【ドラゴンボール】孫悟飯を誕生から完全解説!これを見れば全てが分かる!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ドラゴンボールの準主人公である「孫悟飯」について完全解説していきます!!ご存じの方も多いと思いますが、楽しみながら知識を深めてもらえれば幸いです(⌒∇⌒)
    🔥ドラゴンボールの漫画が今だけお得に一気に読める🔥
    px.a8.net/svt/....
    1/31まで70%OFFで読めます‼
    ジャンプキャラ名鑑へようこそ📚よければチャンネル登録と高評価よろしくお願いします☆
    / @jumpmeikan
    🐉孫悟空の完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】孫悟空を幼少期から完全解説...
    🐉ベジータの完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】ベジータを幼少期から完全解...
    🐉クリリンの完全解説動画
    • 【ドラゴンボール】クリリンを登場から完全解説...
    ※この動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。チャンネル内における動画にて使用している画像や動画などの著作権は、各権利所有者様に帰属致します。
    動画の内容につきましては、権利所有者様の不利益にならぬよう、細心の注意を払っておりますが、万が一動画内容に問題がある場合は、権利者所有者様からご連絡を頂けましたら幸いです。
    ※本動画は自ら厳選して選んだ漫画・アニメ作品を題材に、独自でテーマを考え、「自分」の意見や考察を盛り込んだうえで制作しているチャンネル独自のオリジナルコンテンツです。
    【著作権・画像の引用元】
    Vジャンプ・ドラゴンボール超
    集英社・バードスタジオ
    東映アニメーション・フジテレビ
    *****************************************
    #ドラゴンボール #ゆっくり解説 #孫悟飯

Комментарии • 62

  • @jumpmeikan
    @jumpmeikan  2 года назад +10

    ご視聴ありがとうございます😊
    父親の『孫悟空』の完全攻略動画はこちらからどうぞ👍 ruclips.net/video/8iXQAPyxebs/видео.html

  • @ramkirisame6918
    @ramkirisame6918 2 года назад +25

    グレートサイヤマンのヘルメットを取った姿はなんか好き

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +4

      パイクーハンぽいですよね‼️

    • @N1KKERU
      @N1KKERU Год назад +4

      パイクー飯

    • @ramkirisame6918
      @ramkirisame6918 Год назад +3

      @@N1KKERU 座布団1枚!

  • @ちゃんちゃか-n4u
    @ちゃんちゃか-n4u 2 года назад +15

    サイヤ人の天才のクセに
    サイヤ人の血統や体質に頼らずに最強へと
    上り詰めたガチの天才

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +5

      戦闘のいろはを教わったのはピッコロなので、魔族の技を使うのがまたカッコいい‼️

  • @吉田ゆうと-x3e
    @吉田ゆうと-x3e 2 года назад +18

    現在の悟飯は家族を持って幸せな生活を送っているが本来は人造人間に殺されてしまってる未来なんだよなぁ
    そう考えるとかなり複雑

  • @mai3764
    @mai3764 11 месяцев назад +3

    悟天バージョンお願いします!

  • @ルーシーモンキーD-c7c
    @ルーシーモンキーD-c7c 2 года назад +11

    無双状態の悟飯は子供時代も青年時代も1番かっこいいと思う。

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +1

      間違いないですね😆✨

  • @hanatosi2834
    @hanatosi2834 Год назад +3

    原作連載時、どのへんで悟飯主人公に鳥山明は限界を感じたんだろう?悟飯誕生からの扱いを見ると最初から悟飯が悟空を超える展開自体は見えてたと思う。魔人ブウ編でアルティメット悟飯誕生で鳥山明の壮大な伏線を回収したはずなのに。少年ジャンプ発売のアルティメット悟飯が魔人ブウと戦おうとしていた時には、2週先のジャンプへの原稿を鳥山明は書いていたはずで編集担当と「悟空生き返らしたら?」「えー、ここから悟飯負けるんですか?」というやり取りはやっていたはず。

  • @ブラックジャック-t2c
    @ブラックジャック-t2c 2 года назад +9

    初見です。
    悟空とは違った意味で心優しいんだけど、潜在能力は最強の悟飯が大好きです。

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +2

      初見さんありがとうございます✨悟飯は私も悟空よりも大好きです💕

  • @浩一加来
    @浩一加来 Год назад +6

    悟飯の技として、単独技ではないけど、魔閃光殺砲というのがあります。魔閃光と魔貫光殺砲の合わせ技でピッコロとのコンビネーションで発動。コピーした能力を複数同時に使えないセブンスリーの弱点を衝いていました。

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  Год назад +2

      悟飯が大人になっても魔族の技を使うのなんかいいですよね✨

  • @Litol0316
    @Litol0316 2 года назад +14

    悟飯の舞空術は、魔族のものですよ。飛んでやる時に気のまといかたがピッコロと同じで、修行の時に全てピッコロが教えたから気が魔族のものになったんじゃないかなと思ってる

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +4

      飛んでる時の気の色とかもありますもんね❗️舞空術ひとつでも奥が深いですね🫡

  • @りょうはる-n5h
    @りょうはる-n5h 2 года назад +8

    悟飯は人造人間と戦う時みんなで飛ぶシーンがありますが飛び方がヒーローのような飛び方をしていてこの頃からヒーローになりたかったのかなって思っていました!

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +1

      確かに‼️みんな手は伸ばしてないのに、カッコつけてるようにもとれますね💦

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад +1

    TVアニメ版孫悟飯の声を担当していたのは野沢雅子さんですね。

  • @user-zt9vb8id2e
    @user-zt9vb8id2e 2 года назад +7

    悟飯が魔族の技を使うのなんか好きッス✨

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +3

      そうですね!魔貫光殺砲とか使ってほしいですね☺️

    • @浩一加来
      @浩一加来 Год назад +2

      @@jumpmeikan 使いましたよ。「スーパーヒーロー」で。見様見真似ながら魔貫光殺砲を放って、セルマックスの頭部を撃ち抜きました。

  • @akki2144
    @akki2144 2 года назад +7

    セルをボコボコにした悟飯が、いっちゃんカッコ良い♡♡♡♡♡♡

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +4

      あの時の悟飯を超えるのは難しいですよねぇ😅
      あの悟飯が❗️こんなにも強くなるのか!って衝撃でした❗️❗️

    • @浩一加来
      @浩一加来 2 года назад +3

      劇場版のセルマックスにも、その記憶(データと言った方が正しいかな?)が引き継がれてるのか、ビースト化した悟飯を見て怯えている様子がありましたね。

  • @antoniodelcampo941
    @antoniodelcampo941 9 месяцев назад +2

    賛否あるけどアルティメット悟飯はすごく好き

  • @ありると-f1m
    @ありると-f1m 2 года назад +5

    ピッコロが「いくぞ!牛魔太郎!」って言ってたらと思うと...

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +1

      いや、それめっちゃ面白い🤣

  • @猛虎軍団-r3d
    @猛虎軍団-r3d 2 года назад +5

    孫に魔をつけるおじいちゃんって・・・このちょっと前まで魔族と戦ってたのに。まぁでも結局は魔族のピッコロが師匠になったんやしな。

  • @孫悟飯ビースト-x9q
    @孫悟飯ビースト-x9q 9 месяцев назад +3

    私は悟飯が一番大好きですブラックフリーザを倒して欲しいです

  • @ピッコロ-b5i
    @ピッコロ-b5i 2 года назад +3

    5:36 多分ですが悟空が亀仙人にしっぽを克服しろと言われていたのでそれが引き継がれたのかなーと思います!!

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад

      悟空が悟飯に教えて特訓とかしたんですかねぇ☺️

    • @ピッコロ-b5i
      @ピッコロ-b5i 2 года назад +1

      @@jumpmeikan そうですねぇどちらにしてももえをかんじますね

  • @壥-q6x
    @壥-q6x 3 месяца назад +1

    一番苦労してない 形態ビースト

  • @康栄山田
    @康栄山田 2 месяца назад

    孫悟空の息子ですしサイヤ人と地球人のハーフでもありますし師匠はピッコロですね。

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 месяца назад

      そうだよ〜!悟空の息子でサイヤ人と地球人のハーフで師匠はピッコロだよ!

  • @konsome500
    @konsome500 2 года назад +2

    ドラゴンボールzのベジータ戦での話のタイトルがスーパーサイヤ人孫悟飯ってなっててマジかと思ったらただの大猿だった

  • @user-wu1lo2ys9e
    @user-wu1lo2ys9e 2 года назад +3

    映画だと悟飯はしっぽ掴まれて弱っていましたから尻尾の耐性は多分ないと思います

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад

      映画と原作でも矛盾点けっこうありますよね!

  • @smg1123-c5l
    @smg1123-c5l 10 месяцев назад +1

    グレートサイヤマンの服装バイクスーツの方が良くね?

  • @apykk2961
    @apykk2961 2 года назад +18

    悟飯の失敗談は、あと一つありますよ。魔人ブウ編でナメプし過ぎてブウに吸収されてしまったことですよ

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +4

      確かに❗️❗️ありましたね。調子に乗らなければ最強なんですけどねぇ💦

    • @配信では幽霊
      @配信では幽霊 2 года назад +2

      @@jumpmeikan 悟飯は舐めプによって下方修正されてるまである

  • @12121Daisuki.l
    @12121Daisuki.l 2 года назад +4

    多分サイヤ人と穏やかな心を持った地球人のハーフだから潜在能力も高いけどサイヤ人としての戦闘を楽しむ性格が薄くなっているような気がします。違かったらスミマセン、

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад

      そうですね☺️母親の性格や育て方で戦闘民族としての血が抑えられてるかもですね‼️

  • @ko1120
    @ko1120 10 месяцев назад +2

    悟飯の人生を語る中で、ベジータ襲来に備えた1年間でのピッコロとの絆は避けて通れないので、そこは詳しく語るべきだったのでは?

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r 2 года назад +3

    孫悟飯

  • @ががちゃん-s6o
    @ががちゃん-s6o 2 года назад +2

    体重おかしいだろww 筋肉どこいったよww

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад +2

      見た目あれだけ筋肉あれば80キロくらいはありそうですよね😅

  • @棚から目薬-c3b
    @棚から目薬-c3b 2 года назад +1

    れ、霊夢の敬語がすっごい違和感...。

  • @Litol0316
    @Litol0316 2 года назад +1

    舞空術は鶴山流のものじゃない。ベジータもナッパも使ってたし、フリーザー軍も使ってたので、鶴山流の舞空術は、地球で最初だったとしても、宇宙だと元々というのはちがうのては?

    • @jumpmeikan
      @jumpmeikan  2 года назад

      宇宙ではわからないですよね💦原作上では鶴仙流独自と言う事で亀仙人が言ってる場面がありました!

    • @Litol0316
      @Litol0316 2 года назад +1

      へぇーなるほどなるほど!

  • @Ritu1007-t2
    @Ritu1007-t2 2 года назад +2

    😮

  • @aaaaaaaaasaafghjj
    @aaaaaaaaasaafghjj 10 месяцев назад +1

    体重軽いな

  • @戦女神メシカ-i9c
    @戦女神メシカ-i9c 2 года назад +3

    昔のドラゴンボール好きな人はスーパー見てないやろうからバレんで

  • @義勇-p2b
    @義勇-p2b Год назад +2

    アル2悟飯)そんな程度か…?

  • @一般通過プテラノドン
    @一般通過プテラノドン 2 года назад +5

    総合 イキリ飯

  • @果汁進撃
    @果汁進撃 Год назад +1

    悟飯がヤバいのは、悟空、ベジータが修行を重ねて強くなるのに、悟飯はプッツンとキレただけで、悟空、ベジータ以上の戦闘力になるチートキャラ。

  • @吉田くん-g6y
    @吉田くん-g6y Год назад +1

    やや調子に乗るどころじゃないだろ
    そこははっきりさせないと
    セル編での悟空の死やブウ編でのピッコロゴテンクス吸収挙句自身も吸収されるに繋がってんだし