芦ノ牧温泉駅 タブレット閉塞器の取扱風景

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 авг 2024

Комментарии • 7

  • @user-ch8xr6qt7e
    @user-ch8xr6qt7e 5 лет назад +22

    タブレットと言いますと、今はスマホのデカイ画面になりますが、昔の国鉄時代に単線の路線で使用されていました輪っかみたいなモノです。タブレットを持たないと、駅の交換で発車が出来ない仕組みでしたので、今は1ヶ所で列車を管理しますので、タブレットは不要になりました。只見線が最近までタブレットを使用していましたが、現在は廃止になっております。

    • @tsubossie
      @tsubossie 3 года назад +7

      ※輪っかは単なるケースで、輪っかの中にいれる円盤がタブレットです

  • @user-lh4rk7gf1g
    @user-lh4rk7gf1g 2 года назад +4

    昔だと機関助手がタブレットキャリアをキャッチして「通票は三角!」と機関士に報告
    すると機関士が現認して「通票三角オーライ!」と喚呼したんだろうな

  • @take1978
    @take1978 3 года назад +16

    東北本線の正面衝突事故は、これを酔っ払った阿呆が不正操作して・・・(泣

    • @tsubossie
      @tsubossie 3 года назад +4

      旅客の尊厳を踏みにじる卑劣な操作。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d Год назад +1

      通票を針金で無理矢理出したのでしたよね
      しかも飲酒していたとか