Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いいですね~実際に高浜下り線は特急待ちよく見ますよね😃
ありがとうございます。特急退避している風景が、私の高浜のイメージです。風光明媚でよい駅で大好きです!
同感です。
撮影お疲れ様です。季節によって風情が変わる高浜駅、個人的に好きな場所です。EF81も撮れたんですね、羨ましい🤗自分の記憶だと、ひたち号の退避の時は停車時間が5分ほどだったような気がします。
ありがとうございます。こうビックさんに負けじと雨の高浜を撮影するつもりで出かけたのですが、着いたころには曇り空。予定とは、だいぶ違うものになってしまいました(笑)退避時間は、もう少し短い(7分位)と思っていたのですが確認したところ10分なんです。(JRの時刻表で)www.jreast-timetable.jp/2107/train/050/050451.html
@@Fun_train さんそれはそれは…梅雨も明けたので、これからは夏らしい晴れた天気で撮影しやすくなりますね!すいません説明不足でしたね。ときわ号の退避は約10分ひたち号の退避は約5分という事です😅www.jreast-timetable.jp/2107/train/050/050401.html(ひたち1号に高浜で抜かれる場合の例です。)
@@こうビック さんひたちだという事をよく見ていませんでした。昨日は、暑いので日陰撮影(駅中屋根付き)をしていましたが、理想的な撮影は難しいですね。お客さんも映り込むし。。。やっぱり、ホームの端が好きです。
@@Fun_train さん確かにホームの端の方が綺麗には撮れますよね。でも暑いので、無理はなさらないでくださいね!
@@こうビック さん端のフェンスに肘をついたりするとカメラも安定してなおさらヨシです。時々、フェンスの塗装が粉の様になって服に付きます(笑)
高浜駅、、待避線と保線設備がある駅、位のイメージでしたがこの動画で見ると広々とした余裕のある広い長い敷地、さすが旧国鉄、JR東、複線の幹線の途中駅であることをあらためて感じました。5両のE531が駅の雰囲気によく似合います。
こんにちは!懐かしい動画をご覧いただきありがとうございます。撮影は、2021年7月4日でした。音声は、モノラルで色も綺麗じゃありません。当時は、東北DCラッピングE657系が走っていました。駅の広さは、加波山鉄道(高浜~柿岡)が計画され、用地買収され倒産したことも関係があるのではないか・・・? あくまでも推測です。
お疲れ。高浜駅と言えば、上りホームにあった釣りの高浜と書かれた水槽はもう無いのかなあ。アレ好きだったのに。
よくご存じですね。釣りの高浜! 残念ながらなくなっています。昔々、跨線橋がホームの端(石岡寄り)にあったものを現在の位置に移設した際に撤去されたと思います。ちょうど跨線橋階段の位置でした。
569Mは高浜の代わりに神立でひたち15号の待避してますね。
ありがとうございます。近いうちに神立駅も行きたいのですが、なかなかチャンスに恵まれません。努力してないだけかも?
いいですね~実際に高浜下り線は特急待ちよく見ますよね😃
ありがとうございます。
特急退避している風景が、私の高浜のイメージです。
風光明媚でよい駅で大好きです!
同感です。
撮影お疲れ様です。
季節によって風情が変わる高浜駅、個人的に好きな場所です。
EF81も撮れたんですね、羨ましい🤗
自分の記憶だと、ひたち号の退避の時は停車時間が5分ほどだったような気がします。
ありがとうございます。
こうビックさんに負けじと雨の高浜を撮影するつもりで出かけたのですが、着いたころには曇り空。
予定とは、だいぶ違うものになってしまいました(笑)
退避時間は、もう少し短い(7分位)と思っていたのですが確認したところ10分なんです。(JRの時刻表で)
www.jreast-timetable.jp/2107/train/050/050451.html
@@Fun_train さん
それはそれは…
梅雨も明けたので、これからは夏らしい晴れた天気で撮影しやすくなりますね!
すいません説明不足でしたね。
ときわ号の退避は約10分
ひたち号の退避は約5分という事です😅
www.jreast-timetable.jp/2107/train/050/050401.html
(ひたち1号に高浜で抜かれる場合の例です。)
@@こうビック さん
ひたちだという事をよく見ていませんでした。
昨日は、暑いので日陰撮影(駅中屋根付き)をしていましたが、理想的な撮影は難しいですね。お客さんも映り込むし。。。
やっぱり、ホームの端が好きです。
@@Fun_train さん
確かにホームの端の方が綺麗には撮れますよね。
でも暑いので、無理はなさらないでくださいね!
@@こうビック さん
端のフェンスに肘をついたりするとカメラも安定してなおさらヨシです。
時々、フェンスの塗装が粉の様になって服に付きます(笑)
高浜駅、、待避線と保線設備がある駅、位のイメージでしたがこの動画で見ると広々とした余裕のある広い長い敷地、
さすが旧国鉄、JR東、複線の幹線の途中駅であることをあらためて感じました。
5両のE531が駅の雰囲気によく似合います。
こんにちは!
懐かしい動画をご覧いただきありがとうございます。
撮影は、2021年7月4日でした。
音声は、モノラルで色も綺麗じゃありません。
当時は、東北DCラッピングE657系が走っていました。
駅の広さは、加波山鉄道(高浜~柿岡)が計画され、用地買収され倒産したことも関係があるのではないか・・・? あくまでも推測です。
お疲れ。
高浜駅と言えば、上りホームにあった釣りの高浜と書かれた水槽はもう無いのかなあ。
アレ好きだったのに。
よくご存じですね。釣りの高浜!
残念ながらなくなっています。
昔々、跨線橋がホームの端(石岡寄り)にあったものを現在の位置に移設した際に撤去されたと思います。ちょうど跨線橋階段の位置でした。
569Mは高浜の代わりに神立でひたち15号の待避してますね。
ありがとうございます。
近いうちに神立駅も行きたいのですが、なかなかチャンスに恵まれません。努力してないだけかも?