泊まってみたらスゴかった5 雲上の別世界 北アルプスの女王に寄り添う山小屋(いいね!信州スゴヂカラ 2022年10月8日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 55

  • @tabisukeshiroiashi
    @tabisukeshiroiashi 8 месяцев назад +8

    行ったことの無い私からしたら、ハウルの動く城の秘密の場所みたいな場所だよな

  • @みきはな
    @みきはな 2 года назад +38

    以前、養成施設の先輩と常念岳から燕岳まで縦走したとき、燕山荘でケーキセットをいただきました。
    槍が岳の眺めがとても素敵でした。
    安曇野の中学生が学校登山でのぼる山です。

  • @温度体感
    @温度体感 2 года назад +28

    オーナーさんが、引き継がれた当時のことをいろいろお話しされていたことが良かったと思います。

  • @山王芳雄
    @山王芳雄 9 месяцев назад +5

    ふむっ
    いいのを見せてもらった
    ありがとう
    有明山山頂聖域ともセットになっているなー

  • @天野拓真-c3y
    @天野拓真-c3y Год назад +16

    燕岳懐かしい!
    中学の時に登りました。(登らされた?)
    また、行きたいな!

  • @憲太郎近藤
    @憲太郎近藤 Год назад +7

    長野朝日の草田敏彦さんが信州の100年企業で、ご紹介していました。帝国ホテルの流れに関わる、素晴らしい山小屋であります。onoue-haruyukiカメラマンの、協力も、いいですね。

  • @仲麻呂-x6s
    @仲麻呂-x6s 3 месяца назад +2

    日々の職員の方々の絶え間ない努力に感謝するばかりです。いつか、宿泊してみたいです。

  • @Tamagokakegohan119
    @Tamagokakegohan119 2 года назад +18

    中2の時学校の行事燕岳登って燕山荘泊まったの懐かしい

  • @bell4830
    @bell4830 2 года назад +27

    先月、燕山荘におじゃましました。毎年何度もそこへ向かう方がいるのも頷ける施設でした。登山者は老若男女、初心者もいれば、これから表参銀座を縦走するような上級者層が入り混じっていて、北アルプスの山小屋の中で特に華やかな場所というイメージです。出演されている支配人の赤沼さんはとてもにこやかでユーモアがある方ですが、ご年齢を感じさせず、どんな不測の事態にもドンと構えていらっしゃるのが想像できる頼もしい雰囲気もお持ちの方でした。

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 2 года назад +17

    いろんな人が利用する小屋だからこそ、居心地良く過ごしてほしいというオーナーさんの気遣いに心を打たれます。各作家さんの作品にもその感謝と感動が伺えます。
    南の島の者なので登山できるかは不明ですが、一生に一度は見たい景色ですね。

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 8 месяцев назад +7

    表銀座縦走と、常念岳〜一の沢まで、燕岳は2度歩いたことがあります。
    槍ヶ岳の眺望とコマクサ、夜は安曇野の街の夜景も見れて、燕山荘はいい小屋ですね。

  • @りんご_abc
    @りんご_abc 2 месяца назад

    美しい自然と山小屋へ いつかは行ってみたいと思いました。ありがとうございました。

  • @misha_ry8476
    @misha_ry8476 5 месяцев назад +9

    Wow, thank you so much for making this series. I lived in Japan from 2015-2020 for my graduate study and I love Nagano very much, I've been to Kamikochi and I was totally amazed by Japanese Alps. It is somehow so beautiful and peaceful. I hope I can visit Nagano again one day ^_^

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn Месяц назад

    残雪の残る6月に登ったことがある、テント箔でメッチャ寒かったw
    夜中に小屋で買った使い捨てカイロが凄く暖かくて助かったよ
    下山したところに温泉があってw最高なんだよねw

  • @大紀-q6s
    @大紀-q6s 2 года назад +7

    表銀座経由で燕山荘泊まりましたね。槍ヶ岳の方角に日が沈む太陽がキレイだった。次の日出るのも美しいでした。
    山荘玄関のまわりがフラットなため周囲に見渡すのでとても見やすいです。

  • @澳男
    @澳男 2 месяца назад

    北アルプス縦走での1日、槍ヶ岳山荘から燕岳へ縦走し燕山荘へ到着。 1日中、日差しが強かったものの2,000mを超える山陵は快適でした。 
    で、喉もカラカラな中、生ビールの旗が目に入り荷物を降ろしてから早速に4人で乾杯〜。 もうね、過去1の旨さで、風呂上がりも美味いけどまるで旨さの質が違う。 槍の穂先を愛でながらの生ビールはこれをヤル為だけに登ってくるのもアリだなぁと思いましたねえ。。 今から50年近く前の話でした。

  • @john_seibulions
    @john_seibulions 4 месяца назад +4

    昨日行って来たんですが、もう行きたくなってるー😂

  • @健司鈴木-s7h
    @健司鈴木-s7h 3 месяца назад

    燕山荘の良さがとても伝わってきましたー👍

  • @がっちゃん117-f4j
    @がっちゃん117-f4j 7 месяцев назад +4

    たしか、合戦小屋まではロープウェイで荷物を運ぶんでしたね。わたしは四国の地元の山と北海道のいくつかの山しか登ってないですが、少しでも体力の残っているうちに北アルプスに行ってみたいね。

  • @タダタカサトウ
    @タダタカサトウ 3 месяца назад +1

    表銀座、裏銀座とも、槍ヶ岳の登山道は、登山デビューの道でもあり、山小屋も概してレベルは高いけれど、燕山荘は格別ですね。

  • @Yoshi-w6m
    @Yoshi-w6m 7 месяцев назад +7

    毎日同じ事の繰り返しは大変ですよね。でもそれってとても大切なんですよね。私も部屋は雑巾掛けするようにしています。毎朝仕事に行く前に同じ事の繰り返しです。
    最後に青年が言われていたように修行僧がまさにそれですよね。家で丁寧な生活をしても誰にも褒められないし手を抜くことも簡単です。。そこに意味を求めてはいけないと思って続けています。

  • @ponmomoyasuko
    @ponmomoyasuko 2 года назад +16

    燕山荘本当にきれいで、外観もかわいい山小屋ですね。
    またチャンスがあったら泊まりたい山小屋!(^^)!

  • @Fマドレーヌ
    @Fマドレーヌ 2 года назад +19

    登りやすいのは登山道が素晴らしく整備されているからだと思う✨。九州の1,000m級の山の方がずっと登りにくい。燕岳と燕山荘は思い出の場所⛰️🏚️✨。

  • @susu327
    @susu327 7 месяцев назад +1

    素晴らしいです。今年こそお邪魔させていただきます。

  • @th-zn1dq
    @th-zn1dq 4 месяца назад +1

    赤沼さん頑張ってますね

  • @かめたろう77
    @かめたろう77 7 месяцев назад

    昔行ったときは、テントだったので、今度は、小屋に泊まってみたいです。

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 5 месяцев назад +2

    表銀座、王道中の王道じゃないか。久しく行ってない、死ぬまでに再度訪れたい。

  • @虎雄森野
    @虎雄森野 9 месяцев назад +3

    燕岳は人気があるので山頂はいつも混んでいる。当然小山も登山者で溢れている。静寂さを求めるなら北燕岳がいい。

  • @さかもとひびき-t3w
    @さかもとひびき-t3w 6 месяцев назад

    0:412:16まで流れているBGMを教えてください。

  • @shima-youtube
    @shima-youtube 2 года назад +16

    より快適に、便利にと努力される姿勢には感服致しますが、それを勘違いして、ナメてかかる登山客が増えないか心配です。
    山小屋は一晩お世話になる所なんだ、という意識を、常に持ってもらいたいですよね。

  • @mitsuichie
    @mitsuichie Месяц назад

    レポーターは、2022年の10月8日に登って9日に降りたんでしょうか。映像をみると9日は朝から雨だったのでしょうか。私は9日に登って、10日におりました。9日の午前中は雨じゃなかったと思うのですが・・・(午後雨にふられ、山頂ピストンを諦めたのですが)

    • @香華-j3h
      @香華-j3h Месяц назад

      動画途中で季節限定のスイカ(08:05)とあるので〜9月中旬なのではないかと思います。
      10月8日は放送日だか動画の公開日ってだけで、番組?ということは撮って編集して云々あると思うので正確な日にちは不明かな、と。

  • @SH-cs2md
    @SH-cs2md 2 года назад +36

    昔から燕岳登山は地元の中学生の必修行事。あのたった一度の登山でもう二度と登山はしたくないと思いました。きっと自分のペース(歩く速さ、給水や休むタイミング等)で登れてたら楽しい思い出になっていたのかもしれません。燕山荘の屋根が東から上がる太陽の光を反射して見える度にそう思います。

    • @masaaky4ever
      @masaaky4ever Год назад +3

      何度も登ってる件😂

    • @湯本将太
      @湯本将太 Год назад +5

      @@masaaky4ever山を眺望してるんやで

    • @bitter-t2o
      @bitter-t2o Год назад +1

      100年前はいい兵隊になりための鍛錬行事だったんでしょう。

    • @折原恵理子
      @折原恵理子 Год назад +4

      そうですよね。学校行事での登山は私も経験ありますが、辛く苦しく疲れた事しか覚えてません。なのに私は何故か、今は行きたくて仕方ない。本当に、全て自分のペースで何も考えず、休みたい時に休んで、景色や自然を楽しむ。苦しさや疲れも心地よいと思えるなんて不思議。

    • @だよ風来坊
      @だよ風来坊 2 месяца назад +1

      うちの学校は乗鞍登山にいってましたが、雨が降っていたこと以外正直楽でした。燕岳は大変だと聞いてたのでラッキーと思ってました😁

  • @shi-zb3cf
    @shi-zb3cf 4 месяца назад +2

    50数年前にお世話になりました。

  • @onobow
    @onobow 3 месяца назад

    お疲れ山でした。
    ソロですか??

  • @user-xf6ne6qn3m
    @user-xf6ne6qn3m 2 месяца назад

    人が多くてすれ違いに、何度も止まって時間がかかった記憶があります。

  • @秋山義則-f1l
    @秋山義則-f1l 5 месяцев назад

    こういう山小屋って排水とか飲み水とかどう処理してるのか誰か教えてください、非常に興味があります

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ Год назад +3

    15:54それはエゴじゃないですよ。素晴らしい教育です。赤信号は渡らないでほしい。これがエゴではないのと同じです。この辺を誤解しているアホと遭遇することがあるので人生は険しいです。

  • @blacktiger5888
    @blacktiger5888 6 месяцев назад +5

    従業員にしっかり給料が支払われていますように。

  • @morizourx7
    @morizourx7 Год назад +4

    こんな多くの食材はどうやって持って来るのでしょう?ボッカさんが運ぶにはかなりの量。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b Год назад +2

      ヘリもあるかもだけど、歩荷もやっぱあるかも
      それにしても豪華な、食事だ
      こんな高いところにあるのに、ハンバーグのセット……
      まるで都市部のレストランのような出来栄え
      すごすぎる。山のご飯超えてますね

    • @minoruy8135
      @minoruy8135 8 месяцев назад

      合戦小屋まではリフトで荷揚げしていますよ

  • @ヨシア-r9x
    @ヨシア-r9x 2 года назад +1

    登る前から💦息が上がってますが・・・・大丈夫ですか?😅?長かよ😁

  • @1297yufuzip
    @1297yufuzip 8 месяцев назад +3

    これ、合戦小屋のスイカ、大きさが違うよw
    もっと、薄いww

  • @SK-xh3tp
    @SK-xh3tp 2 месяца назад

    14000円?5年位前は9800円くらいだったのに・・・・

  • @ひとりになるよ
    @ひとりになるよ 6 месяцев назад +1

    怪しい雲きおつけろ。

  • @しろだけ
    @しろだけ 8 месяцев назад +1

    山小屋なんて緊急退避場所であればいいだけの話で、
    「山小屋=きれい」これ要は金儲けの為だけですよ。

    • @jirochange9113
      @jirochange9113 5 месяцев назад +1

      じゃあ、あなたは何のために働いているのかな?くそったれが。

    • @paramedic9115
      @paramedic9115 Месяц назад

      お前の働いている会社だって金儲けの為にビジネスやってるし、そのおかげでお前は給料もらえて生活できるんだろうが