【N2】うちに(内に) /13

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 今日の文法 「XうちにY」
      Xの間に  1.Xじゃなくなる前にYする
           2.Xの間にY(変化)がある
    ----------------------------------------------------
    日本語能力試験(JLPT)のN2レベルですが、
    テスト勉強のために作った動画ではありません。
    N2レベルはまず、意味を理解することから始めてください。
    他の言い方ができるものが多いので、
    難しいと思ったものは、使わなくてもいいです♪
    無理して使うとおかしな文になりますよ。 ^^;;;;;
    #うちに#N2#JLPT#JapaneseLearning

Комментарии • 8

  • @lolitayu520
    @lolitayu520 2 года назад +2

    先生のおかげて、日本語の勉強は面白くて樂しかったです。本当にありがとうございます。

    • @nekosensei7247
      @nekosensei7247  2 года назад +1

      おかげ「で」 ^^  こちらこそ、コメントありがとうございます。

  • @nekosenseifan100
    @nekosenseifan100 3 года назад +2

    暇のうちに, ねこ先生のチャンネルを 見たい
    ねこ先生のチャンネルを見ているうちに、 文法 を 理解できるようになった。
    Surprise lesson on a sunday sensei, but teach anything on anyday, your fan always is there to watch and learn from you. Thanks for the lesson.

    • @nekosensei7247
      @nekosensei7247  3 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。

  • @tylerjwalker
    @tylerjwalker 3 года назад +2

    この文法の記憶方は「家に(うちに)なんかいいものがあるはず」と言う。
    「In the house, there is something good」と言うね。

    • @nekosensei7247
      @nekosensei7247  3 года назад +2

      他の方も参考にしてください。 ^^

  • @syuufukuinjp
    @syuufukuinjp 2 года назад +1

    残念だ。前回のテストにだす問題の答えは ごろごろだったか。  私はきょろきょろだと思いました。 オノマトペは本当に間違いやすいね。 「ごろごろ」6 何もしないで、暇をもてあましているさま。「一日じゅう家で-している」