Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まッつんさんこんばんは✨雪化粧をした山って幻想的ですね😊雪の上を歩くサクサク音が心地よいです✨雪の白にロッジの茶色が映えますね😊次の動画も楽しみにしています✨
雪山を登るのは過酷ですが 雪化粧をした山が見れるのはいいですよね雪の上を歩く音もなかなかいいですよね
動画待ってました!10:24に映ってた道は確かに崩落していて危険ですね。
崩落していた箇所は結構 危険でしたね
こんばんは😊雪山の登山大変でしょうね道が崩れていた所があってハラハラしながら見ていましたお疲れ様でした✨
雪山登山は普通の登山と比べてかなり大変ですね道が崩れていたところ ちょっと怖かったですね
天気葉っぱいいけど寒そうですねスパイクって雪が詰まるんですね😮それは歩きにくいですね😀
特に湿った雪だと隙間に入り込みやすいので雪が詰まりやすくなりますね
寒いせいか 若いせいか 声が 可愛らしく聞こえますね。枯れた草木の白く積もる雪は 少し 寂しげな景色に見えますね。崩落箇所が かなりの広範囲で怖いですね。ウサギさんと迂回ポイントが 被っているのが 自然の摂理っぽくて 面白いですね。スパイクは 詰まる雪が 厄介でしたね。
そこまで 声に変わりはなかったような気がしますが 7年も前なので まだ若かったんでしょうね
寒そう☃️雪は降ってないけど固まった雪はやばいです専用の靴を履いていてよかったですね
この日はそれほど 風が吹いてなかったので体感温度は そこまで 寒くなかったような気がしますね
おはようございます。雪の登山・・たとえ低山でも備えはちゃんとしないといけませんね。ルートも雪で覆われて迷いやすくなりますよね!!雪景色は綺麗ですが・・寒さの中お疲れ様でした。
低い山でも準備はしっかりしておいた方がいいですね何よりもしっかり ルートを事前に調べておくことが大切ですね
寒そうですが雪に残された野生動物の足跡がかわいいですね🐾
雪山は動物の足跡が見れるのも楽しみの一つですね
鳥さん✨🕊️✨足跡可愛い〜🫧鶴かな⁉️ガードレールも凄かったですね☆お疲れ様でした🤗❣️
鳥の種類までは分かりませんが鶴ってことはないかもしれませんねガードレールは衝撃でしたね
まッつんさんこんばんは!積もった雪が限りなく寒そうですね😨ガードレールがすごい事になっていましたね💦そして崩落現場😱怖すぎます😨小鷹神社、簡素ですが鳥居は立派でしたね⛩色んな動物がいるんですね🐰後編を楽しみにしています😊ありがとうございました!
崩落現場 ちょっと怖かったですが なんとか越えることができてよかったです簡素な神社でしたが なかなか立派でしたね
こんばんは。まッつんさん。🌗愛知県でも、このような美しい雪が、見られるのですね。まだ暗いぼんやりした、朝は、雪は、輝くような白さですね。朝日が、あたったら、少しでも、じんわりと、暖かく感じました。タイヤ🛞に、雪が積もり、ドーナツ🍩のようでした。スタンプのような、鳥🐦の足跡、うさぎ🐰イノシシ🐗の、足跡も、なかなか可愛らしいです🐾💕。茶色なキレイめなロッジ🏠。作業小屋🛖、質素な、神社⛩️も、よかった✨です。
愛知県でここまで雪が積もる なんて滅多にないような気がするので この年は積雪が多かったんでしょうね確か 平地でも結構積もったような気がしますあとは 多分 イノシシ ではなく鹿だったと思いますね
まッつんさんこんばんは~雪山登山アイゼン履いても歩きにくそうですね。雪の上には動物や鳥の足跡が残っていましたね。猪とかでなくてよかったです😉少し眺望が見える所ありホッとしますね。途中道が崩落しているところがあり歩きにくかっでしょうね
スパイクを装着して歩くとかなり 歩きづらいですねしかも 重くなる みたいなので 今はもう 股関節が悪いので装着できないかもしれませんね
雪景色が幻想的で綺麗でしたが登山となると寒いし滑るし大変ですよね…道が崩落して宙に浮いたガードレールが衝撃的でした😮雪に残る動物の足跡観察は面白いですね
宙に浮いていた ガードレールがなかなか 衝撃的でしたね雪に残っている動物の足跡を観察するのも面白いかもしれませんね
まッつんさんこんばんは!道が崩落していて凄かったですね動物達もちゃんと迂回してて凄いなと思いました😊そして足跡がまた可愛いらしかったです🐾イノシシは怖いですが💦編集、配信お疲れ様でした!🙇♀️😆
さすがの野生動物もあの崩落現場は通れなかったんでしょうねあれは多分 イノシシ ではなく鹿の足跡だったと思いますね
お疲れ様です仏庫裡とは変わった名前の山ですね。道も自然も白色に染め上げ幻想的ですね。所々に動物の足跡もありましたね(*^^*) 同じ山でも雪があると全く異なる景色になりますね。宙に浮いたガードレールや立ち塞がるような巨岩にはビックリです‼素朴な小鷹神社の奥宮も雪の中で静かに佇んでいましたね。後編を待っています
本当に変わった名前の山ですよね冬山登山の楽しいところは色んな動物の足跡が見れるところにもありますね確かに 同じ 山でも雪化粧をしているのとでは全く違う景色になりますね
まッつんさん、こんにちはですね😃仏庫裡の雪の中の登山お疲れ様ですね🙇♀️・・・野生の動物、野鳥の足跡🐾が可愛い💠ですね笑み!!えっ!ガードレールが、飛び出て大雨時に道が土砂崩れになってますね!!凄く怖い😢😰 タイヤ2本?不法投棄?かなぁ?頂上付近の神社素朴で落ち着きがあるスポットですね笑み!
野鳥の足跡が可愛かったですねこんな寒い時期でも活動しているんですねガードレールはおそらく 夏の間に 雨の影響で崩れたのかもしれませんね
🦉こんばんは🌠冬に1〜2回しか雪❄は振らないから雪道は走った事無いです😶🌫️履き慣れてない靴に雪道足元は歪な感じだね雪山登山の良い所は⁉️挑戦❓🤔素人の思想・・・(・・;)
ただ単に 雪が見たさに行っていただけのような気もしますけどね今絶対 雪山 なんて 登ろうと思わないですけどね
明日から雪みたいですね天気で靴によって雪のこと考えないとかもですねイノシシとかあしあととかかもしれないんですねと 雪歩くとき杖があったがいいかもしれませんねうさぎさんがいたんですねとか作業小屋とか神社とかで前編は終わりなんですねとそんな感じですね
最強寒波が来ているので 特に 日本海側の雪が増えるみたいですねこの時も多分 大雪が降った影響で 愛知県でも雪がこれだけ積もったんでしょうね
@@matsun-tv そうですね雪通り過ぎるといいですねと思います
寒い中の雪山登山お疲れ様でした。周りが雪に覆われてしまうと風景も変わり道もわかりにくく迷いやすくなってしまいますね。雪の中の撮影はカメラを持つ手もかなり冷たく悴みカメラ操作もつらかったと思います。アイゼンも役立つ時がきましたが雪が付着して歩行が重たくなる感じよくわかります。雪景色は綺麗で幻想的ですが滑落や遭難の危険性も高まりますね。
Amazon で買った 安物のスパイクでしたが ちゃんと効果は発揮してくれました今でも持ってるので 用途に応じて使うようにはしていますが 雪山には行かないので大丈夫ですけどね
@matsun-tv 過酷な雪山登山には必需品ですね。普段の生活でも持っていれば安心ですね。
1コメ
イチコメおめでとうございます☃️💃
@@小寺明美-z5sありがとうございます!
お疲れ様です🐾ちょうど丸7年前で寒い朝に観るにはドンピシャな風景でした🥶仏庫裡…またなかなかな難読漢字だし、知らなかったらまさか山の名前とは思えないですよね😅ガードレールってあんなに地中深く埋められてたんですね😮小鷹神社、結構簡素な神社💦スパイクと言えば…途中で外れて雪道に置いてけぼりになってた過去の動画を思い出します🤭後編もお待ちしてます
動画を見ると 7年前の方が雪が積もっていたようなので この時の長野県 相当 雪が積もったんじゃないですかね今回つけていた スパイクは外れないですが 簡易式のものをよく外れてたような気がしますね
山の名前が印象的で、なんか覚えてました(笑)漢字だとともかく、読みだと、ちょっと可愛らしい感じもするなとw雪の景色って、晴れと曇りだと、かなり印象違って見えますよね…山だと特に。途中の大崩落現場、ガードレールの状態からも、かなり派手に崩れたようですね。迂回できるようなスペースがあって良かったです…雪だと尚更危険ですもんね。野生動物も、危険回避の発想は変わらないんですねw
どういう道が崩落したのか 今となってはもう分かりませんが 多分今はもう道が復旧して普通に車が走れるぐらいになってるのかもしれませんね確かに 漢字は難しいですが 読み方 がちょっと可愛い感じ もしましたね
こんばんは😃🌃足👣元が完全に危険ですねアイゼン靴履いても気は抜カナイデ歩いてくださいね。またまた変わった名前の所です😰ね。気をつけて下さいね。😢😢😢
スパイクを装着していればまず 氷の上で滑ることはありませんがちょっと傾斜がついていると危険かもしれませんね
かなり難読でしかも山の名前も変わってますねぇ道が寸断されてて、動物の足跡が案内になって安全にクリアできましたね。
一発で読める人 多分いないんじゃないですかね迂回ルートに動物の足跡がありましたが 動物も人間と同じことを考えるんですね
まッつんさん、こんにちは(◍′◡‵◍)登山口まで辿り着く間に道が崩落していたりと大変でしたね。ガードレールの下の部分があんなに見えていたのすごいです。初めて見ました。野ウサギさんの足跡が可愛かったです。後編も楽しみにしていますね。
道が崩落していた情報は事前に無かったので焦りました実際野ウサギの姿も見ましたがこんな雪山にも居るんですね
まッつんさんこんばんは✨
雪化粧をした山って幻想的ですね😊雪の上を歩くサクサク音が心地よいです✨雪の白にロッジの茶色が映えますね😊次の動画も楽しみにしています✨
雪山を登るのは過酷ですが 雪化粧をした山が見れるのはいいですよね
雪の上を歩く音もなかなかいいですよね
動画待ってました!
10:24に映ってた道は確かに崩落していて危険ですね。
崩落していた箇所は結構 危険でしたね
こんばんは😊
雪山の登山大変でしょうね
道が崩れていた所があってハラハラしながら見ていました
お疲れ様でした✨
雪山登山は普通の登山と比べてかなり大変ですね
道が崩れていたところ ちょっと怖かったですね
天気葉っぱいいけど寒そうですね
スパイクって雪が詰まるんですね😮それは歩きにくいですね😀
特に湿った雪だと隙間に入り込みやすいので雪が詰まりやすくなりますね
寒いせいか 若いせいか 声が 可愛らしく聞こえますね。
枯れた草木の白く積もる雪は 少し 寂しげな景色に見えますね。
崩落箇所が かなりの広範囲で怖いですね。
ウサギさんと迂回ポイントが 被っているのが 自然の摂理っぽくて 面白いですね。
スパイクは 詰まる雪が 厄介でしたね。
そこまで 声に変わりはなかったような気がしますが 7年も前なので まだ若かったんでしょうね
寒そう☃️雪は降ってないけど固まった雪はやばいです専用の靴を履いていてよかったですね
この日はそれほど 風が吹いてなかったので体感温度は そこまで 寒くなかったような気がしますね
おはようございます。雪の登山・・たとえ低山でも備えはちゃんとしないといけませんね。ルートも雪で覆われて
迷いやすくなりますよね!!雪景色は綺麗ですが・・寒さの中お疲れ様でした。
低い山でも準備はしっかりしておいた方がいいですね
何よりもしっかり ルートを事前に調べておくことが大切ですね
寒そうですが雪に残された野生動物の足跡がかわいいですね🐾
雪山は動物の足跡が見れるのも楽しみの一つですね
鳥さん✨🕊️✨足跡可愛い〜🫧
鶴かな⁉️
ガードレールも凄かったですね☆
お疲れ様でした🤗❣️
鳥の種類までは分かりませんが鶴ってことはないかもしれませんね
ガードレールは衝撃でしたね
まッつんさんこんばんは!
積もった雪が限りなく寒そうですね😨
ガードレールがすごい事になっていましたね💦
そして崩落現場😱
怖すぎます😨
小鷹神社、簡素ですが鳥居は立派でしたね⛩
色んな動物がいるんですね🐰
後編を楽しみにしています😊
ありがとうございました!
崩落現場 ちょっと怖かったですが なんとか越えることができてよかったです
簡素な神社でしたが なかなか立派でしたね
こんばんは。まッつんさん。🌗愛知県でも、このような美しい雪が、見られるのですね。まだ暗いぼんやりした、朝は、雪は、輝くような白さですね。朝日が、あたったら、少しでも、じんわりと、暖かく感じました。タイヤ🛞に、雪が積もり、ドーナツ🍩のようでした。スタンプのような、鳥🐦の足跡、うさぎ🐰イノシシ🐗の、足跡も、なかなか可愛らしいです🐾💕。茶色なキレイめなロッジ🏠。作業小屋🛖、質素な、神社⛩️も、よかった✨です。
愛知県でここまで雪が積もる なんて滅多にないような気がするので この年は積雪が多かったんでしょうね
確か 平地でも結構積もったような気がします
あとは 多分 イノシシ ではなく鹿だったと思いますね
まッつんさんこんばんは~
雪山登山アイゼン履いても歩きにくそうですね。
雪の上には動物や鳥の足跡が残っていましたね。猪とかでなくてよかったです😉
少し眺望が見える所ありホッとしますね。途中道が崩落しているところがあり歩きにくかっでしょうね
スパイクを装着して歩くとかなり 歩きづらいですね
しかも 重くなる みたいなので 今はもう 股関節が悪いので装着できないかもしれませんね
雪景色が幻想的で綺麗でしたが登山となると寒いし滑るし大変ですよね…
道が崩落して宙に浮いたガードレールが衝撃的でした😮
雪に残る動物の足跡観察は面白いですね
宙に浮いていた ガードレールがなかなか 衝撃的でしたね
雪に残っている動物の足跡を観察するのも面白いかもしれませんね
まッつんさんこんばんは!
道が崩落していて凄かったですね
動物達もちゃんと迂回してて凄いなと思いました😊
そして足跡がまた可愛いらしかったです🐾イノシシは怖いですが💦
編集、配信お疲れ様でした!🙇♀️😆
さすがの野生動物もあの崩落現場は通れなかったんでしょうね
あれは多分 イノシシ ではなく鹿の足跡だったと思いますね
お疲れ様です
仏庫裡とは変わった名前の山ですね。道も自然も白色に染め上げ幻想的ですね。所々に動物の足跡もありましたね(*^^*) 同じ山でも雪があると全く異なる景色になりますね。宙に浮いたガードレールや立ち塞がるような巨岩にはビックリです‼
素朴な小鷹神社の奥宮も雪の中で静かに佇んでいましたね。後編を待っています
本当に変わった名前の山ですよね
冬山登山の楽しいところは色んな動物の足跡が見れるところにもありますね
確かに 同じ 山でも雪化粧をしているのとでは全く違う景色になりますね
まッつんさん、こんにちはですね😃
仏庫裡の雪の中の登山お疲れ様ですね🙇♀️・・・野生の動物、野鳥の足跡🐾が可愛い💠ですね笑み!!
えっ!ガードレールが、飛び出て大雨時に道が土砂崩れになってますね!!凄く怖い😢😰 タイヤ2本?不法投棄?かなぁ?
頂上付近の神社素朴で落ち着きがあるスポットですね笑み!
野鳥の足跡が可愛かったですね
こんな寒い時期でも活動しているんですね
ガードレールはおそらく 夏の間に 雨の影響で崩れたのかもしれませんね
🦉こんばんは🌠
冬に1〜2回しか雪❄は振らないから雪道は走った事無いです😶🌫️
履き慣れてない靴に雪道
足元は歪な感じだね
雪山登山の良い所は⁉️
挑戦❓🤔
素人の思想・・・(・・;)
ただ単に 雪が見たさに行っていただけのような気もしますけどね
今絶対 雪山 なんて 登ろうと思わないですけどね
明日から雪みたいですね天気で靴によって雪のこと考えないとかもですねイノシシとかあしあととかかもしれないんですね
と 雪歩くとき杖があったがいいかもしれませんねうさぎさんがいたんですねとか作業小屋とか神社とかで前編は終わりなんですねとそんな感じですね
最強寒波が来ているので 特に 日本海側の雪が増えるみたいですね
この時も多分 大雪が降った影響で 愛知県でも雪がこれだけ積もったんでしょうね
@@matsun-tv そうですね雪通り過ぎると
いいですねと思います
寒い中の雪山登山お疲れ様でした。周りが雪に覆われてしまうと風景も変わり道もわかりにくく迷いやすくなってしまいますね。雪の中の撮影はカメラを持つ手もかなり冷たく悴みカメラ操作もつらかったと思います。アイゼンも役立つ時がきましたが雪が付着して歩行が重たくなる感じよくわかります。雪景色は綺麗で幻想的ですが滑落や遭難の危険性も高まりますね。
Amazon で買った 安物のスパイクでしたが ちゃんと効果は発揮してくれました
今でも持ってるので 用途に応じて使うようにはしていますが 雪山には行かないので大丈夫ですけどね
@matsun-tv 過酷な雪山登山には必需品ですね。普段の生活でも持っていれば安心ですね。
1コメ
イチコメおめでとうございます☃️💃
@@小寺明美-z5sありがとうございます!
お疲れ様です🐾
ちょうど丸7年前で寒い朝に観るにはドンピシャな風景でした🥶
仏庫裡…またなかなかな難読漢字だし、知らなかったらまさか山の名前とは思えないですよね😅
ガードレールってあんなに地中深く埋められてたんですね😮
小鷹神社、結構簡素な神社💦
スパイクと言えば…途中で外れて雪道に置いてけぼりになってた過去の動画を思い出します🤭
後編もお待ちしてます
動画を見ると 7年前の方が雪が積もっていたようなので この時の長野県 相当 雪が積もったんじゃないですかね
今回つけていた スパイクは外れないですが 簡易式のものをよく外れてたような気がしますね
山の名前が印象的で、なんか覚えてました(笑)
漢字だとともかく、読みだと、ちょっと可愛らしい感じもするなとw
雪の景色って、晴れと曇りだと、かなり印象違って見えますよね…山だと特に。
途中の大崩落現場、ガードレールの状態からも、かなり派手に崩れたようですね。
迂回できるようなスペースがあって良かったです…雪だと尚更危険ですもんね。
野生動物も、危険回避の発想は変わらないんですねw
どういう道が崩落したのか 今となってはもう分かりませんが 多分今はもう道が復旧して普通に車が走れるぐらいになってるのかもしれませんね
確かに 漢字は難しいですが 読み方 がちょっと可愛い感じ もしましたね
こんばんは😃🌃足👣元が完全に危険ですねアイゼン靴履いても気は抜カナイデ歩いてくださいね。またまた変わった名前の所です😰ね。気をつけて下さいね。😢😢😢
スパイクを装着していればまず 氷の上で滑ることはありませんがちょっと傾斜がついていると危険かもしれませんね
かなり難読でしかも山の名前も変わってますねぇ道が寸断されてて、動物の足跡が案内になって安全にクリアできましたね。
一発で読める人 多分いないんじゃないですかね
迂回ルートに動物の足跡がありましたが 動物も人間と同じことを考えるんですね
まッつんさん、こんにちは
(◍′◡‵◍)
登山口まで辿り着く間に道が崩落していたりと大変でしたね。
ガードレールの下の部分があんなに見えていたのすごいです。初めて見ました。
野ウサギさんの足跡が可愛かったです。
後編も楽しみにしていますね。
道が崩落していた情報は事前に無かったので焦りました
実際野ウサギの姿も見ましたがこんな雪山にも居るんですね