【SUZUKI RG250Γ】衝撃!元祖レーサーレプリカ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 53

  • @コターニK2
    @コターニK2 3 месяца назад

    元祖レーサーレプリカの所有者ですが上手く纏まった動画ですね!永久保存版って感じ😊

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 3 месяца назад +1

    パイオニアになる事こそ多いものの、後出しジャンケンでしばらく経つと追い抜かれ、更に数年経つとまた性能で抜き返す事も多いSUZUKIさんは、大好きなメーカーであります😊

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      結局最後まで2ストレーサーレプリカをリリースしてたのもスズキでしたしね。
      2ストレーサーレプリカはガンマに始まりガンマに終わる。

  • @namachan
    @namachan 3 месяца назад

    ウチの動画と違ってγに絞った内容は興味深かったです

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      貴チャンネルにも登録させていただきました。
      これからもよろしくお願いします。

  • @14incherstamo26
    @14incherstamo26 3 месяца назад

    初期型乗ってましたが、フロントの接地感が素晴らしくて、ブレーキからの突っ込みが楽しかったけど、動画に紹介されて無いANDF(アンチノーズダイブフォーク)のせいで手首が痛くなったのと、フロントブレーキから油圧を取るANDFの分をだけブレーキストロークが長かったのが残念ポイントでした。
    軽さは最高でしたね😊
    超ハイパワーな125って感覚。
    楽しいバイクでした。

  • @ストレイカー専務
    @ストレイカー専務 3 месяца назад +1

    当時バイク店勤務の傍らレース参戦、残念ながら鈴菌には感染しませんでした。(カワサ菌感染経験有) アルミフレーム採用は業界に激震が走りました。当時の市販レーサーヤマハTZ250、84年に買ったホンダRS125さえ鉄フレームでTZ250のアルミフレームは世界GPのごく1部でした。市販レーサーのアルミフレームはTZ250が86年、RS125が87年、RS250の市販は確か85年でした。馬力規制はメーカー関係者によると規制値を越えないように4輪も2輪もわざと冷却水温を上げてややオーバーヒートで測定し実際よりも低く測定していたようです。

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      カワサ菌も重症化すると完治不能そうですね~
      うちの弟が感染してるみたいですが…(カワサキばっか乗り継いでるw)

    • @ストレイカー専務
      @ストレイカー専務 3 месяца назад

      はじめまして。今はどうか知りませんが当時カワサ菌は感染すると処方薬(純正部品)調達に時間がかかり、最低一週遅いと1月も珍しくありませんでした。ホンダは即日から3日暗い、ヤマハや鈴菌も2~3日でした。1日でも早く欲しいので個人的に本部みたいな所に取りに行ってましたが大差なかったです。

  • @ミリンダ-v1s
    @ミリンダ-v1s 3 месяца назад +7

    スズキの一か八かの勝負はガンマで日本のバイク界全体の方向性を変えたり
    ワゴンRで軽自動車の価値観を一変させたりとまさに「乾坤一擲」

  • @あなどん
    @あなどん 3 месяца назад +4

    初期型ガンマは、SP2仕様のを持っていました。シングルシート、TZアクセル、スガヤ製チャンバー等
    公道は走れませんでしたが、身長174の自分にはポジションが非常に合っていて、乗りやすかったです。
    ブレーキもよく効き車体も軽く、エンジンも頑丈で低速から高速まで綺麗に回ってくれました。
    ハンドルが遠いバイクは苦手だったので、初代ガンマは良い印象しか残ってません。

  • @瀧澤誠-z4d
    @瀧澤誠-z4d 3 месяца назад

    懐かしいなぁ、中免(古っ)取得した時友達がO.Hしたばかりの初代Γを1週間貸してあげるから5万で買わないか…と言われて借りて乗ったけど…3日で返したっけ…
    まあ、免許取り立てには過激過ぎた訳で…これに乗り続けたら俺は死ぬな…と思ったんだよね😅
    誤解の内容にお話すると初心者向きではなかった訳ですが、今思えばいいバイクだとおもう。
    あのエンジンを掛けた時の『ベベンベンベン』と言うアイドリング音が見ていたら蘇りました😊

  • @junt9485
    @junt9485 3 месяца назад +1

    昔昔の話。当時足骨折して入院していたころ、両足骨折した救急患者がRGガンマのフルチューン仕様で事故ったと・・今思うとほんとうに過激なバイクだったんだよね!でもバイクが悪いのではなく、あくまでも本人の自己責任なんだよねと、今じゃバイクが悪いみたいなご時世。昔はよかった、こういうマシンに出会えたから!

  • @colon0311
    @colon0311 3 месяца назад

    初期ロットは本当にやばかったらしい。

  • @seisei1152
    @seisei1152 3 месяца назад +4

    最近になってようやく普通車免許を取れるようになり、初めてのバイクがRG50Γ
    メルカリで買ってなかなか動いてないけど直して走らせたい
    そしてお金貯めて絶対にGSX250Sカタナと共にこのバイクの3型ウォルターウルフ仕様を買うと決めている!

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      壮大な目標ですね。
      がんばってくださいね~

    • @nabeTZR
      @nabeTZR 3 месяца назад +1

      友人Tが3型WW、友人Mが4型WWに乗っていました、二人でよく、どちらがカッコイイかを言い合ってましたよw
      水谷WWレプリカヘルメットが手に入るといいですね、がんばってください
      自分はすいません、YAMAHA党です

    • @seisei1152
      @seisei1152 3 месяца назад +1

      @@nabeTZR安心してください、私の祖父は当時ヤマ発で働いてました。
      試作品のヘルメットがあったり2000gtのエンジンを作った経験があったり、色々聞いてたんですが...鈴菌にやられましたw

  • @6stars946
    @6stars946 3 месяца назад

    当時RG250Eに乗っていましたがΓが発表されて速攻で予約しました。
    16インチ前輪の扱いに慣れなくて低速ターンしようとすると急に前輪が切れ込んで転びそうになったり、
    街乗りばかりしてたらマフラー内にカーボンが溜まって信号待ちのときにパンパンとバツクファイヤーがうるさかったりと何かと手を焼きましたが楽しいバイクでした。
    まあレーサーそのまんまともいえるバイクを出してくるスズキもたいがいですが。

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 3 месяца назад

    初代は殆どスチールをアルミに置き換えた感じのフレームだったから剛性不足が顕著でサーキットスピードだと撚れるのは勿論だけど高速コーナーで転倒に繋がる振動が出てそのままでは危なかったとか

  • @palpaspau
    @palpaspau 3 месяца назад

    高校生の頃、友人所有のガンマにガンマ無敵のステッカー貼ったら、信号待ちがいつもゼロヨンになったって言ってたの思い出したw

  • @たんぽぽサラダ
    @たんぽぽサラダ 3 месяца назад

    高校生の頃、バイト先の店長がRGΓを買ったって言ってたので早速みせてもらった。
    Ⅱ型の特長的なスラントノーズのカウルといい、前後ビルトインされたウインカー。
    3000rpmからニョキッと反応するタコメーター。
    2ストの乾いた排気音にカストロールの香り。
    トドメは鮮やかなHBカラーのRGΓは、平凡な高校生に衝撃を与えるのに十分なバイクだった!
    最近、解体屋にΓのⅠ型があって、盆栽バイクに買ってしまおうと思ったけど1週間も経たずに売れてしまった。
    ほんと腐ってもRGΓ😂

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 3 месяца назад

    ヤマハの最初の250cc45馬力は以外や4ストのFZ250フェーザーでした。
    それでもモーターサイクリストの実測テストでは190Km/h出してた。
    そのあとRZ250Rを2馬力UPさせたRZ250RRを出してました。

  • @とし-i1g
    @とし-i1g 2 месяца назад

    アルミフレームに関してはホンダもヤマハもやってなかった住宅をスズキがやっていたからアルミサッシの技術が生きた、と言う噂を聞いた。

  • @ツチノコメガス
    @ツチノコメガス 3 месяца назад

    大学生のときウルフ250を所有していらい鈴菌に感染
    バイクは全てスズキで現在は二代目ハヤブサに乗っている俺

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121 3 месяца назад +2

    初期RG250γは、エンジンが特に良くてフィーリングも上までピゅーっと吹け上がり気持ち良かったです。
    車体はちょっとパワーに負けてるけれど、昔のライダーはそんなの気にせずドンドン攻めてたなぁ。

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      当時は剛性より溶接ポイントをいかに減らすかに重点が置かれてましたからね。
      2型でリブを入れたのはその対策かもしれません。

  • @ぽこぽん-j9d
    @ぽこぽん-j9d 3 месяца назад +3

    シングルシートとアンダーカウル付きのやつまだもってます。かっこいいよ。

  • @nikukyuinochi
    @nikukyuinochi 3 месяца назад +1

    中学生の時にガンマのアルミフレームを見てひっくり返りました😇あと、早口言葉みたいに青ガンマ・赤ガンマ・黄ガンマって言うのも流行りました😀

  • @kazu-xr2507
    @kazu-xr2507 3 месяца назад

    開発当初はサイドスタンドまで無くす計画があったそうですね。
    さすがの鈴菌も思い止まったようで何よりです。

  • @boogiewoogie1006
    @boogiewoogie1006 3 месяца назад

    何も言うことができない位の衝撃を
    中学生の私は受けてしまいました!!
    他メーカーのバイクを全て過去の物にしてしまった…😮

  • @嶋田一
    @嶋田一 3 месяца назад

    今見たら、タイヤ細っいけどね。

  • @松寿-y9v
    @松寿-y9v 3 месяца назад

    友達のガンマで転んだ哀しい思い出😮
    VT買った速攻で貸した😅

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      友達のガンマは一緒に六甲山に行く途中(自分はMVX)に焼付くという悲劇に遭いました…

    • @松寿-y9v
      @松寿-y9v 3 месяца назад

      @@ノスタルジックバイクカタログ 友達のガンマはネタがあるある過ぎる!😱

  • @t18-takatafan
    @t18-takatafan 3 месяца назад

    当時、CB250RSに乗ってた自分からしたら、めちゃくちゃ羨ましかった...
    今は結構値上がりしたけれど、思ったより上がらなくて驚き。(正味、RZぐらい上がるかと思った)

  • @カーネルおじいさん
    @カーネルおじいさん 3 месяца назад

    当時な・ぜ・か魅力を感じなかったマシン(型)。GSX-Rは良かったけどね(乗ってたし)

  • @colon0311
    @colon0311 3 месяца назад

    皇室力、やっちまったな!

  • @助すけ-g8m
    @助すけ-g8m 3 месяца назад

    フランコ・ウンチーニを思い出すなぁ〜。
    秀吉が裏六甲のウンチーニって
    言ってたけど、当時はホントに
    爆笑したな。

    • @ノスタルジックバイクカタログ
      @ノスタルジックバイクカタログ  3 месяца назад +1

      当時六甲山を走り回ってましたから、秀吉には親近感がありました。
      ボンビー高校生がナナハンカタナで裏六甲走りまくれる、ってのは非現実的でしたが、まあマンガなんで…

    • @kireiohosisama7041
      @kireiohosisama7041 3 месяца назад +1

      ウンチーニと言えばアッセンとW・ガードナーしか思い出せない(笑 衝撃的過ぎて。笑い事じゃないんだけど。

  • @n.g.k9209
    @n.g.k9209 3 месяца назад

    かっこいい❤

  • @yuicchi_s
    @yuicchi_s 3 месяца назад

    (o^-')bグッ!! 初代は音が特徴的でしたね♪
    「ポコポコ♪」って感じでした。

  • @TOYOTA-MS60crown-supersaloon
    @TOYOTA-MS60crown-supersaloon 3 месяца назад

    ガンマ最高 ウォルターウルフ最高😆

  • @DeerShit01
    @DeerShit01 3 месяца назад

    まさに衝撃やったな。市販初の角パイプアルミダブルクレードルフレーム、ぶっきらぼうなパネルにマウントされた3000rpm以下では動かないタコメーター、当時クラス最高の45psなのにライバルより軽い車重など。別売のガンマスタンドとか金塗りのブレーキキャリパーなど細かい点までその気にさせる演出もよき。初代RZの35psのインパクトもまだ冷めやらないというのに軒並み40psを越えてきたライバルの存在も相まって、完全に新しい時代が来たって感じだった。
    デザインも当時としては桁違いに過激だったけど、この点についてはケルンの衝撃こと元祖カタナのほうが流麗で斬新なインパクトがあって、ガンマについてはフグっぽいカウルにヤッコ凧テールなどとどことなく鈴菌デザインな愛嬌が残ってるのがやっぱ鈴菌w