【番組初期の舞台裏】成田悠輔と高橋弘樹P(パンダ)が語る日経テレ東大学開始の感想まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 18

  • @小島陽子-d6p
    @小島陽子-d6p Год назад +27

    このまま成田さんを失なうことは、日本にとって最大の損失!!

  • @summerm5213
    @summerm5213 Год назад +5

    成田さん大好きでーす

  • @user40457
    @user40457 Год назад +29

    成田さんに日経テレ東大学教授になって欲しい

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび Год назад +5

      たしか秋田県かどっかで大学設立するとか番組でやってましたね。

    • @田村薫-t6c
      @田村薫-t6c Год назад

      組織に 国に潰される⁉️と思う。よ‼️🤔
      波🌊風当ず穏やかに、税金納めてくれりゃ、丸く成る。
      えっ‼️500ちょうの借金‼️
      しんねぇよ⁉️そんなもの❓️❓️🤔
      国の独り言。

  • @Chika-le7sc
    @Chika-le7sc Год назад +21

    食料自給率すら分からない人がいい加減な気持ちで議員に立候補しました回は流石にドン引きでしたわ!!
    あのひろゆきさんが途中で詰めるのを諦めて成田さんとひろゆきさんが2人で視聴者の質問について議論!それすら聞いてもない。
    この方が落選して良かったわと感じた回でした。

    • @田村薫-t6c
      @田村薫-t6c Год назад

      アメリカに逆らえ無い😳😆。
      此の頃 赤軍派の思い 考えちゃう⁉️
      楽に飛び付いた国?我が足を無くした⁉️😭
      食べなきゃ 生きれ無い😳
      戦争していて作れるか‼️制裁かけて 😳流れ止め、馬鹿のする事、付いて行くしかない国😭

  • @秋野桂山
    @秋野桂山 Год назад +2

    大人チョップきついからね

  • @maycute1222
    @maycute1222 Год назад +18

    森下千里さんの回は途中で息苦しくなり最後まで見れなかった。ひろゆきさんは この人は弱いぞとなると嫌に成るくらいやり込めるから高橋パンダさんが何故止められなかったのかな?でも出演すると決めたのは本人だけど思い出すと心が痛みます。成田博士はアメリカでの炎上は大丈夫でしょうか

    • @user-muu-gunfdyob
      @user-muu-gunfdyob Год назад +22

      森下さんは弱い、というか政治家としての考えや知識がなにもないだけやろ。そんな人が政治家になるのは間違っている、ということを示しただけかと。公人は責任が伴いますよ

    • @mogela2875
      @mogela2875 Год назад +9

      逆に菅前総理とか見応え十分でした、玉木代表の時なんか高校生の吉田君まで参入して続編まで製作されましたからね
      森下氏は弱いというか言葉だけで食料自給率を捉えていてその根拠が何を示しているのかも理解できずに自給率向上を掲げたのでそれでは実効性のある提言が出来ないからそこを突っ込んだだけでやり込めた訳では無いと思いますけどね
      与党の政治家は再現性を考えて提案をしなければならないのでそういう意味では野党なら良かったのにねという印象でした

    • @YKk770
      @YKk770 Год назад +5

      いや、パンダフォローしてたやろ

    • @yashima9033
      @yashima9033 Год назад +7

      やり込むも何も深掘りしてあげるのが役割だし聞くべきことを聞いただけのように見えましたよ

    • @lill3834
      @lill3834 Год назад

      森下千里が悪すぎる、出なきゃ良かったのに。女の恥