Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういうの作りたかったです。参考になりますが、機材や知識がないので時間がかかりそうです。フィリピンのど田舎の家に行ったときに、トイレが外にあって毎回少し離れたとこから水を汲んで流してる姿を見て、トイレの横にこういうのがあれば少しは便利になると思ったことがあります。実際には作ることはできませんした。こんな風にきれいに作れて羨ましいです!
こういうのほんと憧れです!!我が家も配管いじりたくなってきました!!
ありがとうございます!DIYする時はケガにお気を付けください😃
いつも楽しく拝見しております。タンクには、いつのまにか屋根からの汚れが溜まってしまいますね。うちのタンクの受け口にポリネットカゴが付いており、中にスポンジが入っており、少しは汚れを軽減しているようです。でもさぼると、スポンジが泥まみれになっています。Oリング漏れずに良かったですね。これからもdiyライフ楽しみましょう!
いつも見ていただきありがとうございます。確かにタンクの受けにスポンジは有りですね😁Oリングの効果は意外でした!
予備タンクにしたタンク・・・我が家には黒と青いのが6つあるのです(笑)こんなのがつくりたいんですが、あの穴をあけるやつがないために連結ができず・・・機材が充実してるっていいですねぇ。参考になりました。
物を作っていくにつれて機材が増えていきました(笑)
雨水タンク重要ですよね。予備タンクもう少し上げた方がメインタンクの水量確保出来そうですね🤔我が家は雨水タンクを置く場所が無くて苦労しました😄
池でなく、菜園や防災にもつかえるので作って損はないと思いました😊確かに、高くしたほうが良いかもしれませんね、アドバイスありがとうございます!
雨水は酸性雨なので蠣殻を玉葱ネットに入れて吊したいところですね~♪
アドバイスありがとうございます😃池に入れるときは中和剤をいれているのですが、いつかは蠣殻入れてやりたいです^_^
「蠣殻」の情報ありがとうございました。カキやホタテの貝殻は、植物のためにと、庭中にころがっていますので、近々やってみます。->カキ+ホタテでやってみました。メダカ池の補水、安心です。
DIYならではの水が下から入って上に上がっていくという発想に驚きました。素晴らしいですね。場所と状況によっては、そういうやり方もあるんだなと何かヒントを頂いたように思います。塩ビ管の接続で接着剤を使わなくても水漏れ等は無いですか?また奥まで入れるには何か工夫されているのでしょうか?宜しければご教授ください。
コメントありがとうございます。水漏れですが設置当初はありませんでした、しかしタンク掃除などで少し動きがあると緩んで水漏れしてしまうことがありました。その場合は押し込めばもとに戻りました。奥まで入れる工夫ですが、私の場合はゴムハンマーでたたいて押し込みを行いました。推奨ではないのでDIYする際は気を付けていただけたらと思います!
雨水タンクで水を確保する目的は水道代の節約以外になにかありますか?水をためていて、腐れないのでしょうか?
こんばんは! 雨水タンク メンテナンス 意外と手間がかかりますよね。わが家は敷地が狭くて家の裏に何とかガーデンコンテナをいくつか設置して雨水をためています。降水量が思ったより増減が大きく タンクのオバーフロー対策とフィルターには苦労しました。サブタンクがフィルター兼用なんですね ( ^^) _U~~渦巻効果でゴミが中央に集まるのは我が家のフィルターも似たような効果がありますね。
こんばんわー!今度は掃除動画になりそうですそうです、今回のサブタンクはフィルターも兼ねてます。そこに殻入れれば池にもすぐ使えそうです、後はサブの掃除を考えないといけないです😅
こういうの作りたかったです。参考になりますが、機材や知識がないので時間がかかりそうです。
フィリピンのど田舎の家に行ったときに、トイレが外にあって毎回少し離れたとこから水を汲んで流してる姿を見て、トイレの横にこういうのがあれば少しは便利になると思ったことがあります。実際には作ることはできませんした。こんな風にきれいに作れて羨ましいです!
こういうのほんと憧れです!!我が家も配管いじりたくなってきました!!
ありがとうございます!
DIYする時はケガにお気を付けください😃
いつも楽しく拝見しております。タンクには、いつのまにか屋根からの汚れが溜まってしまいますね。うちのタンクの受け口にポリネットカゴが付いており、中にスポンジが入っており、少しは汚れを軽減しているようです。でもさぼると、スポンジが泥まみれになっています。Oリング漏れずに良かったですね。これからもdiyライフ楽しみましょう!
いつも見ていただきありがとうございます。
確かにタンクの受けにスポンジは有りですね😁
Oリングの効果は意外でした!
予備タンクにしたタンク・・・我が家には黒と青いのが6つあるのです(笑)
こんなのがつくりたいんですが、あの穴をあけるやつがないために連結ができず・・・
機材が充実してるっていいですねぇ。
参考になりました。
物を作っていくにつれて機材が増えていきました(笑)
雨水タンク重要ですよね。
予備タンクもう少し上げた方がメインタンクの水量確保出来そうですね🤔
我が家は雨水タンクを置く場所が無くて苦労しました😄
池でなく、菜園や防災にもつかえるので作って損はないと思いました😊
確かに、高くしたほうが良いかもしれませんね、アドバイスありがとうございます!
雨水は酸性雨なので蠣殻を玉葱ネットに入れて吊したいところですね~♪
アドバイスありがとうございます😃
池に入れるときは中和剤をいれているのですが、いつかは蠣殻入れてやりたいです^_^
「蠣殻」の情報ありがとうございました。カキやホタテの貝殻は、植物のためにと、庭中にころがっていますので、近々やってみます。->カキ+ホタテでやってみました。メダカ池の補水、安心です。
DIYならではの水が下から入って上に上がっていくという発想に驚きました。素晴らしいですね。場所と状況によっては、そういうやり方もあるんだなと何かヒントを頂いたように思います。塩ビ管の接続で接着剤を使わなくても水漏れ等は無いですか?また奥まで入れるには何か工夫されているのでしょうか?宜しければご教授ください。
コメントありがとうございます。
水漏れですが設置当初はありませんでした、しかしタンク掃除などで少し動きがあると緩んで水漏れしてしまうことがありました。
その場合は押し込めばもとに戻りました。
奥まで入れる工夫ですが、私の場合はゴムハンマーでたたいて押し込みを行いました。
推奨ではないのでDIYする際は気を付けていただけたらと思います!
雨水タンクで水を確保する目的は水道代の節約以外になにかありますか?
水をためていて、腐れないのでしょうか?
こんばんは! 雨水タンク メンテナンス 意外と手間がかかりますよね。
わが家は敷地が狭くて家の裏に何とかガーデンコンテナをいくつか設置して雨水をためています。
降水量が思ったより増減が大きく タンクのオバーフロー対策とフィルターには苦労しました。
サブタンクがフィルター兼用なんですね ( ^^) _U~~
渦巻効果でゴミが中央に集まるのは我が家のフィルターも似たような効果がありますね。
こんばんわー!今度は掃除動画になりそうです
そうです、今回のサブタンクはフィルターも兼ねてます。そこに殻入れれば池にもすぐ使えそうです、後はサブの掃除を考えないといけないです😅