DJは何してるの?その疑問を解決します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 29

  • @psidium.t4128
    @psidium.t4128 8 месяцев назад +13

    DJは、クラブ音楽の膨大な知識を持つスーパーソムリエであり
    客の顔を見た瞬間にぴったりな素材を取り出して調理するスーパー料理人でもある
    クラブ素人ですがそんな印象を持ってます

  • @飛鷹空-y1x
    @飛鷹空-y1x 8 месяцев назад +5

    趣味でお家DJをする者です。
    個人的に好きになるDJは選曲センス(自分と好みが合うか)だと思っています
    2曲のmixももちろん理解できますが、そもそも2曲をちゃんと知らないと何が起こっているか理解できないと思います
    他の方でファッションにたとえている方がいらっしゃるので便乗すると楽曲は服、DJはセレクトショップ(選曲)でありながらコーディネーター(曲順、mix)だと思います
    小物はサンプリング音源とかでしょうかね
    最終的にパッと見のトータルコーディネートが「(リスナーから見て)カッコいい!」となるのが良いDJであり、DJのやっていることだと思います

  • @shirou9237
    @shirou9237 8 месяцев назад +4

    難しい説明にチャレンジしてる😀
    フロアを見ながらでなく、ガチガチにセットを決めてくるDJでも大事な仕事だと思う。普通のポップスでもいいから、曲を聴く順番で、聴こえ方・おもしろさが変わってくる、という体験をすると、DJの重要性が分かってくると思うんですよね~。それにはどうしても曲をちゃんと聴いている時間が必要なんで、短い尺でパッと説明は難しい。
    いい曲を作るトラックメイカーでも、DJセットになるとあまりうまくなくて、キャッチーな曲がただただ横に並んでるだけ、1時間とかのトータルでは面白くない、ってこともありますね。

  • @しゅ-o8n
    @しゅ-o8n 8 месяцев назад +2

    DJの考え方が分かる素晴らしい動画でした。
    ありがとうございます。

  • @signof9.s838
    @signof9.s838 8 месяцев назад +10

    ミュージシャンがお酒そのものを作る職人(日本酒の杜氏みたいな🍶)だとしたら、DJ はバーテンダーかな❓

  • @greenbergclement4232
    @greenbergclement4232 7 месяцев назад

    ほかのジャンルの人には理解してもらえないところを丁寧に説明しててすごい。DJといえばこれが醍醐味なのに伝わらない。面白い見せ方です。

  • @hikaridisco1231
    @hikaridisco1231 5 месяцев назад

    めちゃわかりやすいです🙏✨

  • @UCCHI_P38
    @UCCHI_P38 8 месяцев назад +1

    コロナ禍で電子音楽を始めました。モリモトさんの動画を見つけ、DJに使ってもらうためという観点が無かったので、大変参考になりました!

  • @jpn000kor0000kenichi
    @jpn000kor0000kenichi 2 месяца назад

    お話を聞いてるとすごく楽しいです!
    いまはアナログでなくヴァイナルが主流の言い方なのですね。62歳なのですが子供時代から洋楽聞いてるタイプだったので同年代の知り合いと音楽の話がまったく合わなくて寂しいですが、最近こちらで勉強させてもらってます。
    Hiroko Yamamuraさんを知って好きになり、そこからいろんな方を聞くようになりました。あの6歳の小学生の女の子まで聞くようになりましたもの (笑

  • @atsushi-h2c
    @atsushi-h2c 8 месяцев назад +5

    バンプのライブ行ってオールサザンはわろた

  • @docomo-fp7bl
    @docomo-fp7bl 8 месяцев назад

    ありがとうございます!😊
    今回も大変勉強になりました!😊

  • @sogi310
    @sogi310 8 месяцев назад +5

    チャンネルの初期から拝見しておりますが、本動画の様な評論的な語りも、とても堂々と話されるようになって、言葉にも重みがあり、感動すらしてしまいました。
    元々はブルースゴリゴリのバンドマンでしたが、モリモトさんの動画からDJやテクノに興味を持って、そして沼におち、今も毎度動画のアップにワクワクさせられております。モリモトさん自身のDJの価値付け動画をこれからも配信願います。お自愛の上精進ください✨

  • @chacomiyawaki3032
    @chacomiyawaki3032 8 месяцев назад

    長年の疑問がやーっと解消されました!!
    ありがとうございます。

  • @Ookinainuu
    @Ookinainuu 8 месяцев назад

    HÖRのFunk assaultの動画はもう何十回と観てる。グルーヴもずっとかっこいいし、手数も特に多くて見ててまるで魔法みたいだと思う!
    2人組なのに瞬間的にどうやって展開を共有し合ってるのかも観察してて面白い。
    他のライブ動画だと2テーブル1ミキサーをそれぞれに使ってDJしててかなり最高。
    マジでライブ観たすぎる日本来てほしい🇯🇵🇯🇵

  • @コビー-o7w
    @コビー-o7w 2 месяца назад

    クラブでかかるサウンドと家で聴くサウンドは全然違いますね😂

  • @msh224
    @msh224 8 месяцев назад +2

    ソムリエやバーテンダーは他人が醸造したお酒を提供する「だけ」ではないし、
    文芸誌の編集者は他人が書いた文章を載せる「だけ」ではない、
    また美術館のキュレーターは他人の作品を並べて展示する「だけ」ではないですね!

  • @Ookinainuu
    @Ookinainuu 8 месяцев назад +3

    “DJ”と一口に言っても例えば、遊びにきているラブラブカップルを更に良い雰囲気にさせるのに特化した所謂ラウンジDJだったり、変な話しお酒やドラッグしてる人をガッツリ世界に引き込んで特別な体験をさせるDJだったりいろんな種類がある。
    オフィスでみんなの仕事が捗るようにBGMをチョイスするのも立派なDJだと思う。
    回す人のビジュも重要で、この見た目の人はどんな曲をかけるんだろう、と想像するのもまた面白い。
    世界には様々なDJがいてその数だけスタイルがある、それが面白さだと思う。

  • @ごま油-z9j
    @ごま油-z9j 8 месяцев назад +1

    20年前(笑)DJケンタロウが凄い凄いと言われててエレグラとかでも聞いたけど、結局DJをやらない自分は何が凄いのか分からなかったですね。
    何かしているのは勿論感じたけど。
    あと、クラブのトイレに行くと知らない人が「〇〇のDJやぁばいね」とか意味不明な声掛けして来たのを思い出しますね。
    自分も訳も分からず「ヤバいヤバい」と返事しておりました(笑)。

  • @lindendoll
    @lindendoll 8 месяцев назад

    良い音楽のテイストを持った人間が、良い音楽を流し、人々が良い音楽だと感動する。私のような音楽素人にとってDJのライブにおける役割はそれ以上でもそれ以下でもないと思います。

  • @ai2012
    @ai2012 8 месяцев назад +2

    ご専門ではないと思うのですが、VJさんが何をしてるのかとかも聞いてみたいです

  • @Yurayurara-z8j
    @Yurayurara-z8j 8 месяцев назад

    その場の状況に応じて的確にセレクトするセンスって意味では、いま話題になってるミンヒジンを連想する。彼女自身は作曲も映像制作もダンスの振り付けもできない。ただし、自分が描いてる明確な「絵」があって、それに沿ったクリエイター達を的確にセレクトしてきて、音楽・映像・ファッション・ダンスと、トータルで物事を考えて最高次元で融合させて仕上げる。センスって物凄い抽象的な概念だから可視化や言語化しにくいんですよね。DJが評価されないってのは日本人の国民性もあるんじゃないかな。
    あと書いてて思ったけど、アパレルブランドとセレクトショップの関係に似てると思った!
    ブランドの直営店に行けば同じ商品は買えるけど、そのセレクトショップ独自のセンスや新しい発見はそこにしかない!

  • @03hach
    @03hach 4 месяца назад

    絵画の世界でいうとコラージュアートかな。

  • @kawauso623
    @kawauso623 8 месяцев назад

    最高

  • @コビー-o7w
    @コビー-o7w 2 месяца назад

    technoの耳を持ってないと普通の人には分からないでしょう

  • @うま-q6s
    @うま-q6s 8 месяцев назад +1

    やはり、私自身、曲自体が好きなことが多いので、クラブの魅力に気付けない、ライブにも行かない質なので
    以前の動画にもありましたが、どうしても人のフンドシ的に思ってしまいます
    でも、大好きなアーティストがみんなDJだったりするので、DJとは後にオリジナル作品を生むための技術を磨く存在なのかと思います
    DJとは絵でいう額縁職人なのかなと思たりもします
    失礼な意見ですみません

  • @appdjnobu
    @appdjnobu 8 месяцев назад

    ありがとうございます!四つ打ち、拍子がマンネリで飽きないですか?

    • @raul1131
      @raul1131 8 месяцев назад +1

      志村けんのアイーンはマンネリでも面白いでしょ?つまりはそういうこと

    • @Yurayurara-z8j
      @Yurayurara-z8j 8 месяцев назад +4

      心臓の鼓動と一緒。飽きるという概念はない

    • @shirou9237
      @shirou9237 8 месяцев назад +2

      飽きたら他の聴けばいいんじゃね。「クラブミュージックが好きです」と言ったからって、1秒たりとも他のジャンル聴かないなんて人も少ないでしょ。
      またひとつのDJセットの中での話なら、途中で4つ打ち以外のビートを混ぜてくのもよくあるし、なんならあなたがやりたければ5拍子や7拍子のプログレを繋げたって、結果それがかっこよければ自由だよ。テクノのルーツのひとつにはジャーマンロックがあるんだから何があかんねんと言ってやれ。