【愛車】シモジマンが乗ってきたロードバイクについて話します
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ⬇️シモジマンオリジナルジャージ
9月29日まで追加生産承ります。
→10月1日まで受付延長しました。
shimojiman.sto...
⬇️最悪なメカトラ
• 【自走不可】実際に経験した最悪なメカトラブル3選
【 おすすめ動画 】
・ダンシングのコツ
• 主役は自転車!ダンシングのコツをご紹介
・激坂講座
• 坂が苦手な人必見!3つのポイントを意識して登...
⬇️ロードバイク
YONEX CARBONEX HR DISK
www.yonex.co.j...
⬇️インソール
IRERUDAKEインソール
irerudake.theb...
⭐️10%OFFクーポンコード:6JFBLU4V
⬇️着用ウェア
CASTELLI(カステリ)
www.castelli-c...
↓公式オンラインストアで使える
⭐️20%OFFクーポンコード:ShimoJP20
*セール品は対象外
*コードは2024年12月31日まで有効
⬇️撮影機材
・iphone15pro
amzn.to/3JtKUPA
・insta360 flow
amzn.to/3UvlPd7
・DJI mic2 トランスミッター
amzn.to/44fsFXN
⬇️Contact
お仕事、ご案件、コラボ等のご依頼はこちらからお願いします。
smjm.contact@gmail.com
【 SNS 】
・Instagram
/ shimojiman_ch
・X(Twitter)
/ shimojiman_ch
【 サウンド 】
・Artlist
artlist.io/ref...
(上記リンクより登録して頂くと+2カ月無料です)
※URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しております。
#歴代ロードバイク #サイクリング #ロードバイク #シモジマン #workout #cycle
自分も含め競技歴が浅いうちは尖った特徴や速さ重視だつたのが、長くなるにつれて乗り心地優先になる人が多いイメージです。いつまでも勝ちにこだわり続けられる人は凄いなって思います。
愛車紹介とは、はなれますが、走っている時の写真がオーラでてますね、独特のフォームに釘付けになります。
面白い⤴️
歴代愛車インプレの説明が上手
思わず自分も乗りたくなる。
めちゃくちゃ気になってました!面白かったです!
やはりブラーゼン時代のシエルのイメージが強いです。バイドプロも良かったですが
下島さんのスラッとした高身長に細くスポーツカーのようなフレーム。
黄色のユニホームに黒いバイク。めちゃくちゃ印象に残ってます😊
僕が初めて下島さんの動画を観たのが2021年の【スプリント中の変速のコツ】で、
Schwinnのロードバイクに乗ってるイメージがありました😊
めちゃくちゃ面白かったです😊👍🏻歴代のロードバイクへの愛情を感じました✨
個人的には今のヨネックスが一番似合ってると思います🚴インプレ待ってます☺️
もうインプレしてなかったっけ??
愛車紹介キターーー!
大阪経済大学で初めての納車がFELTってまんま俺と同じすぎてえげつない親近感湧きましたw
これからも応援してます!!!
ガチかw
俺もフェルト買おう!
シモジマンって大経なん?!
@@お猿さん-g7l 1:19 ‼️
初めてのロードバイクをサイクルショップカンザキで買いました。
納車待ちです。
おめでとうございます!
ちなみに何にされたんですか?
何買ったん??
夏の白のジャージ 最高ッス❗
自分の最初のロードバイクはFELTのF5でした!当時イギリスのウィギンスがFELT F1乗ってて憧れて。カーボンの105でしたが、それでも二十万でした。今じゃ考えられないですね。
なんかとてもほっこりしました
多分同時期に私はフェルトF75を購入してます。
当時のフェルトはコスパ最高でした。
海外通販でFOCUSのイザルコがデュラエース組で30万円程度でしたね。
あの頃はロードバイク界に参入しやすかった💧
見ていて面白かったです。
愛車歴自分と被るところが沢山、初代はFELT F5→react→カーボネックス sldと来てます。
F5当時2◯万でしたが今思えば安かったんだなとしみじみ思います
懐かしい!コラッジョの時のジャージとバイク!2015年の時。
スプリンターといいながら、めっちゃ登るし 笑 あの時はE1勝ちまくってましたもんね😂
ほんと凄かった!
懐かしいなぁ。当時のキャニオンはコンポとホイールを買うとフレームがダダでもらえるとか言われてましたわw
この頃の価格に脳が破壊されてしまってるから、今の値段見ると拒絶反応起こしてしまうんや
なんなら2年前くらいまではギリフレームはタダだった気がする
やはりプロは1−2年で車体乗り換えるんですね〜。
乗り換える頃にはやはり乗り味変わってることがわかったりするんでしょうか?(剛性が落ちた等)
自転車の話ではないですが天栄村、羽鳥湖周辺ドライブいいですね!
初コメです
私の最初のスポーツサイクルは
ラーレーヨーロッパで27インチWOタイヤでした
それでいきなり150キロツーリング
2台目が職場の先輩にもらった
ブリジストンダイヤモンドロードで
初めてのチューブラータイヤに衝撃を受けました
ラストはプジョーのアルミフレームロード
古い話で失礼しました。
下島さん大経大なの驚き
Vengeのイメージが強いです
横顔が新城選手に似てるのは気のせいかな
ちょっと!この動画楽し過ぎましたよ! メチャ乗り継いでますね、びっくりしました。
ヨメジマンさんとは大学からの付き合い→結婚なんですね!素敵ですね!(^^) 今もホントに仲良い感じが伝わってきます。 自転車の能力がバチバチに高いのに、家族も大事にして仲良し。素晴らしいです、漢としてサイクリストとして全力で目指すべき存在です!w
ビブショーツとか欲しかったけどお金たりねぇw
F55って、20万でデュラのミックスコンポの組み合わせなかったっけ?記憶違いかな
あの時代はコスパ爆発してたなぁ
面白かったー
暦が長い若い頃からガチの人
凄いなー
急成長は、42歳のおじさんには、無いかなぁー
体脂肪をガッツリ絞れたら、急成長と思えるくらい効果が、あるのだろうけど、なかなか、そこまで行けません😂
今高校生1年なんですがこのくらいの年齢でもLSDはやり込んだほうがいいのでしょうか?
S1NEO。俺は忘れない
ヨネックスのカラー見るといつも伊藤園の自販機やなーと思います
今まで乗り換えたバイクは売却してるのでしょうか?まだ持っていたりするのでしょうか?
初めて買ったロードはウィリエール、カーボンのアルテ組レーシング3ホイールで総額25諭吉だった
上新庄店ってほぼ近所ですやん
ショートでみた!
上新庄!北陽卒の俺がいる
昔はそんなにコスパ良かったのか、、
いいなぁ
No option to mail to USA?
I have added the shipping method. Please check it.
shimojiman.stores.jp
にー