ガソリン添加剤常用で故障が早まる部品とは⁉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 119

  • @鬼ヶ島探検隊
    @鬼ヶ島探検隊 3 месяца назад +3

    車、添加剤それぞれのメーカーに問い合わせた所、オイルへの影響は漏れが発生していない限りありえないとの返答でした。同じような質問が多いのか、またこの質問か…というような印象を受けました。ただPEA系の危険性と使用頻度の例を挙げて頂いたのはとてもありがたく思います。専門家でない以上、全く使用していないユーザーがほとんどという事も考え、KJU様の推奨されているスパンでの仕様が最適だと感じました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます
      ガソリン添加剤は適正に使えばとてもすばらしい商品ですね

  • @あゆれり-i4j
    @あゆれり-i4j 4 месяца назад +8

    いつも大変参考になる動画をありがとうございます。情報を共有したくコメントした次第です。
    スカイラインハイブリッドに乗っていますが、これと全く同じ箇所が故障しました。走行距離は4,4万キロです
    常用していたのではなく、2000〜3000km毎に3回続けて添加しました。添加して500km程度走ったら毎回E/Oを交換していました。最初はF1。次がHKSのDDR。3回目がFCR062です。3回添加してまもなくエンジンチェックランプが点灯し、Dラーに持っていったところ、診断機に繋いでもはっきりしません。取り敢えずプラグ交換しましょうということで、被ったスパークプラグを交換しました。添加剤がいけなかったのかと思い、担当メカニックに添加剤のことを伝えましたが、問題なしとの回答でした。まもなくして、またチェックランプが点灯したので持って行きましたが、メカニックさんが多分このパーツではないだろうかという事でソレノイドバルブVTCを交換。診断機ではわからないとのことでした。また暫くすると、点灯して今度はA/FセンサーO2センサー、触媒もと言われています。
    メカニックさんの経験則を信じて今まで交換してきましたが、流石にパーツ代もバカになりません。
    これほど素晴らしい投稿がもっともっと再生される事を願っています。本当にこの動画を作ってくれてありがとうございました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +2

      あゆれりさん
      コメントありがとうございます
      それは大変だったですね
      貴重な体験事例シェア大変助かります
      色々な製品ありますが多くの知識をもって深く調べることは一般ユーザーには大変なことですよね
      みなさんのもっと楽しいカーライフに役立てる様にがんばりますね

  • @ikeponyz450f
    @ikeponyz450f 2 дня назад

    WRX-S4に乗っています。FCR-062を2回連続で添加したらO2センサー異常があり2個交換しました。添加率を下げ、添加の間隔を空ければ大丈夫なのではと思ってます。分かりやすい解説ありがとうございました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  День назад

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      痛い出費でしたね
      WRX-S4情報シェアうれしいです

  • @努力は報われる
    @努力は報われる 40 минут назад +1

    私はENEOSのガソリン添加剤を使用してます

  • @小川茂樹-n6m
    @小川茂樹-n6m 5 месяцев назад +29

    今回の話もって早く聞きたかった・・・。今まで私は約17万キロ走行の愛車に定期的にPEA燃料添加剤ぶち込んでました。オイル交換は3000キロ毎にしていますし、今のところ調子はいいですがこれからはPEA燃料添加剤は止めて炎神力だけにしようと思います。とても勉強になりありがとうございました。また、次回の動画楽しみにしています。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      小川茂樹さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      参考にしてもらえてうれしいです

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 4 месяца назад +5

    FCR−062を常用しています。
    車検で全く同じ車種の代車を借りたら、あまりの違いにビックリしました。
    レスポンスは悪いし、エンジンの振動は大きいし、何よりパワーが無い!!
    こんなに差が出るんだと納得しましたよ。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +1

      八木衛さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      それはよかったですね

  • @fightingbear5767
    @fightingbear5767 Месяц назад +1

    本当に分かりやすく穏やかな喋り口がとても好感持てます 自分もバイクにFC062
    投入してましたが確かにO2センサーに影響出たのか燃料が濃くカブリ気味になりマフラー出口もススが付くようになりました 7万キロ走行調子は良いのですが、いずれセンサー交換も考えねばですね~

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      一時的にでもO2センサーに影響がある場合がありますよね
      貴重な情報シェアうれしいです

  • @日本一-w6f
    @日本一-w6f 4 месяца назад +6

    確かに、その可能性は少しありますね。
    ただ、O2センサーは8万km以上走ると劣化して反応が悪くなり、低回転域の加速が悪くなったり、排ガスが臭くなるので、10万km毎に交換しても良いと思いますね

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +1

      日本一さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね

  • @ツーリング-v6u
    @ツーリング-v6u 5 месяцев назад +11

    ありがとうございます
    良く理解できました😊

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      ツーリングさん
      コメントありがとうございます
      参考にしてもらえてうれしいです

  • @義保吉村
    @義保吉村 5 месяцев назад +23

    FCR-062で触媒がアウトで交換しました。高い出費になりました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +3

      義保 吉村さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      触媒故障は高額ですし大変でしたね
      情報シェアうれしいです

  • @おがわとしゆき
    @おがわとしゆき 5 месяцев назад +2

    自分は半年くらいで入れる用にしています。
    使用してるのは和光ケミカルさんです!

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      おがわとしゆきさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      頻繁に入れてるんですね
      情報シェアうれしいです

  • @norita6240
    @norita6240 5 месяцев назад +9

    取り上げていただきありがとうございます。添加剤として一般的なPEAにそんなリスクがあることを知れてよかったです。
    人間のエナジードリンクなんかも、飲めば飲むほど健康になったり寿命が延びたりするわけではなく、逆に糖分やカフェイン過多など弊害のほうが気になりますが、それと同じですね。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      Noritaさん
      コメントありがとうございます
      そうですね
      エナジードリンクと同じですね

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 5 месяцев назад +3

    いつも車に関して興味深い動画ありがとうございます。
    PEAはインジェクションなどのセンサーに異常を起こすのはよくある話です。
    人間が飲む医薬品も同じ、必要のないのに飲むのと同じですね。
    常用は私はしません。
    せいぜいでオイル交換前の1000㎞前に添加する位かな?
    オイル交換時にはガソリンに入った添加剤をガソリンランプが点灯するまで減らした後にガソリン満タンにしてオイル交換する位かな?
    バイクのキャブ車については添加しっぱなしでも全く問題ないですね。
    各センサー類もないし、ブローバイガス還元するパイプについても多少べたつく位でたまに洗浄する位で、何時も常用しています。
    タンクのさび止めとガソリンのスタビライザー代わりに使用していますが、ガソリンタンクは6万キロオーバーですが、タンクは錆無しのきれいなままです。
    インジェクション車のバイクについてはオイル交換毎に添加し交換前500㎞に使用する位で、ほとんど影響はありませんね。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      sage0389llさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      情報シェアうれしいです

  • @マーチャンネル-e9n
    @マーチャンネル-e9n 5 месяцев назад +9

    原因は不明ですが前のステップワゴンRP3(1.5直4ターボ)の触媒が壊れました。
    壊れたらエンジンが暖まるまで煙幕の様な白い煙りが大量に出て、夜のバックは全く見えず怖い思いをした経緯が😅
    関連性は不明ですがオクタン価を上げる「オクタス⁉️」を入れ続けてたのがいけなかったのかも知れません。
    以降、オクタスの添加は止めました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      マーチャンネルさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      触媒破損ですか?
      まるでタービンブローのような症状ですね
      情報シェアうれしいです

    • @マーチャンネル-e9n
      @マーチャンネル-e9n 5 месяцев назад +1

      @@KJO-premium_movie はい、触媒がやられてしまいました😭 車メーカーの保証で無償修理が出来たのは幸いでしたが「オクタス」の事は言いませんでしたw
      だって、関連性がわからないからです😅

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      @user-go7hm5hk6o
      そうなんですね
      情報ありがとうございます

  • @mjis1350
    @mjis1350 5 месяцев назад +16

    PEA系添加剤は、遅効性ながら長期的に常用すると樹脂・ゴム類が膨潤し痛みます。
    数万km走行ごとに溜まったカーボンを落とすために使用と言うような節度のある使用が適正かと。
    もし常用するような場合は、添加濃度を規定の数分の1に減量したほうが弊害が少ないかも?
    昔ハイオクガソリンに添加されてた洗浄剤のように極めて低濃度が常用する場合には、無難な線?

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございました

    • @チェゲバラ-s2j
      @チェゲバラ-s2j 4 месяца назад +8

      @@KJO-premium_movie
      PEAに耐油ゴムへの攻撃性はゼロなのになぜ指摘しないんですか?データと成分知ってれば常識ですよね?

  • @naomushi3218
    @naomushi3218 Месяц назад +1

    FCR−062をNAロードスターに使ってみましたが、エンジンのフィーリングがダルくなって嫌でしたね。
    あとスパークプラグが動画内のO2センサーのようにジトッとした黒色に染まっていました。
    確かに燃焼室内は綺麗になったので良かったですが、しばらくは止めます。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Месяц назад

      コメントありがとうございます
      そうなんですよね
      どうしても使用中はフィーリングが悪化しやすいですよね
      適度に使うのがいいですね

  • @kyotodoll4636
    @kyotodoll4636 5 месяцев назад +2

    いつもクルマに関する貴重な情報を分かりやすく解説していただきありがとうございます、、、
    先日8回目の車検を受けました、ZEROクラはハイオク仕様なので高値になってレギュラーに添加剤を入れておりましたが数ヶ月でアイドリングが不安定。、とりあえずハイオクに戻しガソリン添加剤を止めました、それ以降アイドリング不安定もなくなりました!レギュラー+ガソリン添加剤もハイオクも価格差はほとんどありませんね、今はハイオクのみで添加剤は一切入れてませんが不調も全く無く乗っております。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      kyoto dollさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      ハイオク仕様にレギュラーガソリンは燃費や後々の弊害も多いですからね
      情報シェアうれしいです

  • @WACKYKENKEN
    @WACKYKENKEN 5 месяцев назад +5

    最近は直噴系のエンジンが増えて燃料添加剤の意味が薄れて来てるのかもしれませんね。ポート噴射の様にINバルブに向けて燃料が噴射されればバルブ周りのカーボン・スラッジの洗浄になるけど直噴ではねぇ…。
    BMWのバルブトロニックではバルブ周りのカーボンスラッジ堆積で吸入空気量や渦流(スワールやダンブル)に影響が出る問題があるみたいだし、直噴エンジンは難しいですね。
    オイル交換サイクルを5000kmとして2回に1回オイルエレメント交換で、オイルエレメント交換前の添加剤注入(つまり1万km)がせいぜいかな。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      WACKYKENKENさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      情報シェアうれしいです
      バルブ周辺の汚れの話、次回説明させてもらいます

  • @r22-l1h
    @r22-l1h 4 месяца назад +4

    自分の80スープラで時たま発生していた謎のエンジンストールはPEA系添加剤のせいかもしれない、と疑っています。添加剤を止めたらストールしなくなりました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +1

      r22さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      よかったですね
      ストール地味に面倒だしストレスになりますもんね
      お役に立てたならうれしいです

    • @youai3847
      @youai3847 4 месяца назад +1

      オラのZ32も、止まりました(笑) 見た目はバッテリ上がりっぽい風景ですが、私は本気で焦りました。これがまた旅行中で(笑) でもFCRは好きです。でも常用はせんことにしました

  • @kirakuds7344
    @kirakuds7344 22 дня назад +1

    これらの商品は人間で言うとエナジードリンクや下剤のようなもので、常用すると身体を壊すからね。ガソリン添加剤の清浄系は馬力を落とすから燃費は悪くなる。オクタンアップもエンジンを高回転高負荷で使わなければ意味がない。目的と手段が入れ替わっちゃって結局車を壊してしまうので注意が必要ですね。
    しかしながらO2センサーは盲点でしたね、注意します!

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  21 день назад

      コメントありがとうございます
      そうですね
      エナジードリンクいい例えですね
      参考にしてもらえてうれしいです

  • @PrimecareSUGI
    @PrimecareSUGI 5 месяцев назад +3

    いつもありがとうございます。
    KJOさんのは、理論的に腑に落ちることが多いので、参考にさせていただいております。
    ただ当方、今062を6回ほど使って洗浄中でして・・・
    この後、2回フラッシングして、オイル交換予定中です。
    それで大丈夫かな?
    まぁ、常用ではありません。
    エスティマハイブリッドなんですが、実は一度気になって、O2センサー外して状態見たことがありますが、特段付着もなく、トヨタディーラーにてサービスフロントの方にも写真を見せしたら「綺麗な状態だと思います」と判断いただきました。
    月に2回ほど、片道230キロほどの高速運転をしているのがまだよかったんですかね?
    しっかり熱を与えているので、PEAの副作用も少なかったのかな?
    まぁどちらにしても常用はしないようにします。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      プライムケア杉本さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      O2センサーきれいなうちに洗浄終わるといいですね
      情報シェアうれしいです

    • @PrimecareSUGI
      @PrimecareSUGI 5 месяцев назад

      既出でしたら恐縮ですが、今後において
      ・フラッシングのこと
      ・(今回の件のようなO2センサなど)排気系をクリーンにする
      情報頂けますと嬉しいです

  • @ロー金
    @ロー金 4 месяца назад +2

    44年前の1000ccバイクに連続6回注入しましたが、キャブからガソリンが漏れ始めて触るとAZの色の様でネバネバしていました。その後添加しないでガソリン満タン2回使用後、勝手に漏れが止まりました。やはりあまり良い影響は無い様です。※缶で買ってしまった!捨てるか、、、。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад

      ロー金さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      連続使用は避けた方がいいですね
      貴重な体験情報シェアうれしいです

  • @たけやんぷー
    @たけやんぷー 5 месяцев назад +6

    常用って給油毎に注入って事ですかね?

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      そうです
      給油する度に注入することを差してます

  • @一郎内山田
    @一郎内山田 5 месяцев назад +4

    いつも大変勉強になります。私の感覚ではフューエル1よりFCR-062のほうがクリーニング効果が大きいように感じました。症状は19万キロ走行の20プリウスの1NZ-FXEのプレイグニッションに対してです。恐らくインジェクターが綺麗に噴霧していないとか、インテークバルブの傘の部分の汚れが原因かと想像します。FCR-062を8000kmごと3回投入でほぼ直りました。フューエル1は改善はしたものの完治ではなかったです。よく効く薬ほど副作用も大きいのかもしれませんね。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      一郎 内山田さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      洗浄効果はFCR-062いいですよね
      情報シェアうれしいです

  • @CookiePepper
    @CookiePepper 5 месяцев назад +4

    希薄燃焼が必要なハイブリッドにオクタン価系の添加剤を入れると燃費が悪くなるそうです。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      Pepperidge Cookiesさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      オクタン価はプレイグニッションにしか関係しないと思ってたので情報ありがたいです
      と言うことはハイブリッドにハイオク入れると燃費落ちるんでしょうね
      情報シェアうれしいです

  • @snishimoto7963
    @snishimoto7963 5 месяцев назад +6

    いつも参考にさせてもらっています😊
    NAのスバル水平対向車なのですが、FCR-062を添加してしばらくするとやたらオイルが消費してる気がします。添加をやめると症状が収まるみたいで。やっぱり何か関係があるのでしょうか。。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      S Nishimotoさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      私はレシプロでガソリン添加剤でオイル消費が止まる事例は体感したことありますが、逆はないです
      水平対向でガソリン添加剤を入れるとオイル消費されるんですね
      調査してみますね

  • @松藤幹彦
    @松藤幹彦 5 месяцев назад +7

    カメラ突っ込んでカーボンデポが~のアチコチの動画見ると、
    スッキリ全部キレイにしたくなるのはわかりますw
    実際そこより、ピストンリング固着してないかの方がより重要でしょうね。
     一応そこへの効能を謳ってる、バーダル リングイーズとかSOD-1とかの、
    オイル添加剤をどういったタイミングで使うのがいいのか、興味あります。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      松藤幹彦さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      オイル添加剤の使用タイミングについて今後の動画で説明させてもらいます

  • @寺岡浩志-t4f
    @寺岡浩志-t4f 5 месяцев назад +3

    PEA系は、ノックレベル上がるらしいから走行距離にもよりますが1年か半年に一度レベルで良いのかと思います。
    サーキット走行時には、入れると良く無いでしょうね😰
    FCR-062は、お求め安い価格だから毎回入れたくなりがちですが……
    複数車所有とか中古車販売業の方には、良い商品なのかと✨

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      寺岡浩志さん
      コメントありがとうございます
      サーキット走行ではPEA系の使用は止めた方がいいです
      過去動画で紹介してますがノックレベルが上がりエンジンが破損または劣化する可能性が高いです
      数年に1度軽い洗浄目的で使用するのがおすすめです
      私もFCR-062はとてもいい商品だと思ってます

  • @youai3847
    @youai3847 5 месяцев назад +3

    ワコーズいれて感じが良かったので、値段の安いFCR-062を4Ⅼ缶で購入(笑) 車はいろいろ持ってて、Bnr32やZ32、軽自動車に規定量(より少なく)入れて楽しんでました。明らかに感じが変わるので、ハイオクをぶち込んでは100㏄ぐらい入れてました。 とある日、北九州の福岡銀行駐車場でいきなりガソリン臭くなり、とりあえず走ると、マフラーから見た事のない白煙。とりあえず5キロほど走行して、ロイホ本城店に入りました。気がきでないので、中座してエンジンをかけると不動。マジで血の気が引きました。マジでエンジンブローかと思いましたが、何故かエンジン起動。途中の国道ではエンストしたり、マジで死ぬ目に合いましたが、気合で100キロ先の自宅へ戻りました。(道中の高速は意外と普通に走れました)
    その後、Z32のエンジンをかけても、普通になってました。正直、FCRがワルサしたとしかいいようがありません。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      youai38さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      大変でしたねトラブル
      情報シェアうれしいです

    • @緒方博光
      @緒方博光 4 месяца назад +4

      シリンダー内の落ちた汚れは何処に行くのでしょうか?
      排気と一緒に飛ぶと同時にピストンリングとシリンダーの隙間から
      エンジンオイルに混ざりオイルを汚すと同時に洗浄成分が
      エンジンオイルと一緒に巡り各所の汚れを落とし
      オイルフィルターが詰まったりオイルパンに泥状に溜まるとの
      レビューが多くあります。
      給油の度に入れると言う事はエンジンオイルに相当な洗浄剤が混ざり
      汚れを落としてオイルラインやフィルター類を詰まらせる可能性が高い
      と思われます。
      良い製品でも新車から使うのと汚れの蓄積した旧車に使うのは
      使い方を考えた方がいいです。
      旧車ではオイル交換する前の最後の給油時に使用して
      その燃料が無くなるタイミングでオイル交換する等の
      工夫をすればエンジンも綺麗にオイルも良い状態にリセットされる
      イメージです。
      何でもデメリットの可能性があるので、
      やり過ぎは良くないと思います

  • @eronote38
    @eronote38 28 дней назад +1

    確かに月一でFC062を使う様になってからエンジンがボボボッと唸る様になりました。使う頻度減らすか。。。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  25 дней назад

      コメントありがとうございます
      そうですね
      気になる変化があるなら控えた方がよさそうですね

  • @グーピン
    @グーピン 3 месяца назад

    よーーーやく悩みが解決出来たかもしれません‼︎
    とても調子の良い車だったのですがなんだか急に燃費が悪くなったなと思う時があり、上り坂でも今まではこんなに回転上がっていなかったのにやたらと回転上げて登るようになってしまったり、長距離での燃費が明らかに15%から30%くらい悪くなり、明らかに瞬間燃費も悪くなり、先日もディーラーでo2とafを疑って見てもらいましたがリーンで補正も4.7%で全然問題ないし、排ガスも0.01%と3ppmで問題ないね〜といわれ暗礁に乗り上げていたところです…
    ようやくこちらの動画を拝見して腑に落ちた気がします!
    まさにfcrを1㍑使い切ってからですね…
    そこでもぅ割り切ってo2とafを交換前提でインジェクタークリーニングを目的で使用は如何なものなのでしょうか?
    ちなみに3.5のアルファードなのですがそもそもハイオクなのでインジェクターの詰まりは気にしなくても大丈夫でしょうか?

  • @nekozabut0n
    @nekozabut0n 3 месяца назад

    最近エアコン全開で短距離走行を繰り返しているので燃費が悪いのですが、流石に6.4km/Lは落ちすぎじゃね?と思いPEA系のエンジンシステムリカバリーGを入れたばかりなので興味深く拝見しました。まあPEAの濃度が高けりゃ良いってものでもなさそうですね。
    高回転出力が低下する件も観ましたがFCR-062の適量はガソリンの0.3%程度なので燃料が希釈された影響としては大きすぎる様に思います。燃料気化や燃焼速度への影響があるのかとも思いましたが、絶対的な噴射量が増加することでO2センサーなどの検出精度に影響が出たと考えた方がいいのかも?しれませんね。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  3 месяца назад

      コメントありがとうございます
      実際にPEAを指定希釈いれて全開パワーチェックをするとハイオク指定車ではノックリタードが多数検出されます
      ハイパワー車でなければ精緻な燃料セットアップしてないでしょうから影響なしかもしれないです

    • @nekozabut0n
      @nekozabut0n 3 месяца назад

      @@KJO-premium_movie 天候に加えて標高100mにつき約1%の気圧変化、気温による空気の密度変化、燃料自体も温度による体積変化がある筈なので市販車であればハイパワー車でもある程度の対応幅があるのでは。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  3 месяца назад

      そう言う考え方もあるんですね

  • @まるよし-t6e
    @まるよし-t6e 5 месяцев назад +2

    はじめまして。動画視聴しました。
    40年前のバイクでキャブレター車です。エンジンオイル交換サイクル2,000kmで2,000km手前に近づくと給油時フューエルワンを適正量添加しガソリンを使い切ってからオイル交換をしてます。
    オイル交換サイクル2,000km毎にフューエルワンを入れ常用はしてませんが、フューエルワンを使用するなら、もう少しサイクルを長くした方が良いでしょうか?
    またもしこのサイクルでPEA系を使い続けるとオイルラインに影響は大なり小なりあると思いますがメリットが上かデメリットが上になるかの考えを是非お聞きしたいです。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +3

      まるよしさん
      コメントありがとうございます
      頻度良くガソリン添加剤使われてますね
      私ならガソリン添加剤の費用をエンジンオイルに回してワンランク上のものを使います
      理由はエンジンオイルはボアの清掃とピストンリングの摩擦にも関連するので後々よいコンデションを望むならエンジンオイルを重視したいです

    • @まるよし-t6e
      @まるよし-t6e 5 месяцев назад

      ありがとうございます。
      エンジンオイルもショップの店長さんからオススメの高いランクのオイルを使用し続けてますので、ガソリン添加剤は頻繁に入れなくても良いですね。
      参考になりました😀

  • @nekogaimakigai
    @nekogaimakigai 5 месяцев назад +6

    FCR-062を連続使用して、オイルパンの底にオイルとは完全に分離した汚泥?が蓄積した動画があります。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      nekomakiさん
      コメントありがとうございます
      連即使用するとそうなるでしょうね
      その車両はオイル経路の狭い部分に固着したものが大きくなって油圧異常になるかもしれませんね
      連続使用はしない方がいいですね

    • @nekogaimakigai
      @nekogaimakigai 5 месяцев назад +1

      @@KJO-premium_movie さん。
      盲点でした。丁度先日添加し満タン給油してしまいました。暫く中断します。

  • @ユーベル-r5f
    @ユーベル-r5f 4 месяца назад +2

    適量の常用と毎回オイル交換な度にオイルエレメント交換とオイル選びを間違えなければ大丈夫かと、というかVVT-iはトヨタの持病ですよね。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +1

      ユーベルさん
      コメントありがとうございます
      VVTiのOCV故障はオイル管理が悪い方に早い時期で発生します
      私はJZX100で20万km超えても故障なしでJZX110は9万kmで購入して10万kmで故障しました
      アルテッツァ乗りの方でも20万km壊れてない方もいます
      壊れてるやつは中がドロッと汚れが詰まって動きが悪くなってるのが大半です

  • @tsunoruk8567
    @tsunoruk8567 3 месяца назад +1

    早く知りたかったです!

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  3 месяца назад

      コメントありがとうございます
      参考にしてもらえてうれしいです

  • @okuyahagi
    @okuyahagi 5 месяцев назад +3

    実りある情報を一つ
    STPのオクタンブースターは効果ある燃料添加剤です
    最高速度近辺で数百回転伸びがあり
    スリップストリームに入りやすかったです
    レギュレーションに抵触しないのなら試す価値はあるかもよ

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 5 месяцев назад

      マンガンが入っているのが効くイメージです。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      okuyahagiさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      STPオクタンブースターですね
      サーキットで使ってみますね
      情報シェアうれしいです

  • @startwinkle682
    @startwinkle682 5 месяцев назад +3

    この人の動画知りたい情報ピンポイントついててやばいわ

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      star twinkleさん
      コメントありがとうございます
      ほめてもらいうれしいです

  • @とんちゃん-y8k
    @とんちゃん-y8k 4 месяца назад

    1万キロ走るのに3年か4年くらいかかるのですが、その場合は2年に1回くらいの頻度で入れても問題無いでしょうか。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад

      とんちゃんさん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      私は通常の車両であれば5万kmに1回を目安にガソリン添加剤は使用してます

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 5 месяцев назад +4

    さすがに常用はマズいですね。
    もちろん自分も使いますが、
    添加剤を入れるとむしろ燃費が落ちて、
    はやく使い切って普通のガソリンだけの
    状態に戻らないかなあと
    思う方ですし。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      fsp sbmさん
      コメントありがとうございます
      そうですね
      常用はあまりよくないですよね
      情報シェアうれしいです

  • @毛荒れスミス
    @毛荒れスミス 3 месяца назад

    とても勉強になる動画をありがとうございます。
    私事で申し訳ありませんが、最近トヨタのプラド150系ディーゼル車にFCR-062を満タン×2回分入れましたが、DPF再生の距離が以前より短くなったような気がしていて、少し不安になっています。
    まさか未燃焼のPEAがフィルターに付着し、煤焼きをしても残量している可能性は考えられますか?
    また、PEAのEGRへの影響も気になります。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      ガソリン添加剤のディーゼル車への悪影響は多いみたいですね
      ディーゼルの構造を考えると燃焼室の汚れがEGRへ移動するのであまり連続使用はやめた方が良さそうです

    • @毛荒れスミス
      @毛荒れスミス 3 месяца назад

      @@KJO-premium_movie そうですね、次回の給油からは使用を控えて様子を見たいと思います😅ご返信ありがとうございました!

  • @plus4692
    @plus4692 5 месяцев назад +1

    バルブのカーボン噛みの解説もお願いしたいです。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      ゆゆちこplusさん
      コメントありがとうございます
      次回動画でバルブ周りについても説明させてもらいます

  • @CRZ-001
    @CRZ-001 4 месяца назад

    ルーブリガスなどのピストン潤滑系が気になります。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад

      CRZ-001さん
      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      以前ロータリー用は使ったことがあります
      最近、レシプロ用はネット見る限り買えないようですね

  • @gachitokyo
    @gachitokyo 5 месяцев назад +1

    二硫化モリブデンの燃料添加剤ご存知ですか

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад

      加藤正行さん
      コメントありがとうございます
      はい
      今人気のガソリン添加剤では初?のコーティング系ですね

  • @arm-h4g
    @arm-h4g 4 дня назад

    添加剤なんか使うより燃費なんか気にせずエンジンを元気良く高回転まで回しましょう。
    車が喜びますよ!

  • @道治上田
    @道治上田 4 месяца назад +4

    八田與一さんではありませんか?

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +5

      違いますよー
      あなたのお知り合いですかね
      別を当たって下さいな

  • @ボルチノワンメキラー
    @ボルチノワンメキラー 5 месяцев назад +2

    百済姉〜
    🌱、、、、

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 5 месяцев назад +2

    NTNじゃなくてNTKかな?
    NGKやNECやNTTとかややこしいねん。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +1

      日本特殊陶業さんは部品ごとにブランド名が色々ありますね

  • @けんじ-s5p
    @けんじ-s5p 4 месяца назад +2

    前置き長い

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад

      前置きご視聴ありがとうございました

  • @oktom211
    @oktom211 5 месяцев назад +6

    机上の空論ですね、科学者でも無ければ実験データの根拠も無い。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございました

    • @youai3847
      @youai3847 5 месяцев назад +2

      お前もな

  • @けんじ-s5p
    @けんじ-s5p 4 месяца назад

    効果があるなら ガソリンメーカーが混ぜて売ってるわ

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад

      ご視聴ありがとうございました

    • @youai3847
      @youai3847 4 месяца назад

      本気でいうてますか?

  • @kyonkame
    @kyonkame 5 месяцев назад +1

    結局どうなんですか、使う、使わないでお願いします。どっちにも逃げれる動画は上げない方がいいですよ。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  5 месяцев назад +5

      動画内でどうすべきか結論お話してます
      ご視聴してもらえるとうれしいです

    • @youai3847
      @youai3847 4 месяца назад +2

      断言はできないわけです。あなたも少しは大人になりなさい

  • @KERAPYON
    @KERAPYON 4 месяца назад

    直噴エンジンにPEA系添加剤は全く意味無いって事ですかね。
    買っちゃったけど使わない方がいいのかな..

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  4 месяца назад +5

      kerapyonさん
      コメントありがとうございます
      シリンダーボアの清掃にはなるので全く無意味ではないです
      どんなエンジンでもそうですが効果は限定的で万能薬ではないです