Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中々旅行に行けないので、こういった動画は楽しいです。また、飛行機が好きなので、解説もとてもありがたいです💕
いつも教材並みの動画を作成頂き有難うございます。航空系の高校に行ったほど乗り物全般、特に航空機が好きです。動画冒頭で羽田を飛び立った後の「この日はところどころ揺れる天候で…..」のナレーションでとっさに事故が起こる事を身構えるほど空論さんにはお世話になっています。雲から顔を出すことの出来ない僕にとって安全な空の旅ほど心が踊ることはありません。
空と海、対称的な存在なのにどっちも同じ原理で「飛ぶ」っていうのは面白い
緋色のそらさま、コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、水中翼の仕組みを調べて知ったときは大変面白く感じました。
大まかには同じ「流体力学」の理屈ですからね
素晴らしいエッセンスのまとまった飽きさせない30分でした。<行き>たくなりました。
高橋名人さま、コメントありがとうございますネタにノッてといただき優しいお気持ちに大変感謝でございます🙇♂
むぎ焼酎「壱岐」が美味いんだよなぁ…
このエンジン出力が高まっていく音が堪らなく好きです。聴く機会に恵まれてとても嬉しいです。
kids560さま、コメントありがとうございます。おっしゃるように、この高まりはこれから行くぜって感じがすごい伝わってきて高揚感を覚えます。乗っていると、この音の変化に加えて振動も伝わってくるのでなおのこと堪りません。
またこういう航空目線の旅動画待ってます
めるとらんさま、コメントありがとうございます。また遠出する機会がありましたらお作りしたいと思います。
羽田からも沖合を見ると、時折伊豆や小笠原に向けてジェットフォイルが飛んでいくのを見られますね
居ながらにして壱岐に旅した気分です。ありがとうございました。これからもよろしく頼みます。
コ・・・コレは・・・高校2年の修学旅行で佐渡への往復で乗りました。当時「BOEING」社製唯一の船舶に乗れることが分かり、何のことやらピンとこないクラスメートを尻目に、乗船中はワタシ1人だけ大はしゃぎでした。もう・・・懐かし過ぎ(*´Д`*)・・・1979年夏の出来事です😂😂ボーイングのフネに乗った事があるというだけで、自慢のタネが増えました。
壱岐に行きたくなった
Y Hさま、コメントありがとうございます。ネタにノッていただいて感謝でございます🙇♂
船の出港時のアナウンスが「飛行機みたい」と思いました。エンジン音も、独特ですね。
せぎかずひろさま、コメントありがとうございます。乗務員によるデモンストレーションはなかったものの、座席やシートベルト、アナウンスや安全ビデオなどはまさにおっしゃるように飛行機のそれでございました。
ありがとうございます!
masahassy118さま、こちらこそ温かいお心遣いをありがとうございます!
スーツさんがジェットフォイル大好きでよく紹介されているので知っていましたが、航空機の目線から詳しく紹介されることはなかなかないと思います。大変興味深く視聴しました。細かい取材、お疲れ様でした😊
KUさま、労いのお言葉をありがとうございます。投稿者それぞれの興味のある分野や目線でご紹介する面白いさはRUclipsならではかもしれませんね!
おお!ありがとうございます。来てくれ嬉しいです。
HiMAJIN 舞桜🌸さま、コメントありがとうございます。実は壱岐へ定期的に行っておりますが、今回初めてしっかりと観光をするために見どころを調べたところ、大変魅力がある場所だと再認識しました。かなり前ですが空港の充実してた売店が大きく変わったり、いつの間にか小島神社が有名になっていたり市民病院の名前が変わったりと、まだまだ変化に驚かされることもありますが、今後もお邪魔する機会があるので楽しみたいと思います。
地元民です!動画嬉しいです!今ジェットフォイルは全国各地の現役機材が老朽化を迎えながらも、後継となる高速船が製造されていないことが問題となっています。年々エンジン不調による欠航が増えてきていて解決が求められています。
@@aibaraall2419 ここにも壱岐の住人おったーうれしー
@@aibaraall2419 ジェットフォイル=水中翼船ですが、この船って既に50年以上前に存在してたんですね!私が3、4歳の時に見た絵本にその存在が出ていたのを覚えています どこの航路で使われているのかはわかりませんが!
@@シニアノブッチ徳島行きの水中翼船、40年ぐらい前にポートタワー前から乗ったのですが、今の感じじゃなくて船の下に鈍角のV時の翼が付いてるようなタイプだった記憶があります。
@ 50年以上前の保育所に入園前に家にあった幼児向けの絵本に載っていたのもV型の羽根を付けた水中翼船でしたよ!
このエンジン音を間近で聴けるの凄いよね!
コノップ.さま、コメントありがとうございます。おっしゃるように間近で聴けるのですごい迫力で、近くにいた小学生くらいの子どもは耳を抑えるほどでした。
壱岐の芦辺は先祖代々の地で私も何度か行きました。昭和40年代は博多からYSに乗った記憶があります。船もジョットフォイルも乗りました。ウニも有名ですが、アワビ、さざえも有名ですね。昔は芦辺港にイカ釣り漁船がたくさんありました。真冬には雪も降りますが、積もりません。ひい爺さんが日本海海戦が見えたと言っていました。
francebkさま、コメントありがとうございます。昔はYS-11が飛んでいましたね。乗ったこともありますが、幼少期でほとんど覚えていないものの、よく揺れて酔いやすかったので苦手意識を持っていました。今となってはその経験をしている当時の自分が羨ましくもあります。
壱岐出身です故郷を素敵な動画で紹介して頂きありがとうございます!
アロハマン🧟🐟さま、コメントありがとうございます。なんと出身の方にお褒めをいただけるなんて嬉しい限りです。離島ならではの苦労もあるかと思いますが、こちらこそ素敵な島を堪能させていただき感謝でございます。
久し振りの離島訪問ですね~🎉 大変 興味深い動画🎦でした 😊 又次回もお待ちしてます😊
諭 木村さま、コメントありがとうございます。前回の離島動画も覚えていただいており大変嬉しいです☺️離島の雰囲気が好きなのでまた機会がありましたら動画を作りたいと思います。
先月、佐渡へ行くのにジェットフォイルに乗りました。やっぱり音がたまりませんね。壱岐にも訪れてみたくなりました。
mono1 amaiさま、コメントありがとうございます。佐渡汽船のジェットフォイルに乗られたんですね!調べてみると各地でまだ運航されているようなので、自分も機会があればほかのところでも乗ってみたいなぁと思いました。
楽しく拝見しました!福岡在住なのでジェットフォイルで壱岐、対馬、また長崎から五島、鹿児島から屋久島、種子島など乗ってきました😊乗り心地も飛行機のように快適ですし、エンジン音も飛行機とおんなじで、毎回楽しいです。でも、老朽化、整備、更新など心配事もあるようですね。長く残ってくれるといいなと思っています😊
hidekio200さま、コメントありがとうございます。なんと行かれたことがあっても楽しく見ていただけるとは大変嬉しいです😭九州郵船に限った話ですが、ボーイング社製のヴィーナス2の更新が進んでいるようで、そこでノウハウを貯められればヴィーナスの円滑な置き換えも見えてくるのかなと推察していますが、おっしゃるように、いつまでも残っていてほしいなぁと思います😊
良いですよねぇ、壱岐。皆さん、誰しも「推し離島」があると思いますが、私にとっての推し離島がまさに壱岐島です。親戚が住んでいるので、子供の頃から動画のジェットフォイルでも行きましたが、海がとても綺麗で楽しく泳げる島です。そして大人になってからは、玄界灘の美味い魚と壱岐焼酎が楽しめる島となります。
Sideriteさま、コメントありがとうございます。なんとSideriteさまの推しの島でしたか。早速ご紹介をできて嬉しい限りです。おっしゃるように海が大変綺麗なのと砂浜が各所にあるので、子どものときに来ると素敵な思い出になるだろうなぁと思った次第です。また、美味しい海鮮のほかに、個人的には親鳥を使ったひきとおしも大変好きな郷土料理です〜。
機場空論さんが船の動画……?と思ったら、ボーイング社が製造した船なんですね。子どもの頃によく乗ってたフェリーやシーホークとは違う、船内にも飛行機っぽさが溢れてる高速船、興味あるな……壱岐も行ってみたいなぁ
夕凪さま、コメントありがとうございます。ちょうど交通手段として選択できたので色々と調べてみると、原理も飛行機っぽくて面白いなぁと思い乗ってみました。おっしゃるように雰囲気も飛行機の感じがあり、船とは違う感覚で乗っていて楽しかったです。まだ壱岐だけでなくいろんなところで運航をされているので、機会がありましたらぜひどうぞです。
929は軍用にも使われていますね。よく鯨に衝突するのが難点ですが。壱岐は行ってみたいです。その前に姫島かなあ...大分の新しいホバークラフトにも乗ってみたいです。
航空奉行所さま、コメントありがとうございます。おっしゃるように、海中生物の衝突には九州郵船もかなり気を配っているようで、アナウンスでも注意喚起をしておりました。たしかにあの船体の大きさで時速80キロにて航行している際に衝突すると、相当な衝撃があるだろうなぁと乗ってて思いました。
懐かしい!高専時に自転車で小倉から博多経由でフェリーに乗ってキャンプに行ってました。(40年ほど前の話)
PC386Mさま、コメントありがとうございます。自転車でキャンプですか!やろうと思ってもなかなかできない体験ですごいなぁと思います。持ち込み料金の設定自体は存じておりましたが、自転車でフェリーに乗るというのも面白いですねぇ。
以前佐渡汽船のジェットフォイルに乗った時、何食わぬ顔をして出港したあと、港から出て少しして本気出すときに「本船は只今よりテイクオフいたします」みたいな自動アナウンスが流れてきて「おお!」となった。アナウンスの正確な文言はうろ覚えだけど、「本船は~テイクオフ」という言葉がパワーワード過ぎていまだに忘れられない (^^;。
カーフェリーに比べて揺れるって聞いたのでカーフェリー選んだのですが、やっぱり揺れました?ウミネコにカッパえびせん食べさせていたらかっ飛んでいくジェットフォイル見て、感動しました。
最高です!!!!!!マジで行きたくなりました🙌
TACKEY dailyさま、コメントありがとうございます。離島だとなかなか行きづらいですが、機会がありましたらぜひぜひでございます😊
動画アップお疲れ様です(^^)/
123456789shineさま、コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入りますm(__;)m
旅行シリーズ第2段ですか。いつもはまじめな構成ですが、オープニングにクスっと笑えるような話を入れているのに驚きました。
えー!?海の上を飛ぶって感じですね…速く走ってる時の姿がカッコ良い(^o^)
アトムさま、コメントありがとうございます。乗っていると、おっしゃるように海の上を翔ぶような滑るような、不思議な感覚を覚えます。
壱岐には小学生の時でしたが3年間住んでいたのでとても懐かしかったです
塩茹で落花生さま、コメントありがとうございます。なんと住んでいたことがあるんですね!離島ならでは大変さもありそうですが、子どもの頃に生活した経験があると視野が広がる気がいたします。
今回も楽しませていただきました。見るところがあるか分かりませんが、機会があれば北海道にも足を運んでみて下さい♪面白い構造を持つ船ってのは何度か耳にしたりすることはあったが、開発中止になることも多かった気がする。そういった中でこうやって日の目を見れた機体が長く愛されてるのは開発者としても感無量だろうな。
ゆかり色chさま、コメントありがとうございます。北海道は離島のほか、本島にもいくつか行ってみたいスポットがございます。ただ、漠然と行くと移動時間が悲惨なことになりそうなので、まずはきちんとした計画立てからですね(^^;)
大昔に呉から松山まで水中翼船に乗ったことがあり、大分空港から大分港までフォバークラフトに乗ったこともあります。両者とも非常にごつごつした振動を感じる乗り心地でした。ジェットフォイルも水中翼船なので同じような乗り心地ではないかと想像するのですが、どうだったでしょうか。10年ぐらい前に福岡から対馬を飛行機で、対馬から壱岐と壱岐から唐津までをフェリーで渡った旅行をしたことがあります。フェリーは遅いですが軽いエンジン振動を感じる程度で、船旅はやっぱりのんびりが良いなあと思いました。壱岐の猿岩は凄かったですねえ。だいたい何とか岩と呼ばれるものは、言われればそうとも見えるガッカリぶっかんが多いのですが、猿岩は人工的に彫られたんじゃないかと思うほど日本猿の姿そっくりですものね。
これは幸せな動画
吉田義雄さま、コメントありがとうございます。少しでも楽しんでいただけましたら嬉しいです。
ジェットフォイル、多くの神社など行ってみたくなりました。
ザッハトルテさま、コメントありがとうございます、九州北部以外にお住まいだと気軽に行けないですが、見どころや美味しいものもたくさんあるのでぜひぜひでございます。
実写とはたまげたなぁ… どんどん見た広告料でまた面白そうな動画作ってくれるとは嬉しいですよコレは
屋久島出身です、最近帰省は専ら飛行機ですが、又乗りたいなあ🤗
大智 寺田さま、コメントありがとうございます。離島ならではの苦労もあるかとお察ししますが、はためから見ると屋久島出身なんて素敵だなぁと思います。飛行機の乗り継ぎをされるのであればその楽さから言いづらいですが、機会があればぜひぜひでございます。
今回の旅動画も面白かったです!ジェットフォイル、知りませんでした。いつか乗ってみたい~!
a tさま、コメントありがとうございます。また大東島に続いての旅動画のご視聴を感謝でございます。フェリーとはまた違った雰囲気なので、機会がありましたらぜひぜひです。
おおー、ジェットフォイル乗りたいと思ってました!伊豆の周遊中に海上で遭遇しましたが超速くてかっこよかったなあ。エンジンの音がほんとに飛行機ですね、乗るのが楽しみ✨飛行機や観光や歴史の部分も面白かったです。壱岐行こうかな~。あとアイキャッチかわいい😸💖
ねこまねきさま、コメントありがとうございます。私は船着き場もしくは港の入口の防波堤で見ており、それでもかなりの迫力がありましたが、海上で見られたとなるとさらに迫力が増すと思いますので、羨ましい限りです!今回動画で取り上げた壱岐以外にも、おっしゃる伊豆方面なども含めた各地でまだ運航しているので、機会がありましたらぜひでございます☺
観艦式で乗船した護衛艦もロールスロイスのガスタービンでジェット機みたいでした。
Takashi Yさま、コメントありがとうございます。タービンならではの迫力がありますよねぇ。
ちなみに929に搭載されてるエンジンはT56という名でP-3やハーキュリーズに採用されている
Rapid Rabbitさま、コメントありがとうございます。ジェットフォイルのエンジンはアリソンというのは認識しておりましたが、なんと軍用機向けエンジンの民間機版だったんですね。持ち合わせていない情報をお教えいただき感謝でございます。
出張で種子島へ行くときも鹿児島港から同型船に乗っていきました。時速100キロくらい出るのにほとんど揺れませんね。他にも長崎県佐世保から五島へ行く航路にも就航していますね。
凄い動画wお酒のお供に最適ですね。大事なことなのでもう一回言います!「凄い動画」wwwwww
瀬戸大橋が出来るまで大阪弁天町⇔高松をジェットフォイルで2時間で結び凄く便利だった。
水中翼船だよね!昔、東日本フェリーが存在してた頃に青函航路で一度乗りました めっちゃ早かったです。
壱岐空港、5月にSFC修行と、退役間近のDHC8-200搭乗の為に訪問しました。長崎からの風景が素晴らしく、またCAさんもフレンドリーで大変素晴らしい航路だったこと、思い出しました。5月の搭乗時は、壱岐タッチでしたが、しっかりと滞在してみたくなりました。
ナカタイさま、コメントありがとうございます。単にプレミアムポイントを貯めるだけでなく、-200の搭乗もされたとは素敵な旅程だなぁと感じます。壱岐の航空路線は数回しか乗ったことはありませんが、短時間でおひとりで客室を担当しているのにも関わらず、おっしゃるようにフレンドリーな印象がございます。動画で紹介しきれなかった見どころも多いので、機会がありましたらぜひぜひです!
今から30年以上前の大学時代、調査で壱岐にお邪魔しました。その時、人生で最初で最後のYS11に福岡空港から搭乗。壱岐空港で滑走路に溝が掘っていることを初めて知りました。
温泉大好きですさま、コメントありがとうございます。なんと調査で行かれたことがあるんですね!観光協会で少し話をお聞きした際に、大学生が調査に来ることがあるとおっしゃっていたので、学術的にも価値がある島なんだなぁと思いました。
子供の頃、新潟佐渡間でジェットフォイルに乗りました。当時乗り物酔いが酷かったのですごく短時間で、揺れも少ないジェットフォイルは助かりました。
さとうひろきさま、コメントありがとうございます。私は今でも飛行機以外は酔いやすいので、この安定感は大変助かります。
機上空論さんの旅行動画だ!ボーイングって本当に旅客機以外も色々作ってるんですねぇー!今度調べてみましょう
アポロを打ち上げたサターンVの1段目や、交通取り締まりカメラのORBISなどがボーイング製品です。
@@APW_Manbowえ、そうなんですか?知りませんでした!オービス…😅
@@themanamamamama ミサイル等の計測技術を転用した物らしいです。
Braverさま、コメントありがとうございます。航空宇宙は幅広い技術が必要なことから、その技術を活用して別の製品も生み出せるんだなぁと思った次第です。
はじめまして!!私は九州に訪れた事が無いので長崎の壱岐へジェットフォイルとオリエンタルブリッジ航空を利用して満喫してみたくなりました!!楽しい動画ありがとうございました!!😊👃
飴谷久志さま、はじめまして。丁寧なご挨拶をありがとうございます。離島はお住まいの場所によっては行きづらいですが、機会がありましたらぜひぜひでございます!
25年近く前、仲間とシーカヤックキャンプをしに東海汽船さん所有のジェットフォイルで式根島に行きました。帰り、台風が接近して無理矢理出港したものの三角波に襲われ、海上でエンジンが緊急停止。再起動をかけるアナウンスが流れ、船内は船酔いと大波の恐怖で静まり返っていました。結局時速70kmは出ず、4時間以上遅れて日の出桟橋にやっと到着。下船時に高速料金分の払い戻しがあったので、さっきまでの船酔いはどこへやら、仲間とラーメンを食べて帰った思い出。歴女なので、壱岐の歴史も大変興味があります。ジェットフォイルで行きたくなりました~。
濃密な体験でしたね〜楽しそう😊
Tokio Sakaiさま、コメントありがとうございます。ジェットフォイルはその原理から、高波というか急激な海面の変動には大きく影響を受けそうですもんね…。貴重な経験談をお教えいただき感謝でございます。故障の瞬間はさぞかし不安だったとお察ししますが、なんともすごい体験をされたと感じます。
壱岐島ですか。良いですね。大海原のトビウオのごとく飛び出すダジャレからもテンションの高さが伺えます(とか言いつつ真っ先にオリエンタル・エアブリッジが浮かんだ自分はどうかしてる…)。前回の大東諸島もですが、異動前に行きたい島が増えてこれから忙しくなりそうです。大学時代に文化人類学をかじったことがあり、身体的特徴や友人離島に伝承が多く残っていることから、「鬼の正体は西洋の船乗りでは?」と教諭とガチバトルを交わした時のことを思い出しました。壱岐島もこの時話題になったものの、ここで飛行機オタクの悪い癖が出てしまい(オリエンタル・エアブリッジの話にどうにか巻き込もうとして瞬殺)見事に敗北したのも良い思い出。鹿児島なのでわりとジェットフォイルを目にする機会はありましたが、初めて滑走している場面を見かけた時は「ジェット機おる!?」とかなり衝撃でした。船憍も飛行機に似ていました。スピードが出る分事故が起きると地獄絵図とのこと。
上川畑茂絵さま、コメントありがとうございます。トビウオのごとくとは詩的な表現でなんと素敵でしょうか。離島路線は地域航空会社が多くあり、なかなかマニアックなところもありますが、オリエンタルエアブリッジがすぐ出てくるところはさすがでございます。鹿児島のジェットフォイルを調べてみたところ、屋久島や種子島で運航しているんですね。鹿児島は興味のある空港および島があるので、そう遠くない時期に行きたいなぁと思っています。
映画を見ているようです!解説中に空論さんのユーモアもあり次回も楽しみにしています😊
Hi Moonlightさま、コメントありがとうございます。壱岐の素晴らしい魅力のおかげで映画のようになったのかもしれません!また遠出の機会がありましたらお作りしたいと思います☺
壱岐はマジでど田舎やけど空気が綺麗やし住んでる人がとにかく優しいby壱岐の住人より
プリウス迎撃隊さま、コメントありがとうございます。昔郷ノ浦のマルエーやイチヤマに何回か行ったことがあり、昔ながらの雰囲気もちょっと好きでしたが、スーパーも新しく建て替えられたり、直近では芦辺のジェットフォイルの桟橋も変わっていたりと、官民ともにより良い方向にしているんだなぁと感じました。
壱岐に行きます ……ま、まさか笑九州出身ですが離れて長く壱岐は行ったことがありません。とても楽しませて頂きました🙏
ninny (カロル) ふたつめさ、コメントありがとうございます。ネタを拾っていただきありがとうございます🙇♂九州は本島内でも航空便があるほど広いですもんね!南のほうはまだ観光で行ったことがないので、ぜひ行ってみたいと思っています〜。
神社参拝するの律儀だなあ
8っちゃんさま、コメントありがとうございます。撮ってはいないですがほかにも神社を参拝しまして、普段現金を使わない生活をしているので小銭があまりなく、完全に空になりました(^^;)
東京湾で見かけましたがとてつもなく速かったです。横須賀から大島まで船で6時間の所、1.5時間で着くそうです。
「粋な」サービスもですが、最初のタイトル「壱岐に行きます」…で、反応してしまいましたw
はっしーさま、コメントありがとうございます。「いきなり壱岐です」とか「壱岐はスポットが目白押しで息つく暇もありません」とかも考えていたのですが、ほどほどにするため没にしまして、ここで放出させてください(笑)
取材お疲れ様でした(^^)/確かに壱岐は焼酎のイメージが強いですねww九州は、北部が麦で南部が芋って勝手なイメージしています(;・∀・)そう言えば、私が現役自衛官の頃、信太山駐屯地近くにVOR施設がありましたが、今はもう廃止されたようです・・・・
123456789shineさま、いつも丁寧なコメントをありがとうございます。お酒にちょっと詳しい方だとご存知の方も多いですね!壱岐は麦の栽培も行われているので、焼酎の原料もその土地で作っているか否かに関係しているんですしょうねぇ。また、VORは廃止が進んでいますよね。NOTAMの確認不足がバレますが…訓練期間中にVORが廃止されて驚いたことがあります
25:23 ここだけ実写なのにCG感凄い
s hさま、コメントありがとうございます。このシーンはiPhoneで撮ったのですが、がっつり逆光だったので補正が強く出たかもしれませんです。
プロペラのFPSの具合も相まってかもですね
壹岐に行きますwwwこのパワーワードで、すべてが吹き飛びました😂壹岐島は長崎県に属しますが、実態は福岡県なんですよね。福岡市西区には「壹岐」という地域名が存在します。壹岐対馬や五島列島が長崎県であるばかりに、運転免許証の試験や更新が1日では済まないと聞いております。
Katsuhiko Shirokiさま、コメントありがとうございます。ネタを拾っていただき感謝でございます😂以前転県の動きがあり、福岡県は可決したものの長崎県が否決したため、そのままになったと聞いたことがあります。歴史的に考えると長崎県かなぁと思うものの、今現在は長崎本土とは飛行機のみに対して、福岡はジェットフォイルだけでなく600人以上が乗れるカーフェリーも運航されているとなると、経済的には福岡ですよねぇ。なお、自動車の運転免許について試験はわからないのですが、壱岐の警察署で更新をしたとの話を聞いたので、優良者だけかもしれませんが更新自体は島内でできるようです。
動画のアップ、どうもありがとうございました。船の動画も良いですね。高校の修学旅行で広島から四国へ高速船で行った時の事を懐かしく思い出しました。途中、机上空論さまの大好きなコーラが出てきて、コーラ愛を感じましたw。離島だと、コーラも ちょっと高いのですかね?見ていたら、船と飛行機で離島に行きたくなってしまいました。最近、RUclipsのおススメショート動画でJALグループのJ-AIRのCAさんの機内アナウンスのショート動画がとても良かったので紹介させて下さい。ruclips.net/video/QGjLtcbfKGI/видео.html寒くなってまいりました。機場空論さまも お体ご自愛されて 次の動画のアップを心待ちにしております。
mizumizuさま、丁寧なコメントだけでなくスーパーサンクスも頂戴して大変恐れ入ります…!広島から四国へ高速船に乗られたとのことで調べてみると、高速船と呼ばれる船はジェットフォイルだけでなく色んなものがあり、船の知識がない自分はちょっと驚きでございました。壱岐はそれなりの人口がいるからか、チェーンのスーパーやドラックストアも展開しているので、物価の値段は大きく変わっているとの印象はありませんでした。なお、羽田空港にはコーラステーションというコーラ好きには惹かれる名前の場所があります。実態は数台の自販機と休憩スペースで、かつ人もいたので動画は撮りませんでしたが、時間がないと言いつつ実はそこにも寄っています(笑)また、アナウンスの動画を視聴いたしました。到着時のアナウンスはどの便でも変化に富む内容で聞くのが楽しみですが、動画のアナウンスは乗っている側の立場やお気持ちに立って話されている感が伝わり、大変素敵だなぁと思いました。ここ数日で急に気温が下がった気がいたします。服装の選択を誤ると体調を崩しそうですので、mzumizuさまもお気をつけてどうぞご自愛ください。
壱岐島に乗り入れる高速船がボーイング製で、壱岐空港に乗り入れる機材がATR(エアバス系列)という。
ひろさん@水戸サポさま、コメントありがとうございます。素晴らしい視点をお持ちで、おっしゃる点は思いつかなかったのですが言われてみると面白いですねぇ。
ジェットフォイルの始動音がいいですね😊地元民です。船の方がすぐ博多に到着するので圧倒的に利用者が多いですね。飛行機は運賃が高い、交通の便が悪いといったイメージなので利用者も少ない気がします。運賃はさておき、乗り継ぎ回数を考えると断然飛行機が便利なだけど🙄
Martiniさま、コメントありがとうございます。九州以外や行政機関へ行くのであれば飛行機が便利ですが、島ではできない買いものや通院であれば断然博多ですよね。。
日本でジェットフォイルを最初に導入したのは新潟県の佐渡汽船でその後も香港から中古を導入。まだ川崎重工がライセンス生産する前のボーイング製でした。前回の沖縄に続いての離島楽しませていただきました。ありがとうございます。次回は屋久島か種子島ですか。それか飛行機が復活しそうな佐渡ですか。復活したら片道飛行機と片道ジェットフォイルで。京文化と江戸文化が交わる島です。八丈島経由で青ヶ島も是非お願い致します。
にゃーさま、コメントありがとうございます。次回の候補はまだ検討をしておりませんが、参考になる情報に感謝でございます。これまでとなるべく重ならない内容となると、おっしゃるように佐渡や伊豆諸島はありかなぁと思いました。また作った際に見ていただけたら大変嬉しいです。
自分語りですみませんが、昭和53年3月頃にに生まれて初めて搭乗した飛行機が、日本近距離航空(NKA)の福岡発壱岐行きのモヒカン塗装とトビウオマークのYS11機でした。ギリギリ未就学児でしたが(わあトシがバレる)、スチュワーデスさん(現在のCA)が、「この飛行機はイキイキです」って言ったのをはっきり覚えてます(苦笑)日本語には同じ読みで複数の意味があることを初めて理解した頃だったからかと…それにしても、これだけ短い滑走路でよくコンベア機のタッチアンドゴー訓練とかやろうと思いつくなあと、機上空論さんの動画みて改めて思いました…
kawauraさま、コメントありがとうございます。個人的に実際に見たことがあるのはエアーニッポンでしたが、日本近距離航空に乗られたことがあるとはすごいです。自分語りで謝られるなんてとんでもなく、貴重な体験談をありがとうございます。子どもの頃のことでもしっかりと覚えてらっしゃるというのは、さぞかし価値ある体験だったのかなぁと思います。まあ、おっしゃるように結構滑走路短いですよね…。着陸後はほんとにあっというまに滑走路の端まで行くので驚かされます。
新潟の佐渡行きでジェットフォイル乗りましたが、飛行機と船を足して2で割った感じに思いました。
northwind “長官”さま、コメントありがとうございます。佐渡もジェットフォイルが運航されているんですよね。おっしゃるように、飛行機と船をあわせた面白い乗り物と感じます。佐渡汽船は国内最初にジェットフォイルを導入したそうで、保守や整備に多くのノウハウを持っているとの情報を目にしました。
40年も現役なのが凄い、普通の客船と変わらないかそれ以上の長寿命ですね😊カワサキ製のヴィーナスの竣工が1990年、ボーイングから購入したヴィーナス2が1985年なのが不思議😅
帰りの飛行機で飲んだコーラ代で御座いまする。ご遠慮なくお収め下さいまし😅
小北一仁さま、丁寧なコメントだけでなくコーラ代も頂戴して大変恐れ入ります🙇♂次回遠征時にコーラを買う際は、小北さまにお礼の気持ちを思いつつ会計をいたします。
@@kijokuronさん。今週末はぼちぼちどうでしょうか?チャントおとなしくお預けをしている私で御座います。とか言いつつ、羽田衝突事故で中間報告・運輸安全委などと言う報道を目にして、機場空論さんのご見解はどうなんだろうな!?などと、思いを巡らせております。機場空論さんの基本的な姿勢は存じ上げていますので、最終的な事故報告書等が出るまでは、お預けを続ける所存では御座いますが、やはり思い等はうかがって見たいという好奇心も御座います。コーラをいくら飲ませても酔わないので、ビールで潰れる寸前まで飲ませて喋らせないとあかんのかなwww
小北一仁さま、いつも気にかけていただき大変恐れ入ります。本業が立て込んでおりましてコメントが全然追えていないのですが、相当なトラブルが起きない限りは本日解説動画を公開ができる見込みです。また、羽田の報告書はまだ読んでいないのですが、個人的なポリシーとして、現状はおっしゃるように大っぴらには話しづらい内容と判断しております。とはいえ、みなさまの思いもお聞きしたいという気持ちもあるのと、羽田の件に限らずさまざまな話題をラフにやり取りできる、何らかクローズドな場が設けられないかなぁと以前より考えております。RUclipsだけで完結させるのであればメンバーシップになりますが、そういった場で、例えば前回の動画に盛り込めなかった内容や次回の動画の概要を先出しで紹介するなど、ライブ的にお話できたらなぁとうっすらと考えていたりします。
ジェットフォイル高速船と航空路線の競合事情はなかなか面白いですよね単純な速度は飛行機が速いですが、空港へのアクセスや搭乗手続きといった必要時間で帳消しになることも多く(高速船の港は大概主要地区から近いし手続きも簡単)、結果的に移動時間はどっこいだったりしますあと悪天候で稼働できなくなるのはどちらもありますが、高速船(波)と飛行機(風・視程)で微妙に異なるため、片方だけ止まって稼働してる側に殺到…なんてこともよくありますその意味でも、一度高速船に打ち負かされた佐渡路線を再稼働させるトキエアには注目していますと、種子島・屋久島に行くことの多い九州人が言ってみました
MySilveryWingsさま、コメントありがとうございます。おっしゃるように、飛行機は純粋に乗っている以外の所要時間がほかの交通機関と比べて長いので、選択の際にはトータルで考える視点も必要ですよね。また、運賃も比較すると高くなる傾向にあり、壱岐と福岡間はまさにそのパターンで、福岡空港の立地を持ってしても航空路線のメリットは限定的で撤退となってしまいました。なので、MySilveryWingsさまと同じくトキエアの戦略はちょっと器になります。
15分!!それで全部もってかれたわ。。。。
リュウゼリアスさま、コメントありがとうございます。時刻表での出発から到着までは30分となっていますが、離島路線ならでは飛行時間と感じます。
スミマセン認識不足で😅こちらではよく航空機事故や機内音声は見るのですが、旅までされているとは👀‼️
ROY ENAMIさま、コメントありがとうございます。よく解説動画や無線の動画をご視聴いただいているとのことで、大変嬉しいです。今年カメラを買ったので、旅動画的なものに挑戦を始めたところでございます。ですので、まだ未熟なところも多いですが、今後もROY ENAMIさまに見ていてただける動画を作れるよう精進してまいります。
壱岐に行きます😂
Chan Genさま、コメントありがとうございます。ネタを拾っていただき感謝でございます🙇♂️
ヴィーナス2はボーイング製の末期ですよね
TakPonさま、コメントありがとうございます。文献によって製造機数が少々異なるので動画では触れなかったのですが、おっしゃるように末期の機体、最後の可能性もございます。
VENUS扱ってくれるのありがたい
なかのさま、コメントありがとうございます。赤と白のカラーリングが好みでいつか取り上げられたと思っていました。チャンネルを拝見しましたが、ヴィーナス2のお写真の雰囲気が素晴らしいですね!
@@kijokuron いえいえー!ありがとうございます笑4年後VENUS2は引退するので寂しいですが新型がやってくるので楽しみです
ジェットフォイル、クジラとか浮遊物に衝突して翼走できなくなったり航行不能になる事ある😅
入れ忘れたかな?
Sellexarb sskobeさま、ショートへのコメントだけでなくスーパーサンクスも頂戴して大変恐れ入ります(TT)
ジェットフォイルを捨てた(?)JR九州は日韓路線から撤退となってしまいましたね…。ジェットフォイルのままだったらどうなっていたのか…???
中華航空006便の動画を拝見したいです!ご検討よろしくお願いします
RUclipsでお見せできない立派な御神体っていったいナニか気になって夜しか眠れない
田中邦衛さま、コメントありがとうございます。いったいアソコにはナニがあるんでしょうかねぇ。
羽田では東海汽船の929とコラボが見れますよね
gfcp9asndfさま、コメントありがとうございます。東海汽船のジェットフォイルですね!いつか撮ってみたいと思う組み合わせでございます。
この船バリクソ速いからなぁ
アゼルバイジャン航空の墜落事故の解説をお願いしたいです!
同じく
福岡市内を走る西鉄バスは路線バス/高速バス(貸切バス)では日本有数の保有台数なんですが自在に動くとなると路線が限られて来ますので……。
kyosuke YF-19kさま、コメントありがとうございます。単純に私と博多埠頭行きとの相性が悪く、いつもなぜかなかなか来ないという状況がございまして…(汗)今回に限っては、ちょうど埠頭近くで大相撲の九州場所がやっているタイミングだったので、その影響もあったようにも思います。ただ、通過及び停車するバスを見ていると、福岡市街地における西鉄バスの量や利便性は相当なものと感じます。
RUclipsでお見せできない神社は草
ぴーたんさま、コメントありがとうございます。神社自体は歴史があり、もちろん信仰の内容として非常に重要なのは理解しているのですが、Google先生の判定はちょっと気まぐれな部分もございまして…(^^;)
この辺は舟底を浮かすか潜水艦でもない限り、かなりハードな海域です🌊
S Lさま、コメントありがとうございます。荒れやすいということでしょうか。壱岐で船を持っている知人がいるのですが出られるのは10月までと言っていたので。特に冬場はきついんだろうなぁと思いました。
うねりというよりチャプチャプさせたような変則の形の波が立ちます😳
S Lさま、ご返信ありがとうございます。なるほど、根本的な変動がある場所なんですね。海流と地形によるこの辺り特有のものでしょうか。海中は動きは空よりも観測がしづらそうで、対処も大変そうな印象を受けます。
「キリンさん柄」に萌えた(*´艸`)
Misaki A (nevi)さま、コメントありがとうございます。いつも見ててかわいいなぁと思いつつ毎度撮るのを忘れるので、今回は気合を入れて待ち構えていました!なので、Misaki A (nevi)さまにお見せできてよかったです。
@@kijokuron ペイントもかわいいですが、萌えたのは主様に対してです(*´艸`)猿岩の「お猿さん」も!さん付けがかわいかった!いつも真面目でシリアスな内容の動画が多いのでギャップ萌えでしょうか。その後の「ゴリラ」はそのままなのと、親子連れといっしょに手を振っていたのも笑ってしまいました。とても楽しい動画でした!
Misaki A (nevi)さま、ご返信ありがとうございます。そういうことでしたか!結構その場のノリに合わせちゃうので全然一緒になってお手振りとかしちゃいます🤣そして…ゴリラさんは完全に油断していましたorz ゴリラさんごめんなさいorz
今回、いつもと少し変わった趣の動画で楽しめました。壱岐の好感度がメチャメチャ上がり、行ってみたくなりました。壱岐の観光協会は、機場空論さんにプロモーション費を払うべきだと思います!wʅ(‾◡◝)ʃ
くおりあさま、コメントありがとうございます。いつも扱うネタ的に説得力がないかもですが、ほんとは空の旅って楽しいんですよーってことも伝えたいと思っており挑戦してみました。なので取り上げた先に、くおりあさまが好感を持っていただけて大変嬉しいです。またどこかへ行く機会があれば、好感度を上げられるような動画をつくたいと思います。
機場空論ツアーズ第二弾って感じですね。ボーイング929ジェットフォイルですか。目の付け所が機場空論ですねぇ~通常このサイズの船だとユニフローディーゼルがお決まりですが、流石はジェットフォイル!エンジン音がタービン音!ただ、この929ジェットフォイル君はホエールちゃんに好かれる様で、度々、航行不能もしくは浮上航行不能って耳にしますがwww確か香港ではケガだけでなく犠牲者が出た事故も有りました。重軽傷者数も100人を超える様な物も有ったりして、チョット心配になりますわ。って言うか、動画が上げったので、ご無事と思ってますが、チッ残念💔。おっと間違った安心しましたwww😅今回も離島と言う事で、美味しい海産物かと思いきや、何と和牛ランチですか!これはスキを突かれました!まさかこのチャンネルで飯テロ被害に合うとは😭今回の動画では窓越しの風景に映り込みが無かった様にお見受けしますが、PL君が活躍したのか気になるところで御座います。さて、テロ攻撃に遭ったので、晩飯の用意をするので有ります。
小北一仁さま、コメントありがとうございます。飛行機だけでなく船についても、変わらずお持ちの知識の幅広さに敬服でございます。おっしゃるように大型の海中生物は九州郵船もかなり気にしているようで、今回乗ったときもアナウンスをしておりました。また、食事については、前回大東島に行った際の動画にて小北さまからもっと見たかった的なお言葉を頂戴していたのを覚えておりまして、小北さまのご期待に応えたく事前に調べてうに丼と壱岐牛を狙っていたのですが、いつものポンコツっぷりで海産物にはシーズンがあることを忘れており、壱岐牛だけとなりました…。ただ、思い出だけでなく動画の内容も増やせたので、アドバイスに大変感謝でございます。フィルターはお教えいただいてほんとに申し訳ないのですが、今回持っていっておらず次回は活躍できるようにいたします。。
@kijokuron さん。人柄が溢れる、丁寧なご返信、恐悦至極に存じますwジェットフォイルの大型海洋生物との事故や、ウニ丼食べられ無かった。これは再訪の動機としては十分ですね。海洋生物との事故からの、遭難、US2飛行艇によって救助され、ウニ丼を頂く。こんなシナリオは如何でしょうか???w佐渡汽船の事故では、航行不能になり、近くにいた、自社フェリーによる曳航を行いましたが、ロープが切れ失敗。海上保安庁の巡視船によって曳航で救助されていますが、相当時間を要している様です。漂流中に体調不良を起こしてUS2で救助。いやこれは、動画が回ることましがいないですね!wwwPLフイルターについては窓ガラスへの映り込み自体、本来は気にする必要は無いと思っています。だって自然に起きていて普通の事ですからね。フイルターの前にカメラのアングルや撮影方法で、軽減するのが、実は先にすべきこと何ですよね。その次の段階がPLフイルターの使用ってイメージですね。持って行かれなかったのは、その効果に余り感動しなかったのが原因かな?まあ安くは無いので、宝の持ち腐れはもったいないオバケが出るぞぉーwww
屋久島ゆきのトッピーで見ますが、翼走中とシートベルトのライトがありました。機内にもボーイングのエンブレムがありますが、今は権利ごと川重に売却されたのでしょうか。日本地域だけ?
watambe®さま、コメントありがとうございます。ヴィーナスではシートベルト着用サインはありましたが、翼走中の表示はなかったように思いますので、微妙に差があるかもしれません。権利に関しては、川崎重工業のウェブサイトで「製造・販売権を米国ボーイング社から引き継ぎ」と記載されており、供与的な書きっぷりではないので、完全に川重に移っているのかなぁと読み取りました。
ジェットフォイルを最初に導入したの佐渡汽船
今はなき、ビートルもボーイングでしたね🛶
正直、壱岐に逝きます だけがやりたかったんじゃないのかと(コラ
XːLezさま、コメントありがとうございます。あっ…(笑)「壱岐の息遣いを感じます」とか「生き生きとした壱岐」とか「勢いよく壱岐へ」とか色々と考えていたのですが、せっかくの機会(?)なのでここで放出されていただきます。
29:24 搭乗券の二次元バーコード、ちゃんとネタとして加工してますね(笑)壱岐島も行こうと思って行けてないので、そろそろ計画立てて行きます。
鉄馬 (TETSUMA)さま、ネタを拾っていただきありがとうございます(笑)九州以外だと乗り換え必須なのでなかなか行きづらいですが、機会がありましたらぜひぜひです!
おお!島根に来られたのですね😊
克彦さま、コメントありがとうございます。説明が悪く隠岐の島と勘違いをさせてしまったかもしれませんが、こちらは壱岐島となります…m(__;)m
@ そうなんですよ、みて、アレ?ってなりましたけど放置してしまいました(//∇//)
田中美佐子さんの出身地ですね。
老朽化の為に置き換えの予定があるジェットフォイル。東海汽船結に次いでの新造ジェットフォイル
横尾泰廣さま、コメントありがとうございます。この動画のために何回か港にいったのですが、1回ガスタービンの故障とのことでヴィーナスが欠航をしていました。ヴィーナス2は置き換え計画が進んでいるようですが、ヴィーナスもそのうち置き換えがされるのでしょうかねぇ。
東海汽船ではジェットフォイルを所有各社と共同で発注する事をはたらきかけているようです。ウォータージェット装置5隻ぶん発注しないとメーカーは作ってくれないので。
そう言えば航空機のエンジンで有名なGEとRRは船舶用のタービンエンジン作ってますね^ ^
Yankee Mikeさま、コメントありがとうございます。存じ上げておらずググってみましたが、両社とも航空機用をもとに船舶用も開発したようで、技術の活用の幅広さに面白く感じます。
普段が普段なのでな… ナレを聴いてて『この後、異常事態が』に急に悲劇に転調しないかヒヤヒヤしてしまふ
Kaneko Y.さま、コメントありがとうございます。普段の取り上げている内容が内容なのでおっしゃる連想をされそうですが、その場合は動画が上がっていないかもしれませんね…(汗)
ボーイング929は米軍のペガサス級ミサイル艇として開発された🫡
中々旅行に行けないので、こういった動画は楽しいです。また、飛行機が好きなので、解説もとてもありがたいです💕
いつも教材並みの動画を作成頂き有難うございます。
航空系の高校に行ったほど乗り物全般、特に航空機が好きです。
動画冒頭で羽田を飛び立った後の「この日はところどころ揺れる天候で…..」のナレーションでとっさに事故が起こる事を身構えるほど空論さんにはお世話になっています。雲から顔を出すことの出来ない僕にとって安全な空の旅ほど心が踊ることはありません。
空と海、対称的な存在なのにどっちも同じ原理で「飛ぶ」っていうのは面白い
緋色のそらさま、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで、水中翼の仕組みを調べて知ったときは大変面白く感じました。
大まかには同じ「流体力学」の理屈ですからね
素晴らしいエッセンスのまとまった飽きさせない30分でした。<行き>たくなりました。
高橋名人さま、コメントありがとうございます
ネタにノッてといただき優しいお気持ちに大変感謝でございます🙇♂
むぎ焼酎「壱岐」が美味いんだよなぁ…
このエンジン出力が高まっていく音が堪らなく好きです。聴く機会に恵まれてとても嬉しいです。
kids560さま、コメントありがとうございます。
おっしゃるように、この高まりはこれから行くぜって感じがすごい伝わってきて高揚感を覚えます。
乗っていると、この音の変化に加えて振動も伝わってくるのでなおのこと堪りません。
またこういう航空目線の旅動画待ってます
めるとらんさま、コメントありがとうございます。
また遠出する機会がありましたらお作りしたいと思います。
羽田からも沖合を見ると、時折伊豆や小笠原に向けてジェットフォイルが飛んでいくのを見られますね
居ながらにして壱岐に旅した気分です。ありがとうございました。これからもよろしく頼みます。
コ・・・コレは・・・高校2年の修学旅行で佐渡への往復で乗りました。
当時「BOEING」社製唯一の船舶に乗れることが分かり、何のことやらピンと
こないクラスメートを尻目に、乗船中はワタシ1人だけ大はしゃぎでした。
もう・・・懐かし過ぎ(*´Д`*)・・・1979年夏の出来事です😂😂
ボーイングのフネに乗った事があるというだけで、自慢のタネが増えました。
壱岐に行きたくなった
Y Hさま、コメントありがとうございます。
ネタにノッていただいて感謝でございます🙇♂
船の出港時のアナウンスが「飛行機みたい」と思いました。エンジン音も、独特ですね。
せぎかずひろさま、コメントありがとうございます。
乗務員によるデモンストレーションはなかったものの、座席やシートベルト、アナウンスや安全ビデオなどはまさにおっしゃるように飛行機のそれでございました。
ありがとうございます!
masahassy118さま、こちらこそ温かいお心遣いをありがとうございます!
スーツさんがジェットフォイル大好きでよく紹介されているので知っていましたが、航空機の目線から詳しく紹介されることはなかなかないと思います。大変興味深く視聴しました。細かい取材、お疲れ様でした😊
KUさま、労いのお言葉をありがとうございます。
投稿者それぞれの興味のある分野や目線でご紹介する面白いさはRUclipsならではかもしれませんね!
おお!ありがとうございます。来てくれ嬉しいです。
HiMAJIN 舞桜🌸さま、コメントありがとうございます。
実は壱岐へ定期的に行っておりますが、今回初めてしっかりと観光をするために見どころを調べたところ、大変魅力がある場所だと再認識しました。
かなり前ですが空港の充実してた売店が大きく変わったり、いつの間にか小島神社が有名になっていたり市民病院の名前が変わったりと、まだまだ変化に驚かされることもありますが、今後もお邪魔する機会があるので楽しみたいと思います。
地元民です!動画嬉しいです!
今ジェットフォイルは全国各地の現役機材が老朽化を迎えながらも、後継となる高速船が製造されていないことが問題となっています。年々エンジン不調による欠航が増えてきていて解決が求められています。
@@aibaraall2419 ここにも壱岐の住人おったーうれしー
@@aibaraall2419 ジェットフォイル=水中翼船ですが、この船って既に50年以上前に存在してたんですね!私が3、4歳の時に見た絵本にその存在が出ていたのを覚えています どこの航路で使われているのかはわかりませんが!
@@シニアノブッチ
徳島行きの水中翼船、40年ぐらい前にポートタワー前から乗ったのですが、今の感じじゃなくて船の下に鈍角のV時の翼が付いてるようなタイプだった記憶があります。
@ 50年以上前の保育所に入園前に家にあった幼児向けの絵本に載っていたのもV型の羽根を付けた水中翼船でしたよ!
このエンジン音を間近で聴けるの凄いよね!
コノップ.さま、コメントありがとうございます。
おっしゃるように間近で聴けるのですごい迫力で、近くにいた小学生くらいの子どもは耳を抑えるほどでした。
壱岐の芦辺は先祖代々の地で私も何度か行きました。昭和40年代は博多からYSに乗った記憶があります。船もジョットフォイルも乗りました。
ウニも有名ですが、アワビ、さざえも有名ですね。昔は芦辺港にイカ釣り漁船がたくさんありました。真冬には雪も降りますが、積もりません。
ひい爺さんが日本海海戦が見えたと言っていました。
francebkさま、コメントありがとうございます。
昔はYS-11が飛んでいましたね。乗ったこともありますが、幼少期でほとんど覚えていないものの、よく揺れて酔いやすかったので苦手意識を持っていました。今となってはその経験をしている当時の自分が羨ましくもあります。
壱岐出身です
故郷を素敵な動画で紹介して
頂きありがとうございます!
アロハマン🧟🐟さま、コメントありがとうございます。
なんと出身の方にお褒めをいただけるなんて嬉しい限りです。
離島ならではの苦労もあるかと思いますが、こちらこそ素敵な島を堪能させていただき感謝でございます。
久し振りの離島訪問ですね~🎉 大変 興味深い動画🎦でした 😊 又次回もお待ちしてます😊
諭 木村さま、コメントありがとうございます。
前回の離島動画も覚えていただいており大変嬉しいです☺️
離島の雰囲気が好きなのでまた機会がありましたら動画を作りたいと思います。
先月、佐渡へ行くのにジェットフォイルに乗りました。
やっぱり音がたまりませんね。
壱岐にも訪れてみたくなりました。
mono1 amaiさま、コメントありがとうございます。
佐渡汽船のジェットフォイルに乗られたんですね!調べてみると各地でまだ運航されているようなので、自分も機会があればほかのところでも乗ってみたいなぁと思いました。
楽しく拝見しました!
福岡在住なのでジェットフォイルで壱岐、対馬、また長崎から五島、鹿児島から屋久島、種子島など乗ってきました😊
乗り心地も飛行機のように快適ですし、エンジン音も飛行機とおんなじで、毎回楽しいです。
でも、老朽化、整備、更新など心配事もあるようですね。長く残ってくれるといいなと思っています😊
hidekio200さま、コメントありがとうございます。
なんと行かれたことがあっても楽しく見ていただけるとは大変嬉しいです😭
九州郵船に限った話ですが、ボーイング社製のヴィーナス2の更新が進んでいるようで、そこでノウハウを貯められればヴィーナスの円滑な置き換えも見えてくるのかなと推察していますが、おっしゃるように、いつまでも残っていてほしいなぁと思います😊
良いですよねぇ、壱岐。
皆さん、誰しも「推し離島」があると思いますが、私にとっての推し離島がまさに壱岐島です。
親戚が住んでいるので、子供の頃から動画のジェットフォイルでも行きましたが、海がとても綺麗で楽しく泳げる島です。
そして大人になってからは、玄界灘の美味い魚と壱岐焼酎が楽しめる島となります。
Sideriteさま、コメントありがとうございます。
なんとSideriteさまの推しの島でしたか。早速ご紹介をできて嬉しい限りです。
おっしゃるように海が大変綺麗なのと砂浜が各所にあるので、子どものときに来ると素敵な思い出になるだろうなぁと思った次第です。
また、美味しい海鮮のほかに、個人的には親鳥を使ったひきとおしも大変好きな郷土料理です〜。
機場空論さんが船の動画……?と思ったら、ボーイング社が製造した船なんですね。
子どもの頃によく乗ってたフェリーやシーホークとは違う、船内にも飛行機っぽさが溢れてる高速船、興味あるな……壱岐も行ってみたいなぁ
夕凪さま、コメントありがとうございます。
ちょうど交通手段として選択できたので色々と調べてみると、原理も飛行機っぽくて面白いなぁと思い乗ってみました。
おっしゃるように雰囲気も飛行機の感じがあり、船とは違う感覚で乗っていて楽しかったです。
まだ壱岐だけでなくいろんなところで運航をされているので、機会がありましたらぜひどうぞです。
929は軍用にも使われていますね。
よく鯨に衝突するのが難点ですが。
壱岐は行ってみたいです。
その前に姫島かなあ...
大分の新しいホバークラフトにも乗ってみたいです。
航空奉行所さま、コメントありがとうございます。
おっしゃるように、海中生物の衝突には九州郵船もかなり気を配っているようで、アナウンスでも注意喚起をしておりました。
たしかにあの船体の大きさで時速80キロにて航行している際に衝突すると、相当な衝撃があるだろうなぁと乗ってて思いました。
懐かしい!高専時に自転車で小倉から博多経由でフェリーに乗ってキャンプに行ってました。(40年ほど前の話)
PC386Mさま、コメントありがとうございます。
自転車でキャンプですか!やろうと思ってもなかなかできない体験ですごいなぁと思います。
持ち込み料金の設定自体は存じておりましたが、自転車でフェリーに乗るというのも面白いですねぇ。
以前佐渡汽船のジェットフォイルに乗った時、何食わぬ顔をして出港したあと、港から出て少しして本気出すときに「本船は只今よりテイクオフいたします」みたいな自動アナウンスが流れてきて「おお!」となった。
アナウンスの正確な文言はうろ覚えだけど、「本船は~テイクオフ」という言葉がパワーワード過ぎていまだに忘れられない (^^;。
カーフェリーに比べて揺れるって聞いたのでカーフェリー選んだのですが、やっぱり揺れました?
ウミネコにカッパえびせん食べさせていたらかっ飛んでいくジェットフォイル見て、感動しました。
最高です!!!!!!マジで行きたくなりました🙌
TACKEY dailyさま、コメントありがとうございます。
離島だとなかなか行きづらいですが、機会がありましたらぜひぜひでございます😊
動画アップお疲れ様です(^^)/
123456789shineさま、コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入りますm(__;)m
旅行シリーズ第2段ですか。
いつもはまじめな構成ですが、オープニングにクスっと笑えるような話を入れているのに驚きました。
えー!?海の上を飛ぶって感じですね…速く走ってる時の姿がカッコ良い(^o^)
アトムさま、コメントありがとうございます。
乗っていると、おっしゃるように海の上を翔ぶような滑るような、不思議な感覚を覚えます。
壱岐には小学生の時でしたが3年間住んでいたのでとても懐かしかったです
塩茹で落花生さま、コメントありがとうございます。
なんと住んでいたことがあるんですね!離島ならでは大変さもありそうですが、子どもの頃に生活した経験があると視野が広がる気がいたします。
今回も楽しませていただきました。見るところがあるか分かりませんが、機会があれば北海道にも足を運んでみて下さい♪
面白い構造を持つ船ってのは何度か耳にしたりすることはあったが、開発中止になることも多かった気がする。そういった中でこうやって日の目を見れた機体が長く愛されてるのは開発者としても感無量だろうな。
ゆかり色chさま、コメントありがとうございます。
北海道は離島のほか、本島にもいくつか行ってみたいスポットがございます。
ただ、漠然と行くと移動時間が悲惨なことになりそうなので、まずはきちんとした計画立てからですね(^^;)
大昔に呉から松山まで水中翼船に乗ったことがあり、大分空港から大分港までフォバークラフトに乗ったこともあります。両者とも非常にごつごつした振動を感じる乗り心地でした。ジェットフォイルも水中翼船なので同じような乗り心地ではないかと想像するのですが、どうだったでしょうか。
10年ぐらい前に福岡から対馬を飛行機で、対馬から壱岐と壱岐から唐津までをフェリーで渡った旅行をしたことがあります。フェリーは遅いですが軽いエンジン振動を感じる程度で、船旅はやっぱりのんびりが良いなあと思いました。
壱岐の猿岩は凄かったですねえ。だいたい何とか岩と呼ばれるものは、言われればそうとも見えるガッカリぶっかんが多いのですが、猿岩は人工的に彫られたんじゃないかと思うほど日本猿の姿そっくりですものね。
これは幸せな動画
吉田義雄さま、コメントありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけましたら嬉しいです。
ジェットフォイル、多くの神社など行ってみたくなりました。
ザッハトルテさま、コメントありがとうございます、
九州北部以外にお住まいだと気軽に行けないですが、見どころや美味しいものもたくさんあるのでぜひぜひでございます。
実写とはたまげたなぁ… どんどん見た広告料でまた面白そうな動画作ってくれるとは嬉しいですよコレは
屋久島出身です、最近帰省は専ら飛行機ですが、又乗りたいなあ🤗
大智 寺田さま、コメントありがとうございます。
離島ならではの苦労もあるかとお察ししますが、はためから見ると屋久島出身なんて素敵だなぁと思います。
飛行機の乗り継ぎをされるのであればその楽さから言いづらいですが、機会があればぜひぜひでございます。
今回の旅動画も面白かったです!
ジェットフォイル、知りませんでした。いつか乗ってみたい~!
a tさま、コメントありがとうございます。
また大東島に続いての旅動画のご視聴を感謝でございます。
フェリーとはまた違った雰囲気なので、機会がありましたらぜひぜひです。
おおー、ジェットフォイル乗りたいと思ってました!
伊豆の周遊中に海上で遭遇しましたが超速くてかっこよかったなあ。
エンジンの音がほんとに飛行機ですね、乗るのが楽しみ✨
飛行機や観光や歴史の部分も面白かったです。壱岐行こうかな~。
あとアイキャッチかわいい😸💖
ねこまねきさま、コメントありがとうございます。
私は船着き場もしくは港の入口の防波堤で見ており、それでもかなりの迫力がありましたが、海上で見られたとなるとさらに迫力が増すと思いますので、羨ましい限りです!
今回動画で取り上げた壱岐以外にも、おっしゃる伊豆方面なども含めた各地でまだ運航しているので、機会がありましたらぜひでございます☺
観艦式で乗船した護衛艦もロールスロイスのガスタービンでジェット機みたいでした。
Takashi Yさま、コメントありがとうございます。
タービンならではの迫力がありますよねぇ。
ちなみに929に搭載されてるエンジンはT56という名でP-3やハーキュリーズに採用されている
Rapid Rabbitさま、コメントありがとうございます。
ジェットフォイルのエンジンはアリソンというのは認識しておりましたが、なんと軍用機向けエンジンの民間機版だったんですね。
持ち合わせていない情報をお教えいただき感謝でございます。
出張で種子島へ行くときも鹿児島港から同型船に乗っていきました。時速100キロくらい出るのにほとんど揺れませんね。
他にも長崎県佐世保から五島へ行く航路にも就航していますね。
凄い動画w
お酒のお供に最適ですね。
大事なことなのでもう一回言います!
「凄い動画」wwwwww
瀬戸大橋が出来るまで大阪弁天町⇔高松をジェットフォイルで2時間で結び凄く便利だった。
水中翼船だよね!昔、東日本フェリーが存在してた頃に青函航路で一度乗りました めっちゃ早かったです。
壱岐空港、5月にSFC修行と、退役間近のDHC8-200搭乗の為に訪問しました。長崎からの風景が素晴らしく、またCAさんもフレンドリーで大変素晴らしい航路だったこと、思い出しました。5月の搭乗時は、壱岐タッチでしたが、しっかりと滞在してみたくなりました。
ナカタイさま、コメントありがとうございます。
単にプレミアムポイントを貯めるだけでなく、-200の搭乗もされたとは素敵な旅程だなぁと感じます。
壱岐の航空路線は数回しか乗ったことはありませんが、短時間でおひとりで客室を担当しているのにも関わらず、おっしゃるようにフレンドリーな印象がございます。
動画で紹介しきれなかった見どころも多いので、機会がありましたらぜひぜひです!
今から30年以上前の大学時代、調査で壱岐にお邪魔しました。その時、人生で最初で最後のYS11に福岡空港から搭乗。壱岐空港で滑走路に溝が掘っていることを初めて知りました。
温泉大好きですさま、コメントありがとうございます。
なんと調査で行かれたことがあるんですね!観光協会で少し話をお聞きした際に、大学生が調査に来ることがあるとおっしゃっていたので、学術的にも価値がある島なんだなぁと思いました。
子供の頃、新潟佐渡間でジェットフォイルに乗りました。
当時乗り物酔いが酷かったのですごく短時間で、揺れも少ないジェットフォイルは助かりました。
さとうひろきさま、コメントありがとうございます。
私は今でも飛行機以外は酔いやすいので、この安定感は大変助かります。
機上空論さんの旅行動画だ!
ボーイングって本当に旅客機以外も色々作ってるんですねぇー!今度調べてみましょう
アポロを打ち上げたサターンVの1段目や、交通取り締まりカメラのORBISなどがボーイング製品です。
@@APW_Manbowえ、そうなんですか?知りませんでした!オービス…😅
@@themanamamamama
ミサイル等の計測技術を転用した物らしいです。
Braverさま、コメントありがとうございます。
航空宇宙は幅広い技術が必要なことから、その技術を活用して別の製品も生み出せるんだなぁと思った次第です。
はじめまして!!私は九州に訪れた事が無いので長崎の壱岐へジェットフォイルとオリエンタルブリッジ航空を利用して満喫してみたくなりました!!楽しい動画ありがとうございました!!😊👃
飴谷久志さま、はじめまして。丁寧なご挨拶をありがとうございます。
離島はお住まいの場所によっては行きづらいですが、機会がありましたらぜひぜひでございます!
25年近く前、仲間とシーカヤックキャンプをしに東海汽船さん所有のジェットフォイルで式根島に行きました。帰り、台風が接近して無理矢理出港したものの三角波に襲われ、海上でエンジンが緊急停止。再起動をかけるアナウンスが流れ、船内は船酔いと大波の恐怖で静まり返っていました。結局時速70kmは出ず、4時間以上遅れて日の出桟橋にやっと到着。下船時に高速料金分の払い戻しがあったので、さっきまでの船酔いはどこへやら、仲間とラーメンを食べて帰った思い出。歴女なので、壱岐の歴史も大変興味があります。ジェットフォイルで行きたくなりました~。
濃密な体験でしたね〜楽しそう😊
Tokio Sakaiさま、コメントありがとうございます。
ジェットフォイルはその原理から、高波というか急激な海面の変動には大きく影響を受けそうですもんね…。
貴重な経験談をお教えいただき感謝でございます。
故障の瞬間はさぞかし不安だったとお察ししますが、なんともすごい体験をされたと感じます。
壱岐島ですか。良いですね。大海原のトビウオのごとく飛び出すダジャレからもテンションの高さが伺えます(とか言いつつ真っ先にオリエンタル・エアブリッジが浮かんだ自分はどうかしてる…)。
前回の大東諸島もですが、異動前に行きたい島が増えてこれから忙しくなりそうです。
大学時代に文化人類学をかじったことがあり、身体的特徴や友人離島に伝承が多く残っていることから、「鬼の正体は西洋の船乗りでは?」と教諭とガチバトルを交わした時のことを思い出しました。壱岐島もこの時話題になったものの、ここで飛行機オタクの悪い癖が出てしまい(オリエンタル・エアブリッジの話にどうにか巻き込もうとして瞬殺)見事に敗北したのも良い思い出。
鹿児島なのでわりとジェットフォイルを目にする機会はありましたが、初めて滑走している場面を見かけた時は「ジェット機おる!?」とかなり衝撃でした。船憍も飛行機に似ていました。
スピードが出る分事故が起きると地獄絵図とのこと。
上川畑茂絵さま、コメントありがとうございます。
トビウオのごとくとは詩的な表現でなんと素敵でしょうか。
離島路線は地域航空会社が多くあり、なかなかマニアックなところもありますが、
オリエンタルエアブリッジがすぐ出てくるところはさすがでございます。
鹿児島のジェットフォイルを調べてみたところ、屋久島や種子島で運航しているんですね。
鹿児島は興味のある空港および島があるので、そう遠くない時期に行きたいなぁと思っています。
映画を見ているようです!解説中に空論さんのユーモアもあり次回も楽しみにしています😊
Hi Moonlightさま、コメントありがとうございます。
壱岐の素晴らしい魅力のおかげで映画のようになったのかもしれません!また遠出の機会がありましたらお作りしたいと思います☺
壱岐はマジでど田舎やけど空気が綺麗やし住んでる人がとにかく優しい
by壱岐の住人より
プリウス迎撃隊さま、コメントありがとうございます。
昔郷ノ浦のマルエーやイチヤマに何回か行ったことがあり、昔ながらの雰囲気もちょっと好きでしたが、スーパーも新しく建て替えられたり、直近では芦辺のジェットフォイルの桟橋も変わっていたりと、官民ともにより良い方向にしているんだなぁと感じました。
壱岐に行きます ……ま、まさか笑
九州出身ですが離れて長く壱岐は行ったことがありません。とても楽しませて頂きました🙏
ninny (カロル) ふたつめさ、コメントありがとうございます。
ネタを拾っていただきありがとうございます🙇♂
九州は本島内でも航空便があるほど広いですもんね!南のほうはまだ観光で行ったことがないので、ぜひ行ってみたいと思っています〜。
神社参拝するの律儀だなあ
8っちゃんさま、コメントありがとうございます。
撮ってはいないですがほかにも神社を参拝しまして、普段現金を使わない生活をしているので小銭があまりなく、完全に空になりました(^^;)
東京湾で見かけましたがとてつもなく速かったです。横須賀から大島まで船で6時間の所、1.5時間で着くそうです。
「粋な」サービスもですが、最初のタイトル「壱岐に行きます」…で、反応してしまいましたw
はっしーさま、コメントありがとうございます。
「いきなり壱岐です」とか「壱岐はスポットが目白押しで息つく暇もありません」とかも考えていたのですが、ほどほどにするため没にしまして、ここで放出させてください(笑)
取材お疲れ様でした(^^)/
確かに壱岐は焼酎のイメージが強いですねww
九州は、北部が麦で南部が芋って勝手なイメージしています(;・∀・)
そう言えば、私が現役自衛官の頃、信太山駐屯地近くにVOR施設がありましたが、今はもう廃止されたようです・・・・
123456789shineさま、いつも丁寧なコメントをありがとうございます。
お酒にちょっと詳しい方だとご存知の方も多いですね!
壱岐は麦の栽培も行われているので、焼酎の原料もその土地で作っているか否かに関係しているんですしょうねぇ。
また、VORは廃止が進んでいますよね。NOTAMの確認不足がバレますが…訓練期間中にVORが廃止されて驚いたことがあります
25:23 ここだけ実写なのにCG感凄い
s hさま、コメントありがとうございます。
このシーンはiPhoneで撮ったのですが、がっつり逆光だったので補正が強く出たかもしれませんです。
プロペラのFPSの具合も相まってかもですね
壹岐に行きますwww
このパワーワードで、すべてが吹き飛びました😂
壹岐島は長崎県に属しますが、実態は福岡県なんですよね。福岡市西区には「壹岐」という地域名が存在します。
壹岐対馬や五島列島が長崎県であるばかりに、運転免許証の試験や更新が1日では済まないと聞いております。
Katsuhiko Shirokiさま、コメントありがとうございます。
ネタを拾っていただき感謝でございます😂
以前転県の動きがあり、福岡県は可決したものの長崎県が否決したため、そのままになったと聞いたことがあります。
歴史的に考えると長崎県かなぁと思うものの、今現在は長崎本土とは飛行機のみに対して、福岡はジェットフォイルだけでなく600人以上が乗れるカーフェリーも運航されているとなると、経済的には福岡ですよねぇ。
なお、自動車の運転免許について試験はわからないのですが、壱岐の警察署で更新をしたとの話を聞いたので、優良者だけかもしれませんが更新自体は島内でできるようです。
動画のアップ、どうもありがとうございました。
船の動画も良いですね。
高校の修学旅行で広島から四国へ高速船で行った時の事を懐かしく思い出しました。
途中、机上空論さまの大好きなコーラが出てきて、コーラ愛を感じましたw。
離島だと、コーラも ちょっと高いのですかね?
見ていたら、船と飛行機で離島に行きたくなってしまいました。
最近、RUclipsのおススメショート動画で
JALグループのJ-AIRのCAさんの機内アナウンスのショート動画が
とても良かったので紹介させて下さい。
ruclips.net/video/QGjLtcbfKGI/видео.html
寒くなってまいりました。
機場空論さまも お体ご自愛されて 次の動画のアップを心待ちにしております。
mizumizuさま、丁寧なコメントだけでなくスーパーサンクスも頂戴して大変恐れ入ります…!
広島から四国へ高速船に乗られたとのことで調べてみると、高速船と呼ばれる船はジェットフォイルだけでなく色んなものがあり、船の知識がない自分はちょっと驚きでございました。
壱岐はそれなりの人口がいるからか、チェーンのスーパーやドラックストアも展開しているので、物価の値段は大きく変わっているとの印象はありませんでした。
なお、羽田空港にはコーラステーションというコーラ好きには惹かれる名前の場所があります。
実態は数台の自販機と休憩スペースで、かつ人もいたので動画は撮りませんでしたが、時間がないと言いつつ実はそこにも寄っています(笑)
また、アナウンスの動画を視聴いたしました。到着時のアナウンスはどの便でも変化に富む内容で聞くのが楽しみですが、動画のアナウンスは乗っている側の立場やお気持ちに立って話されている感が伝わり、大変素敵だなぁと思いました。
ここ数日で急に気温が下がった気がいたします。
服装の選択を誤ると体調を崩しそうですので、mzumizuさまもお気をつけてどうぞご自愛ください。
壱岐島に乗り入れる高速船がボーイング製で、壱岐空港に乗り入れる機材がATR(エアバス系列)という。
ひろさん@水戸サポさま、コメントありがとうございます。
素晴らしい視点をお持ちで、おっしゃる点は思いつかなかったのですが言われてみると面白いですねぇ。
ジェットフォイルの始動音がいいですね😊
地元民です。船の方がすぐ博多に到着するので圧倒的に利用者が多いですね。
飛行機は運賃が高い、交通の便が悪いといったイメージなので利用者も少ない気がします。
運賃はさておき、乗り継ぎ回数を考えると断然飛行機が便利なだけど🙄
Martiniさま、コメントありがとうございます。
九州以外や行政機関へ行くのであれば飛行機が便利ですが、島ではできない買いものや通院であれば断然博多ですよね。。
日本でジェットフォイルを最初に導入したのは新潟県の佐渡汽船でその後も香港から中古を導入。
まだ川崎重工がライセンス生産する前のボーイング製でした。
前回の沖縄に続いての離島楽しませていただきました。
ありがとうございます。
次回は屋久島か種子島ですか。
それか飛行機が復活しそうな佐渡ですか。
復活したら片道飛行機と片道ジェットフォイルで。
京文化と江戸文化が交わる島です。
八丈島経由で青ヶ島も是非お願い致します。
にゃーさま、コメントありがとうございます。
次回の候補はまだ検討をしておりませんが、参考になる情報に感謝でございます。
これまでとなるべく重ならない内容となると、おっしゃるように佐渡や伊豆諸島はありかなぁと思いました。
また作った際に見ていただけたら大変嬉しいです。
自分語りですみませんが、昭和53年3月頃にに生まれて初めて搭乗した飛行機が、日本近距離航空(NKA)の福岡発壱岐行きのモヒカン塗装とトビウオマークのYS11機でした。
ギリギリ未就学児でしたが(わあトシがバレる)、スチュワーデスさん(現在のCA)が、「この飛行機はイキイキです」って言ったのをはっきり覚えてます(苦笑)日本語には同じ読みで複数の意味があることを初めて理解した頃だったからかと…
それにしても、これだけ短い滑走路でよくコンベア機のタッチアンドゴー訓練とかやろうと思いつくなあと、機上空論さんの動画みて改めて思いました…
kawauraさま、コメントありがとうございます。
個人的に実際に見たことがあるのはエアーニッポンでしたが、日本近距離航空に乗られたことがあるとはすごいです。
自分語りで謝られるなんてとんでもなく、貴重な体験談をありがとうございます。
子どもの頃のことでもしっかりと覚えてらっしゃるというのは、さぞかし価値ある体験だったのかなぁと思います。
まあ、おっしゃるように結構滑走路短いですよね…。着陸後はほんとにあっというまに滑走路の端まで行くので驚かされます。
新潟の佐渡行きでジェットフォイル乗りましたが、飛行機と船を足して2で割った感じに思いました。
northwind “長官”さま、コメントありがとうございます。
佐渡もジェットフォイルが運航されているんですよね。
おっしゃるように、飛行機と船をあわせた面白い乗り物と感じます。
佐渡汽船は国内最初にジェットフォイルを導入したそうで、保守や整備に多くのノウハウを持っているとの情報を目にしました。
40年も現役なのが凄い、普通の客船と変わらないかそれ以上の長寿命ですね😊
カワサキ製のヴィーナスの竣工が1990年、ボーイングから購入したヴィーナス2が1985年なのが不思議😅
帰りの飛行機で飲んだコーラ代で御座いまする。
ご遠慮なくお収め下さいまし😅
小北一仁さま、丁寧なコメントだけでなくコーラ代も頂戴して大変恐れ入ります🙇♂
次回遠征時にコーラを買う際は、小北さまにお礼の気持ちを思いつつ会計をいたします。
@@kijokuronさん。
今週末はぼちぼちどうでしょうか?
チャントおとなしくお預けをしている私で御座います。
とか言いつつ、羽田衝突事故で中間報告・運輸安全委
などと言う報道を目にして、機場空論さんのご見解はどうなんだろうな!?などと、思いを巡らせております。
機場空論さんの基本的な姿勢は存じ上げていますので、最終的な事故報告書等が出るまでは、お預けを続ける所存では御座いますが、やはり思い等はうかがって見たいという好奇心も御座います。
コーラをいくら飲ませても酔わないので、ビールで潰れる寸前まで飲ませて喋らせないとあかんのかなwww
小北一仁さま、いつも気にかけていただき大変恐れ入ります。
本業が立て込んでおりましてコメントが全然追えていないのですが、相当なトラブルが起きない限りは本日解説動画を公開ができる見込みです。
また、羽田の報告書はまだ読んでいないのですが、個人的なポリシーとして、現状はおっしゃるように大っぴらには話しづらい内容と判断しております。
とはいえ、みなさまの思いもお聞きしたいという気持ちもあるのと、羽田の件に限らずさまざまな話題をラフにやり取りできる、何らかクローズドな場が設けられないかなぁと以前より考えております。
RUclipsだけで完結させるのであればメンバーシップになりますが、そういった場で、例えば前回の動画に盛り込めなかった内容や次回の動画の概要を先出しで紹介するなど、ライブ的にお話できたらなぁとうっすらと考えていたりします。
ジェットフォイル高速船と航空路線の競合事情はなかなか面白いですよね
単純な速度は飛行機が速いですが、空港へのアクセスや搭乗手続きといった必要時間で帳消しになることも多く(高速船の港は大概主要地区から近いし手続きも簡単)、結果的に移動時間はどっこいだったりします
あと悪天候で稼働できなくなるのはどちらもありますが、高速船(波)と飛行機(風・視程)で微妙に異なるため、片方だけ止まって稼働してる側に殺到…なんてこともよくあります
その意味でも、一度高速船に打ち負かされた佐渡路線を再稼働させるトキエアには注目しています
と、種子島・屋久島に行くことの多い九州人が言ってみました
MySilveryWingsさま、コメントありがとうございます。
おっしゃるように、飛行機は純粋に乗っている以外の所要時間がほかの交通機関と比べて長いので、選択の際にはトータルで考える視点も必要ですよね。
また、運賃も比較すると高くなる傾向にあり、壱岐と福岡間はまさにそのパターンで、福岡空港の立地を持ってしても航空路線のメリットは限定的で撤退となってしまいました。
なので、MySilveryWingsさまと同じくトキエアの戦略はちょっと器になります。
15分!!それで全部もってかれたわ。。。。
リュウゼリアスさま、コメントありがとうございます。
時刻表での出発から到着までは30分となっていますが、離島路線ならでは飛行時間と感じます。
スミマセン認識不足で😅
こちらではよく航空機事故や機内音声は見るのですが、旅までされているとは👀‼️
ROY ENAMIさま、コメントありがとうございます。
よく解説動画や無線の動画をご視聴いただいているとのことで、大変嬉しいです。
今年カメラを買ったので、旅動画的なものに挑戦を始めたところでございます。
ですので、まだ未熟なところも多いですが、今後もROY ENAMIさまに見ていてただける動画を作れるよう精進してまいります。
壱岐に行きます😂
Chan Genさま、コメントありがとうございます。
ネタを拾っていただき感謝でございます🙇♂️
ヴィーナス2はボーイング製の末期ですよね
TakPonさま、コメントありがとうございます。
文献によって製造機数が少々異なるので動画では触れなかったのですが、おっしゃるように末期の機体、最後の可能性もございます。
VENUS扱ってくれるのありがたい
なかのさま、コメントありがとうございます。
赤と白のカラーリングが好みでいつか取り上げられたと思っていました。
チャンネルを拝見しましたが、ヴィーナス2のお写真の雰囲気が素晴らしいですね!
@@kijokuron いえいえー!
ありがとうございます笑
4年後VENUS2は引退するので寂しいですが新型がやってくるので楽しみです
ジェットフォイル、クジラとか浮遊物に衝突して翼走できなくなったり航行不能になる事ある😅
入れ忘れたかな?
Sellexarb sskobeさま、ショートへのコメントだけでなくスーパーサンクスも頂戴して大変恐れ入ります(TT)
ジェットフォイルを捨てた(?)JR九州は日韓路線から撤退となってしまいましたね…。
ジェットフォイルのままだったらどうなっていたのか…???
中華航空006便の動画を拝見したいです!ご検討よろしくお願いします
RUclipsでお見せできない立派な御神体っていったいナニか気になって夜しか眠れない
田中邦衛さま、コメントありがとうございます。
いったいアソコにはナニがあるんでしょうかねぇ。
羽田では東海汽船の929とコラボが見れますよね
gfcp9asndfさま、コメントありがとうございます。
東海汽船のジェットフォイルですね!いつか撮ってみたいと思う組み合わせでございます。
この船バリクソ速いからなぁ
アゼルバイジャン航空の墜落事故の解説をお願いしたいです!
同じく
福岡市内を走る西鉄バスは路線バス/高速バス(貸切バス)では日本有数の保有台数なんですが自在に動くとなると路線が限られて来ますので……。
kyosuke YF-19kさま、コメントありがとうございます。
単純に私と博多埠頭行きとの相性が悪く、いつもなぜかなかなか来ないという状況がございまして…(汗)
今回に限っては、ちょうど埠頭近くで大相撲の九州場所がやっているタイミングだったので、その影響もあったようにも思います。
ただ、通過及び停車するバスを見ていると、福岡市街地における西鉄バスの量や利便性は相当なものと感じます。
RUclipsでお見せできない神社は草
ぴーたんさま、コメントありがとうございます。
神社自体は歴史があり、もちろん信仰の内容として非常に重要なのは理解しているのですが、Google先生の判定はちょっと気まぐれな部分もございまして…(^^;)
この辺は舟底を浮かすか潜水艦でもない限り、かなりハードな海域です🌊
S Lさま、コメントありがとうございます。
荒れやすいということでしょうか。
壱岐で船を持っている知人がいるのですが出られるのは10月までと言っていたので。特に冬場はきついんだろうなぁと思いました。
うねりというよりチャプチャプさせたような変則の形の波が立ちます😳
S Lさま、ご返信ありがとうございます。
なるほど、根本的な変動がある場所なんですね。
海流と地形によるこの辺り特有のものでしょうか。
海中は動きは空よりも観測がしづらそうで、対処も大変そうな印象を受けます。
「キリンさん柄」に萌えた(*´艸`)
Misaki A (nevi)さま、コメントありがとうございます。
いつも見ててかわいいなぁと思いつつ毎度撮るのを忘れるので、今回は気合を入れて待ち構えていました!
なので、Misaki A (nevi)さまにお見せできてよかったです。
@@kijokuron ペイントもかわいいですが、萌えたのは主様に対してです(*´艸`)
猿岩の「お猿さん」も!さん付けがかわいかった!
いつも真面目でシリアスな内容の動画が多いのでギャップ萌えでしょうか。
その後の「ゴリラ」はそのままなのと、親子連れといっしょに手を振っていたのも笑ってしまいました。
とても楽しい動画でした!
Misaki A (nevi)さま、ご返信ありがとうございます。
そういうことでしたか!
結構その場のノリに合わせちゃうので全然一緒になってお手振りとかしちゃいます🤣
そして…ゴリラさんは完全に油断していましたorz ゴリラさんごめんなさいorz
今回、いつもと少し変わった趣の動画で楽しめました。壱岐の好感度がメチャメチャ上がり、行ってみたくなりました。壱岐の観光協会は、機場空論さんにプロモーション費を払うべきだと思います!wʅ(‾◡◝)ʃ
くおりあさま、コメントありがとうございます。
いつも扱うネタ的に説得力がないかもですが、ほんとは空の旅って楽しいんですよーってことも伝えたいと思っており挑戦してみました。
なので取り上げた先に、くおりあさまが好感を持っていただけて大変嬉しいです。
またどこかへ行く機会があれば、好感度を上げられるような動画をつくたいと思います。
機場空論ツアーズ第二弾って感じですね。
ボーイング929ジェットフォイルですか。
目の付け所が機場空論ですねぇ~
通常このサイズの船だとユニフローディーゼルがお決まりですが、流石はジェットフォイル!
エンジン音がタービン音!
ただ、この929ジェットフォイル君はホエールちゃんに好かれる様で、度々、航行不能もしくは浮上航行不能って耳にしますがwww
確か香港ではケガだけでなく犠牲者が出た事故も有りました。
重軽傷者数も100人を超える様な物も有ったりして、チョット心配になりますわ。
って言うか、動画が上げったので、ご無事と思ってますが、チッ残念💔。おっと間違った安心しましたwww😅
今回も離島と言う事で、美味しい海産物かと思いきや、何と和牛ランチですか!
これはスキを突かれました!
まさかこのチャンネルで飯テロ被害に合うとは😭
今回の動画では窓越しの風景に映り込みが無かった様にお見受けしますが、PL君が活躍したのか気になるところで御座います。
さて、テロ攻撃に遭ったので、晩飯の用意をするので有ります。
小北一仁さま、コメントありがとうございます。
飛行機だけでなく船についても、変わらずお持ちの知識の幅広さに敬服でございます。
おっしゃるように大型の海中生物は九州郵船もかなり気にしているようで、今回乗ったときもアナウンスをしておりました。
また、食事については、前回大東島に行った際の動画にて小北さまからもっと見たかった的なお言葉を頂戴していたのを覚えておりまして、
小北さまのご期待に応えたく事前に調べてうに丼と壱岐牛を狙っていたのですが、
いつものポンコツっぷりで海産物にはシーズンがあることを忘れており、壱岐牛だけとなりました…。
ただ、思い出だけでなく動画の内容も増やせたので、アドバイスに大変感謝でございます。
フィルターはお教えいただいてほんとに申し訳ないのですが、今回持っていっておらず次回は活躍できるようにいたします。。
@kijokuron さん。
人柄が溢れる、丁寧なご返信、恐悦至極に存じますw
ジェットフォイルの大型海洋生物との事故や、ウニ丼食べられ無かった。
これは再訪の動機としては十分ですね。
海洋生物との事故からの、遭難、US2飛行艇によって救助され、ウニ丼を頂く。
こんなシナリオは如何でしょうか???w
佐渡汽船の事故では、航行不能になり、近くにいた、自社フェリーによる曳航を行いましたが、ロープが切れ失敗。海上保安庁の巡視船によって曳航で救助されていますが、相当時間を要している様です。
漂流中に体調不良を起こしてUS2で救助。
いやこれは、動画が回ることましがいないですね!www
PLフイルターについては窓ガラスへの映り込み自体、本来は気にする必要は無いと思っています。だって自然に起きていて普通の事ですからね。フイルターの前にカメラのアングルや撮影方法で、軽減するのが、実は先にすべきこと何ですよね。その次の段階がPLフイルターの使用ってイメージですね。
持って行かれなかったのは、その効果に余り感動しなかったのが原因かな?
まあ安くは無いので、宝の持ち腐れはもったいないオバケが出るぞぉーwww
屋久島ゆきのトッピーで見ますが、翼走中とシートベルトのライトがありました。
機内にもボーイングのエンブレムがありますが、今は権利ごと川重に売却されたのでしょうか。日本地域だけ?
watambe®さま、コメントありがとうございます。
ヴィーナスではシートベルト着用サインはありましたが、翼走中の表示はなかったように思いますので、微妙に差があるかもしれません。
権利に関しては、川崎重工業のウェブサイトで「製造・販売権を米国ボーイング社から引き継ぎ」と記載されており、供与的な書きっぷりではないので、完全に川重に移っているのかなぁと読み取りました。
ジェットフォイルを最初に導入したの佐渡汽船
今はなき、ビートルもボーイングでしたね🛶
正直、壱岐に逝きます だけがやりたかったんじゃないのかと(コラ
XːLezさま、コメントありがとうございます。
あっ…(笑)
「壱岐の息遣いを感じます」とか「生き生きとした壱岐」とか「勢いよく壱岐へ」とか色々と考えていたのですが、せっかくの機会(?)なのでここで放出されていただきます。
29:24 搭乗券の二次元バーコード、ちゃんとネタとして加工してますね(笑)
壱岐島も行こうと思って行けてないので、そろそろ計画立てて行きます。
鉄馬 (TETSUMA)さま、ネタを拾っていただきありがとうございます(笑)
九州以外だと乗り換え必須なのでなかなか行きづらいですが、機会がありましたらぜひぜひです!
おお!島根に来られたのですね😊
克彦さま、コメントありがとうございます。
説明が悪く隠岐の島と勘違いをさせてしまったかもしれませんが、こちらは壱岐島となります…m(__;)m
@ そうなんですよ、みて、アレ?ってなりましたけど放置してしまいました(//∇//)
田中美佐子さんの出身地ですね。
老朽化の為に置き換えの予定があるジェットフォイル。東海汽船結に次いでの新造ジェットフォイル
横尾泰廣さま、コメントありがとうございます。
この動画のために何回か港にいったのですが、1回ガスタービンの故障とのことでヴィーナスが欠航をしていました。
ヴィーナス2は置き換え計画が進んでいるようですが、ヴィーナスもそのうち置き換えがされるのでしょうかねぇ。
東海汽船ではジェットフォイルを所有各社と共同で発注する事をはたらきかけているようです。
ウォータージェット装置5隻ぶん発注しないとメーカーは作ってくれないので。
そう言えば航空機のエンジンで有名なGEとRRは船舶用のタービンエンジン作ってますね^ ^
Yankee Mikeさま、コメントありがとうございます。
存じ上げておらずググってみましたが、両社とも航空機用をもとに船舶用も開発したようで、技術の活用の幅広さに面白く感じます。
普段が普段なのでな… ナレを聴いてて『この後、異常事態が』に急に悲劇に転調しないかヒヤヒヤしてしまふ
Kaneko Y.さま、コメントありがとうございます。
普段の取り上げている内容が内容なのでおっしゃる連想をされそうですが、その場合は動画が上がっていないかもしれませんね…(汗)
ボーイング929は米軍のペガサス級ミサイル艇として開発された🫡