シナモンロールの作り方(ストックホルム巻き)|自家製酵母パン
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 自家製のルヴァン酵母で仕込むシナモンロールの作り方です。
シナモンロールは国や地域によって色んな形があるらしく、今回はストックホルム巻きと呼ばれるやつです。
見た目は美しく断面は花のよう。
しっとりムギュっとした生地に表面に塗ったシロップで外はカリパリ。
カルダモンがほのかに香るシナモンバターがクセになり
↓シナモンロールのレシピ↓
材料 8個分
強力粉 120g(40%)
準強力粉 90g(30%)
全粒粉 90g(30%)
きび糖 42g(14%)
塩 4.5g(1.5%)
無塩バター 36g(12%)
成分無調整豆乳 60g(20%)牛乳でも可
水 84(28%)
ルヴァンリキッド 60g(20%)
【シナモンバター】
発酵バター 50g
きび糖 25g
シナモンパウダー 5g
カルダモンパウダー 0.5g
【シロップ】
水 100g
きび糖 40g
※動画では倍量で仕込んでいます
ストックホルム巻きが一番わかりやすい動画でした。ありがとうございます!
ありがとうございます~~
レーズンから起こした自家製天然酵母の元種を使用しても作れますか?
レーズン元種で作ったことないですが、できると思いますよ〜^_^