Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私の地方でもホタルイカでは無いですが、産卵の為に浅瀬に寄ってきてる親魚を取る風物詩の影響解らないですが、全くと言って言い程取れなくなってしまったので気を付けて下さい
確かに、年々身投げの場所が東に移動している傾向にあり、今では新潟でも捕れるようになってきました。毎年当たり前のように捕れてましたが、いずれは捕れなくなるのかもしれませんね💧
観光の写真だと明るく光ってるけど実際は何も光が見えないんですね綺麗さより食べるのがメインて感じですか?
砂浜に打ち上げられたり、タモで掬った時に青白くひかります❗刺激を与えると発光するようです。ライトを付けていると、光は見えませんが、ライトを消すと観光の写真のように幻想的な風景を見ることができます☺
@@ぶっ込みのタツ そうなんですね!教えて頂きありがとうございます😄他のコメントも見ましたが、良いポイントは探さないと難しいみたいですね。行くならレンタカー借りたほうがいいのかな
@@aaa1935 皆さんSNSの情報をみて、ホタルイカが捕れてる場所に移動されてます☺中には50km以上移動される方もいるので、車があると便利だとは思います😅
この光景が見られるのは国内どころか世界でも富山湾だけみたいですよね。海と3000mクラスの山が同時に見られるのも世界有数っていいますね
ホタルイカも山も見慣れた風景なんですが、貴重な体験をしてたんですね😅
凄い😊楽しい動画ありがとうございます。ホタルイカ大好きなので、食べたい。やっぱり富山県産が世界一美味しいです。色々動画見ていたら、砂かみって言葉を聞きますが、洗ってもダメなんでしょうか?食べてみたいです。
ホタルイカの表面に付いた砂は洗えばとれますが、波打ち際にいるホタルイカは水と一緒に砂を吸い込んでいるので、洗っても取ることはできません😅海水に中で生かしておけば、そのうち吐き出しますが、それでも少し残ります。胴体を裂いて洗って食べるしかないです💧
そうだったんですか!砂噛みについて詳しくありがとうございます。私は、昨日から富山県行きたい病😷になってしまい困っています。今月中に必ず行きます🚗💨
いつも思うんですがこれだけ大量に獲ったあとにどう処理するんですか?煮てしまう?生のまま冷凍してもあまり美味しくないので思案しています。
我が家で食べるのは3kgほどで、残りは近所や友人へお裾分けします☺あまりたくさん捕ると配るのが大変なので、持って帰る量は20kgまでと決めてます。食べ方は釜揚げ、酢みそ和え、辛味噌和え、カルパッチョ、少し面倒ですが、胴体を裂いてはらわたを取り除いて胴体とゲソを刺し身で食べてます。昆布〆にするとさらに美味しいです!大体3日くらいで食べきるので、冷凍はしません☺
@@ぶっ込みのタツ なるほど勿体ないと思わずに美味しいうちに食べる(そして食べられる分だけ獲る)のが何よりと得心しました。夜分遅くにご返信ありがとうございました。
タツさんお疲れ様でした😂量がエグい😂なんぼでも獲れますね😁
今年一番の当たり日でした☺100kgほど持ち帰った強者もおられたみたいです😅
圧巻の光景でした😂!関西にも回遊してきて欲しいなぁ〜!🦑こちらの地域ではヒイカとゆうかなり小さいイカをキビナゴの餌巻きなどで釣る方法があるんですが、さすがにホタルイカ釣りってのはないですね?小さ過ぎて…🤓
おそらく産卵のために深海から上がってきているので、捕食はしないような気がしますね😅餌も何を食べているのかわかりませんし💧掬ったほうが手っ取り早いですねw
超楽しそう〜😍🎵🎵スゴイ量ですね🦑🦑🦑..🎵🎵
今年一番ホタルイカが湧いた日でした☺富山県全域で捕れていたみたいで、100kgほど持ち帰った人もいたようです!
いや~、すごいですねぇ。先月の動画も拝見しましたが、持ってますね。なかなか、こう沸く日にそこへ行ってるという事がすごいです。この日は、どこでも沸いてたみたいですね。実は、この翌日、滋賀から車で6時間(貧乏人なのでひたすら下道で)かけて行ってきたんですが、21時から翌朝4時まで妻と二人で頑張って、4匹でした。たった一日で、こうも状況変わってしまうものなんですね。私もRUclipsやってますが、動画に出来るような状況ではなかったです(;^_^A差し支えなかったら、教えてください、どこで捕ったかを聞くのはルール違反だと思うので、そんなことを聞くつもりはありませんが、魚釣りのようにポイントってあるんですか?私が勝手に想像しているのは、「イカの群れ」はイカ自身が意志をもって目的の場所に泳いで行っているというよりは、群れそのものが海流などに流されて接岸しているものだと考えているのですが間違ってますか?つまり、海流と「群れの位置」がどこに向くかは運次第なのかと・・・。
1日違いでしたか😅ホタルイカあるあるですね💦釣りのポイントのように、同じ砂浜でも、ホタルイカが多く捕れる場所は毎回決まってますね!私は長く続く海岸線で3箇所に絞ってみて回まって、その日どこで獲るか決めてます。この日はたくさん捕れる場所よりも波が穏やかな場所を選びました☺ただ場所ごとのクセはありますが、その日、富山県全域のどこが捕れやすいはもちろんわかりません😅
これ食べれるんですか?
富山県民は皆さん普通に食べてますよ☺
10日の晩だよね?
冒頭の字幕の通り、日付がかわった深夜1時の映像なので、3月11日の撮影になります☺
10日の映像ですね❓11日に行きましたが、何処もダメでした。海老江から入善迄12日に釣具屋で聞いてもほぼ同じでした。10日は爆沸きで浜にはホタルイカが打ち上がっていました。映像は何処の場所ですか?皆さん知りたいと思いますよ。
冒頭の字幕の通り3月11日AM1:00の映像です☺
こいつヤバいなw
私の地方でもホタルイカでは無いですが、
産卵の為に浅瀬に寄ってきてる親魚を取る風物詩の影響解らないですが、
全くと言って言い程取れなくなってしまったので気を付けて下さい
確かに、年々身投げの場所が東に移動している傾向にあり、今では新潟でも捕れるようになってきました。
毎年当たり前のように捕れてましたが、いずれは捕れなくなるのかもしれませんね💧
観光の写真だと明るく光ってるけど実際は何も光が見えないんですね
綺麗さより食べるのがメインて感じですか?
砂浜に打ち上げられたり、タモで掬った時に青白くひかります❗
刺激を与えると発光するようです。
ライトを付けていると、光は見えませんが、ライトを消すと観光の写真のように幻想的な風景を見ることができます☺
@@ぶっ込みのタツ そうなんですね!教えて頂きありがとうございます😄
他のコメントも見ましたが、良いポイントは探さないと難しいみたいですね。行くならレンタカー借りたほうがいいのかな
@@aaa1935
皆さんSNSの情報をみて、ホタルイカが捕れてる場所に移動されてます☺
中には50km以上移動される方もいるので、車があると便利だとは思います😅
この光景が見られるのは国内どころか世界でも富山湾だけみたいですよね。海と3000mクラスの山が同時に見られるのも世界有数っていいますね
ホタルイカも山も見慣れた風景なんですが、貴重な体験をしてたんですね😅
凄い😊楽しい動画ありがとうございます。
ホタルイカ大好きなので、食べたい。
やっぱり富山県産が世界一美味しいです。
色々動画見ていたら、砂かみって言葉を聞きますが、洗ってもダメなんでしょうか?
食べてみたいです。
ホタルイカの表面に付いた砂は洗えばとれますが、波打ち際にいるホタルイカは水と一緒に砂を吸い込んでいるので、洗っても取ることはできません😅
海水に中で生かしておけば、そのうち吐き出しますが、それでも少し残ります。
胴体を裂いて洗って食べるしかないです💧
そうだったんですか!
砂噛みについて詳しくありがとうございます。
私は、昨日から富山県行きたい病😷になってしまい困っています。今月中に必ず行きます🚗💨
いつも思うんですがこれだけ大量に獲ったあとにどう処理するんですか?煮てしまう?生のまま冷凍してもあまり美味しくないので思案しています。
我が家で食べるのは3kgほどで、残りは近所や友人へお裾分けします☺
あまりたくさん捕ると配るのが大変なので、持って帰る量は20kgまでと決めてます。
食べ方は釜揚げ、酢みそ和え、辛味噌和え、カルパッチョ、
少し面倒ですが、胴体を裂いてはらわたを取り除いて胴体とゲソを刺し身で食べてます。
昆布〆にするとさらに美味しいです!
大体3日くらいで食べきるので、冷凍はしません☺
@@ぶっ込みのタツ なるほど勿体ないと思わずに美味しいうちに食べる(そして食べられる分だけ獲る)のが何よりと得心しました。夜分遅くにご返信ありがとうございました。
タツさんお疲れ様でした😂
量がエグい😂
なんぼでも獲れますね😁
今年一番の当たり日でした☺
100kgほど持ち帰った強者もおられたみたいです😅
圧巻の光景でした😂!関西にも回遊してきて欲しいなぁ〜!🦑
こちらの地域ではヒイカとゆうかなり小さいイカをキビナゴの餌巻きなどで釣る方法があるんですが、さすがにホタルイカ釣りってのはないですね?小さ過ぎて…🤓
おそらく産卵のために深海から上がってきているので、捕食はしないような気がしますね😅
餌も何を食べているのかわかりませんし💧
掬ったほうが手っ取り早いですねw
超楽しそう〜😍🎵🎵
スゴイ量ですね🦑🦑🦑..🎵🎵
今年一番ホタルイカが湧いた日でした☺
富山県全域で捕れていたみたいで、100kgほど持ち帰った人もいたようです!
いや~、すごいですねぇ。先月の動画も拝見しましたが、持ってますね。
なかなか、こう沸く日にそこへ行ってるという事がすごいです。この日は、どこでも沸いてたみたいですね。
実は、この翌日、滋賀から車で6時間(貧乏人なのでひたすら下道で)かけて行ってきたんですが、21時から翌朝4時まで妻と二人で頑張って、4匹でした。たった一日で、こうも状況変わってしまうものなんですね。
私もRUclipsやってますが、動画に出来るような状況ではなかったです(;^_^A
差し支えなかったら、教えてください、どこで捕ったかを聞くのはルール違反だと思うので、そんなことを聞くつもりはありませんが、魚釣りのようにポイントってあるんですか?私が勝手に想像しているのは、「イカの群れ」はイカ自身が意志をもって目的の場所に泳いで行っているというよりは、群れそのものが海流などに流されて接岸しているものだと考えているのですが間違ってますか?
つまり、海流と「群れの位置」がどこに向くかは運次第なのかと・・・。
1日違いでしたか😅
ホタルイカあるあるですね💦
釣りのポイントのように、同じ砂浜でも、ホタルイカが多く捕れる場所は毎回決まってますね!
私は長く続く海岸線で3箇所に絞ってみて回まって、その日どこで獲るか決めてます。
この日はたくさん捕れる場所よりも波が穏やかな場所を選びました☺
ただ場所ごとのクセはありますが、その日、富山県全域のどこが捕れやすいはもちろんわかりません😅
これ食べれるんですか?
富山県民は皆さん普通に食べてますよ☺
10日の晩だよね?
冒頭の字幕の通り、日付がかわった深夜1時の映像なので、3月11日の撮影になります☺
10日の映像ですね❓11日に行きましたが、何処もダメでした。海老江から入善迄12日に釣具屋で聞いてもほぼ同じでした。10日は爆沸きで浜にはホタルイカが打ち上がっていました。映像は何処の場所ですか?皆さん知りたいと思いますよ。
冒頭の字幕の通り3月11日AM1:00の映像です☺
こいつヤバいなw