日本一汚い方言使っとるけど怒ってないです

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 178

  • @前田省三-f5l
    @前田省三-f5l Год назад +6

    わやは、ごじゃといっしょで、無茶苦茶すると言う意味で使うねんで😅

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +3

      ちゃうで「わや」はダメになるの意味やからな❤

  • @twice2556
    @twice2556 Год назад +3

    「うんだらごじゃごうわくわ〜!」とか言うとまじ汚いっすよね笑

  • @山田努-j3l
    @山田努-j3l 2 года назад +10

    龍野生まれで広島に住んでますが、懐かしかったです。
    「ごーわく」は今だに使いますね。

    • @user-ng8fc6ej2w
      @user-ng8fc6ej2w 2 года назад

      姫路35年広島に4年です❗️
      会社では自分はごじゃ播州弁使います!

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 Год назад +1

      今は「たつの」になりましたね。

  • @ツェネグーアーノルド
    @ツェネグーアーノルド Год назад +4

    九州人の自分からしたらめちゃくちゃ可愛く見える!

  • @ひろゆき-b3f
    @ひろゆき-b3f 2 года назад +12

    私の妻は播州地方出身です
    妻本人はそうでもありませんが、妻の実家に行くと向こうの親戚の皆さんがバリバリの播州弁で話していた時は最初はケンカしているのかと思いビックリしました‼️

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +2

      なぁ~怖いわなぁ。ほんでも仲良うせなわやになってまうからな。

  • @chanboo4161
    @chanboo4161 2 года назад +9

    わや→岡山~広島の福山辺りまで使われてます-。
    ただ県南部に限ることが多いと思います。
    県北部は訛りが強すぎてわやです笑

  • @dewcytrus
    @dewcytrus Год назад +3

    学生の頃明石から神戸に向かって電車乗ってたんですけど、さらに西(たぶん加古川とか姫路)から乗ってきてるお姉さん方の電車の中での会話怖かったなぁ

  • @キンタロー-r3g
    @キンタロー-r3g 3 месяца назад +1

    あおいさんは凄い可愛いと言うより綺麗な美人ですね!

  • @よんごひんご倶楽部
    @よんごひんご倶楽部 3 года назад +4

    播州手延べ素麺、いつもお世話になってます。 楽しく、「いぬるー」を久々に聞きました。 ちなみに「直す」は南九州でも使ってます。学生の頃は、姫路西高校から可愛い子来てましたね。ありがとー🌴

  • @春名隆寛
    @春名隆寛 2 года назад +4

    私は「えらい」はしんどい時や大変な時に使っていますが「どえらい」はもっと大変なことの時に使っています。
    私の町は岡山県北部の作州弁が混ざった播州弁ですが姫路とか東の方の播州弁は通じないことあります。

  • @あべのあきふみ
    @あべのあきふみ 2 года назад +3

    なんどいや❗
    懐かしいなぁ‼️

  • @sabbathblack568
    @sabbathblack568 2 года назад +30

    自分は甲南大学に通っていた頃、アイドル並みに美貌な女子が、愚か者のことを「ダボ」と言ってて、そのギャップに萌えた♪

    • @正史大部
      @正史大部 Год назад +2

      ごじゃしよるなゆうてましたよ!!
      何しよんけとか

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +3

      ごじゃは無茶でわやはダメになるの意味。

  • @doza000
    @doza000 Год назад +2

    言われてみればごっつい播州弁使っとんな〜って思った

  • @ケンタロウー
    @ケンタロウー Год назад +1

    秋祭りシーズンの明石〜姫路はどえらい播州弁が行き交う

  • @horn_of_africa
    @horn_of_africa Год назад +1

    トライアルウイークなっつw
    大学のツレに言っても通じんかったわ。

  • @久留間周策
    @久留間周策 2 месяца назад

    播州出身の彼女と付き合ったことがありますが、コテコテの播州弁は回避しているような喋り方でした。
    住まいが上郡方面だったので、もっと濃かったかもしれませんね😅
    私は岡山出身なので共鳴する部分が多々あります。

  • @大野伸一-i7r
    @大野伸一-i7r 2 месяца назад

    こんにちは、妻鹿生まれ姫路育ち現在高砂在住のオヤジです。播州弁ええやん、今もバリバリ使てます。これからも楽しみにしとんでぇ〜!

  • @浪士赤穂
    @浪士赤穂 2 года назад +11

    懐かしい播州弁にホッコリ🤣
    播州を離れて東京に住んでますが、田舎の知り合いと電話したら播州弁に変わってしまうねぇ〜😅
    楽しかったは〜

  • @karimasutaka3641
    @karimasutaka3641 Год назад

    「わや」は、僕は東播地区に住んでましたが、僕らんとこでわやは駄目になったとか滅茶苦茶になったみたいな感じで使ってました。
    物が散らかったりした時とか収拾がつかなくなった状況の時は「わやくちゃやな」とか「わやくちゃになってもうた」とか言います。
    物を壊しそうな人がいて使えんようにせんといてほしい時は「わやにせんといてや」って言ったり。

  • @user-ql3hc7ju8c特銘
    @user-ql3hc7ju8c特銘 5 месяцев назад +1

    大丈夫大阪人も使うから問題ないぞ❗アハアハ😄😁😂🤣👌✌️👍👏👏👏

  • @user-ql3hc7ju8c特銘
    @user-ql3hc7ju8c特銘 5 месяцев назад +1

    関西弁と言うより大阪弁は全部混じっとるから大丈夫やで❓️アハアハ🤣😂😁😄👌✌️👍👏👏👏

  • @祐司石井
    @祐司石井 6 месяцев назад +2

    ダボは江戸時代初期家康の次男結城秀康に始まる越前(福井)松平家の子孫が明石藩と姫路藩の藩主になり殿様についてきた家来が広めた言葉らしい。松平直矩とか。

  • @qa5831
    @qa5831 11 месяцев назад

    佐用郡なんでごっつー馴染みあんど笑

  • @お祭り男-r1j
    @お祭り男-r1j Год назад +1

    ジャンケンの時は同じ播州弁でも地方が出ます。

  • @大樹-u2x
    @大樹-u2x 2 года назад +8

    "べっちょない"があって欲しかったー🤣

  • @かずとら-o3w
    @かずとら-o3w 2 года назад +5

    それぞれの土地は方言がありその言葉に汚いなんかありません、産まれ育った場所です、好きですけどね。

  • @正史大部
    @正史大部 Год назад

    無茶苦茶しよるをばりごじゃとか使ってました。

  • @貴-g3q
    @貴-g3q 2 года назад +3

    道が凍ることを、道がいてっとうわって使ってしまいます。

  • @otojirou
    @otojirou 3 года назад +9

    ②いぬ(往ぬ・去ぬ)は、播州弁ではなく、古語由来なので関西では広く使われてます。
    勿論、私の住む南大阪(泉州)でも普通に使います。
    ⑧「さら」は更地の「更」で、「さらぴん(更品)」。
    「新品」という事です。

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  3 года назад +1

      詳しく教えてくださりありがとうございます!!
      いぬって広く使われてるんですね👏
      そしてさらぴんに漢字があるとは思いませんでした😆笑
      学びです👍👍

    • @世間話-l5x
      @世間話-l5x 3 года назад +1

      大阪弁も播州弁も神戸弁も言葉はほとんど変らないのでは?しかし、イントネーションが大阪弁とは違う事がありますね。播州では、小さいことを、コンマイとか、コマイとか云いますが大阪弁も同じですか?

    • @otojirou
      @otojirou 3 года назад +1

      @@世間話-l5x 全然違います。
      大阪府民からしたら、神戸弁でも「ん?」と伝わらない事があるのに、ガチの播州弁は「・・・?」ですよ。
      それと、大阪弁を一括りにされては困ります(笑)。
      大阪には、摂津弁・河内弁・泉州弁と大きく3つあり、泉州弁だけでも堺・岸和田・泉南で、まともに伝わらない事が多々ありますよ。
      特に泉南地区は、ほぼ和歌山弁ですよ。
      コンマイとかは50歳以上位しか聞きませんね。

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +1

      吉永小百合の「奈良の春日野」にもいによったって歌詞が出てくるから関西弁っちゅうより古語やなこれは。

  • @eizo681
    @eizo681 Месяц назад

    いぬ=帰る がくれば もうる=帰る もあるよ。
    そろそろもおってき~=そろそろ帰っておいで ですね。
    ごじゃ は若い子達は違った意味に使ってるみたいですね~🤔
    本来は ごじゃもん とか ごじゃしぃー と言われるように 無理や無茶とかやんちゃな意味合いですね。
    あんたごじゃしーやな💦とか このごじゃもん(者)が💢とかそんなごじゃ言うなよ!みたいにね🤗
    ちなみに わや は わやくちゃの短縮したモノですからメチャクチャって意味ですね。
    合わせると あんたがごじゃするからわややわ~あなたが無茶するからメチャクチャやわ~って感じですね

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 7 месяцев назад +4

    めんでもた!(壊した)
    よろしゅーおあがり?

  • @kintaDX
    @kintaDX 5 месяцев назад

    御座候は、御座候という会社の登録商品名って聞きました
    あと、雨がぴりぴり降るって北播磨の方は言いますね

  • @69誠
    @69誠 Месяц назад

    トライやるウィークも自然学校も"関西"やなくて兵庫県にしかないんだよ( ̄▽ ̄)

  • @kannashinmi3655
    @kannashinmi3655 4 месяца назад

    さおいさんこんにちは。私は東京生まれですが北海道に行ったとき、地元のおじさんやおばさんたちは「わや」と言っていました。意味を聞いてみると「滅茶苦茶」のことでした。多分明治時代に播州から北海道に移住した人たちが伝えて、今も残っているのではないかと思います。

  • @thechoppers682
    @thechoppers682 2 года назад +1

    わかるう〜😷

  • @玉葱太郎-l3y
    @玉葱太郎-l3y 2 года назад +2

    淡路弁(淡路島)も変わらんで。
    年代によるかも知らんけど、全部使ってた。

  • @mishika1637
    @mishika1637 2 года назад +2

    出身が滋賀ですが、「わや」と「ごうわく」は使てました。
    「わや」は嫌な事とかあった時に、「ごうわく」はとにかく腹立つ事があったときでしたね。

  • @紗也山本-p4z
    @紗也山本-p4z 2 года назад +1

    私加西市出身でめっちゃ播州弁つかいますщ(・д・´щ)
    どえらい 私も使います!

  • @yamashita360
    @yamashita360 2 года назад +1

    御座候は会社名がそのままに商品名になっていますよねぇ

  • @f-works7743
    @f-works7743 2 года назад +5

    播州弁というと…
    どい
    べっちょない
    あっかいや
    ↑のイメージが強いですねー。
    他の言葉は、結構他の地域でも使われていますが、↑は播州だけかと…。
    ちなみに、「わや」は「めちゃくちゃ」とか「ぐちゃぐちゃ」って意味で、播州や但馬では使いますが、中国地方の方言ですね。
    屯田兵とかの影響か、北海道の人も使ったりします…(笑)
    「ダボ」も、元々は「ダボハゼ」という不細工な魚からきている言葉なので、播州以外にも神奈川とか海の近くで使われていたりしますね。

  • @iceman5295
    @iceman5295 2 года назад +5

    『○○してくれませんか?』の事を『○○してくれっこぉ〜』(笑)
    『ごじゃ』は、姫路では『無茶な』とか『訳がわからない』とか、そう言う意味合いで使っています。
    『あの人は、無茶苦茶な事をする』って言うのを姫路では、
    『あのダボ(アホ)、ごじゃ しよんど〜』って言う感じで使います(笑)

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +3

      確認系もことかこぉよう使う。居るこ?(こぉ?)、元気こ?行くこ?

  • @user-shnk9zx0xx
    @user-shnk9zx0xx 10 месяцев назад

    昔はよー言いよったけど最近まじ言うてへん笑

  • @ひょうちゃん-b6q
    @ひょうちゃん-b6q 13 дней назад

    御座候は山陽百貨店の地下にありますよ。

  • @ふくもとS
    @ふくもとS 3 месяца назад

    神戸のおっちゃんです。歳とともに、様々な地域の言葉を聞くので、播州弁かはわかりませんが、
    いぬ、は亡くなるという言葉でもある。
    わや、むちゃくちゃってイメージです。
    御座候、お店の名前からきているのでは??
    トライアルウィークも自然学校も、兵庫特有イベント(自然学校は、恐らくお父さん世代からある。トライアルは30年経つか経たないかの歴史)

  • @user-ql3hc7ju8c特銘
    @user-ql3hc7ju8c特銘 5 месяцев назад +1

    可愛いなぁ❤️たまらんわ😘🤩😍👌✌️👍👏👏👏

  • @如月播磨の
    @如月播磨の Год назад +1

    めげた!

  • @ひろしくん-g8m
    @ひろしくん-g8m 8 месяцев назад +1

    函館人ですが新品の事さらとかさらまきと年配の方が使いますあとわやですねこれは若い人も使います

  • @やすさん-s7e
    @やすさん-s7e 2 года назад +1

    母親が丹波出身でよく、皿がめげたとかめぐとか使ってたよ。さらっぴんは大阪でも使うな。

  • @オタッキーゲーム好き
    @オタッキーゲーム好き 2 года назад

    あとトライヤルウイークは、僕のひとつか二つ下の学年からスタートしてました

  • @あはは-w4n
    @あはは-w4n 2 года назад +2

    自然学校はどうかわからんけど、トライやるウィークは関西でも兵庫だけやった気がする
    けど何故か大学の時判明したのが、トライやるウィークは岐阜でもやってるらしいw

  • @takuya3712
    @takuya3712 7 месяцев назад

    兵庫県は神戸と姫路にわかれています
    播州弁は土地柄とまつりが盛んなので
    ある程度言葉が荒いです
    ダボとかボケカスとか

  • @hamadachiro
    @hamadachiro Год назад +1

    播州弁を初めて聞いた時はおじさんに囲まれていたのでほんと怖かったです。こんな可愛い子やったら楽しく話せると思うわ。

  • @シンジシンジ-c1l
    @シンジシンジ-c1l Год назад +3

    これだけ美人な人の播州弁はかわいく聞こえます。

  • @ガイゼリック-i5p
    @ガイゼリック-i5p 12 дней назад

    ⑨つぶす
    これは両替ですが、正確には「細かい額に」両替することですね
    千円札を100円玉10枚につぶす、1万円札を千円札10枚につぶす、とは言いますが、
    逆に千円札10枚を1万円札にする時は、普通に「両替する」といいます
    大きい1つのものを、小さいものたくさんにするから、「つぶす」なんでしょうね

  • @鴨谷周
    @鴨谷周 2 года назад +1

    「いね」は効きます。

  • @hiroharu7565
    @hiroharu7565 Месяц назад

    ダボは棚の杭

  • @世間話-l5x
    @世間話-l5x 3 года назад +2

    自然学校やトライやるウィークは兵庫県だけです。ダボはもともと明石弁といわれています。

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  3 года назад

      明石弁?!?!明石にも明石独特の方言があるんですか … 関西弁幅広すぎて奥深いですね👏

    • @世間話-l5x
      @世間話-l5x 3 года назад

      @@ぽれぽれちゃんねる 明石言葉はダボ以外に「壁に掛ける」を「壁につらくる」と言います。私が神戸で務め始めた頃、「つらくっときました」と言って神戸の人などから何それと言われたので、明石言葉だと思っています。ダボは、今では明石以外に神戸や姫路など播州弁として使われているようですが、一般的には明石でもあまり使われなくなりました。その他、明石の浜言葉として、荒っぽい言葉があるようですが、詳しくはわかりません。

  • @鳩退治
    @鳩退治 2 года назад +2

    姫路出身でも播州弁はわからん😂
    ごうわくって聞いた時お湯でも湧いたん?って思った笑

  • @taka4699
    @taka4699 2 года назад +1

    け 泉州弁も言います

  • @nonomu-chan
    @nonomu-chan 8 месяцев назад

    僕も播州弁つかうことあるから、笑った。僕は、北播出身ですが。

  • @aaggaup3tj796
    @aaggaup3tj796 Год назад

    親父が姫路なもんで北海道おってもバリバリ使ってます

  • @tatsumfe14
    @tatsumfe14 Месяц назад

    はよいねやは怖い😱
    広島、大分の怖い人が使います😂

  • @attic_bleachers
    @attic_bleachers 3 года назад +1

    おいコラ でーしょんねアホタレ 浮かへん顔して~♪
    って赤穂出身のバンドが歌う歌がありました

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  3 года назад

      なんて曲名ですか??初めて聞きました😳笑笑

    • @attic_bleachers
      @attic_bleachers 3 года назад

      @@ぽれぽれちゃんねる 「播州の男」って曲です、検索したら音源聞けると思いますよ。バンド名はTHE SORRY ON PARADEって少しふざけた名前のですがw

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  3 года назад

      聞いてみます!!ありがとうございます😊

  • @HighlanderNeo
    @HighlanderNeo 2 года назад +1

    動画おもしろく拝見いたしました。
     大阪府堺市在住の60代ですが、高砂市生まれです。
    22才から、サラリーマンで会社勤務、ずっと大阪に住んで居ます。  
    東大阪、八尾、羽曳野、大阪市内、、岸和田、鳳、佐野等々・仕事のエリアでした。
    播州弁使ってて言葉の違和感はまったくないですね・・(自分目線・・)
    営業職でしたから、たくさんの大阪人に会いますが
    河内弁だったり、泉州言葉や、和歌山弁の人も居たりで、・・
    普通に播州弁で話して、初対面でも会話は弾みますね。 
    ・・話し込んでると、出身 姫路やろ! ってなる感じ。
    播州弁と河内の言葉は、似てますし気性も似てますよね。
    特に男同士だと馬が合います。
    汚い方言といわせないで・・・気のいいごじゃしことば ということで 
    播州弁の認知度アップしていきましょう。
    播州出身の人は、関西にとどまらず全国に、播州弁を広めましょう⤴・・(笑)
    神戸と京都の人 大好きですけど、違う惑星のエイリアンに感じるのは
    関西人あるある それとも、僕だけあるある?(笑)
    これからも、たのしい動画、楽しみにしています。

  • @打ち上げ花火-g8w
    @打ち上げ花火-g8w 2 года назад

    わたくしの先輩の口癖が「だアホ、ちゃっちゃぁせいトロっくそだまがぁ」でした

  • @ポポペポ
    @ポポペポ 8 месяцев назад

    ごじゃは汚くない。
    ある県ではぶりと言うようです。
    たまたま出張した時に食べ歩きしているJKがバカでかい声で、「これ、ぶりうめぇ」って言っているのを聞いてしまって失笑してしまいました。。。

  • @クラフトワーク-i1e
    @クラフトワーク-i1e 3 года назад +4

    0:36 可愛い。

  • @如月播磨の
    @如月播磨の Год назад

    姫路はヤバイ‼︎播州弁‼︎

  • @優-x8f
    @優-x8f 8 месяцев назад

    あおいちゃんいつ見てもかわいい🥰播州弁落ち着きます!

  • @ikyukussy3652
    @ikyukussy3652 2 года назад +1

    「御座候」は回転焼きを作って売っている会社の名前です。元々姫路の会社で、関西を中心に他の地域にも展開しています。それで、回転焼きといえば「御座候」と呼ばれるようになりました。「さら」は更地(さらち)と言うように、新品のように整えられた状態を言い、それが新品という意味になっていると考えます。サラピンのピンは新品のピンですね。「ダボ」は西播ではあまり使いません。加古川あたりの東播で使われます。

  • @如月播磨の
    @如月播磨の Год назад

    ごーわく 何か聞いた事あるよ!姫路ケーブルTV ぶらばんでブドウちゃんが出ていた時にやっていたよ!

  • @佐藤實快
    @佐藤實快 3 года назад +3

    確かトライアルウイークって兵庫県だけだったような。

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  3 года назад

      😳😳😳😳😳
      関西全体じゃないんですか?!?!ワオ
      それはびっくり 、、、教えて頂きありがとうございます👍👍

  • @higeoyaji01
    @higeoyaji01 5 месяцев назад

    播州弁も東西南北で随分違うけど。東南側からしたら、西北側は更に汚いと思う。

  • @マーやん-d4l
    @マーやん-d4l 2 года назад +1

    ダボくれっ、とかいうてたわ。1960年代の、生まれの明石原人やでワイは。

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +1

      おうニポナントロブスアカシエンシス一緒やの!ワイも1965年や。

  • @mondomuyo-ed9ge
    @mondomuyo-ed9ge 5 месяцев назад

    可愛いから許すww

  • @sunahamanagai9039
    @sunahamanagai9039 3 года назад

    可愛いので👍しました

  • @タカロット-o3r
    @タカロット-o3r 8 месяцев назад +2

    まったく汚くない。

  • @チョッパーすもも
    @チョッパーすもも 3 года назад

    千葉ですけど小学生の頃、何泊か忘れましたが夏にキャンプがありました。あと中学生だと思うんですがスーパーでジャージで品だししてるの見ました。

  • @亀井翔平
    @亀井翔平 Год назад +3

    東京住みですが、同じ関西人ですけど、関西弁わかるけど、関東の人に関西弁の話ししても関西弁なんてわからないし関心すらでません

  • @レブロンカリー-e8n
    @レブロンカリー-e8n 2 года назад +5

    当方、明石出身で大阪在住ですが、播州弁使わなくなりましたので懐かしかったです。若い子は使いませんね、やっぱ言葉がキツい。

    • @翡翠-s5s
      @翡翠-s5s Год назад +1

      明石は播州弁使わんくない?

    • @ha___nyan
      @ha___nyan Год назад +1

      @@翡翠-s5sどっちか言うたら神戸弁やんな

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 2 года назад

    播州の人たちって自分の方言にコンプレックスがあるのかなぁ・・・
    あんまり播州弁自体を汚いと思った事がない、姫路に親類がいる河内の人ですw
    いぬは関西全般で使いますよ、「去ぬ」って字になりますね。
    さらもそうやね、大阪でも使うよw
    御座候は、元は本社が姫路にあるお菓子屋さんの名前っすw
    どえらいは中部地方から西で普通に出ますなw(例:中部地方でどえりゃーと言うでしょw)
    わやも大阪でも言いますよw「さっぱりわやくちゃ」という言い方があるからねw

  • @天下布武-v9b
    @天下布武-v9b 2 года назад

    俺も姫路やけど、わやはめちゃくちゃになるみたいな事。
    ごじゃも一緒やね!
    お前そんなんしょったらわやなるで!

  • @れむをん
    @れむをん 2 года назад

    「まくれる」が出るかと思たけんど、しゃぁあるまい。
    べっちょないど。
    わぁみは播州に住んどりゃせんが、親父の出やさかい。
    応援しとんど。
    コテコテですまんの🤣

  • @bribritish1563
    @bribritish1563 Год назад

    こういう子なら怖ないわ😊by神戸人

  • @猫背O脚
    @猫背O脚 4 месяца назад

    最上級は クソダボです

    • @沖ドキ-u7k
      @沖ドキ-u7k 2 месяца назад

      ずだほやと思ってました

  • @kkkk-ok3fq
    @kkkk-ok3fq Год назад

    神戸やとごじゃとか言わんな‥

  • @小山泰司-n2v
    @小山泰司-n2v 2 года назад

    わたしは奥さんが姫路の白浜です。姫路で1番汚いことばです。べっちょない。

  • @こばかつ-z4y
    @こばかつ-z4y 2 года назад +1

    「どえらい」は、疲れた時に使うかなぁ⁉️
    三木市出身ですけどね😁
    東寄りなので、姫路ほど荒い感じではないですよ😅多分😅

  • @無記名-i4s
    @無記名-i4s Год назад

    「〜け」が一番よく使うかな

  • @スッテンゴールド
    @スッテンゴールド 3 года назад +1

    べっちょないはもう使わないのですか?神戸を離れてもう48年になりますが

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  3 года назад

      べっちょない使いますよ!!でもなんかネタで使う感じです(笑)私の場合!

  • @如月播磨の
    @如月播磨の Год назад

    なんでいや‼︎

  • @yasuhiro0782
    @yasuhiro0782 4 месяца назад

    そんなの、あっかぃやー💢

  • @老チェン
    @老チェン 2 года назад +2

    「体操の体系に開け!」「やー」は兵庫だけじゃないですか?

    • @ぽれぽれちゃんねる
      @ぽれぽれちゃんねる  2 года назад

      え!!!!そうなんですか?!?!
      それはびっくり 、、、
      ネタとして使わせて頂きます!!(笑)

  • @蟹洗い
    @蟹洗い 2 года назад

    いねってタヒねって意味でも使うから汚いな

    • @祐司石井
      @祐司石井 6 месяцев назад +2

      「往(去)ねや!」帰るやなしに消えれコラ😡みたいな何やったら消しでもたろか?みたいな喧嘩用語やな。

  • @打ち上げ花火-g8w
    @打ち上げ花火-g8w 2 года назад +1

    ダボはだアホがなまってダボになったんちゃうんかいな?名古屋弁のどえりゃあがでぇりゃあになって最終形がでらになったみたいに?

  • @南ヒロシ-k1s
    @南ヒロシ-k1s 5 месяцев назад

    はじめまして。
    播州地域出身で関西に住んでいます。元々は播州弁話してましたが、今では播州弁ベース+神戸弁+大阪弁の混合型になった独自の関西弁になってます。口喧嘩になるとどぎつい播州弁が顔を出して周りはドン引きです笑
    本気の播州弁と本気の河内弁で口喧嘩すると、迫力や汚さがどうなるのか気になります。

  • @如月播磨の
    @如月播磨の Год назад

    なんでいや〜 汚い言葉

  • @オタッキーゲーム好き
    @オタッキーゲーム好き 2 года назад

    加古川出身ですが、どえらい使いますよ

  • @羊監督
    @羊監督 4 месяца назад

    御座候は回転焼のお店の名です。店名が品名になった一例ですね。「いわす」は播州弁ではないのですか?

  • @池田和仁-c6d
    @池田和仁-c6d 5 месяцев назад

    こんなに可愛いのに播州やったんか、、、残念や(笑)