【鉄道のある風景】奥出雲おろち号 晴れのち雨で赤とんぼ (31-Aug-2023) Tourism train The OKUIZUMO-OROCHI.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2023年秋で運行終了が決定しているJR木次線の観光列車 #奥出雲おろち号
    8月中は天候の都合で運休した日を除く毎日運行しました。
    8月最後の運転日となった31日(木)、木次~備後落合間を往復した奥出雲おろち号の模様です。
    残暑厳しい中でも沿線各地で赤とんぼが舞い飛び、刈り入れの始まった田んぼの風景が奥出雲おろち号ラストシーズンの到来を教えてくれます。
    2023.8.31
    JR木次線
    臨客第8421,8422
    トロッコ列車 奥出雲おろち号
    木次~備後落合 間沿線各所

Комментарии • 6

  • @banjimashite
    @banjimashite Год назад

    Nimo5さんの動画は、周りの雰囲気が感じられるので、何度も見返してしまいますね😊今回も素敵な動画ありがとうございます

  • @oozuwai
    @oozuwai Год назад +3

    こんな素晴らしい列車が廃止とは寂しいです😢

  • @pekoyoshi7299
    @pekoyoshi7299 Год назад

    おろち号…本当にカッコいいです❣️
    この秋で最終ランだなんて…淋しい😔です…。
    素敵な映像をありがとうございます😭

  • @Sacto1654
    @Sacto1654 Год назад

    ゆくゆくは代替の観光列車が登場することを切に願っています。 この観光サービス用にキハ 120 系の列車編成をいくつか改造する可能性があります。

  • @Hirata_Rou
    @Hirata_Rou Год назад

    DE10による推進運転の奥出雲おろち号も今秋限りですか・・・
    木次線もさみしくなります。

    • @nimo5
      @nimo5  Год назад +1

      趣味活動は常に心の持ちようで楽しく出来ます。
      運行終了は以前より発表されており覆すことは出来ないわけですから、その先を案ずるよりも目の前にある趣味対象を如何に楽しむかに心身のリソースを向ける方が人生を豊に過ごせるのではないでしょうか?
      趣味活動を悲観的にしか捉えることが出来ないのであれば、そのような趣味はやめてしまえば良いだけのことです。