「添加剤、入れてるとエンジン壊すぞ」と言われました・・・そもそも”使い方”間違ってない?【GS-RADIOクラシック】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 148

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  7 месяцев назад +31

    【GS-RADIOクラシック】
    多数のご要望から、以前の動画のうち、オムニバス形式でその動画のメインでなかったものを単話で再構成しています。
    (※元動画からはこの動画の内容の部分は削除されていますのでご了承ください)

  • @もりあつき-t3x
    @もりあつき-t3x 7 месяцев назад +119

    まず取説を読みましょう(笑)

  • @PAx2
    @PAx2 7 месяцев назад +62

    そもそもがメーカーからもケミカルを出しているわけですが、エンジン壊れるなら出しませんよね

  • @mogura_No3
    @mogura_No3 7 месяцев назад +56

    ワコーズ製品に限らずだけど用法容量守れば全く問題ないのよ
    守らなかった人であった不具合の事例あるけど、過剰に入れた結果、燃料が通るゴム部分が溶けて詰まったりでエンジンがダメに。
    使ってるホース(車種メーカーによっても違う)によっては水や油には強いけど酸やアルカリには弱かったりする
    ただ容量守れば問題はないよ。
    「添加剤入れるとエンジンが壊れる」
    のではなく、
    「添加剤を(過剰に)入れすぎると(結果的に)エンジンが壊れる」
    壊れた人、壊した人はこの( )のような何をして何が原因でどうなって壊れたかがすっぽ抜けてる

  • @telirusu
    @telirusu 7 месяцев назад +32

    赤い缶(クレ)市販薬、青い缶(ワコーズ)処方箋のいる薬だと思っています。価格を考えると両方共に良い製品。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 6 месяцев назад +23

    ちょっと前にまさにフューエルワン買った時に店員さんから「エンジンに入れないでくださいね」と言われて思わず「そんな人いるんですか?」って聞いたら苦笑いされてました。
    ちゃんと容器に書いてあるのになんでそんな間違いする人がいるのか……

  • @栗山健一-m6s
    @栗山健一-m6s 7 месяцев назад +16

    取説通りに使うことが大事です。

  • @yoshikato5395
    @yoshikato5395 7 месяцев назад +61

    ワコーズが長年愛され使われてる理由の1つに車を壊さないがありますね。使用方法を間違わなければ間違いなく壊れません。
    ガソリン添加剤を例にするなら、効果の高い他社製品は存在します。しかし効果が高いが故に不調なる車両もいます。
    既に問題を抱えてる車両にダメ元で入れてみる。直らなければ部品交換、OHするぐらいの気持ちで入れるのが正解かもしれませんね。
    特に洗浄や回復等を謳う商品は入れるタイミング間違えば逆効果になりやすい。経験上ガソリンに比べディーゼル車はその傾向にあります。
    何にせよ添加剤で壊れた車は直らない!新車時のコンディションキープ、現状維持のスタンスで使うと皆幸せになれると思います。
    長文失礼しました。

    • @hughug909
      @hughug909 7 месяцев назад +8

      エンジンルーム内部の汚れを落とした分だけ、
      エンジンオイルがめちゃくちゃ汚れますね。
      半年でありえないほど真っ黒になりますから。

  • @だいじゃ4キャリア契約中
    @だいじゃ4キャリア契約中 7 месяцев назад +60

    エンジン内部の汚れを落とす燃料添加剤を使用すると、落ちた汚れがエンジンオイルに取り込まれてオイル交換直後でも真っ黒になるんですよね。
    出来るだけオイルを汚さず長持ちさせる為に、燃料添加剤を入れるタイミングはオイル交換の直前にしています。

    • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
      @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 7 месяцев назад +13

      もちろんその後オイルを交換される際オイルフィルターは交換されますよね?

    • @つぶやきゴロー
      @つぶやきゴロー 7 месяцев назад +8

      もちのろんのすけ

    • @johngekko2787
      @johngekko2787 7 месяцев назад +4

      私もそうです。オイル交換が年1回であれば、添加剤も毎年1本消費するということです。

  • @iku6120
    @iku6120 7 месяцев назад +10

    おっしゃる様に使い方だと思います!
    スラッジカーボン落とすのにエンジン開けないとダメだったのが添加して少しでも改善するなら使うしか無いですよね!
    自分もポルシェとバイクのキャブ車に使ってますがトラブった事一度も無いです!
    バイク🏍️のキャブ車に添加して
    不動車が蘇ってびっくりしました
    ただ!最低限添加量を守る!
    添加したら全開はおすすめしません!スラッジを剥がすイメージを持って😂走りましょう

  • @to22mi16
    @to22mi16 7 месяцев назад +62

    刈払機(草刈り機)にほんの少量(1%ほど)入れると内部きれいになってめっちゃ吹けるようになる

    • @kaznag8346
      @kaznag8346 7 месяцев назад +5

      貴重な情報、ありがとうございます。

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 7 месяцев назад +10

      FCR062では普通車0.3% 軽自動車0.25%と書かれていたりしますから
      入れている添加剤のPEA量次第でしょうけど、1%はかなり濃いめじゃないかとおもいます。
      キャブですし、PEA濃度が薄いと効果が全くないと言いますから、1%くらいでちょうど良かったのかもしれませんけど
      0.5%くらいでもいいきが。

    • @to22mi16
      @to22mi16 7 месяцев назад +9

      @@kazenoklonoa8236 おっしゃる通り多いと思います~
      中古で買ったでろでろぼろぼろのやつにダメ元でやったことなので
      量もボトルのキャップにちょろちょろっと入れて添加したのでざっくりですね。
      さっき計算したら大体1%くらいになるようです。
      ちなみにフューエル1は20L未満の場合は1%未満の添加量です。

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 5 месяцев назад +4

      AZさんのは、濃いめですからね。
      いつも4リッター買って、車にバイクに発電機に草刈機に分量守って入れてますが(携行缶で調合して)
      おかげさまで、草刈機も発電機もスターターの紐1発でかかります。
      用量見ない人は、AZさんの300ml軽にまるまる一本とか入れちゃいそうですよね…

    • @Arcticraider
      @Arcticraider 2 месяца назад +1

      ​@@shimagurashi8414
      AZさんの燃料混合ボトルも油漏れがなくて良い出来🎉 但し、注油口のキャップだけはちょっとね。無くしたらそこら辺の木の枝を削って差し込んどくのか使いやすい😅

  • @middlewing2935
    @middlewing2935 6 месяцев назад +11

    フューエルワンはいいですよね。
    加速時、ある回転数あたりでカリカリッて音がしてたのが無くなりました。
    最近はラジエーター補修剤でお世話になりました。勿論、効きました。程度にもよるでしょうが…。
    安いの買って効果が感じられないなら、高くてもワコーズ買った方がいいと思います。結果、安上がりかもしれませんよ。

  • @慎一郎-w1p
    @慎一郎-w1p 7 месяцев назад +10

    通勤快速用に10万km超えの軽ターボ車買いました😅
    現状渡しで買ったので、オイルはディーゼルかってくらい真っ黒でした😓
    数百キロを自走して帰らなければならなかったので、取り敢えずカー用品店でシュアラスターの安い添加剤買い、おまじないではありますがブチ込んで帰って来ました😄
    しかし、意外と効きますね😊
    アクセルが軽く感じ、ノイズが減少したの分かりましたよ😄
    後でドラレコの音声を確認すると、投入前後の違いに気付きます😄
    走り出して数分もするとノイズが小さくなっていくのが確認できます😓
    その場しのぎには良いかも😊
    もちろん、帰ってから速攻でオイルとエレメントは交換しました😄
    その後、白煙やオイル食いも無く燃費も良くて絶好調です👍️
    オイル交換は年3、4回はやるので、添加剤は全く使用してません😅

  • @user-dt9qu2xv3f
    @user-dt9qu2xv3f 7 месяцев назад +6

    とあるメーカーのスクーターでバルブのカーボン噛み対策で小さい容器に入ったフューエル1あったけどな
    つかワコーズは2年前くらいに大阪の南海部品にフューエル1+の販促に来てたくらいに大っぴらに売ってる

  • @ハナチャン-p8v
    @ハナチャン-p8v 4 месяца назад +2

    自分含め、ついつい入れれば入れるほど効果があると勝手な解釈しがちです。
    30L~60Lに1本と幅があるので、60Lに2本行ったれと考えたくなることもしばしば。

  • @kazuhirogun
    @kazuhirogun 7 месяцев назад +4

    前も話してもらった覚えがあります
    おいらの場合6リッター入るスクータにも使うのですが
    1oz(約29ml)のスキットルに半分ぐらいの15mlスキツトルを入れて
    GSに持って行って給油時に入れるのを2回に1回入れると良いよと聞いたことがあるし
    AZさんの添加剤は、特にほんの少し少なめに入れるのが良いかもしれないなんて思ってる

    • @kazuhirogun
      @kazuhirogun 7 месяцев назад

      今思い出しましたがAmazonや楽天などでモバイルバッテリーに空気入れがついた物が有るらしいですが
      適切な空気圧を設定して入れるのは、良いでしょうか?
      もしよければタイヤのこう言う所をチェックしながら空気を入れたりチェックしたら良いですよと
      言う話を聞かせていただければ嬉しいです
      もし前に話したことがあればどの動画が教えていただければ嬉しいです

  • @greenapple0
    @greenapple0 7 месяцев назад +4

    薬でも最初は用量を守っていても次第にODする人が出てきちゃうように、添加剤もだんだん用量を守らずに使用しちゃう人が出てくるんですよね。

  • @ドラゴン2-z2j
    @ドラゴン2-z2j 5 месяцев назад +1

    類似の質問ですが軽油凍結防止剤について教えてください
    最近のディーゼル車に軽油凍結防止剤を入れるとコモンレールが壊れると言われたのですがダメなのでしょうか?
    スキー場近くで24時間営業のスタンドも少なくなり夜中到着で現地給油が困難な場合に備えてあらかじめ凍結防止剤を投入しておきたいのですがダメなのでしょう?

  • @花京院悠葵
    @花京院悠葵 6 месяцев назад +4

    ディーゼル添加剤を利用いていますが、EGRバルブ辺りだけ異様に煤が溜まっていると言われました…
    シリンダー周りやDPFは走行距離にしては綺麗だそうです
    指定量の薄めでいつも添加しているのですが…どうしたものか…😵

    • @羚羊-o9t
      @羚羊-o9t 16 дней назад

      PEAは、カーボンを軟らかくするので張り付く訳です!
      シリンダーなどは取れますがEGRは、貼り付きやすくなります
      ディーゼルウェポンの方が良いかもしれません。

  • @nasuno-us3ot
    @nasuno-us3ot 7 месяцев назад +8

    ディーラーにだけしか整備を依頼しない者です
    某ディーラーさんは、車の状態、整備後の利用予定を確認された上で、今回紹介された製品を施工されてます
    先代は39万km、エンジントラブル無し、現車は24万km、同じくエンジントラブル無しです
    いずれも1800cc NAです
    走り方は、飛ばさない、走行距離の半分が高速、残りは町乗りと山間部縦断、平地でもエンジンブレーキ併用です
    参考になれば幸いです

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 5 месяцев назад +3

    GSさんのコメント欄ある程度DQ来るの仕方ないですね
    今回のWako'sの話いちいち納得しかなかったけど否定したい層も居るんだ
    自分はそこまで程度が悪いあるいはぶん回すクルマ乗ってないのでお世話にならないけどスバルはディーラーによってはオイルも添加剤もエアコンのもおすすめしてきますね

  • @TheSeiryukanko
    @TheSeiryukanko 7 месяцев назад +4

    最近、建設機械メーカーも和光ケミカルのディーゼルワンをリコメンドしてますよ。
    コモンレールシステムのディーゼルエンジンのインジェクションノズルとかの洗浄効果があるみたいですが
    あるんですよね✨

  • @user-h9H1Jkxw2eJ
    @user-h9H1Jkxw2eJ 18 дней назад +1

    FCR-062をガスに、GRPをオイルに入れてこれで万全です

  • @BOLFOGG
    @BOLFOGG 7 месяцев назад +4

    フューエル1は、自動車以外でも重宝しています。
    除雪機の調子が悪い時に、少量加えてからガソリン満タンにすると、エンジンの調子が良くなります。

  • @アーニャ-h3s
    @アーニャ-h3s 4 месяца назад +1

    今は普通に
    ホームセンターにも
    大きく専用コーナーを設けて
    かなりのバリエーションが
    販売されてますね😅

  • @88番大窪寺
    @88番大窪寺 6 месяцев назад +1

    若い頃は「水抜き」は必ず入れてましたね。
    今じゃ店員さんからも全く勧めてこなくなりました。

  • @mightyboy-works
    @mightyboy-works 6 месяцев назад +1

    "RECS"の時はE/Gに詳しい業者選んで デモしてましたね
    それでも不具合あった時 セールスからの注意喚起の連絡が早いです。

  • @ひでえもん-q5t
    @ひでえもん-q5t 2 дня назад

    しかし横文字はやはりかっこよくみえますね。 しかし職人気質を味わうにはやはり漢字(日本語)ですね。 添加剤マニアです。

  • @iron-wheel3259
    @iron-wheel3259 7 месяцев назад +9

    三菱系の取説、少なくとも今乗ってるCX4Aの取説には「添加剤は定期的に使うのが調子を保つのに良いよ」って書いてますな。昔読んだスバルとかトヨタは「やめとけ」って書いてただけにちょっとびっくりした記憶。

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 7 месяцев назад

      三菱はGDIの呪いのときに助けて貰った&効果を実感しているからでしょう
      昔読まれたトヨタの雑誌が出たときにトヨタのD4エンジンの問題が出た後かどうか気になりますね

  • @和です-r1l
    @和です-r1l 6 месяцев назад +1

    平成10年のインプレッサのGC8に乗っています燃料添加材を入れた事がないのですが、たまには入れた方がいいのですか?一週間に一度乗る程度です田舎の一般走行です

  • @yv9hisi
    @yv9hisi 3 дня назад

    「これが原因と言い切れない」ものってゆうは、「これが原因じゃないと言い切れない」ものでもあるんですよね。
    売られている以上、悪いはずがない、という理屈ですが、酒もタバコも売ってますし、揚げ物とかも売っています。「自己責任」でメーカー推奨を全否定したり、我流で色々手を加えてる人って、いざ不具合生じた時に「自己責任」はどこかに吹っ飛んでいて、「泣き寝入り」というメーカーへの逆恨みで完結するんですよね。

  • @こーりん-o6c
    @こーりん-o6c 2 дня назад

    よくわかんないけど間違っていたら、すみません名前からフューエルワンガソリンタンクから投入そもそも燃料をエンジに送るフューエルポンプてありますよね、そのポンプの中のフィルターが汚れたら燃料送るに支障が出るのでフィルターの汚れを取り燃料の送りを良くするやつじゃないろうか名前は、そこからとった可能性は、ないですかね、フケが良くなったのはエンジンの汚れが取れただけですかね、あくまでも私の推測です。

  • @前駆横滑
    @前駆横滑 7 месяцев назад +2

    ワコーズバン。福岡だとブレインズも同じ販売法取ってて地元企業だし、しょっちゅう見る😅
    太宰府の本社裏には旗立ったオフロードショップが有る。

  • @CRRD-wi6zv
    @CRRD-wi6zv 6 месяцев назад +4

    ハイオク仕様のターボ車だとちょっと濃度間違えたらノッキングしそうで怖いんだよな

    • @羚羊-o9t
      @羚羊-o9t 16 дней назад

      燃えないので逆にノッキングしないかと…

  • @banchan5567
    @banchan5567 7 месяцев назад +6

    個人的に整備士が通販で転売しているならともかく、普通の通販業者や、普通にオートバックスなどの販売店で売ってるんだから町売りようとして卸しているという事じゃないかな?。やたら色々なお店で見るけど。

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v 6 месяцев назад +14

    医薬品の話を長々聞かされるとは思わなかったよw

  • @田中さとし-z4r
    @田中さとし-z4r 5 месяцев назад +3

    ホームセンターで売られていた燃料添加剤を給油ごとに毎回入れたところ、点火プラグが焼けて(先が丸く小さくなってしまった)点火不良になりアクセル踏んでも40キロ以上速度が出なくなりました。会社の車だったんで知らない振りしてました。

  • @ベビメタおじさん
    @ベビメタおじさん 6 месяцев назад +1

    チョイノリにシュアラスターの入れて100キロくらい走った辺りから
    アイドリングが高くなって 信号待ちでエンストしなくなってる古いキャブのバイクで 入れてから150キロくらいしか走って無いけど明らかに変わった しばらくは様子見ます

  • @青い空-b1z
    @青い空-b1z 5 месяцев назад +1

    ちなみに薬は第二類までは薬剤師がいなくても買えます。
    第一類以外はそこまで危ない物ではないです。

  • @cardriveing
    @cardriveing 6 месяцев назад +4

    この人はいつでも正しい事言ってるなー。信頼出来る。

  • @minesuke0604
    @minesuke0604 6 месяцев назад +1

    フューエル1は強力な汚れ落としにもなりますね

  • @sorette-y3k
    @sorette-y3k 7 месяцев назад +3

    全国の宇佐見では、ワコーズのコーナーがあって、普通に売ってるぞ。 3:19 3:20

  • @yama5758
    @yama5758 7 месяцев назад +3

    色んなネットの情報を見て自分なりの考えは洗浄力が強いと燃料タンク内の汚れが塊で浮いてフィルターに詰まる事があったりシリンダー側面の油膜を洗い落としたりオイルに混ざってオイルがブラッシングオイル化する。
    私のは中古車でそれまでの状況が分からないから洗浄力が弱い安価な物を定期的に入れてインジェクターの汚れが落ちて綺麗に噴射してくれてるといいな〜と思ってます。。

  • @清文佐藤-o9x
    @清文佐藤-o9x 6 месяцев назад

    自分はNISSANのディーラーでお世話になっていますが、整備工場の中にワコーズの製品が置いてあるのを見ます。量販店で見ないと言うのはそういうことだったんですね💡

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  6 месяцев назад +3

      ちなみに日産の”PITワーク”ブランドから出ている「燃料添加剤F-1」はワコーズのフューエルワンのOEM商品です。

    • @清文佐藤-o9x
      @清文佐藤-o9x 6 месяцев назад

      @@GoodSpeedVision あぁ~なるほど💡そう言えば今もお世話になっている、はぁとぴあニッサンモーターの自分の担当のTAさん(テクニカルアドバイザー)やメカニックさんに聞いたことがあります😊自分は34年クルマに乗って来ましたが、GSさんの動画を見させていただくようになって初めて知ることが有ったりで本当に楽しいと思います。コメントありがとうございました😌

  • @山崎步夢の偽物
    @山崎步夢の偽物 23 дня назад

    整備もしない!オイルも変えない車に入れるとエンジン内部が洗浄されて
    汚れがエンジンオイルに混ざって急激に粘度が低下して壊れます、たぶん。
    整備士じゃないので分かりませんが。
    早め?定期的にオイル交換すれば問題ない気がします、

  • @palazzocanal5545
    @palazzocanal5545 7 месяцев назад +2

    ドラッグストアの調剤コーナー外にいるのは登録販売者です。コンビニも登録販売者がいれば市販薬は販売可能ですがあまり見ないですね。
    薬剤師がいなくても、登録販売員がいれば第二類と第三類の販売はできるので動画の内容だとちょっとズレちゃいます。

  • @musikphoto1678
    @musikphoto1678 4 месяца назад

    物凄く分かりやすい説明で感動しました。
    本当に医薬品と同じですよね。
    使い過ぎると副作用が出る。
    ほんとその通りだと思います。

  • @harutori1
    @harutori1 7 месяцев назад +1

    高速遠出するとき、CVTはベタ踏みするから、思い出した頃入れてます。
    入れないより、なにかが変わっているのが体感できる。

  • @APTME
    @APTME 7 месяцев назад +1

    サプリ感覚で洗浄剤入りのハイオクを入れて、2年に1回くらい添加剤でデトックスという感じですね。
    2ヶ月に1回程度の給油なので、添加剤を3回連続だと半年仕事になります...

  • @ハシびろし
    @ハシびろし Месяц назад

    なるほどです。小林製薬の製品みたいなもんですね。

  • @tlmhzj73vt
    @tlmhzj73vt 7 месяцев назад +5

    自分はAZさんのFCR062持ってますけど30年ほど前のエンジンに使って良いのか分からないので入れてないです😅(内心は入れてみたいのですが…)

    • @Tempfur
      @Tempfur 7 месяцев назад +2

      10年落ち6万キロに使用してますが問題ないです

    • @ろっし-k9b
      @ろっし-k9b 7 месяцев назад

      私も、31年、26万6千キロの軽自動車にAZさんのFCR062使ってますが問題ないです。
      但し、20万キロ時にオーバーホールしてるので、エンジンは実質6万6千キロ走行ですけどね〜w

    • @kawasakiryu
      @kawasakiryu 5 месяцев назад +1

      私も1年くらいFCR062使っています
      何も問題ないです
      RUclipsでもデポジット(カーボン)が
      取れている検証動画が上がってますね
      エンジン洗浄剤の成分がPEAのため
      ゴムなどを攻撃しないそうです
      ※アルコール系洗浄剤は良くないみたいです

  • @sayama5979
    @sayama5979 7 месяцев назад +1

    ランサーに入れた丸山モリブデンを使った感想どうでしたか?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  7 месяцев назад +5

      後日、別の動画で(^^)/

    • @sayama5979
      @sayama5979 7 месяцев назад +2

      @@GoodSpeedVision
      返信ありがとうございます
      楽しみにしています

  • @なす-o2l
    @なす-o2l Месяц назад

    まつ毛が乙女チックでステキ🤩

  • @うす-r1i
    @うす-r1i 7 месяцев назад +9

    私も若い頃よく言われましたが、私の車は壊れなかった。
    私に忠告していた人達は、よく車を壊していた……
    ※これは日頃のメンテナンス+車の扱い方が原因のお話ですが…。

  • @代表取啼役
    @代表取啼役 7 месяцев назад +3

    ガソリン自体が添加剤だらけなんだけどな。
    市販のガソリン添加剤もまともに評価して対策してあればOKだが、評価してないと相当にヤバイ。
    燃焼後に”酸”ができるとエンジンが確実に破壊される。

  • @ほそのすみお
    @ほそのすみお 7 месяцев назад +4

    以前オイル漏れがワコーズ入れたら止まりましたU⁠^⁠ェ⁠^⁠U

  • @8BALLhanmmer
    @8BALLhanmmer 7 месяцев назад +13

    これを何処かのランエボRUclipsrが間違った動画を上げていて「使い方間違ってますよ」と言ったら 本人も取り巻きも聞く気も無かったのでブロックしました😊

    • @BK-uu8xp
      @BK-uu8xp 7 месяцев назад +25

      そういう遠回しなイヤミ発言要らないっす

  • @矢野隆-j2b
    @矢野隆-j2b 3 месяца назад +2

    交換が高い燃料添加剤を使う場合、カーボンの除去量も多いので、オイル交換とオイルフィルターをマメに交換して、外に出していかないと、ストレーナーやオイルパンに堆積し、エンジンに悪影響を及ぼす。シリンダー内だけ綺麗になって喜んではいけない。カーボンは燃えて無くなる訳ではない。オイル交換で、最終的に排出される事を忘れてはならない。

  • @西山充俊-c9o
    @西山充俊-c9o 7 месяцев назад +4

    某○産のディーラーでワコーズのエアコン補助剤は毎年入れて大丈夫と言っていたが、人によっては毎年入れるものではないと言っています。新車二年目で言われたからディーラーの商売トークだったのかな。

    • @toda9841
      @toda9841 7 месяцев назад +4

      補助剤にはガスとオイルが入っているけど、適度にオイルが減っていればいいが、漏れもない状態で何回も入れるとオイルが過剰になるよ。
      液圧縮が起こりコンプレッサーの故障につながる・・

  • @kyohiShiba
    @kyohiShiba 7 месяцев назад +2

    少なくとも日産とホンダは純正品で燃料添加剤を販売している(無論OEMだけど)くらいだから、「正しく使えば」問題ないだろう。

    • @kyohiShiba
      @kyohiShiba 7 месяцев назад +1

      追記: GT-Rはエンジンに悪影響があるから添加剤使っちゃダメとアナウンスされてますね

    • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
      @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 5 месяцев назад

      トヨタもダイハツも燃料清浄系添加剤販売してますよ。

  • @Mゆりかご
    @Mゆりかご 7 месяцев назад +7

    ワコーズ製品使うとカッコいいと思って使ってる人居ます。
    空容器並べてたりして。

    • @osakenosaken8965
      @osakenosaken8965 7 месяцев назад +8

      その人が満足しているのに何が問題なの? モンスター並べている人もいるし、居酒屋で手に入りにくい酒の空瓶並べているところもあるし、そういう人はそれなりにいるでしょ。

    • @ゆきじるし-p8x
      @ゆきじるし-p8x 6 месяцев назад +3

      ワコーズにもアンチがいるがいるのでしょうがない意見ですよ

  • @ffinzaghi09b
    @ffinzaghi09b 7 месяцев назад +1

    2本入れるって発想はなかったけど、エンジンの調子悪いな〜からガソリンタンク半分以下の時に1本入れるはやりそうだ
    正しい知識は大事だね

  • @tommyk3959
    @tommyk3959 7 месяцев назад +6

    ワコーズのフューエル1ですが、OEMで日産ではピットワークF-ZEROの名前で売られてますね。

    • @proarginineplus
      @proarginineplus 4 месяца назад

      私もエンジンブロアの掃除目的で時々使っていました。
      だけどこれらガソリン添加剤入れるとエンジンオイルがすぐ壊れるんですよね。
      AZのバイク用のオイル漬けっていたんですけどガソリンでも同じなんだけど添加剤使うともっと早くというかその日のうちにオイル壊れるんですよね。
      希釈など水分が入ると壊れる添加剤がオイルに入っていたんですよね。
      たにぐち自動車さんの動画の説明でそういう仕組みかと納得しましたよ。
      ブロアはだいたいオイル80mlしか入らないから車ですぐ同じ症状が見えるかはわかりませんけど整備士に打っているならオイルの劣化は確認しているから壊れるというかすり減ることはないと思いますというのが私の印象です。
      オイルは頻繁い替えていても使うとその日のうちにオイル替えないとダメだとは思っていなかったのでエンジンはかなり傷んでしまいましたという感じですよね。
      分解できないユーザーに掃除ソロと要求しているホンダもホンダだと思いますけどね。
      しかも工具類のメンテをするホンダは何店舗もなくて遠くて行くなんて考えられませんからね。
      宅急便の値段考えたら添加剤で寿命が短くなっても使えるうち使って次買った方が安くついたりしますから。

  • @Harus561
    @Harus561 2 месяца назад

    ワコーズに限らないですよねー。

  • @0121PURI
    @0121PURI 7 месяцев назад +3

    第2類医薬品までなら、ドラッグストアで買えますよね
    薬剤師と販売資格持った人が常駐してますし
    それ以上の濃度になると、医師の処方箋が必要になるということでしょうね
    あとはこの方の場合は大丈夫でしょうね 恐らくノーマルだし
    ただ セッティング摘めていたり、ノーマルでもハイオク仕様でサーキットで限界の走りするときに入れてあるとまずいらしいと某方が話しておられますよね

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 7 месяцев назад +1

      エンジン洗浄するための添加剤で高速走るならともかく
      サーキットで限界走行するのに燃焼の邪魔になる添加剤いれた状態で走るシチュエーションがちょっと理解できないですね。
      サーキットの帰りに入れて満タンにして変えれば良いのに。

    • @Akane_Tenryu
      @Akane_Tenryu 7 месяцев назад +1

      調剤やってるドラッグストア以外は薬剤師おいてないところの方が多いんじゃない?
      第二類までなら登録販売者がいれば売ることができるから。

    • @0121PURI
      @0121PURI 7 месяцев назад +1

      @@kazenoklonoa8236 それは知っている人間であって、寧ろ走るときにリポDのノリで入れる人はわりといるんみたいですよ

    • @0121PURI
      @0121PURI 7 месяцев назад

      @@Akane_Tenryu それはそうでしたね
      失礼しました
      カ◯チにいたから、勘違いしたした、あそこは調剤ありますもんね

  • @ほげほげ-y5y
    @ほげほげ-y5y 6 месяцев назад +1

    しょっちゅう入れてるけど問題ないけどなー?
    用法、容量、間違えなければ大丈夫だと思いますが。

  • @kotagoro0203
    @kotagoro0203 7 месяцев назад +2

    確か某○っきーさんが添加剤をミックスして怪しい添加剤を作ってそのままタンクに入れて検証してましたね(笑)

  • @黒瀬明文
    @黒瀬明文 6 месяцев назад +3

    人間だって栄養ドリンク飲み過ぎたら体に変調をきたすでしょ?
    鼻血が出たりとか。
    車だっておんなじ。

  • @syohTube
    @syohTube 7 месяцев назад +1

    その理屈だと通販業者には卸さないと思うのですが、その辺はどうなんでしょう?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  7 месяцев назад +8

      通販業者が直接ワコーズから仕入れているわけではありません。

    • @syohTube
      @syohTube 7 месяцев назад

      @@GoodSpeedVision
      なるほど
      ありがとうございました
      ちなみに自分は近所の整備士がいるスタンドで「処方」して頂いてます

    • @balmst3445
      @balmst3445 7 месяцев назад +1

      普通にイエローハットで売ってるのを買った😄
      ちょっとだけ使って忘れ去ってる😅
      もう賞味期限切れかも😖

    • @ダンバイン-j6m
      @ダンバイン-j6m 7 месяцев назад +1

      タイヤ館でも販売していますね

    • @necocat478
      @necocat478 6 месяцев назад +2

      販売会社を製造者が完全に指定しちゃうと独禁法に引っかかるし

  • @dairatekozou
    @dairatekozou 7 месяцев назад +28

    ヒューエルワンを飲むと体を壊す、これ豆な。

    • @user-sr8ct6hh6i
      @user-sr8ct6hh6i 7 месяцев назад +12

      オレハマイニチイッポンノンデルケドダイジョウブコレマメナ

    • @GB-qo6zc
      @GB-qo6zc 7 месяцев назад +14

      @@user-sr8ct6hh6i
      壊れかけとるやんけ!!

    • @na-lc4ss
      @na-lc4ss 7 месяцев назад +5

      お肌につけてもいけないよ
      これも豆ね。

  • @user-おとうふ
    @user-おとうふ 6 месяцев назад +3

    この手の添加剤はシール類を侵すって適当な知識で言ってるんじゃないですかね。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  6 месяцев назад +7

      良くある話です。
       例えば別の例で言うと、クレのラバープロテクター(ゴム部品保護剤)は「溶剤が入っていて表面を溶かすから良くない」という人がいます。
       まず、新品ゴム部品であれば保護油成分があるのでほとんど影響はありません。年月が経って劣化・油抜けしてガサガサになった表面に浸透し、表面を溶解しながらガサガサを慣らし、膨潤・乾燥することで保護膜をつくる物です。
       他にも、クランクシャフトやカムシャフトなどのオイルシールは、エンジン組み立て時(またはシール交換時)に圧入します。
       その後、エンジンに熱が入ることで、打ち込まれた固定側外周が熱で表面溶解し、エンジンブロックやヘッドと一体化することで固定・密閉します。
       残念ながら、一部の方はそのケミカルや部品が”どういう過程で成り立つのか?”は調べず、ただ単に「溶ける」や「変形する」といった語句だけに反応される方も少なくありません。

  • @kaffeekantate
    @kaffeekantate 7 месяцев назад +2

    ワコーズバンで工場で施工してもらう…というのは一見良さそうですが、実際、フューエルワンの場合、今のガソリンに添加剤が入っているかどうかは入れた本人しかわからないわけです。すなわち添加剤入れたばかりかもしれないのに別の工場でまた入れてしまうかもしれないわけです。ですのでクルマの使用者が責任持って施工した方が履歴がわかるので確実だと思います。

  • @草加煎餅-x7v
    @草加煎餅-x7v 7 месяцев назад

    コレこの局の番組映像は加工かければ著作権フリーですって事でいいんだよね?
    加工したら番組画像映像アップし放題なんて太っ腹ですねフジテレビさんは

  • @tomomiuehara1759
    @tomomiuehara1759 7 месяцев назад +7

    普通の頭では使い方を読んで使用しますね。おつむの弱い人はこんだけの効果が有るなら毎回入れようとか倍入れてれば効果が出るのは早いって考える!😅俺はオイル交換2回(5.00km x 2)に一度ワコーズの製品を購入しますが

  • @chocomint1885
    @chocomint1885 6 месяцев назад +1

    ガソリン添加剤って継続投入おすすめって裏に書いてあるけど、半年に1回2連続とか年1で2連続とかでもいい気がする

  • @しんたろう-b8c
    @しんたろう-b8c 7 месяцев назад +4

    オクタン価👍セタン価が上がっても👍あまり燃料のオクタン価👍セタン価は下がらないよね👍燃料添加剤はね

  • @kamehikoya5
    @kamehikoya5 7 месяцев назад

    さっきーさん...。

  • @もぐ-e8w
    @もぐ-e8w 7 месяцев назад +2

    数は少ないですが、院内処方の病院ありますよ
    薬代が少し安くなります

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 7 месяцев назад +1

      院内処方は病院側が点数損するだけですからね。患者としては同時会計なので助かります

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 4 месяца назад +1

    まともに整備してない車に効くのが添加剤

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 месяца назад +3

      そうなんですよ(;^_^
      なので、
      「日ごろからしっかりメンテナンスをしている」=「添加剤を入れても効果が薄い(ギャップが無い)」=「添加剤はいらないよ」と言う意見、となるわけですね。

  • @matumo5880
    @matumo5880 7 месяцев назад

    同じ性能か以上で安く良い商品もあるがコスト含めやりすぎ自己満足の方々が多い

  • @cobcobaobuta
    @cobcobaobuta 6 месяцев назад

    当たり前の結果過ぎた

  • @atsuoakiba7132
    @atsuoakiba7132 Месяц назад

    医療まで語っちゃったよ

  • @hughug909
    @hughug909 7 месяцев назад +1

    だから大手量販店では売っていなくて車検取り扱いのあるガソリンスタンドでは売ってるのか〜。

  • @isaisa443
    @isaisa443 6 месяцев назад +3

    今の世の中、馬鹿が多過ぎる😂

  • @scottht5542
    @scottht5542 2 месяца назад +1

    ワコーズに販売に問題がある?

  • @hangfive780
    @hangfive780 7 месяцев назад

    皆んな大好きフューエルワンなのでちょっと心配しました笑

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    なんかフューエルワンを入れ続けた車両の燃料漏れが頻発してワコーズにフューエルワン返したという投稿を見たことがあります。 フューエルワンを入れた車両は必ずガソリン臭くなり燃料が漏れる と書いている方がいました。

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 7 месяцев назад

    以前使ってましたが,高いだけで効果が感じられないので使用をやめました。😂

  • @jfmvur1509
    @jfmvur1509 Месяц назад

    じゃあ業者専用商品(非売品)にして販売ルートを絞ればよいだけ。つまりメーカーは幅広く売りたいんだよ。体裁良く言わないでください。

  • @ロードスター乗り
    @ロードスター乗り 7 месяцев назад +11

    全く入れない派
    余計な物を入れない限り、それが原因で壊れる、若しくはその様に考える事は無い。

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 7 месяцев назад +7

      性能が落ちるだけで壊れるわけじゃ無いから別にそれでもいいんじゃない。
      あえて使ってる人に対して言うことじゃねぇけど

    • @absolutex02
      @absolutex02 7 месяцев назад +4

      質問者のように、「大丈夫か?」って質問するくらい心配なら、入れなければ?ってことでしょう。
      それをする意味を理解できてないのに、雰囲気で入れるのは一番ナンセンスですからね。

    • @osakenosaken8965
      @osakenosaken8965 7 месяцев назад +4

      例えば排水管って、使えば汚れるし、詰まるまで行かなくても流れが悪くなったりします。ドラックストアで買える手軽な詰まり解消剤もあります。使い方を間違うと配管を傷付けるレベルの主に業者が使う薬剤もあります。全く使わない派は、配管に薬剤で傷をつけることもないですが、つまりも解消できません。詰まる前に引っ越せば問題もないですが、持ち家だと詰まって溢れてから高額で業者に頼むことになります。

  • @liond3104
    @liond3104 7 месяцев назад +1

    トヨタはエンジン添加剤とバッテリー添加剤を今でも入れるなと取説に書いてありますね。
    最近の日産も否定的ですね。
    自分はスズキとダイハツ車に長年乗っていますが、添加剤の類いは入れません。
    効果が証明できないし、体感できないからです。

    • @タップ-z4l
      @タップ-z4l 7 месяцев назад +1

      私が購入したトヨペット店は車検の明細にエンジンを保護する添加材の項目がありました
      安く済ませたかったので入れなかったのですが、ディーラーで推奨してるところもあります

    • @KS-wi4sb
      @KS-wi4sb 6 месяцев назад +1

      私の所でもディーラーから勧められます。
      多分、読み解き方の話で、正しい用法で使わない前提での話かなと。

  • @orca-7
    @orca-7 7 месяцев назад +1

    ワコーズ製品の販売方法てスナップオンの販売方法を真似ているだけだと思った!

  • @谷9555
    @谷9555 5 месяцев назад

    添加剤に書いてあるとおりにエンジン添加剤をスプレーしてホンダライフを壊しました  3気筒の真ん中を壊しました  2度と買わない  添加剤については自己責任でしかないです。