【保存版】中国語の声調が確実に上達する練習法◎1人でもできる自己チェック!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 79

  • @lisistersch
    @lisistersch  11 месяцев назад +21

    すみません、テロップミスがありました🙏
    0:44 「骂」のピンインは mà です!

  • @xingjianma2397
    @xingjianma2397 11 месяцев назад +3

    中国人としての感覚といえば、まず言いたい文句の中に強調したい単語を意識しながらいえば大体わかる。例えば、“请您告诉我这句话什么意思?” の中で、どっちを強調したい次第、意味が変わります。“这句话”強調した場合、“これ、これ”の意味が含まれますので、すごい興味津々で質問しているように聞こえる。“告诉我”あるいは”什么意思”を強調した場合、喧嘩を売るように聞こえる。“请您”を強調した場合、相手を注意力を喚起するように聞こえる。実は強調したい単語の声調だけを注意して、ほかの声調を少し間違えても全然伝わります。

  • @TomonoriYoshikawa
    @TomonoriYoshikawa 11 месяцев назад +40

    ピンインなしの文章を読んでいて、「これ、一声だったっけ、二声だったっけ?」みたいな状況、つまり文字の発音は覚えてるけど声調を覚えていないことが多くて困ってます😭 声調の覚え方って、やっぱり以前にお二人が話してた「破壊と構築」練習をひたすらやるのが効果的なんでしょうか✍ あと、听写してて軽声の区別がもっとも難しいと感じます🥺

    • @xingjianma2397
      @xingjianma2397 11 месяцев назад +1

      大丈夫、文字の意味が伝わればいいです。発音はやはり会話の中であるいは聞き取った発音を真似しながら習得する。中国語の方言にもビンインがぐちゃぐちゃですよ。ある意味で音読みは中国語の一方言になると思います。私の両親はリタイア教師なのに、ビンインの発音は非常に下手ですよ。

    • @yoshiki1530
      @yoshiki1530 10 месяцев назад +1

      「破壊と構築」練習は私もやっていますが、かなり効果的ですね。「h(e)」音を「破壊と構築」練習で繰り返しやったら「h」の発音がかなりできるようになってきました。

    • @_tomjordan
      @_tomjordan 10 месяцев назад

      電話の時、声調分からなくなることめっちゃあります😓

  • @zshimizu4709
    @zshimizu4709 11 месяцев назад +10

    声調は目から入ると難しいと思います。何回も聞いて自分で発音したときに違和感を感じるようになるので、日本人のやりがちな読み書きから入るのではなく、子供の学習プロセスのように何回も聞いて、自分も発音を直されてというのをやるのが一番良いと思います。そういう意味で今回のはすごく良い教材だと思います!

    • @雅浩荻原
      @雅浩荻原 10 месяцев назад

      私も、初期段階で、声調を気にするのを止めて、音だけで覚えました。

  • @さくさ-n9b
    @さくさ-n9b 10 месяцев назад +1

    発音に対して漠然とした苦手意識を抱えていたのですが、三声二声の発音と二番目に一声がくる発音が言えていないと分析出来て、気持ちが楽になりました!これからたくさん練習します!!

  • @777eryca7
    @777eryca7 11 месяцев назад +4

    10月から中国語を習い始めました❣️これからもよろしくお願いします😊

  • @インコ-q1e
    @インコ-q1e 10 месяцев назад +1

    声調が苦手です、改善できる方法を見つけるやり方を教えてくれてありがとうございます

  • @user-hw5wg5tj5o
    @user-hw5wg5tj5o 11 месяцев назад +1

    またまたLINEで動画配布ありがとうございます😢今までは听写をした時に、自分が間違えやすいパターンを発見してそれを意識してまた听写したりしてましたが、やはり録音して練習するの大切ですよね、、やってみます!
    ここから最近思ったことですが、ある意味中国語は殆どの単語は声調が決まってるから、本当は覚えちゃえば楽なはずなんですよね。日本語みたいに単語単体で発音する時と文章の中で発音する時でイントネーションが変わるとか学習する方々は大変だろうなと思いました。間違った声調で発音すると自分でも違和感を感じるくらい、沢山練習して声調覚えたいと思います!

  • @YujiFujimori
    @YujiFujimori 11 месяцев назад

    見て、すぐに言う。っていうのがいいと思いました、素敵なコンテンツありがとうございます。

  • @島田健生
    @島田健生 11 месяцев назад +1

    11月から本格的に中国語を勉強して、2ヶ月半になりますが、声調が苦手です。
    この動画でも言われていた通り、中国語の先生に言われてリピートすることは出来るのですが、一人で読むと声調を間違えてしまいます。
    自分の声を録音して、正解の声調と比較すると全然違うことに驚きました。
    特に2声+4声の単語だと上手く出来ていないことが多いです。
    1声+3声も上手く出来てないです。
    自分の声調を分析してコツコツ練習を積み重ねて改善していくようにします。

  • @vividcolor8301
    @vividcolor8301 11 месяцев назад +2

    割と声調ボロボロでした。ピンインが表示されていても変なクセがついてます😢改めて勉強しなおす必要を感じました。
    感謝🙏

  • @donglang3888
    @donglang3888 11 месяцев назад +2

    うわー!これ自分の苦手なパターンわかって面白いです!またやってほしいです

  • @y1anggga
    @y1anggga 11 месяцев назад +2

    動画ありがとうございます!
    三声はじまりの単語が難しいことがわかりました😮

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 11 месяцев назад +2

    声調でいつもあれ?と思うのは、1の高さが単語によって違う感じがすることです。1を基準に上げ下げしようとするので難しいです。また31と32は低→高と変化させるという点では同じなので、同じような音になってしまいます。着地点の音の高さが1のほうが高いのはわかるんですが。

  • @yamahiro2744
    @yamahiro2744 11 месяцев назад

    自分の一声の音は高く平らにを心掛けていたのですが、お姉さんの一声の音が低くて自然な感じ。録音して聞き比べるのはいいですね。勉強になりました。

  • @maos.10
    @maos.10 8 месяцев назад

    しーちゃん、ゆんちゃんいつも大好きで見ています。
    やってみたら拼音全然合ってなかったですが、この動画で繰り返し練習してちょっとでも、伝わる中国語が喋れるように頑張ります🌞
    いつも役に立つ動画ありがとうございますし

  • @JugemuJugemu3
    @JugemuJugemu3 11 месяцев назад

    これは声調を練習するのにとても良い方法ですね。早速チャレンジしてみましたが、第3声ー第2声をしっかり発音できていない!第2声ー第2声も難しい。「散歩」は文字を見た瞬間、日本語の発音の癖が出てしまい「散」を第1声のように発音していました。もっと練習します。

  • @ぽんZ-r4q
    @ぽんZ-r4q 11 месяцев назад +2

    すごく良い教材!ありがとうございます
    声調はマスターしたつもりだったけど、2文字でも間違えてしまい、ショック!
    2声と3声が苦手だと分かりました
    頑張って練習します!

  • @SKK_555
    @SKK_555 11 месяцев назад +6

    分かりやすい動画、いつもありがとうございます🤲
    声調説明の「妈麻马骂」のピンイン表記で、骂の声調記号が間違ってます。4声なので\です。お気をつけください。

  • @城ヶ崎賢志-d9o
    @城ヶ崎賢志-d9o 11 месяцев назад +2

    最近、中国語習い始めました。
    やっぱり、声調が難しいですよね!
    どんな勉強方法がいいんですかね?
    こういう動画ありがたいです。

  • @user-gz5hy3jv6q
    @user-gz5hy3jv6q 11 месяцев назад

    中国語初めてから9ヶ月。私は声調が苦手です。この練習は画期的、真面目に取り組んで苦手声調を分析して、克服していきたいと思います。とはいうものの、動画の中の2文字×10の3セット、ほとんどできませんでした。一声+一声ぐらいかなできたのは。録音したのを聴いてみて思わず大笑いしてしまいました。特に私は、二声~四声の場合、真似はできるけど、声調記号を見て再現するのが苦手です。「今の音は第何声?」と聴かれても答えられないのです。「それは四声ですから、三声で発音してください」と言われても、できないのです。まだ、基礎ができてないのかな?
    とりあえず、2文字頑張ります。何回も練習します!

  • @きるり-s5s
    @きるり-s5s 11 месяцев назад +1

    やっぱり録音大事ですよね…恥ずかしいけどチャレンジしてみます!

  • @辻航平-i1f
    @辻航平-i1f 11 месяцев назад +1

    声調はできていると思っていたのですが、
    3声が思ったよりできていないことに気が付きました😢
    無暗に練習するより自己分析も大事ですね!

  • @mun5342
    @mun5342 11 месяцев назад +2

    3声2声の単語は発音が苦手でずっと練習した記憶が。あと、声調の発声練習と暗記はこの動画のように漢字2文字でやるべき。高い低いは相対的な理解だから。これわかんなくて漢字1つずつ暗記しようとしてたから結構時間を無駄にした。

  • @かるべー
    @かるべー 11 месяцев назад +2

    ピンインは大体知ってるんですけど文字の声調を覚えてないんですよね〜。だから全部単語をやり直しました。😅

  • @YG-kc4vs
    @YG-kc4vs 4 месяца назад

    三声と三声が続くと前の三声が二声に変化しますよね。你好とか。
    そういう変化する系も教えて欲しいです!

  • @coolstar2328
    @coolstar2328 11 месяцев назад

    この練習楽しい!
    もっとやりたいです!

  • @kate9655
    @kate9655 11 месяцев назад

    すごい!
    カラオケと同じ段階を踏む。って納得。
    勉強、慣れるって大事なんだってよく言われても、どうしていいかわからなかったけど、これやります‼️
    dian ying の声調記号と数字が違う・・・ピンインと発音は43なのに、数字は44・・・

  • @19maimai56
    @19maimai56 11 месяцев назад

    3声が全部間違えてました〜😂
    下がるのが浅いというか低くなりきってないというか、、練習します🔥

  • @古田雄士-f6l
    @古田雄士-f6l 11 месяцев назад

    現在中国語勉強中の者です。
    知り合いの中国人に中国人のレッスンをしてもらってるのですが、1, 3, 4声はできているけど2声が高すぎると言われました😅
    意外と意識して普通の高さから高く上げるのって難しいですね😅

  • @tatataropa
    @tatataropa 11 месяцев назад

    コレ、面白い!
    楽しい♡

  • @yoshiki1530
    @yoshiki1530 11 месяцев назад

    私は一声が弱いようです。一声を発音する時に、高いところか入れず、平行な高さにならず、後ろで落ちてきて四声になってしまうことがあります。やはり文章になると声調が崩れることが多いですね。一声の後に四声が来る時に声調が崩れることがよくありますね。

  • @shuheisugie3962
    @shuheisugie3962 7 месяцев назад

    私が思うのは、日本人に一番むつかしいのは、美国のような、2声-3声の連続と思います。半3声を知らずに、無理矢理最後を上げようとして往々にして3声を2声にしてしまいがちです。この繋がりを音で音楽的な上がり下がりとして覚えました。

  • @SHIORI_qk1009
    @SHIORI_qk1009 6 месяцев назад +1

    自分用 10:43

  • @5kazzak427
    @5kazzak427 11 месяцев назад +1

    動画配信、有難う御座います。
    登録させて頂いてます。
    急にすみません、関係無い質問かもしれませんが、
    中国では、暦(こよみ)、カレンダーってどうなっていますか?
    日本の旧暦を知りたくて、調べていると、中国は、今も旧暦を使っている。とネットや本ではあり、
    では、中国では、日本で言う2024年1月1日は、1月1日ではなくて、次の2月あたりの新月の日が、◯◯年1月1日となるのでしょうか??
    すみません、動画と関係無い質問で。

  • @カフェ好き-d8p
    @カフェ好き-d8p 11 месяцев назад

    今日は共通テストですね。
    また動画期待しています!

  • @カメキチ-j5c
    @カメキチ-j5c 11 месяцев назад

    模範音声の 2文字目が 軽声 になってるのが ありますね。
    お二人の声 なのが うれしい 笑

  • @shomwoys
    @shomwoys 11 месяцев назад +1

    単なる興味で見てましたが、発音記号のアクセントの形がそのまま高さの変化になってるんですねぇ
    日本語はコンテキストで高低アクセントが変化するからそこに乖離があるんですかね

  • @長澤隆二-s2l
    @長澤隆二-s2l 11 месяцев назад

    ゴッチャに成ります🙋

  • @HEADJOCKAA
    @HEADJOCKAA 11 месяцев назад +2

    タイ語とかよりは楽だけどな、中国語普通話の声調は…。
    教科書の図で描いてあるようなイメージと、実際の会話を聞いた時のイメージが合わないから、そこは要注意だと痛感してる。

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад +1

      広東語聞いてるとタイ語に聞こえる時あって、この2つはマジで1個上の次元にいる感じが……
      タイ人てすぐ中国語できるようになるもんね。ベトナム人もすぐできそう。なんか発音似てるし。

  • @ぐびいはみん
    @ぐびいはみん 11 месяцев назад

    以前の動画で紹介していた「声調確認くん」を使って練習と暗記していましたが、今期になって「嘘でしょ」と思う位上手くなりません。★拼音が同じで声調だけが違う多音字もあって覚えるのが大変です。😅

  • @sugi5796
    @sugi5796 11 месяцев назад +2

    胆小鬼(333→変調で223)は323で読んでしまいました
    「请你给我五把雨伞(全部3)」は23232323で良いのかな?
    3文字4文字にはHSK6級レベルの語彙も多々ありこの機会にいくつか覚えられました

    • @kianazhao2628
      @kianazhao2628 11 месяцев назад +1

      好专业啊!作为中国人,我从来没有注意过这个问题

  • @そみ-b6c
    @そみ-b6c 11 месяцев назад

    個人的にはそもそも声調や拼音がいまいち聞き分けられないことが悩みです😭
    書いてあるものを読むのはいいけれど、会話の中とかで教えてもらってもそもそも聞き分けが難しいので、とても覚えにくいです💦(で、なんとなくで話すから間違う)

  • @gmtjgdtmgmuaeeg
    @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад +1

    まじでアクセント言語話者は一生声調との戦いな気がするwww

  • @hisa1517
    @hisa1517 11 месяцев назад

    声調はなんとなく覚えており、中国人に自分の声調の精度を聞いてもらっても問題ないと言われる。でも自分が何声を使っているか?自分自身でよく分かってない。これが悩み…
    けど、何人かの中国人も声調を認識していないので問題ないのかな…?😅

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад +1

      羨ましすぎ……どうやって勉強したんですか?

    • @hisa1517
      @hisa1517 11 месяцев назад

      @@gmtjgdtmgmuaeeg
      以前中国で働いていて、毎日中国語を強制的に聞かされていたので、声調はリズムを体感で覚えた感じてます。ですので、特別声調だけを学ぶことはしてないんですよ。

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад

      @@hisa1517 環境に身を置くことの重要さを知りました……

  • @吉村幹大
    @吉村幹大 11 месяцев назад

    声調ってめっちゃ難しいですよね

  • @しゅん-i4y
    @しゅん-i4y 11 месяцев назад

    今年の共テといてほしいです

  • @user-jd6iq6gs4r
    @user-jd6iq6gs4r 8 месяцев назад

    10:43

  • @タダタカサトウ
    @タダタカサトウ 11 месяцев назад

    グーグルの翻訳で文字を打つと練習ができます。

  • @connollysmob
    @connollysmob 2 месяца назад

    広東語は6個あったきがする。中国語検定はピンイン問題が多いから嫌になる。

  • @Kochi-Kochi-Kochi
    @Kochi-Kochi-Kochi 11 месяцев назад +3

    割とがっつり勉強だったw 李ゆん老師と李しー老師がソフトに語ってくれるので素直に勉強に入っていける感じ。 どこかの中国語講座のように勉強動画はチャイナドレスでするのはどうですか? 丁寧な勉強動画を作ってくれてありがとう!

  • @あしたば-i9x
    @あしたば-i9x 11 месяцев назад

    ごめんなさい、動画の内容と関係の無いコメントをします。
    質問があります。
    日本では東西南北を東西南北と言いますが、中国語で方位をペイナントンシ北南東西ということを翻訳サイトで知りました。
    魏の時代の日本の方位について、東西南北とペイナントンシ北南東西で誤解が起きているのではないかと思っています。邪馬台国の位置を間違えて記録されているのではないかという動画があります。
    東西南北とペイナントンシ北南東西について、もし中国語の歴史で東西南北とペイナントンシ北南東西の言い方が変わった時代や、言った国が変わったとか何かご存知だったりしないでしょうか。
    もし手がかりがありましたらいつか動画にして貰えたら嬉しいです。

    • @englishcocker9549
      @englishcocker9549 11 месяцев назад +1

      今の中国語だと、东南西北DongNanXiBeiではないでしょうか??昔は北南東西という言い方があったんでしょうか?興味深いので調べてみたい思います😊

    • @あしたば-i9x
      @あしたば-i9x 11 месяцев назад

      質問者です。マイクロソフトビーイングの翻訳で翻訳すると、北、南、東、西と出てきます。ペイナントンシは今の中国では使わない表現なんですね!
      すごく気になります。

    • @nirvanagloria8360
      @nirvanagloria8360 11 месяцев назад +1

      面白い考察ですね
      記憶では “东南西北”
      で教わったように思います

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад +1

      麻雀とかは東南西北だもんね

  • @ふーある
    @ふーある 11 месяцев назад

    中国に滞在しています。できれば微信でも特典が受け取れると嬉しいです!

  • @ロキ-d8h
    @ロキ-d8h 11 месяцев назад +1

    スマホだと、RUclips開きながら録音できないです…。RUclips開くと録音が止まっちゃいます。できた方、やり方教えて欲しいです。iPhoneです!!

    • @sho1475
      @sho1475 9 месяцев назад

      コントロールセンターにある機能で動画見ながら録画できますよ!
      ググってみてください!

  • @kobayashitomoya2476
    @kobayashitomoya2476 11 месяцев назад

    「張遼」を尊敬してます🫡🎉🎉

  • @hisapyong-ch
    @hisapyong-ch 11 месяцев назад +1

    骂がmăになっちゃってる。
    màですね!

  • @shuheisugie3962
    @shuheisugie3962 7 месяцев назад

    3声-2声の間違いでした。

  • @user-ei8gf6nw6l
    @user-ei8gf6nw6l 11 месяцев назад

    在日本,这个存在让狮子脸的人加入了大家。狮子脸的人在日本是没有问题的。多亏了这个存在,狮子脸的人在日本也不是问题。我加入这个团体了。

  • @turaineko
    @turaineko 5 месяцев назад

    絶望的にできない・・・

  • @りゆ-j9h
    @りゆ-j9h 11 месяцев назад

    見事に後ろに2声くるやつだけ間違えてた

  • @yMasuda-r9c
    @yMasuda-r9c 11 месяцев назад

    御免なさい私は、台湾で中国語覚えましたでも、中国語の発音が二つありました。覚えた中国語駄目になりました残念でした。もう中国語覚える事辞めました。発音が違いました4声、と5声、でした

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад

      外国人ですか?日本語怪しすぎるw

    • @gmtjgdtmgmuaeeg
      @gmtjgdtmgmuaeeg 11 месяцев назад

      台湾語と台湾華語は発音違いますよ

  • @megane2655
    @megane2655 11 месяцев назад

    以前、日本に出稼ぎに来ている日系ブラジル人から
    セルジオ越後は日本語上手いね。と言われ。
    あの人は難しい言葉は知っているけど、発音は下手だよ。
    と、教えたら、驚いていました。
    影響力がある人は、学習の妨げになるのかも知れません。

  • @ku19674
    @ku19674 11 месяцев назад +1

    お姉さんは三重県在住‥
    妹さんは東京に嫁いでるのですか?👰