Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本20冊乗せても壊れませんでしたtwitter.com/yoidea/status/1604739890515972097
ラムダさん本物だ
定礎の効果で建物の安泰保たれ過ぎてて草
次回【お菓子の家に免震工事を施してみた】
次回は今回のお菓子の家に免震工事をお願いします
最強で…美味しいお菓子の家🏠ですね🥰💕数学的、科学的に お菓子の家🏠建設施工するのが、すごい😮緻密な計算に依るお菓子の家施工…、素晴らしいです😮💕👍
4:23「どうせクリスマス暇でしょうから」ってチャンネルの視聴者が予定ないってしっかり分かってるんだなぁ。優秀だ
アナリティクスの「視聴者」タブからクリスマスの予定が確認できます
@@lambdatech RUclipsrアナリティクス優秀すぎて草
@@lambdatech 視聴者の予定確認するのちょろすぎて草
@@lambdatech 流石フリーWi-Fi盗撮した男!
耐水性がないことの説明のためにびしょ濡れにされ、縁もゆかりもない地鎮祭もどきに参加させられるサンタさんに同情した
異文化交流です
@@lambdatech 日本の地震と雨と日本の文化を紹介しただけですもんね
このコメントで一人爆笑🤣
リアルのキリスト教会の新築工事でも地鎮祭はするそうですからねえ。建物を作る人は全員キリスト教徒なわけじゃないし、その人たちがやらないと不安になるんで。
@@yareyare1968 そうなんですかΣ(゚д゚;)
「しょうもないもの」を考えていても、基礎技術は絶対に忘れないラムダ技術部に感謝。
両方紙一重だと思っています
全ての出会いに感謝
れ○んジャダムの動画みたいなコメントに感謝
教育的かつ文化的な家を作ったラムダ技術部に感謝👏
美味しいヤミー❗️✨🤟😁👍✨⚡️感謝❗️🙌✨🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌✨🙌またいっぱい食べたいな❗️🥓🥩🍗🍖😋🍖🍴✨デリシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼😁🙏✨😁🙏✨😁🙏✨ハッピー🌟スマイル❗️❗️❗💥✨👉😁👈✨💥
誰も触れてないけどお祓い棒パイの実に刺してるの細かくて好き。 1:02
機械科、家庭科の授業で「お菓子のおうち」を作る前にこの動画を生徒に見せて参考にさせていただきました。楽しくできました。ありがとうございます。
なんだその授業最高かよ…
お菓子で建築技術学べちゃうの凄いな.....あと、割と早口で解説しているにもかかわらず自動生成字幕がなかなか正確なの、滑舌の良さを感じられる。
こんにちはランナーです
プリッツ筋チョコレート(PC)という最新の土木建築技術を学べる凄い動画だよ(感心)
理系だから強度を上げるのに全振りなのかと思ったらしっかり地鎮祭やって礎石つくってんの面白すぎるお腹痛い
伝統と文化を重視しています
@@lambdatech 煙突ってサンタの侵入路で換気用じゃ無くね?
@@eventgreen9742 サンタが入れるということは泥棒も入れるということでセキュリティに難があるので廃止して正解ですね
@@BlueRayiこのお菓子の家みたいなドアは機能していない状態での唯一の家主の侵入手段が....換気口からいける....?
@@レオンハルト鈴木 小さすぎて無理
1:10異 文 化 交 流こういう小物作りも高いクオリティでこなすの凄いな。
美術4だったので工作得意です
@@lambdatech 先生が悪いぜ
10段階なのか5段階なのかで変わりますね
これは10段階と予想
実は百点満点かも
こんなにもロマンに溢れたロマンのかけらもない建築物は見たことがない
テンパリングの理論を食味以外のパラメータ向上で使ってるのは珍しくて興味深かったです
3:08チョコレートの撥水性を利用して食感を保護したのがチョコモナカジャンボ。モナカ皮の裏にチョコを塗ってアイスからの水分の浸潤を防いでいる。
へー
あの皮についてるチョコが1番うまい()
不動産登記について専門家に相談してみましたが、土地に定着していてかんたんには動かせない建造物は登記が必要になるらしいです。また、不動産登記されている建物には必ず固定資産税がかかるそうです。あまりにも巨大だったり、お菓子じゃない素材を使ってお菓子の家を建てるときは注意してください。
@JourFoluther つまり、家じゃ無い家はもうただのお菓子ってことだね!(?)
お菓子じゃないお菓子の家はもうお菓子じゃなくて草(?)
@@kod-bs8ip 草なら登記はいらないね
@@tadano_choobun_no_hito 草はトゲトゲしていて危ないので廃止します(?)
ここまでてんぷら
チョコレートの温度管理はどうして重要なのかよくわかってなかったけどこういうことだったのか…めちゃくちゃ分かりやすい…
うれしい
3:17お菓子の家を作る時の音じゃねぇw
0:57地鎮祭から入るの好き
1:28〜チョコのテンパリング理屈がよくわからないままやってましたが、ラムダさんの解説が一番わかりやすくて一発で理解できました。本当にありがとうございます。
5型結晶wwwwwここで聞くとは思わなかった…
まぁできたのは雑貨屋の隅で何夏も売れ残って白いブルーム吹いたカシュカシュチョコレートなんだけどね
換気口まで設置するあたり建築基準法を遵守してて流石です。
法律も守ってるなんて礎石です。
地鎮祭からするなんて…棟上げはお金がかかるから飛ばすのね…。😂
採光に関する規定もあったかと思います。というわけで飴を使って窓も作ってみませんか🤗
耐震性が上がると共により豪華で食べごたえがあるものになっているのがすごい。食べるのも作るのももっと楽しそうになってる。
面白いだけではなく、普通に勉強になるのが凄すぎる…
全部食べられる材料、確かに存在する理論、遊び心、見やすい編集すばらし
お菓子の家キットを開発した人もまさか耐震工事が行われるとは思ってもいなかっただろうな……
ぜひぜひ、この完成品と動画を送って、無印良品さんのコメントを頂きたい😅
チョコを使う料理から建築工学まで学べる近年稀に見る超良質動画
動画一つで二度美味しいw
※ チョコレートまで建材に使うとなると、ビスケット大臣だけでなくチョコレート大臣の施工認可も必要になるので要注意
ポテコもあるのでスナック大臣の認可も必要ですね。
圧縮強度に優れるチョコレートに引張り強度に優れるプリッツを組み合わせたのは慧眼と言うほかありませんね
建築は甘くないことをお菓子の家で教えてくれるナイス動画
3:51キリスト教を象徴するおじさんすげえ飛ぶじゃん、、
お菓子作りと建築学を同時に学べるなんて凄いなぁ…
建設業本職から見ても細かいところまで構造計算されており流石で爆笑してましたw一点、ベタ基礎をするのであれば、今の施工ですとベースチョコと立上りチョコが一体となっておりませんので、ベースチョコ打設時に柱分の穴をベースチョコの厚みの半分ほど空けておき、立上りチョコ打設時にプリッツを差し込み立上りチョコと一緒に穴周りを打設しますとプリッツ通してベースチョコと立上りチョコが一体となりさらに強度アップとなると思いますこの動画を基に自分も含めた視聴者たちが強度アップの創意工夫を重ねていくのが楽しみですね😊
勉強になります!!なるほど、そうすればより強固になりそうですね
サンタさんのこと「キリスト教のお祭りを象徴するおじさん」呼ばわりするのオモロイ
一番大事なことを忘れずにやって他国のお祭にも気配りを忘れないの大好きすぎる
お菓子の家、どこから始めるのかと思ったら土地の浄化とか工事の安全祈り始めて吹いたこのためにわざわざココアパウダーとミント用意したのも面白すぎるw
屋根と壁をつける前に上棟式をすればもっと強度が出そうですが、テンポを考えると致し方無いですね。建前のお菓子が好きでした
@@21gm40 サンタが梁に乗って餅撒いてる絵面を想像した
理系の専門知識をふんだんに盛り込んだ強化お菓子の家を期待していたら初っ端が地鎮祭で草
3:22foodとhood掛けてるのうまい
せやろ
@@lambdatech ありがとう😊
4:04 入る煙突がなくなってしまいサンタさんが虚無の顔してるように見えるww
お参りしっかり食品でやってるの芸が細かい…
建築系に携わってますが、まさかラムダ技術部で建築技術系の話が観られるとは……。24時間換気も考慮していて最高です👏
何やってるんですか?解体屋?鉄筋屋?ペンキ屋?あのーなんか壁になんかするやつ?
@@キーマウ勢 左官?
毎度のことながらなんでこんな企画が思いつくのかが謎でしかない
こういう普通じゃ思いつかない変なことに全力注いでるのほんとに好き
地鎮祭から始めるのが本格的で素晴らしいです科学技術の知識を修めながらも、このような文化を蔑ろにしない姿勢は好感が持てます
不意にテンパリングのことがわかりやすく説明されてて助かった。
お菓子の家のために地鎮祭を行い、どんな悪天候でもコーラのおじさんが来れるように耐震工事を行う日本人の気遣いの心。
地鎮祭とか神社でお祈りとか、結構神道に半端ない信頼を置いてるのかなり好き
材料が全て可食のもので出来ているの好感持てる。ネタ料理でも最後はちゃんと食べきることが出来るから食材が無駄にならない
こんな面白い人が日本に生まれてくれて良かった
料理と建築の知識を同時に手に入れれるのこのチャンネルくらいしか無さそう
チョコのテンパリングと建築技術の知識を同時に得られる、唯一無二の動画。
コンクリートの養生も温度管理が大事ですもんね
耐震工事をする発送は天才すぎる
送っちゃってるぜ!
それは大変!直ぐに回送しましょ。
0:51 サンタが何みとんねんって感じで見てんの草
こういう知識ある人が全力で無意味な遊びしてるの大好き😋
おお…なんと立派な建築家!耐震・防水を強化して尚且つイケボだから最高の建築家だろう。
土木とか建設系じゃないのに色々知ってるのはシンプル凄い
ちゃんと律儀に地鎮祭するの面白すぎるw
建物の工事も問題演習もやっぱり大事なのは基礎なんだよなあ
基礎めちゃくちゃ大事です
一年前に見つけてからまじで3ヶ月に一回は見るくらいこの動画好きwww
これを見ることで家を作る凄さがわかる
建築とか一生縁が無いだろうなと思ってたのに,ちょっと興味持ってしまった……。ラムダ技術部すごい。
アンケートで内容を決めてそれを面白く仕上げるのほんと凄いと思う
色々な技術を駆使しているなかで土地を浄化という圧倒的神頼みを出してくるラムダさん
細部までこだわったつくりの動画で最初から最後まで楽しめた特に耐震テストにつきあわされるキリスト教のおじさんがツボです
お菓子の家で建築の基礎とか学べるのすっごい良い!!普通に凄いって思ってしまった
1:01 ロッテ パイの実(チョコレートパイ)1:04 共立食品 ココアパウダー1:09 砂糖の塊1:17 明治ミルクチョコレート2:06 グリコ プリッツ ロースト塩バター2:31 ごまスティック3:21 東ハト こつぶポテコ うすしお味
ごまスティックは特定出来なかった多分セブンプレミアム
建材調達に困ってので助かります!
ごまスティックはスーパーのPBだったかもです
どうせクリスマス暇?失礼だな、、、正解だよ、、、、、、、ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
もはや無印良品公式とコラボすべき
案件ほしいなぁ
アイシングをシーリングって言うのも、「どうせ皆さんクリスマス暇でしょうから」って丁寧に煽るのも好き
製菓業界ではアイシングって呼ぶんですか?
@@lambdatech シーリングとして使ってたのが砂糖で出来たものであればアイシングで合ってたと思います。アイシングクッキーって呼ばれる絵が描かれていたりとか、デコレーションされてるのに使われてるのがそうです。チョコだったらアイシングではないです。
アイスクリームというより「氷」のアイスって意味だったような気がしますが、アイシングって言いますね。お砂糖でいろんな色の飾りをするアイシングクッキーは有名です。クリスマスマーケットで有名なドイツだとレープクーヘンの屋台で好きな文字とか書いてくれたりします。クーヘンに愛の言葉を入れて恋人に贈るのも素敵です!憧れますわ~ちなみにクッキー発祥のイギリスではクッキーとは言わなくてビスケットと言わないと頑なに否定されます…
3:03 水平ブレースにちゃんとブレースシート付いてるみたいになってて良きお菓子の部材呼ばわりも建築関係者にはグッとくる
主人が建築士なのですが、家を建てるのに何故それが必要か、何もわからない人に説明するのに、この動画見てもらおうって隣でうんうん頷いてます笑笑私は全く知識ないので、何故?が少し理解できました!笑笑子供にもわかりやすく、一緒に考えられるし勉強になるから、こーゆー動画たくさん増やして欲しいです!
クリスマス1週間前に動画あげて材料などの準備する期間も与えてくれるところ、好感度爆上がりしてます
3:58在来工法とツーバイフォーのハイブリッドでめちゃくちゃ頑丈になってるw
かつてここまで真剣にお菓子の家を建築した人が他にいただろうか
ヘンゼルとグレーテルの魔女もびっくり!
それも、地鎮祭から🤣
こーゆー無駄で平和などうがってRUclipsの鏡だと思う😂最後までみちゃった😊
3:23 ポテコつけるとこめっちゃ好き
グミを使った免震基礎を再現することを期待しています。
地鎮祭から始めるところには、想定外過ぎて爆笑してしまった。吹いた御茶以上の面白さを感じたので、無問題。笑笑
これだけ強度のあるお菓子のお家をどのように召し上がったのか疑問が残ります
オススメで出てきて見に来たら物凄い知識量と技術力に驚き、最後までおじさんが可哀想で可愛かったです🤣
お菓子の家を構造から見直していくところ好き😇🌈✨👍
バレンタインのタルトのチョコはケチるのにお菓子の家には大量に流し込む男
ここぞというときに使うためにケチっているのです
@@lambdatech 今だったんですね...()
鉄筋コンクリートは、圧縮に強いコンクリートと引張に強い鉄筋が組み合わさった素晴らしい材料です。コンクリート内部がアルカリ性であり、鉄筋が腐食することが無いため、しっかりとした施工管理がされた鉄筋コンクリートは、長期間の使用が期待できます。やはりラムダさんは目の付け所が違いますね
去年家を建てたのですが、何も無い更地に基礎が出来て上棟した時の胸の高鳴りを改めて思い出しましたw強化版お菓子の家スゴっ!
元もクッキー造枠組壁構法だったので割と頑丈なはずなのに、やっぱり基礎は重要ですね
2:04 John Ryan's Polka がBGMで流れてる!私も好きです❤
美味しく頂ける方法で強化してるのも良いし、地鎮祭からスタートするの面白い😂
科学的な動画なのに1番重要なのは神頼みというエッジの効いた動画ですね
たまたま動画を目にした通りすがりの者ですが、地鎮祭からするとこがいいですね!あとナレーションや動画の編集速度が快適で最後までストレスなく楽しめました。
可食性を損なわずに強度を上げているのがいいし、チョコの粒子構造まで考慮しているところなんか最高だね皿が気になる。。。
多くの家が多くの人の知恵と汗とねがいからできていることを痛感する動画でした。
お菓子の家に耐震施工するってなって、防水性とか土地の浄化とかまで考えるのさすがラムダさん😂👏🏻
「プリッツの座屈しやすさ」好きすぎる
友達にいたらいろんな角度からいろんなこと教えてくれて楽しそう
マジ素晴らしい動画だった満足感えぐい地鎮祭のくだりも最高
なんだろう、ラムダさんのこういう所が愛してるぞとしか表現出来ない程好き
これめちゃくちゃ見たかった!これを30倍くらいの大きさにして実物サイズの家を揺らす用の実験装置で揺らしてみたい()
これできるぐらいの資金力がほしいめっちゃやりたい
めっちゃやって欲しい
どこぞのすしら○めんさんとコラボしたらワンチャンできそう
@@lambdatech めっちゃ見たい
実物サイズのお菓子の家夢のようだ
先生が「基礎が大事」って言ってたのこういうことだったんだな〜
構造設計者です。大変刺さる動画でした。
アホな事を真面目にやる、何より面白い。というよりこれ子供の教材として最高に最適では?家の仕組みについて学べて、しかも全て食べられるなんて……すごすぎる
年末年始観まくった動画の中で、一番為になった!
お菓子の家と建築基準法の関係がちょうど気になっていたので助かります
キリスト教のおじさんの不法侵入を防ぐ機能もついてきて最高ですね
1:28 カカオバターの結晶構造めちゃくちゃ勉強になった
筋交い入れるあたりとてもポイントが高い!
本20冊乗せても壊れませんでした
twitter.com/yoidea/status/1604739890515972097
ラムダさん本物だ
定礎の効果で建物の安泰保たれ過ぎてて草
次回【お菓子の家に免震工事を施してみた】
次回は今回のお菓子の家に免震工事をお願いします
最強で…
美味しいお菓子の家🏠ですね🥰💕
数学的、科学的に お菓子の家🏠建設施工するのが、すごい😮緻密な計算に依るお菓子の家施工…、素晴らしいです😮💕👍
4:23「どうせクリスマス暇でしょうから」ってチャンネルの視聴者が予定ないってしっかり分かってるんだなぁ。優秀だ
アナリティクスの「視聴者」タブからクリスマスの予定が確認できます
@@lambdatech RUclipsrアナリティクス優秀すぎて草
@@lambdatech 視聴者の予定確認するのちょろすぎて草
@@lambdatech 流石フリーWi-Fi盗撮した男!
耐水性がないことの説明のためにびしょ濡れにされ、縁もゆかりもない地鎮祭もどきに参加させられるサンタさんに同情した
異文化交流です
@@lambdatech 日本の地震と雨と日本の文化を紹介しただけですもんね
このコメントで一人爆笑🤣
リアルのキリスト教会の新築工事でも地鎮祭はするそうですからねえ。
建物を作る人は全員キリスト教徒なわけじゃないし、その人たちがやらないと不安になるんで。
@@yareyare1968 そうなんですかΣ(゚д゚;)
「しょうもないもの」を考えていても、基礎技術は絶対に忘れないラムダ技術部に感謝。
両方紙一重だと思っています
全ての出会いに感謝
れ○んジャダムの動画みたいなコメントに感謝
教育的かつ文化的な家を作ったラムダ技術部に感謝👏
美味しいヤミー❗️✨🤟😁👍✨⚡️感謝❗️🙌✨🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌✨🙌またいっぱい食べたいな❗️🥓🥩🍗🍖😋🍖🍴✨デリシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼😁🙏✨😁🙏✨😁🙏✨ハッピー🌟スマイル❗️❗️❗💥✨👉😁👈✨💥
誰も触れてないけど
お祓い棒パイの実に刺してるの細かくて好き。 1:02
機械科、家庭科の授業で「お菓子のおうち」を作る前にこの動画を生徒に見せて参考にさせていただきました。楽しくできました。ありがとうございます。
なんだその授業最高かよ…
お菓子で建築技術学べちゃうの凄いな.....
あと、割と早口で解説しているにもかかわらず自動生成字幕がなかなか正確なの、滑舌の良さを感じられる。
こんにちはランナーです
プリッツ筋チョコレート(PC)という最新の土木建築技術を学べる凄い動画だよ(感心)
理系だから強度を上げるのに全振りなのかと思ったらしっかり地鎮祭やって礎石つくってんの面白すぎるお腹痛い
伝統と文化を重視しています
@@lambdatech 煙突ってサンタの侵入路で換気用じゃ無くね?
@@eventgreen9742 サンタが入れるということは泥棒も入れるということでセキュリティに難があるので廃止して正解ですね
@@BlueRayiこのお菓子の家みたいなドアは機能していない状態での唯一の家主の侵入手段が....
換気口からいける....?
@@レオンハルト鈴木 小さすぎて無理
1:10異 文 化 交 流
こういう小物作りも高いクオリティでこなすの凄いな。
美術4だったので工作得意です
@@lambdatech 先生が悪いぜ
10段階なのか5段階なのかで変わりますね
これは10段階と予想
実は百点満点かも
こんなにもロマンに溢れたロマンのかけらもない建築物は見たことがない
テンパリングの理論を食味以外のパラメータ向上で使ってるのは珍しくて興味深かったです
3:08
チョコレートの撥水性を利用して食感を保護したのがチョコモナカジャンボ。
モナカ皮の裏にチョコを塗ってアイスからの水分の浸潤を防いでいる。
へー
あの皮についてるチョコが1番うまい()
不動産登記について専門家に相談してみましたが、土地に定着していてかんたんには動かせない建造物は登記が必要になるらしいです。また、不動産登記されている建物には必ず固定資産税がかかるそうです。あまりにも巨大だったり、お菓子じゃない素材を使ってお菓子の家を建てるときは注意してください。
@JourFoluther
つまり、
家じゃ無い家はもうただのお菓子
ってことだね!(?)
お菓子じゃないお菓子の家はもうお菓子じゃなくて草(?)
@@kod-bs8ip 草なら登記はいらないね
@@tadano_choobun_no_hito
草はトゲトゲしていて危ないので廃止します(?)
ここまでてんぷら
チョコレートの温度管理はどうして重要なのかよくわかってなかったけどこういうことだったのか…めちゃくちゃ分かりやすい…
うれしい
3:17
お菓子の家を作る時の音じゃねぇw
0:57地鎮祭から入るの好き
1:28〜
チョコのテンパリング理屈がよくわからないままやってましたが、ラムダさんの解説が一番わかりやすくて一発で理解できました。本当にありがとうございます。
うれしい
5型結晶wwwwwここで聞くとは思わなかった…
まぁできたのは雑貨屋の隅で何夏も売れ残って白いブルーム吹いたカシュカシュチョコレートなんだけどね
換気口まで設置するあたり建築基準法を遵守してて流石です。
法律も守ってるなんて礎石です。
地鎮祭からするなんて…棟上げはお金がかかるから飛ばすのね…。😂
採光に関する規定もあったかと思います。というわけで飴を使って窓も作ってみませんか🤗
耐震性が上がると共により豪華で食べごたえがあるものになっているのがすごい。
食べるのも作るのももっと楽しそうになってる。
面白いだけではなく、普通に勉強になるのが凄すぎる…
全部食べられる材料、確かに存在する理論、遊び心、見やすい編集
すばらし
お菓子の家キットを開発した人もまさか耐震工事が行われるとは思ってもいなかっただろうな……
ぜひぜひ、この完成品と動画を送って、無印良品さんのコメントを頂きたい😅
チョコを使う料理から建築工学まで学べる近年稀に見る超良質動画
動画一つで二度美味しいw
※ チョコレートまで建材に使うとなると、ビスケット大臣だけでなくチョコレート大臣の施工認可も必要になるので要注意
ポテコもあるのでスナック大臣の認可も必要ですね。
圧縮強度に優れるチョコレートに引張り強度に優れるプリッツを組み合わせたのは慧眼と言うほかありませんね
建築は甘くないことをお菓子の家で教えてくれるナイス動画
3:51
キリスト教を象徴するおじさんすげえ飛ぶじゃん、、
お菓子作りと建築学を同時に学べるなんて凄いなぁ…
建設業本職から見ても細かいところまで構造計算されており流石で爆笑してましたw
一点、ベタ基礎をするのであれば、今の施工ですとベースチョコと立上りチョコが一体となっておりませんので、ベースチョコ打設時に柱分の穴をベースチョコの厚みの半分ほど空けておき、立上りチョコ打設時にプリッツを差し込み立上りチョコと一緒に穴周りを打設しますとプリッツ通してベースチョコと立上りチョコが一体となりさらに強度アップとなると思います
この動画を基に自分も含めた視聴者たちが強度アップの創意工夫を重ねていくのが楽しみですね😊
勉強になります!!
なるほど、そうすればより強固になりそうですね
サンタさんのこと「キリスト教のお祭りを象徴するおじさん」呼ばわりするのオモロイ
一番大事なことを忘れずにやって他国のお祭にも気配りを忘れないの大好きすぎる
お菓子の家、どこから始めるのかと思ったら土地の浄化とか工事の安全祈り始めて吹いた
このためにわざわざココアパウダーとミント用意したのも面白すぎるw
伝統と文化を重視しています
屋根と壁をつける前に上棟式をすればもっと強度が出そうですが、テンポを考えると致し方無いですね。
建前のお菓子が好きでした
@@21gm40 サンタが梁に乗って餅撒いてる絵面を想像した
理系の専門知識をふんだんに盛り込んだ強化お菓子の家を期待していたら初っ端が地鎮祭で草
伝統と文化を重視しています
3:22
foodとhood掛けてるのうまい
せやろ
@@lambdatech ありがとう😊
4:04 入る煙突がなくなってしまいサンタさんが虚無の顔してるように見えるww
お参りしっかり食品でやってるの芸が細かい…
建築系に携わってますが、まさかラムダ技術部で建築技術系の話が観られるとは……。24時間換気も考慮していて最高です👏
何やってるんですか?
解体屋?
鉄筋屋?
ペンキ屋?
あのーなんか壁になんかするやつ?
@@キーマウ勢 左官?
毎度のことながらなんでこんな企画が思いつくのかが謎でしかない
こういう普通じゃ思いつかない変なことに全力注いでるのほんとに好き
地鎮祭から始めるのが本格的で素晴らしいです
科学技術の知識を修めながらも、このような文化を蔑ろにしない姿勢は好感が持てます
不意にテンパリングのことがわかりやすく説明されてて助かった。
お菓子の家のために
地鎮祭を行い、
どんな悪天候でもコーラのおじさんが来れるように耐震工事を行う
日本人の気遣いの心。
地鎮祭とか神社でお祈りとか、結構神道に半端ない信頼を置いてるのかなり好き
材料が全て可食のもので出来ているの好感持てる。
ネタ料理でも最後はちゃんと食べきることが出来るから食材が無駄にならない
こんな面白い人が日本に生まれてくれて良かった
料理と建築の知識を同時に手に入れれるのこのチャンネルくらいしか無さそう
チョコのテンパリングと建築技術の知識を同時に得られる、唯一無二の動画。
コンクリートの養生も温度管理が大事ですもんね
耐震工事をする発送は天才すぎる
送っちゃってるぜ!
それは大変!直ぐに回送しましょ。
0:51 サンタが何みとんねんって感じで見てんの草
こういう知識ある人が全力で無意味な遊びしてるの大好き😋
おお…なんと立派な建築家!耐震・防水を強化して尚且つイケボだから最高の建築家だろう。
土木とか建設系じゃないのに色々知ってるのはシンプル凄い
ちゃんと律儀に地鎮祭するの面白すぎるw
建物の工事も問題演習もやっぱり大事なのは基礎なんだよなあ
基礎めちゃくちゃ大事です
一年前に見つけてからまじで3ヶ月に一回は見るくらいこの動画好きwww
これを見ることで家を作る凄さがわかる
建築とか一生縁が無いだろうなと思ってたのに,ちょっと興味持ってしまった……。
ラムダ技術部すごい。
アンケートで内容を決めてそれを面白く仕上げるのほんと凄いと思う
色々な技術を駆使しているなかで土地を浄化という圧倒的神頼みを出してくるラムダさん
細部までこだわったつくりの動画で最初から最後まで楽しめた
特に耐震テストにつきあわされるキリスト教のおじさんがツボです
お菓子の家で建築の基礎とか学べるのすっごい良い!!普通に凄いって思ってしまった
1:01 ロッテ パイの実(チョコレートパイ)
1:04 共立食品 ココアパウダー
1:09 砂糖の塊
1:17 明治ミルクチョコレート
2:06 グリコ プリッツ ロースト塩バター
2:31 ごまスティック
3:21 東ハト こつぶポテコ うすしお味
ごまスティックは特定出来なかった
多分セブンプレミアム
建材調達に困ってので助かります!
ごまスティックはスーパーのPBだったかもです
どうせクリスマス暇?
失礼だな、、、正解だよ、、、、、、、
ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
もはや無印良品公式とコラボすべき
案件ほしいなぁ
アイシングをシーリングって言うのも、「どうせ皆さんクリスマス暇でしょうから」って丁寧に煽るのも好き
製菓業界ではアイシングって呼ぶんですか?
@@lambdatech
シーリングとして使ってたのが砂糖で出来たものであればアイシングで合ってたと思います。
アイシングクッキーって呼ばれる絵が描かれていたりとか、デコレーションされてるのに使われてるのがそうです。
チョコだったらアイシングではないです。
アイスクリームというより「氷」のアイスって意味だったような気がしますが、アイシングって言いますね。
お砂糖でいろんな色の飾りをするアイシングクッキーは有名です。
クリスマスマーケットで有名なドイツだとレープクーヘンの屋台で好きな文字とか書いてくれたりします。クーヘンに愛の言葉を入れて恋人に贈るのも素敵です!憧れますわ~
ちなみにクッキー発祥のイギリスではクッキーとは言わなくてビスケットと言わないと頑なに否定されます…
3:03 水平ブレースにちゃんとブレースシート付いてるみたいになってて良き
お菓子の部材呼ばわりも建築関係者にはグッとくる
主人が建築士なのですが、家を建てるのに何故それが必要か、何もわからない人に説明するのに、この動画見てもらおうって隣でうんうん頷いてます笑笑
私は全く知識ないので、何故?が少し理解できました!笑笑
子供にもわかりやすく、一緒に考えられるし勉強になるから、こーゆー動画たくさん増やして欲しいです!
クリスマス1週間前に動画あげて材料などの準備する期間も与えてくれるところ、好感度爆上がりしてます
3:58
在来工法とツーバイフォーのハイブリッドでめちゃくちゃ頑丈になってるw
かつてここまで真剣にお菓子の家を建築した人が他にいただろうか
ヘンゼルとグレーテルの魔女もびっくり!
それも、地鎮祭から🤣
こーゆー無駄で平和などうがってRUclipsの鏡だと思う😂
最後までみちゃった😊
3:23
ポテコつけるとこめっちゃ好き
グミを使った免震基礎を再現することを期待しています。
地鎮祭から始めるところには、想定外過ぎて爆笑してしまった。
吹いた御茶以上の面白さを感じたので、無問題。笑笑
伝統と文化を重視しています
これだけ強度のあるお菓子のお家をどのように召し上がったのか疑問が残ります
オススメで出てきて見に来たら物凄い知識量と技術力に驚き、最後までおじさんが可哀想で可愛かったです🤣
お菓子の家を構造から見直していくところ好き😇🌈✨👍
バレンタインのタルトのチョコはケチるのにお菓子の家には大量に流し込む男
ここぞというときに使うためにケチっているのです
@@lambdatech 今だったんですね...()
鉄筋コンクリートは、圧縮に強いコンクリートと引張に強い鉄筋が組み合わさった素晴らしい材料です。
コンクリート内部がアルカリ性であり、鉄筋が腐食することが無いため、しっかりとした施工管理がされた鉄筋コンクリートは、長期間の使用が期待できます。
やはりラムダさんは目の付け所が違いますね
去年家を建てたのですが、何も無い更地に基礎が出来て上棟した時の胸の高鳴りを改めて思い出しましたw
強化版お菓子の家スゴっ!
元もクッキー造枠組壁構法だったので割と頑丈なはずなのに、やっぱり基礎は重要ですね
2:04 John Ryan's Polka がBGMで流れてる!
私も好きです❤
美味しく頂ける方法で強化してるのも良いし、地鎮祭からスタートするの面白い😂
科学的な動画なのに1番重要なのは神頼みというエッジの効いた動画ですね
伝統と文化を重視しています
たまたま動画を目にした通りすがりの者ですが、地鎮祭からするとこがいいですね!あとナレーションや動画の編集速度が快適で最後までストレスなく楽しめました。
可食性を損なわずに強度を上げているのがいいし、チョコの粒子構造まで考慮しているところなんか最高だね
皿が気になる。。。
多くの家が多くの人の知恵と汗とねがいからできていることを痛感する動画でした。
お菓子の家に耐震施工するってなって、防水性とか土地の浄化とかまで考えるのさすがラムダさん😂👏🏻
「プリッツの座屈しやすさ」好きすぎる
友達にいたらいろんな角度からいろんなこと教えてくれて楽しそう
マジ素晴らしい動画だった
満足感えぐい
地鎮祭のくだりも最高
なんだろう、ラムダさんのこういう所が愛してるぞとしか表現出来ない程好き
これめちゃくちゃ見たかった!
これを30倍くらいの大きさにして
実物サイズの家を揺らす用の
実験装置で揺らしてみたい()
これできるぐらいの資金力がほしい
めっちゃやりたい
めっちゃやって欲しい
どこぞのすしら○めんさんとコラボしたらワンチャンできそう
@@lambdatech めっちゃ見たい
実物サイズのお菓子の家夢のようだ
先生が「基礎が大事」って言ってたのこういうことだったんだな〜
構造設計者です。大変刺さる動画でした。
アホな事を真面目にやる、何より面白い。
というよりこれ子供の教材として最高に最適では?家の仕組みについて学べて、しかも全て食べられるなんて……すごすぎる
年末年始観まくった動画の中で、
一番為になった!
お菓子の家と建築基準法の関係がちょうど気になっていたので助かります
キリスト教のおじさんの不法侵入を防ぐ機能もついてきて最高ですね
1:28 カカオバターの結晶構造めちゃくちゃ勉強になった
筋交い入れるあたりとてもポイントが高い!