【足場組立】地足場の組み方と作業の流れを紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 29

  • @ibuki8324
    @ibuki8324 3 года назад +7

    住宅専門だからこーゆー知識ゼロだから知れてすごい新鮮!

    • @吉田誠-h5d
      @吉田誠-h5d 3 года назад +1

      いつも見て頂きありがとうございます!
      住宅も大変だと思いますが頑張って下さい!

    • @ibuki8324
      @ibuki8324 3 года назад

      @@吉田誠-h5d ありがとうございます!
      お互い足場職人として頑張りましょう!
      応援してます!😎

  • @佐々木耕作-z9v
    @佐々木耕作-z9v 3 года назад +2

    ここまで優しい職人おらんわ。

  • @黒川拓哉-k8v
    @黒川拓哉-k8v 3 года назад +4

    お疲れ様です
    僕も自営業で足場やってますが
    命と危険の隣合わせです
    動画見さして頂きましたありがとうございますこれからも頑張ってください

    • @吉田誠-h5d
      @吉田誠-h5d 3 года назад

      お疲れ様です琉徳建設の吉田です!
      いつも動画見て頂きありがとうございます
      建設現場では危険な所だらけですよね!
      身体には気をつけて下さい
      ご安全に!

  • @ゆーや-b9r
    @ゆーや-b9r 3 года назад +4

    この人の動画どれ見ても突っ込み所満載…
    半袖に腕抜きで作業って安全性考えたらあり得ないですね。

    • @鳶職人-琉徳チャンネル
      @鳶職人-琉徳チャンネル  3 года назад +3

      毎度コメント頂きありがとうございます!貴重なご意見を参考に今後の改善に繋げて行きたいので、突っ込み所はガンガン突っ込んで頂きたいです!宜しくお願い致します!!

    • @ryosukeyoshida-m9l
      @ryosukeyoshida-m9l 3 года назад +2

      揚げ足取りマン。僕は凄く参考になるのでいつも勉強させて貰ってます。

  • @西村忠好
    @西村忠好 Год назад

    こんばんは🌙😃❗広島の同業者ですが、こういうやり方もあるのですねぇ❗大変参考になりました❗仮設材料は、布材の感じから、IQ足場ですか?自社の場合は、仕事がら、書いた足場や改修足場がメインなので、こういう組み方があるのは知りませんでしたが、安全作業で、頑張ってください。御安全に❗👷

  • @ismaeliiimanuel1553
    @ismaeliiimanuel1553 3 года назад +1

    i love japan
    i love ashiba
    Someday i will go to japan in God's will ❤🙏
    Im from 🇵🇭

  • @zakrikipli1852
    @zakrikipli1852 3 года назад

    Good ideas scaffold hook for attaching tagline.

  • @road9875
    @road9875 2 года назад

    無線もちは、相方がベースに納めるのを待って(オペへの合図もそちら優先)自分は後から納めないと大きなものになったら納めきれなくなります。
    もう一つ。
    4点ワイヤーにも順番がある(使用する組み合わせ)ので、隣り合うペアごと2本の介錯ロープを用いるのがよいかと。
    むろん片方は補助的な役目になるので短いものがいいです。

  • @farisadtyputra7193
    @farisadtyputra7193 3 года назад +6

    町田で一緒に働いた❗

  • @しがない男-r7n
    @しがない男-r7n 3 года назад +4

    あんまり褒めないけど綺麗な現場ですね。流石は東京。
    昇降うんぬんは、多少は鳶ですからあるとは思いますが昇降時に足場が倒れないかが心配です。
    どの道、足場の何処かしらに耐圧ならタラップを付けると思うので最初から仕込むのもアリかと思います。ただ倒れる可能性を考えるとやはり棚杭から多少の控えは必要なのかな?と思いました。足元が弱いですから。後、玉を外した後の介錯の返し方には、ちょっと思う所があります。
    でもとても良い仕事をされていると思います。

    • @吉田誠-h5d
      @吉田誠-h5d 3 года назад +2

      ご指摘ありがとうございます!
      安全第一でやれる用精進していきます!

  • @ryous6375
    @ryous6375 2 года назад

    最初の土間スラブの足場の隅は誰が印つけてるんですか?図面見て、墨だしの方が最初ですよね。そちらヲ出来れば見たいし教えて下さい。建築の隅から、最初何処を出すか、とか、土間に、全部墨だししてるんですよね。アシストベース、最初に固定してる見たいだから。地組みして玉掛けはわかります。が、

  • @ryous6375
    @ryous6375 2 года назад

    地組みしてる時点で、ブロックにわけて、職長か誰かが、順番決めて、地組みと、現地て、据え付ける方と、同時に行っているんですよね。出来れば、その部分から、説明、作業見たいです

  • @梯顕太
    @梯顕太 3 года назад +5

    Ninjaらしいで(爆)

    • @鳶職人-琉徳チャンネル
      @鳶職人-琉徳チャンネル  3 года назад +3

      海外の方々からlike a ninja! との
      声をたくさん頂いたので
      勝手にninjaを名乗りました(^^)
      よろしくお願いします!

  • @tky9601
    @tky9601 3 года назад +5

    まず、捨コンではなく均しコンですね。
    あと、ライトブリッジをかける前は足場にどうやって昇ってるんですか?
    まさか、よじ登りではないですよね?

    • @kanairaiku9359
      @kanairaiku9359 3 года назад +2

      昇降手段がなければ二丁掛けで上がれるべな。 それが鳶なんよ。
      それで作業員の安全通路、仮設通路ができるんよ。

    • @tky9601
      @tky9601 3 года назад +2

      @@kanairaiku9359 自分も鳶の会社に務めてる身から話してますよ!
      この作業方法の選定はうちの会社ではナシですね。

    • @鳶職人-琉徳チャンネル
      @鳶職人-琉徳チャンネル  3 года назад +1

      @@tky9601
      コメント頂きありがとうございます!
      不快な思いをさせて申し訳ないです。
      改善案として今後の参考にしたいので
      正解があれば是非ご教授頂きたいです!
      宜しくお願い致します!!

    • @tky9601
      @tky9601 3 года назад +3

      @@鳶職人-琉徳チャンネル ユニバーサルユニットという材料があるのでそれを調べてみてください!これを独立した足場に取り付け作業床まで登ります!

    • @鳶職人-琉徳チャンネル
      @鳶職人-琉徳チャンネル  3 года назад +1

      @@tky9601 ご丁寧にありがとうございます!

  • @敦也-e6o
    @敦也-e6o 3 года назад +2

    IQですか??