Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
配信ありがとうございます.産まれも育ちも巣鴨で歴史を感じ懐かしいです田端から駒込間に踏切一ヶ所のみ残ってます。
Until 1969 I used to visit Keio Department store with my parents. Very nostalgic. I have not been back to Japan for over 55 years!🥲
駅の変遷を時系列で辿ると、日本の発展を如実に物語っていますね。将来の人は今の駅をどのような思いで懐かしむのか気になります。
山手線一週の配信ありがとうございます。産まれも育ちも巣鴨です全体的懐かしいです. 田端と駒込間に踏切が一ヶ所のみです。
長編でしたが一気に観ちゃいました
昭和60年に京都府から上京しました!秋葉原の会社に約20年勤務しました!神田や日暮里周辺が行動範囲でした!懐かしいです!日暮里は当時の面影が残っていますね!
沢山の人の努力で今が成り立っていると、改めて感じました。小田急TIMEさん、ありがとうございます。
なんか涙が出て来る時代の変わりようがすごい。青春時代の風景が懐かしいですね。
駅だけで無く、貴重な昔の列車もけっこう観られて楽しい動画でした。ありがとうございます。
7:15 少し場所は変わったけど、とんかつとんきがこんな昔からあるとは!古い雰囲気も残る名店です。
懐かしい映像をありがとうございます。1970年代の風景は懐かしく見させてもらいました。
長編ありがとうございました、私もいくつかの駅散歩に行ってみようと思いました😊
東京という街はどんどん変わって行くんですね。
永久保存版ですね!!貴重な写真ありがとうございます。
各駅舎や景観を辿ることで東京史が透視されていく構成、見応えのある映像でした。特に目を引いたのは、代々木駅の箇所、ホームにいる1950年の高倉輝の写真です。この年6月の参議院選挙で高倉は当選するものの、当選直後日共幹部としてGHQから追放処分を受け、翌年には国外に亡命します。肖像の背後に、1950年頃の政治や時代性が潜んでいる写真となっています。
昔は「駅舎」という表現がピッタリの、ホームに並んでいる人が外から見えるような、賑やかで活気のある、個性あふれる駅が多かった気がしますね。今は駅ビルと一体化してしまい、駅自体が見えなくなっているのが、少々侘しいですね。😕😕😕
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo et très bon dimanche ! 🌟
新宿のルミネエストはどうしても「マイシティ」と言ってしまいます
JRの駅ビルは全部アトレとルミネになってしまいましたね以前は駅ごとに色んな名前で個性があったのに
@@ナオキ-r6o 吉祥寺もロンロンって個性的な名前だったのにアトレになっちゃった
昔の渋谷駅・新宿駅ののどかさといったら…😲 数十年後に迷宮と化して乗降客数世界一・二位を占めるなんて夢にもおもいません😂
何時もの感じで眺めてたら40分近い長編だった。初めてかな?😄
面白かったです!
大塚駅では平成初期、北口でなぜか赤福売っていたのを勝手に思い出しました😊
原宿の旧駅舎小さい造りだったけど大正ロマン漂わせる良い駅舎でした。
マジ最高、の一言に尽きる
土地の関係上 殆ど駅舎しか変わらない駅もあるんですね。大きく変わった駅舎は周りが平らな土地でその周りごと変わってしまったのは 元々の東京の地形にも関係するという事が分かりました。
いま渋谷や新宿のホームに立つとデパートがなくなった分、空や街が見えてちょっと気持ちいいですいずれまた高層ビルに埋もれてしまうのでしょうが、なんかの事情でそういった計画がぽしゃってしまうといいなと思います
アホみたいに高層ビルやタワマンばっか建てて辟易しています
再開発という名の破壊行為によって、日本の古き良き街並みが消滅してしまいましたね😭
原宿の安心感たるや
原宿駅もったいなさすぎ…残しておいて欲しかった……
新大久保駅は〇〇ブームをきっかけに様変わりしたので映像の駅舎の頃をのどかに感じます。upありがとうございます。
新宿駅の工事は永遠ですね。。。
昭和50年代から高田馬場にはよく行ってました。1985年の写真の中に自分がいるような気がしてなりません。
御徒町のインド人は日本語がとても上手い
定点観測の正確さに敬意を表します
本日も動画公開お疲れ様です。どの駅も周辺は様変わりしていますが、中には昔の駅舎を残しているところもありますね。。。鉄道への乗車口としての「駅」はこれからも少なくなっていくのでしょうか?
中央線もやってほしいです
恵比寿はエビスビールの看板が有る駅のイメージだった高田馬場は質屋の看板の上で力士が周ってた
そういえばこんなんだったな 懐かしいね
画質が悪いとノスタルジー補正が加算されますね。AIのチカラでいつかはFull HDで再現された写真(?)をみることとかできるのでしょうかね。いや~見てみたいものです。
品川、東京、渋谷、新宿と来て、そのうち池袋も再開発が本格化するのかな。上野はまだまだ同じ景色でいそう。
お父様も早くからビデオを持って街を撮影されていたんですね?
新橋だけ昔の方が立派で草
小田急百貨店出来て2年目、就職試験受けた、相当の倍率で、お呼びでなかっ😢😅
目白駅前の広場は道路だったのですか? それとも 駅舎が移動したのかな?
駅舎が移動しました。
原宿駅の残念さが際立ってるな‥。御先祖様に土下座するレベルだよ😩
2020年からでも変わるからな〜原宿とか
竹下口良いよね今だに昭和感✨
都心部の新橋から神田までの賑わいはあまり変わりませんが田端から品川までは貨物線で農村地帯でしたからね東京がどんどん地価の安い西側に広がっていくにつれて副都心新宿渋谷池袋が発展し更にその副都心駅を起点にローカル線沿線までが住宅地に中央停車場が出来て東京の入り口新橋と上野を結ぶ線路が出来てから一気に東京の拡大が始まります
昭和にタイムスリップしたいわ俺なら現世に戻らん
正直、新しくしないで欲しいと思う。新しくorリニューアルすればする程どんどんつまんなくなって行く。あくまでも個人的談だけど、秋葉も遊ぶ意味だともう限界に近い。新宿も食イベが無い時は行かない。(´-ω-`)…ハァ…
どんどん画一化して同じようなチェーン店ばっか入ってつまらないですね
👍👍🐻👍👍
配信ありがとうございます.産まれも育ちも巣鴨で歴史を感じ懐かしいです
田端から駒込間に踏切一ヶ所のみ
残ってます。
Until 1969 I used to visit Keio Department store with my parents. Very nostalgic. I have not been back to Japan for over 55 years!🥲
駅の変遷を時系列で辿ると、日本の発展を如実に物語っていますね。将来の人は今の駅をどのような思いで懐かしむのか気になります。
山手線一週の配信ありがとうございます。産まれも育ちも巣鴨です全体的懐かしいです. 田端と駒込間に踏切が
一ヶ所のみです。
長編でしたが一気に観ちゃいました
昭和60年に京都府から上京しました!秋葉原の会社に約20年勤務しました!神田や日暮里周辺が行動範囲でした!懐かしいです!日暮里は当時の面影が残っていますね!
沢山の人の努力で今が成り立っていると、改めて感じました。
小田急TIMEさん、ありがとうございます。
なんか涙が出て来る
時代の変わりようがすごい。
青春時代の風景が懐かしいですね。
駅だけで無く、貴重な昔の列車もけっこう観られて楽しい動画でした。ありがとうございます。
7:15 少し場所は変わったけど、とんかつとんきがこんな昔からあるとは!古い雰囲気も残る名店です。
懐かしい映像をありがとうございます。
1970年代の風景は懐かしく見させてもらいました。
長編ありがとうございました、私もいくつかの駅散歩に行ってみようと思いました😊
東京という街はどんどん変わって行くんですね。
永久保存版ですね!!貴重な写真ありがとうございます。
各駅舎や景観を辿ることで東京史が透視されていく構成、見応えのある映像でした。特に目
を引いたのは、代々木駅の箇所、ホームにいる1950年の高倉輝の写真です。この年6月の参
議院選挙で高倉は当選するものの、当選直後日共幹部としてGHQから追放処分を受け、翌年
には国外に亡命します。肖像の背後に、1950年頃の政治や時代性が潜んでいる写真となって
います。
昔は「駅舎」という表現がピッタリの、ホームに並んでいる人が外から見えるような、
賑やかで活気のある、個性あふれる駅が多かった気がしますね。
今は駅ビルと一体化してしまい、駅自体が見えなくなっているのが、少々侘しいですね。😕😕😕
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo et très bon dimanche ! 🌟
新宿のルミネエストはどうしても「マイシティ」と言ってしまいます
JRの駅ビルは全部アトレとルミネになってしまいましたね
以前は駅ごとに色んな名前で個性があったのに
@@ナオキ-r6o
吉祥寺もロンロンって個性的な名前だったのにアトレになっちゃった
昔の渋谷駅・新宿駅ののどかさといったら…😲 数十年後に迷宮と化して乗降客数世界一・二位を占めるなんて夢にもおもいません😂
何時もの感じで眺めてたら40分近い長編だった。初めてかな?😄
面白かったです!
大塚駅では平成初期、北口でなぜか赤福売っていたのを勝手に思い出しました😊
原宿の旧駅舎小さい造りだったけど大正ロマン漂わせる良い駅舎でした。
マジ最高、の一言に尽きる
土地の関係上 殆ど駅舎しか変わらない駅もあるんですね。
大きく変わった駅舎は周りが平らな土地でその周りごと変わってしまったのは 元々の東京の地形にも関係するという事が分かりました。
いま渋谷や新宿のホームに立つとデパートがなくなった分、空や街が見えてちょっと気持ちいいです
いずれまた高層ビルに埋もれてしまうのでしょうが、なんかの事情でそういった計画がぽしゃってしまうといいなと思います
アホみたいに高層ビルやタワマンばっか建てて辟易しています
再開発という名の破壊行為によって、日本の古き良き街並みが消滅してしまいましたね😭
原宿の安心感たるや
原宿駅もったいなさすぎ…
残しておいて欲しかった……
新大久保駅は〇〇ブームをきっかけに様変わりしたので
映像の駅舎の頃をのどかに感じます。upありがとうございます。
新宿駅の工事は永遠ですね。。。
昭和50年代から高田馬場にはよく行ってました。1985年の写真の中に自分がいるような気がしてなりません。
御徒町のインド人は日本語がとても上手い
定点観測の正確さに敬意を表します
本日も動画公開お疲れ様です。
どの駅も周辺は様変わりしていますが、
中には昔の駅舎を残しているところもありますね。。。
鉄道への乗車口としての「駅」はこれからも少なくなっていくのでしょうか?
中央線もやってほしいです
恵比寿はエビスビールの看板が有る駅のイメージだった
高田馬場は質屋の看板の上で力士が周ってた
そういえばこんなんだったな 懐かしいね
画質が悪いとノスタルジー補正が加算されますね。AIのチカラでいつかはFull HDで再現された写真(?)をみることとかできるのでしょうかね。いや~見てみたいものです。
品川、東京、渋谷、新宿と来て、そのうち池袋も再開発が本格化するのかな。
上野はまだまだ同じ景色でいそう。
お父様も早くからビデオを持って街を撮影されていたんですね?
新橋だけ昔の方が立派で草
小田急百貨店出来て2年目、就職試験受けた、相当の倍率で、お呼びでなかっ😢😅
目白駅前の広場は道路だったのですか? それとも 駅舎が移動したのかな?
駅舎が移動しました。
原宿駅の残念さが際立ってるな‥。御先祖様に土下座するレベルだよ😩
2020年からでも変わるからな〜原宿とか
竹下口良いよね
今だに昭和感✨
都心部の新橋から神田までの賑わいはあまり変わりませんが田端から品川までは貨物線で農村地帯でしたからね
東京がどんどん地価の安い西側に広がっていくにつれて副都心新宿渋谷池袋が発展し更にその副都心駅を起点にローカル線沿線までが住宅地に
中央停車場が出来て東京の入り口新橋と上野を結ぶ線路が出来てから一気に東京の拡大が始まります
昭和にタイムスリップしたいわ
俺なら現世に戻らん
正直、新しくしないで欲しいと思う。
新しくorリニューアルすればする程どんどんつまんなくなって行く。
あくまでも個人的談だけど、秋葉も遊ぶ意味だともう限界に近い。
新宿も食イベが無い時は行かない。
(´-ω-`)…ハァ…
どんどん画一化して同じようなチェーン店ばっか入ってつまらないですね
👍👍🐻👍👍