Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎度イスズミがデカすぎて食べるのが追い付かない…この活動はRUclips収益を元に実施しています。皆さんの高評価・チャンネル登録・メンバーシップ加入が活動の支援になっておりますのでぜひ応援宜しくお願いします。またここで検証した結果や方法は漁協や行政等とも共有しており、今後の藻場保全に役立てていきます。
内臓だけ出して、あとは水族館とか動物園に寄付できたりしないものですかね。あとは肥料とか…
@@Manko_loveイスズミサイズ食べれる動物って限られてる気がする追記、多分漁業権問題で売れない気がする。
内臓処理して冷凍でヤフオクかメルカリに出しましょう支援で購入してくれる人ほぼ出回らない魚なので食べてみたい方それぞれいると思いますよ~そういう私も食べてみたいです(笑)
捌いて資料の内蔵以外は漁師さん方やご近所さんにあげて、地消文化を構築するとか?。広域で適正数まで減少すれば藻場再生に繋がるだろうし。
難しいとは思いますけど「スイちゃん印のイスズミ唐揚げ」みたいな感じで食べてみたいですね・・・!!
オチが完全にホラーのそれでした……
完全に次回作の伏線(俺たちの戦いはこれからだ!)
順調に駆除できてる!って思ったらまさかの・・・でも罠にイスズミが掛かってるかどうかで明らかに囮の減りが違うので、数を減らしていけば劇的に変化が現れると思う。本当に貴重なデータになると思います。後は藻場が復活した後に別の群れが来ない事を祈るのみ。
ご支援ありがとうございます!継続してどう変化が起きるかを見守ります
エンディングがもはやホラーなんよ…。リアルで初めて「何…だと…」が出てしまった。
「やった!これで世界は平和に──!!」って平和な景色からのラストで「・・・だが、脅威は去っていなかった!!」が出てくるの、あまりにもパニックホラー映画過ぎて笑えるけど笑えない・・・!!どうにか全て駆逐して食害圧を下げたいですね、応援しております・・・!!
おもしろい。囮のアカモクは亀甲金網ネットに入れておくと毎回補充しなくて済むのでは?
ご支援ありがとうございますさすがに亀甲ネットには収まらないサイズになってる事や、イスズミの寄りが悪くなる可能性が高いので現状は何かに入れるのは考えてないですね!
とりあえずは、当初の目的であった6匹の駆除作戦の成功おめでとうございます。これは、その6匹のイスズミを食べる時の酒代にしてくださいwでももしかして、イスズミにも縄張りがあったりして、6匹を駆除した事により別の個体グループが空いたところに入り込んで来たって事じゃないんですかねぇ。
いつもご支援ありがとうございます!イスズミの行動はまだほとんど解明されてないのでわからない事だらけです。確かに一旦は落ち着く気配をかんじたんですけどね。
なんてこった!唐揚げ祭りが終わらない。。
この方法の悪いところは頻繁に刺し網の様子を見に行かないといけなくて酸素ボンベをたくさん消費する…つまりコストがかかることだ。だから僕らができることは、いいねとコメントと広告再生で後方支援することだ。
ありがとうございます!
ご支援ありがとうございます!
以前、未利用魚の新しい食べ方を色々と試されていた方から試食させて頂いたのですが、唐辛子醤油での漬は美味しかったです。普通に刺し身にしてから2昼夜ぐらい漬けたものの様でした。身が唐辛子醤油に溶け出して、ベッタリと身にまとわりつく感じになっていました。もう一つは、唐辛子醤油と一緒にすり鉢で当たったものを数日経過してから、作りたての刺し身にかけて食べる食べ方です。こちらは、インスタントなのと、刺し身は他の魚種でも良かったらしいです。なお、唐辛子は木立ち唐辛子で小さな形のものを使ったと言っていられました。
奴らはイスズミの中でも最弱…ってレベルで最後にワラワラと湧いてきたの笑ったわ
これからのイスズミとの対決、めちゃくちゃワクワクしてきました😂😂😂
これからも頑張って下さい
美味しい食べ方を普及して、冬場に釣りのターゲットにしてもらうのがいいんでしょうね
「カリオストロの城」のルパンの声で「わーい。団体さんのお出ましだあ」というのが最後の場面で脳内再生されました。
アカモクの繁殖方法、食害がイスズミによって引き起こされていた事、イスズミの捕獲方法。こういった調査結果が出てくれば、協力を他に頼む事もやり易くなると思います。漁協や大学や行政の協力が得られれば、規模を大きく出来ますし、海藻の回復から豊かな海への回帰が、見えて来るように思えます。もちろんまだ調査は継続すべきだとは思いますが、先が楽しみになってきますね。
これはいたちごっこ。ですが確実に仕留めてるのは朗報です。長い戦いになりそうですね。
Thanks!
自然のバランスが崩れた結果というしかないのでしょうけど、まずは可能性のある方法を見つけることができたのは良いことですね。アカモクが入手できる時期以外にも、どこにいて何を食べているのかを知ることが次の手立てに重要なのかもしれませんが。何にせよ、磯焼けは地上でいう所の砂漠化ですから、この活動は頑張っていただきたいと思います。
大食漢がこれだけワラワラ沸くということは、ホントに磯焼けの直接的原因かもしれませんね。地上の鹿みたいに。
この大量のイスズミを養えるだけの海藻が元々あったって言う事ですねなので海藻が減った主原因とは思いませんが海藻が増えない原因は間違いなくイスズミの食害なので補助金だして数を減らすのは大事だと思います、行政の方にもっと取り組んでほしいですね
次回への続きかたがホラー
元々この辺りを縄張りにしてたグループがいなくなったので他のグループが乗り込んできたと言うのであればずっと同じ場所で捕獲し続けられるかもしれませんね。ただsuiさんの胃袋が心配です。
第二次イスズミ機動艦隊が現れましたね...駆逐作戦の指揮官兼行動隊長は大変な任務ですが、心より応援しております!日本の豊かな海を守る志素晴らしいと思います。
スイチャンネル氏ついに打開策を見つけましたね。すごい。粘りの勝利は目前ですよ!
ようやくイスズミとの戦いが終わった感出してたら新たな敵が現れるとか笑うスイチャンネルの戦いはこれからだ!応援してます
しかし綺麗にイスズミだけ掛かるものですねえ。もうすこし混獲が起きてしまうものだと思っていたのですが。
オチがやばすぎる・・・。
イスズミへの対抗策が見つかってほんとによかった。
ウニクエストの続編の筈が最早ウニ関係無くなって来てるのめちゃおもろいw
ラストのラストで「団体さん10名追加です~!」に爆笑しましたw
大躍進おめでとうございます!!近場ではあまり見かけませんが、釣れた時の為に〆方や捌き方も勉強しときたい!
スイチャンネルVSイスズミの群れシリーズ面白すぎる
スイさんまじで凄いです!引き続き応援してます!
イスズミは高さ5㍍位のテグスで出来た網を仕掛けるともっと駆除できますよ。(漁師)
それだと一度にたくさん取れそうですが取れたイスズミをどう処理するか。
肥料にはなる
餌として海に撒く
指し網有能
すごいな連続ドラマのようだ
いつも楽しい動画をありがとうございます。今度はイスズミの調理動画などもあげていただけると面白いかも
大変有意義な試みと挑戦だと思います。頑張ってください
いすずみだけを狙って捕らえられるのはいいですね!また目標6匹なのに最後の映像でまだまだ序章に過ぎなかったのは恐怖を感じましたね笑
面白かったー
いままでの感じからこれもすぐに学習・対応されてしまうのかもと不安でしたが順調そうで安堵してます。中型・大型の個体ばかり網にかかるのは小回りが利かなくなって網に体を引っかけてしまうのかそれとも加齢で視力低下が起こってるのか、他の原因なのか…こんなに有効なら前回の動画でイスズミの大群の通り道だって判明した海域にも仕掛けていいかも知れませんね。
物語のオチというものを理解してるイスズミたち。本当の闘いはこれからだ。
取り合えず根付きのノトイスズミ6匹の駆除捕獲は完了。しかしおかわりのノトイスズミの魚群が確認されたという事は…。ノトイスズミ一網打尽計画はまだまだ継続ですね。お疲れ様です。あとイスズミの年令をある程度確認する方法は有りましょうか?タイの仲間のように耳骨を取り出して年輪を数えるとか?やはり年令を重ねるとその分だけ危機回避学習能力が高まると予想されますので、今回の体長40cmクラスがどの程度の年令の個体なのか調べる事は大事だと愚考いたします。
とうとうこの日が来ようとは
最後のシーンは次回の予告として秀逸ですね。期待してしまいます。
綺麗な魚だよなぁ〜バランスのいいフォルムに白銀のボディ、青い瞳
お疲れさまです。楽しい映像でした。ありがとうございます。
ついにラスボス全面戦争の様子ですね!次回楽しみです!応援してます!
スイさんのカカシを設置するしかないな………
住み着いてた群れが居なくなって新しい群れが来たってところでしょうか、囮の餌もありますしまた定住しそうな…アカモクが消えるまでにどれだけ狩れるか…
その日の夕方…ギョエエーイ!!すごい魚影!!
うじゃうじゃ来やがった🐟️
また来ると思ったら予想通りのオチがあるとは・・・縄張りにしている群れがいなくなるとどこからともなく別の群れが入ってくるのが自然の定理ではないでしょうかこの先どうなるか楽しみにしてます
微妙に転スラのセリフだしたけどスルーされるすいさんが愛おしいです。(笑)
スイさんにはやはりもっと多くの協力者が必要ですね!
ゴールデンウィークだから新規さんも沢山来るよね😂
お疲れ様です
これらの群れはどこから来ているんでしょうか?
元はイスズミがガンガン食べても食べきれないくらい海藻があったんですかね
11:12 ゾンビ映画のラストシーンで主人公が生き残ったー、っと思ったら・・・の展開
「イスズミ編」物語がだいぶすすんできましたね!アカモクに変わる新たな海藻・海草で継続してバトルが続行出来たらと願っております。
海に潜るのは常にリスクがあります その身を危険に晒して我々の食卓を守るスイチャンネルさんには敬意を表したいです
イスズミ個体数増える→海藻無くなる→食べ物無くてイスズミ減る→海藻増えるという長期スパンの連鎖起こってる…?しかしご新規イスズミこっわ…!スイさん負けないで!
イスズミ天国→海藻無くなる→食べ物なくてイスズミ減る→海藻生えかけをウニが根こそぎ→ウニ狩し者→海農家→イスズミ天国(今ココ) ですかね?
ウニ狩し者確かに!イスズミの凶悪インパクトに存在感薄れかかってましたw
イズスミのすき焼き美味しいですよゴボウを沢山入れると最高です和歌山ではタキタキと呼ばれてます
スイチャンネルで明らかになったイスズミの海藻類への食害は、実験室や研究室の実験だけでは到底解明できない重大な事象です。スイさんが学生なら、これで修士論文か博士論文が書けるデータを得ています。頑張ってください。
たしか、論文出てたよ。url探してみるわ。イスズミだったか記憶あやふやですが。メジナだったかも
@@yutakinjyo8003理系の論文の検索方法が知りたい。人文系と同じように、ciniiやndlサーチ、J-stageから日本語検索で見つけられる?それともGoogle scholarとかで英語や学名を入れないとダメ?
それどころか学会で賞貰える位はあるのでは?国土交通省から表彰されてもおかしくないと思う。日本中の海藻が復活すれば叙勲されて園遊会に呼ばれるのも……さすがに無いか。
普通に「イスズミ 食害」て検索すると何年も前のニュース引っかかるんすけど。なんでそんな普通のことも出来ない人間論文語ってるんすか?
@@東大寺-y9vなんでその程度の文章も編集しないとちゃんと書けないやつが人のこと煽ってんですか?
まさか最初の6匹はチュートリアルだった…
イスズミ以外の魚を誤って捕獲するんじゃないかという懸念がありましたが、見事にヤツのみが掛かっていて驚きました防衛網を更に強化/特化させれば、イスズミ駆除とアカモク育成を並立できそうな希望が見えました
いずすみ すき焼きで喰ったら旨いらしい‼️大阪の南部の海では名物で有名な芸人が漁師と釣りに行くのをテレビでやってました❗
いや最後えええええって声出たわ
見た感じ、刺し網にはイスズミ以外はかかってないんですかね?もしそうだとするとアカモク食いに来るのはイスズミだけってことなのかなあ
待ってましたぁ!!!
イワシミンチほど威力は無さそうですが、イスズミミンチをサビキで使うのは如何でしょうか。
ウニと同じで生存力が高いんだろうな他の海藻で食いつないでおいて、育ったアカモクを見つけたら集団で襲いかかる厄介だ・・
ラストは恐ろしいシーンでしたね
RPGでよくある一生懸命倒した強敵が実はただのモブモンスターでしたってオチなの悲しい
次回どうなるんだろう?早く見たい!
もっと高く網を配置したら取れ高上がらんのかなデカいの減ってくれたら良いけど、海は広いですよねー
今年は異常気象になる予想が出てるらしいから、もしかしたら暖かい海から移動してくるかもね新しいイスズミ
餌場が安全だと集合フェロモン出されて数が増えて、逆にうろこが傷つくと警戒フェロモンが出て解散しちゃうから1匹2匹しか網にかからない感じですか?
インドとりわけ南の方のフィッシュカレーなんかどうですかね大きくて油の癖が強いのはタマリンドとかでなんとかできるし
いいなー こんだけでかければ食べ応えありますねえ
網にイスズミしかかからないあたり本当にこいつらしか海藻食べてないんですね…
6匹のイスズミコロニーが抑えてた隣のイスズミコロニーが流入してきてしまったとかですかね…先は長そうです。ともあれ順調にイスズミ対策が進んでいるようで何よりです。これからも頑張ってください!
もしかしてイスズミ自体が大量発生してる・・・?
イスズミ自体は動画でもあるように長寿なので、簡単に増えたり減ったりはしない。それこそ10年単位でイスズミが増えたり減ったりするかもしれないが、ある年突然アカモクが消失する理由の説明にはならない。
@@イッコロ-x9yすみません、イスズミの生態を知らないのでお伺いしたいのですがイスズミは長生きなので簡単に増えたりしないとの事ですがイスズミは産卵するとサケなどのように死んでしまうのですか?ゆえに極力生殖活動をしないという事なのでしょうか?クロダイなどは産卵してもその後回復すると思うのですが、クロダイなどと同じであれば産卵しても死なないので増える傾向にあるのではないかと思いまして。無知なのでご享受願います。
@@イッコロ-x9yどうでしょうね、俺の考えでは、カサゴに例えると、彼らも長寿ですけど、ピンポイントで抜いてけばそこは直ぐ空き家になるから、イスズミもそうかな?と思いきや、遊泳力が弱すぎのカサゴだからそうなるだけで、カサゴも毎年若い個体が豊富に現れますし、長寿だからといって出生率が低いわけでもないと思うんだよね。てことは、遊泳力と知能を備えたイスズミだとじゃんじゃん増えていて、狩っても狩っても追いつかないレベルにいると思うんだよね。最後に現れた10機のリックドム隊のように落としても落としても投入されてきそう…。。。
@@ざーどうい 長崎近海でのノトイスズミの個体数は実際に1999年から大幅に増加しています。その理由としては海水温の上昇によって越冬する個体数が増えたせいではないかという説が有力ですね。通常長寿の魚類は成熟が遅く、ノトイスズミほどの寿命を持つ魚類なら成熟に10年以上かかることが多いとされていますが、ノトイスズミは成熟が比較的早く3~5年ほどで成熟するため、それも個体数増加の一因となっていると考えられています。また、ノトイスズミは海水温が17℃を下回ると極端に活性が低くなるのですが温暖化の影響によって冬季に海水温が下がらずに活発に活動するため、海藻が成長する時期の冬に食べられてしまい成長できないといった要因から磯焼けが起こっている可能性もあるそうです。
@@ざーどうい チヌやイスズミは人間で言うところの遊牧民のような感じで、餌が無くなれば生息域を変えます。寿命が長いというより成長が遅いので、大型の個体が急に増えると言うのは元々どこかにいたものが集まってきたと考えないと辻褄が合いません。1歳くらいの個体だと文字通り急激に増えることも普通にあります。
水族館で新鮮な海藻の代わりに手に入れやすいレタスをあげてるの見た事ありますが(陸の野菜の中でも成分的に藻食魚類が食べやすいものなんだとか)今後調査を終えて捕獲に特化する際は、イスズミもレタスを囮に出来ませんかね海底から浮きをつけたロープにお団子みたいに何個か刺しておいて…とか過去作を身過ぎたせいか、大事な囮任務とはいえ、育成が大変なアカモクがあっと言う間にボロボロにされるのを見るに忍びない…😂
もはやイスズミ漁師😂
カラスくらい知能があれば罠を学習して寄ってこなくなるかな?と思っていましたがそこまでじゃなくて、攻撃してくる対象を覚えている感じですね。畑なら番犬とか案山子を思いつきますが海の中じゃ・・・
イスズミは海藻以外も捕食しますよね?船釣りで釣れる事あるよね。
基本的に何でも食べますが、食性の研究結果から海藻を好んで食べることが判明しています。釣りで釣れる魚は通常状態とは異なり空腹状態であると考えられるため、普段は食べていない物でも食べてしまうのではないかと考えられ、食性の研究では用いられないことがほとんどですね。
@@バスケやろうぜ勉強になりました。オキアミやエビ、青虫など増やしても基本は、海藻を食す訳ですね。てっきり餌が取れないから海藻食べてるのかと思っていました。反対だった訳ですね。
イスズミがデカい&長寿&そこまで美味しくないのが恐ろしすぎる味さえ美味ければ・・・
頑張れ!イスズミスレイヤーさんっ!
見ててすごいストレス解消になる今後の展開に目が離せない
海は広いですからねぇ
胃の内容物調べられたのはデカそうですね…食性は勿論、アカモクに対する脅威度も分かる貴重なデータだ。にしても食べすぎじゃね…?
唐揚げがいけるってことはフィッシュバーガーはどうでしょう?
新しい漁の方法?養殖みたいにネットで囲って藻を育てるのが当面は良さそうかもしれないですね
根絶やしにされなければ再生するはずですね。また他の食べられにくい海藻と混生させて根を保護しても良いと思います。うつぼみたいな天敵も住んでいるともっと良いです。
平和が訪れたかと思いきや、ご新規さん襲来…ホラー映画のラストシーンかと思った
ギャオスかよッ!ってレベルで笑うしかない。
まだまだいるぅ~💦 イスズミ唐揚げパーティをやるしかないですね()
毎度イスズミがデカすぎて食べるのが追い付かない…
この活動はRUclips収益を元に実施しています。
皆さんの高評価・チャンネル登録・メンバーシップ加入が活動の支援になっておりますのでぜひ応援宜しくお願いします。
またここで検証した結果や方法は漁協や行政等とも共有しており、今後の藻場保全に役立てていきます。
内臓だけ出して、あとは水族館とか動物園に寄付できたりしないものですかね。
あとは肥料とか…
@@Manko_love
イスズミサイズ食べれる動物って限られてる気がする
追記、多分漁業権問題で売れない気がする。
内臓処理して冷凍でヤフオクかメルカリに出しましょう
支援で購入してくれる人
ほぼ出回らない魚なので食べてみたい方
それぞれいると思いますよ~
そういう私も食べてみたいです(笑)
捌いて資料の内蔵以外は漁師さん方やご近所さんにあげて、地消文化を構築するとか?。広域で適正数まで減少すれば藻場再生に繋がるだろうし。
難しいとは思いますけど「スイちゃん印のイスズミ唐揚げ」みたいな感じで食べてみたいですね・・・!!
オチが完全にホラーのそれでした……
完全に次回作の伏線(俺たちの戦いはこれからだ!)
順調に駆除できてる!って思ったらまさかの・・・
でも罠にイスズミが掛かってるかどうかで明らかに囮の減りが違うので、数を減らしていけば劇的に変化が現れると思う。
本当に貴重なデータになると思います。
後は藻場が復活した後に別の群れが来ない事を祈るのみ。
ご支援ありがとうございます!
継続してどう変化が起きるかを見守ります
エンディングがもはやホラーなんよ…。リアルで初めて「何…だと…」が出てしまった。
「やった!これで世界は平和に──!!」
って平和な景色からのラストで
「・・・だが、脅威は去っていなかった!!」
が出てくるの、あまりにもパニックホラー映画過ぎて笑えるけど笑えない・・・!!
どうにか全て駆逐して食害圧を下げたいですね、応援しております・・・!!
おもしろい。囮のアカモクは亀甲金網ネットに入れておくと毎回補充しなくて済むのでは?
ご支援ありがとうございます
さすがに亀甲ネットには収まらないサイズになってる事や、イスズミの寄りが悪くなる可能性が高いので現状は何かに入れるのは考えてないですね!
とりあえずは、当初の目的であった6匹の駆除作戦の成功おめでとうございます。
これは、その6匹のイスズミを食べる時の酒代にしてくださいw
でももしかして、イスズミにも縄張りがあったりして、6匹を駆除した事により別の個体グループが空いたところに入り込んで来たって事じゃないんですかねぇ。
いつもご支援ありがとうございます!
イスズミの行動はまだほとんど解明されてないのでわからない事だらけです。
確かに一旦は落ち着く気配をかんじたんですけどね。
なんてこった!唐揚げ祭りが終わらない。。
この方法の悪いところは頻繁に刺し網の様子を見に行かないといけなくて酸素ボンベをたくさん消費する…つまりコストがかかることだ。だから僕らができることは、いいねとコメントと広告再生で後方支援することだ。
ありがとうございます!
ご支援ありがとうございます!
以前、未利用魚の新しい食べ方を色々と試されていた方から試食させて頂いたのですが、唐辛子醤油での漬は美味しかったです。
普通に刺し身にしてから2昼夜ぐらい漬けたものの様でした。
身が唐辛子醤油に溶け出して、ベッタリと身にまとわりつく感じになっていました。
もう一つは、唐辛子醤油と一緒にすり鉢で当たったものを数日経過してから、作りたての刺し身にかけて食べる食べ方です。こちらは、インスタントなのと、刺し身は他の魚種でも良かったらしいです。
なお、唐辛子は木立ち唐辛子で小さな形のものを使ったと言っていられました。
奴らはイスズミの中でも最弱…ってレベルで最後にワラワラと湧いてきたの笑ったわ
これからのイスズミとの対決、めちゃくちゃワクワクしてきました😂😂😂
これからも頑張って下さい
美味しい食べ方を普及して、冬場に釣りのターゲットにしてもらうのがいいんでしょうね
「カリオストロの城」のルパンの声で「わーい。団体さんのお出ましだあ」というのが最後の場面で脳内再生されました。
アカモクの繁殖方法、食害がイスズミによって引き起こされていた事、イスズミの捕獲方法。
こういった調査結果が出てくれば、協力を他に頼む事もやり易くなると思います。
漁協や大学や行政の協力が得られれば、規模を大きく出来ますし、海藻の回復から豊かな海への回帰が、見えて来るように思えます。
もちろんまだ調査は継続すべきだとは思いますが、先が楽しみになってきますね。
これはいたちごっこ。
ですが確実に仕留めてるのは朗報です。
長い戦いになりそうですね。
Thanks!
自然のバランスが崩れた結果というしかないのでしょうけど、まずは可能性のある方法を見つけることができたのは良いことですね。
アカモクが入手できる時期以外にも、どこにいて何を食べているのかを知ることが次の手立てに重要なのかもしれませんが。
何にせよ、磯焼けは地上でいう所の砂漠化ですから、この活動は頑張っていただきたいと思います。
大食漢がこれだけワラワラ沸くということは、ホントに磯焼けの直接的原因かもしれませんね。地上の鹿みたいに。
この大量のイスズミを養えるだけの海藻が元々あったって言う事ですね
なので海藻が減った主原因とは思いませんが海藻が増えない原因は間違いなくイスズミの食害なので
補助金だして数を減らすのは大事だと思います、行政の方にもっと取り組んでほしいですね
次回への続きかたがホラー
元々この辺りを縄張りにしてたグループがいなくなったので他のグループが乗り込んできたと言うのであればずっと同じ場所で捕獲し続けられるかもしれませんね。ただsuiさんの胃袋が心配です。
第二次イスズミ機動艦隊が現れましたね...
駆逐作戦の指揮官兼行動隊長は大変な任務ですが、
心より応援しております!
日本の豊かな海を守る志
素晴らしいと思います。
スイチャンネル氏ついに打開策を見つけましたね。すごい。粘りの勝利は目前ですよ!
ようやくイスズミとの戦いが終わった感出してたら新たな敵が現れるとか笑う
スイチャンネルの戦いはこれからだ!
応援してます
しかし綺麗にイスズミだけ掛かるものですねえ。もうすこし混獲が起きてしまうものだと思っていたのですが。
オチがやばすぎる・・・。
イスズミへの対抗策が見つかってほんとによかった。
ウニクエストの続編の筈が最早ウニ関係無くなって来てるのめちゃおもろいw
ラストのラストで「団体さん10名追加です~!」に爆笑しましたw
大躍進おめでとうございます!!
近場ではあまり見かけませんが、釣れた時の為に〆方や捌き方も勉強しときたい!
スイチャンネルVSイスズミの群れシリーズ面白すぎる
スイさんまじで凄いです!引き続き応援してます!
イスズミは高さ5㍍位のテグスで出来た網を仕掛けるともっと駆除できますよ。(漁師)
それだと一度にたくさん取れそうですが取れたイスズミをどう処理するか。
肥料にはなる
餌として海に撒く
指し網有能
すごいな連続ドラマのようだ
いつも楽しい動画をありがとうございます。今度はイスズミの調理動画などもあげていただけると面白いかも
大変有意義な試みと挑戦だと思います。頑張ってください
いすずみだけを狙って捕らえられるのはいいですね!また目標6匹なのに最後の映像でまだまだ序章に過ぎなかったのは恐怖を感じましたね笑
面白かったー
いままでの感じからこれもすぐに学習・対応されてしまうのかもと不安でしたが順調そうで安堵してます。
中型・大型の個体ばかり網にかかるのは小回りが利かなくなって網に体を引っかけてしまうのか
それとも加齢で視力低下が起こってるのか、他の原因なのか…
こんなに有効なら前回の動画でイスズミの大群の通り道だって判明した海域にも仕掛けていいかも知れませんね。
物語のオチというものを理解してるイスズミたち。
本当の闘いはこれからだ。
取り合えず根付きのノトイスズミ6匹の駆除捕獲は完了。しかしおかわりのノトイスズミの魚群が確認されたという事は…。ノトイスズミ一網打尽計画はまだまだ継続ですね。お疲れ様です。
あとイスズミの年令をある程度確認する方法は有りましょうか?タイの仲間のように耳骨を取り出して年輪を数えるとか?やはり年令を重ねるとその分だけ危機回避学習能力が高まると予想されますので、今回の体長40cmクラスがどの程度の年令の個体なのか調べる事は大事だと愚考いたします。
とうとうこの日が来ようとは
最後のシーンは次回の予告として秀逸ですね。期待してしまいます。
綺麗な魚だよなぁ〜バランスのいいフォルムに白銀のボディ、青い瞳
お疲れさまです。楽しい映像でした。ありがとうございます。
ついにラスボス全面戦争の様子ですね!次回楽しみです!応援してます!
スイさんのカカシを設置するしかないな………
住み着いてた群れが居なくなって新しい群れが来たってところでしょうか、囮の餌もありますしまた定住しそうな…
アカモクが消えるまでにどれだけ狩れるか…
その日の夕方…
ギョエエーイ!!すごい魚影!!
うじゃうじゃ来やがった🐟️
また来ると思ったら予想通りのオチがあるとは・・・
縄張りにしている群れがいなくなると
どこからともなく別の群れが入ってくるのが自然の定理ではないでしょうか
この先どうなるか楽しみにしてます
微妙に転スラのセリフだしたけどスルーされるすいさんが愛おしいです。(笑)
スイさんにはやはりもっと多くの協力者が必要ですね!
ゴールデンウィークだから新規さんも沢山来るよね😂
お疲れ様です
これらの群れはどこから来ているんでしょうか?
元はイスズミがガンガン食べても食べきれないくらい海藻があったんですかね
11:12 ゾンビ映画のラストシーンで主人公が生き残ったー、っと思ったら・・・の展開
「イスズミ編」物語がだいぶすすんできましたね!アカモクに変わる新たな海藻・海草で継続してバトルが続行出来たらと願っております。
海に潜るのは常にリスクがあります その身を危険に晒して我々の食卓を守るスイチャンネルさんには敬意を表したいです
イスズミ個体数増える→海藻無くなる→食べ物無くてイスズミ減る→海藻増えるという長期スパンの連鎖起こってる…?
しかしご新規イスズミこっわ…!スイさん負けないで!
イスズミ天国→海藻無くなる→食べ物なくてイスズミ減る→海藻生えかけをウニが根こそぎ→ウニ狩し者→海農家→イスズミ天国(今ココ)
ですかね?
ウニ狩し者確かに!イスズミの凶悪インパクトに存在感薄れかかってましたw
イズスミのすき焼き美味しいですよ
ゴボウを沢山入れると最高です
和歌山ではタキタキと呼ばれてます
スイチャンネルで明らかになったイスズミの海藻類への食害は、実験室や研究室の実験だけでは到底解明できない重大な事象です。スイさんが学生なら、これで修士論文か博士論文が書けるデータを得ています。頑張ってください。
たしか、論文出てたよ。url探してみるわ。イスズミだったか記憶あやふやですが。メジナだったかも
@@yutakinjyo8003理系の論文の検索方法が知りたい。
人文系と同じように、ciniiやndlサーチ、J-stageから日本語検索で見つけられる?
それともGoogle scholarとかで英語や学名を入れないとダメ?
それどころか学会で賞貰える位はあるのでは?
国土交通省から表彰されてもおかしくないと思う。
日本中の海藻が復活すれば叙勲されて園遊会に呼ばれるのも……さすがに無いか。
普通に「イスズミ 食害」て検索すると何年も前のニュース引っかかるんすけど。
なんでそんな普通のことも出来ない人間論文語ってるんすか?
@@東大寺-y9vなんでその程度の文章も編集しないとちゃんと書けないやつが人のこと煽ってんですか?
まさか最初の6匹はチュートリアルだった…
イスズミ以外の魚を誤って捕獲するんじゃないかという懸念がありましたが、見事にヤツのみが掛かっていて驚きました
防衛網を更に強化/特化させれば、イスズミ駆除とアカモク育成を並立できそうな希望が見えました
いずすみ すき焼きで喰ったら旨いらしい‼️
大阪の南部の海では名物で有名な芸人が漁師と釣りに行くのをテレビでやってました❗
いや最後えええええって声出たわ
見た感じ、刺し網にはイスズミ以外はかかってないんですかね?
もしそうだとするとアカモク食いに来るのはイスズミだけってことなのかなあ
待ってましたぁ!!!
イワシミンチほど威力は無さそうですが、イスズミミンチをサビキで使うのは如何でしょうか。
ウニと同じで生存力が高いんだろうな
他の海藻で食いつないでおいて、育ったアカモクを見つけたら集団で襲いかかる
厄介だ・・
ラストは恐ろしいシーンでしたね
RPGでよくある一生懸命倒した強敵が
実はただのモブモンスターでしたってオチなの悲しい
次回どうなるんだろう?
早く見たい!
もっと高く網を配置したら取れ高上がらんのかな
デカいの減ってくれたら良いけど、海は広いですよねー
今年は異常気象になる予想が出てるらしいから、もしかしたら暖かい海から移動してくるかもね新しいイスズミ
餌場が安全だと集合フェロモン出されて数が増えて、
逆にうろこが傷つくと警戒フェロモンが出て解散しちゃうから
1匹2匹しか網にかからない感じですか?
インドとりわけ南の方のフィッシュカレーなんかどうですかね大きくて油の癖が強いのはタマリンドとかでなんとかできるし
いいなー こんだけでかければ食べ応えありますねえ
網にイスズミしかかからないあたり本当にこいつらしか海藻食べてないんですね…
6匹のイスズミコロニーが抑えてた隣のイスズミコロニーが流入してきてしまったとかですかね…先は長そうです。
ともあれ順調にイスズミ対策が進んでいるようで何よりです。これからも頑張ってください!
もしかしてイスズミ自体が大量発生してる・・・?
イスズミ自体は動画でもあるように長寿なので、簡単に増えたり減ったりはしない。それこそ10年単位でイスズミが増えたり減ったりするかもしれないが、ある年突然アカモクが消失する理由の説明にはならない。
@@イッコロ-x9yすみません、イスズミの生態を知らないのでお伺いしたいのですがイスズミは長生きなので簡単に増えたりしないとの事ですがイスズミは産卵するとサケなどのように死んでしまうのですか?ゆえに極力生殖活動をしないという事なのでしょうか?クロダイなどは産卵してもその後回復すると思うのですが、クロダイなどと同じであれば産卵しても死なないので増える傾向にあるのではないかと思いまして。無知なのでご享受願います。
@@イッコロ-x9y
どうでしょうね、俺の考えでは、カサゴに例えると、彼らも長寿ですけど、ピンポイントで抜いてけばそこは直ぐ空き家になるから、イスズミもそうかな?と思いきや、遊泳力が弱すぎのカサゴだからそうなるだけで、カサゴも毎年若い個体が豊富に現れますし、長寿だからといって出生率が低いわけでもないと思うんだよね。
てことは、遊泳力と知能を備えたイスズミだとじゃんじゃん増えていて、狩っても狩っても追いつかないレベルにいると思うんだよね。最後に現れた10機のリックドム隊のように落としても落としても投入されてきそう…。。。
@@ざーどうい 長崎近海でのノトイスズミの個体数は実際に1999年から大幅に増加しています。
その理由としては海水温の上昇によって越冬する個体数が増えたせいではないかという説が有力ですね。
通常長寿の魚類は成熟が遅く、ノトイスズミほどの寿命を持つ魚類なら成熟に10年以上かかることが多いとされていますが、ノトイスズミは成熟が比較的早く3~5年ほどで成熟するため、それも個体数増加の一因となっていると考えられています。
また、ノトイスズミは海水温が17℃を下回ると極端に活性が低くなるのですが温暖化の影響によって冬季に海水温が下がらずに活発に活動するため、海藻が成長する時期の冬に食べられてしまい成長できないといった要因から磯焼けが起こっている可能性もあるそうです。
@@ざーどうい チヌやイスズミは人間で言うところの遊牧民のような感じで、餌が無くなれば生息域を変えます。
寿命が長いというより成長が遅いので、大型の個体が急に増えると言うのは元々どこかにいたものが集まってきたと考えないと辻褄が合いません。
1歳くらいの個体だと文字通り急激に増えることも普通にあります。
水族館で新鮮な海藻の代わりに手に入れやすいレタスをあげてるの見た事ありますが
(陸の野菜の中でも成分的に藻食魚類が食べやすいものなんだとか)
今後調査を終えて捕獲に特化する際は、イスズミもレタスを囮に出来ませんかね
海底から浮きをつけたロープにお団子みたいに何個か刺しておいて…とか
過去作を身過ぎたせいか、大事な囮任務とはいえ、
育成が大変なアカモクがあっと言う間にボロボロにされるのを見るに忍びない…😂
もはやイスズミ漁師😂
カラスくらい知能があれば罠を学習して寄ってこなくなるかな?と思っていましたがそこまでじゃなくて、攻撃してくる対象を覚えている感じですね。
畑なら番犬とか案山子を思いつきますが海の中じゃ・・・
イスズミは海藻以外も捕食しますよね?
船釣りで釣れる事あるよね。
基本的に何でも食べますが、食性の研究結果から海藻を好んで食べることが判明しています。
釣りで釣れる魚は通常状態とは異なり空腹状態であると考えられるため、普段は食べていない物でも食べてしまうのではないかと考えられ、食性の研究では用いられないことがほとんどですね。
@@バスケやろうぜ勉強になりました。
オキアミやエビ、青虫など増やしても基本は、海藻を食す訳ですね。
てっきり餌が取れないから海藻食べてるのかと思っていました。
反対だった訳ですね。
イスズミがデカい&長寿&そこまで美味しくないのが恐ろしすぎる
味さえ美味ければ・・・
頑張れ!イスズミスレイヤーさんっ!
見ててすごいストレス解消になる
今後の展開に目が離せない
海は広いですからねぇ
胃の内容物調べられたのはデカそうですね…
食性は勿論、アカモクに対する脅威度も分かる貴重なデータだ。
にしても食べすぎじゃね…?
唐揚げがいけるってことはフィッシュバーガーはどうでしょう?
新しい漁の方法?
養殖みたいにネットで囲って藻を育てるのが当面は良さそうかもしれないですね
根絶やしにされなければ再生するはずですね。
また他の食べられにくい海藻と混生させて根を保護しても良いと思います。
うつぼみたいな天敵も住んでいるともっと良いです。
平和が訪れたかと思いきや、ご新規さん襲来…ホラー映画のラストシーンかと思った
ギャオスかよッ!ってレベルで笑うしかない。
まだまだいるぅ~💦 イスズミ唐揚げパーティをやるしかないですね()