【大分】JR大分駅北口で27階建て超高層複合マンションを含む大規模再開発計画が始動!大分パルコ跡地、JRおおいたシティ、セントポルタ中央町商店街で賑わうJR大分駅周辺をお散歩しながら実況解説【再開発】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 37

  • @マスター-l9n
    @マスター-l9n Год назад +21

    大分は九州では珍しい駅前一極集中型の都市だからね、駅から来た人から見れば大きい街に見えるだろうね。全体で見ると商業的には宮崎とどっこいくらいの規模。この都市が真に誇れるのは日本有数の工業地帯であること
    商業に関しては中心部は正直アミュプラザだけだしね、OPAが一応あるけどかなり厳しそうだしいつまで耐えられるか。そういう意味では下手に商業施設を作るのではなくマンションにするのは賢いと思う、出来ればオフィスビルがいいけど
    商圏が大分や宮崎よりずっと小さいのに滅茶苦茶な再開発で商業施設建てまくる長崎よりはずっといい

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Год назад +1

      都市圏人口は長崎の方が多いんじゃないの?

    • @st8731
      @st8731 11 месяцев назад +1

      別大都市圏として考えるなら60万くらい居るからなぁ

    • @スーパーノビオ
      @スーパーノビオ 9 месяцев назад

      アホすぎ
      宮崎いったことあるの?吹けばとぶレベルの小駅だよ
      雑魚は消えろ

    • @user-mx3oh2kf1
      @user-mx3oh2kf1 6 месяцев назад +1

      宮崎とどっこいは草、大分嫌いなのわかるけど流石に笑うわ

    • @マスター-l9n
      @マスター-l9n 6 месяцев назад +6

      @@user-mx3oh2kf1
      都市として駅前に集中してる大分と広く栄えてる宮崎って違いだけで都市規模はたいして変わらないよ
      今は大分宮崎が同じくらいで38万都市に転落した長崎がその下ってところ

  • @永沢利夫
    @永沢利夫 4 месяца назад +2

    何故、博多駅と比較するのか、判らん、単に、福岡を自慢してる、だけに、聞こえる、大分を、60年前出て、ふくおかにも、長崎にも、熊本にも、住んだ、お爺ですだ、

  • @ドンちゃん-n8h
    @ドンちゃん-n8h Год назад +10

    地元大分ですが、大分駅は新幹線がないのに既にこんなに立派なのは凄いですよね。再開発工事で高層マンションが建ち、引き続き賑やかになるのを期待しています!!!

  • @silverjackpot
    @silverjackpot Год назад +8

    十数年前でしょうか、転勤で福岡から大分に引っ越しした時はパルコも撤退し、アーケードもやや疲れた印象を受けました。駅前も狭く汚くゴチャゴチャして風俗街も近く古ぼけて、このまま廃れるのかな?と思ってました。・・・が、駅及び駅前周辺の開発が始まり、周囲は広大な空き地になり、今では都会に生まれ変わったみたいですね。
    ややもすれば大都市の開発のみに資金が集中され、その他の中小都市は廃れるところ、各県の中心駅を地元と協力して再開発し、見捨てるどころか市民が楽しめる賑わいの場を各県に造り上げるとは、JR九州の戦略はさすがだと思います。
    各県の開発が終わって、JR九州は次の一手をどう出すか…楽しみです。
    ※大分の女性はたしかに美人さんが多いです・・・が、漁村気質というかとても気が強いので軽いノリで近づくのは厳禁ですよ。

    • @nakagawadevelop
      @nakagawadevelop  Год назад

      コメントありがとうございます。
      確かに次の一手が楽しみです。
      ご忠告ありがとうございます。笑

  • @tsuyoshi4649
    @tsuyoshi4649 Год назад +7

    大分駅前かなり雰囲気変わりましたね。今後も楽しみです😊
    九州で佐賀だけアミュプラザないんですね衝撃的でした。😂

    • @nakagawadevelop
      @nakagawadevelop  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      かなり開発されて垢抜けた印象です。
      佐賀は商圏の小ささというよりは博多に近過ぎる為、あえて作らないのかもしれません。

  • @ようつべ-f7u
    @ようつべ-f7u Месяц назад

    工業地帯があるんで栄えてる感じはあるよ。 ただ、もう人口は頭打ち。 マンションも多すぎる気がする。 4000万円で庭付き一戸建てが買える地域で、誰がマンションを買うんだろうか?

  • @gansopsaru
    @gansopsaru Год назад +6

    駅前は2つの再開発計画があって末広町再開発で27階、16階建ての複合商業施設マンションと隣接の26階建てのトダ建設が作るやつがあります。

    • @原田公子-s4u
      @原田公子-s4u 2 месяца назад

      孫娘が就職のため大分にいきました。今月の末に様子を見に行きます。南口の静かな方に住んでいます。デニーズがないそうでさみしいと言っています。😂

  • @FA20DIT改
    @FA20DIT改 7 месяцев назад +4

    大分駅前素晴らしい発展ですね。中心市街地が駅前なんでしょうかね。新幹線が通っていない段階での発展は凄いです!今後のご発展を望んでいます。

  • @aibouETS
    @aibouETS Год назад +5

    大分パルコの跡地は当時駅前に病院移転する計画があったけど白紙になったせいで更地になって
    結局広場にして落ち着いた経緯があります・・・

  • @ミル貝-e1l
    @ミル貝-e1l Год назад +5

    私は昔の裏駅が好きでした
    アングラ的な雰囲気がありましたね
    今は今で立派です

  • @zoob6510
    @zoob6510 Год назад +6

    パルコがあった頃の大分駅前は大手デパートが乱立して日本一の大型店過当競争地と言われたのよ
    7~8店舗くらいあったかな
    大分駅前へ移動になるというのはかなりのプレッシャーだったとか
    結局残ったのは地元のトキハ百貨店だけという
    その後は郊外に大型商業施設が分散してお店は街道沿いって流れになったけど、その割には他の地方都市と比べて駅前がそれほど衰退していない
    まあまあ分散できてる感じ
    昔は路面電車もあって隣の別府市とほぼ繋がっていて便利だったのだけど今は都市交通は車だけなので不便ですねえ
    千葉とか立川とか湘南みたいに別府と県北県南まで繋いだモノレールでも作ればいいのにと思ってしまう
    JRだと山がきついけどモノレールなら結構いろんなとこ通せそうだし
    大分別府あたりを巡るなら実は自転車が便利です
    のってる人少ないけどね
    坂が多いので電動必須

    • @nakagawadevelop
      @nakagawadevelop  Год назад

      コメント&当時の貴重なお話をありがとうございます。
      凄く興味深いですね!
      これからも引き続き中川龍一郎チャンネルを宜しくお願い致します。

  • @MK-rm7xl
    @MK-rm7xl Год назад +6

    大友宗麟と立花宗茂は大分を代表する戦国武将ですよ。立花宗茂は福岡県でも偉人扱いされるほどですからね。

    • @nakagawadevelop
      @nakagawadevelop  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      勉強になります。_φ(・_・

    • @憲和服部-i5s
      @憲和服部-i5s Год назад

      それが・・・何か?

    • @MK-rm7xl
      @MK-rm7xl Год назад +6

      @@憲和服部-i5s 動画に出てた銅像がよく分からないとのことだったので説明したまでですが、何か?

  • @masssyy
    @masssyy Год назад +2

    今建てようとしているのは、これの隣の19階建てですね。
    単純に考えてJRホテルの風呂のぞき見出来ないのかと思ったのと、
    価格もですが、管理費と駐車場が厳しいので、果たしてどうなのよと…。

  • @朝見玲子
    @朝見玲子 Год назад +3

    イベント🎪広場の在る場所は、元々病院を建てる計画が頓挫した為苦肉の策でイベント場にしたという話です。

  • @キングサッカー-x8w
    @キングサッカー-x8w Год назад +6

    大分舐めてたわ、新幹線通ってなくてこの駅前は立派すぎます。郊外にパークプレイスなどがあって駅前は寂れた印象でしたが再開発楽しみです。あと、佐賀の悪口言い過ぎです。
    確かに福岡って九州各県から美人集まるよね

  • @憲和服部-i5s
    @憲和服部-i5s Год назад +3

    空港は都心から遠い、新幹線は無いのに・・・

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 Год назад

    桝太一 速水もこみち
    曽田茉莉江 川島海荷 小熊美香 山口達也(TOKIO)
    【清水一希】/【郡司恭子】
    平田雄也
    尾崎里紗 長沢裕/セレイナ・アン
    佐藤真知子

  • @いろはにポテト-g4l
    @いろはにポテト-g4l 8 месяцев назад +1

    これからはダラダラと撮らず、編集して15分程度にして欲しい。

  • @e.y.3790
    @e.y.3790 Год назад +1

    北と南、何回も言い間違えてるやん笑