自分で何も決められない発達障害の特徴4選【ADHD・ASD】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 30

  • @あまい-ゲームChannel
    @あまい-ゲームChannel 2 месяца назад +21

    選択肢を先延ばしにし続けることが多いんだけど
    何も考えずに決めちゃうこともかなりある

  • @小島弘美-x5v
    @小島弘美-x5v 2 месяца назад +8

    決める事の恐怖があります。その日が終わる事で精一杯です。

  • @naoyahikoshima
    @naoyahikoshima 2 месяца назад +11

    好きな仕事に就き、好きな遊びをし、
    好きな服を着て好きな場所に住めば良いんでしょうけど、
    何が「好き」なのかわからないためそれら全てが難しい。
    「好き」という状態が何なのかわからない場合も多いですね。

  • @alfredyamada7110
    @alfredyamada7110 2 месяца назад +9

    一度決めた服とか靴は同じものを何着もまとめ買いする。食事も一度決めた同じメニューのものをずーっと食べ続けても苦にならない。

  • @麦茶々-n6o
    @麦茶々-n6o 2 месяца назад +22

    わかるなぁ…進路決めるのなんか特に厳しい。

  • @Ne-oo7xu
    @Ne-oo7xu 2 месяца назад +16

    決めるの難しい〜かといって自分で決めて動くとなんかおかしいことになってヒドイ目見る🥺そしてますます決めるのが怖くなる…あと続かない😓

    • @naoyahikoshima
      @naoyahikoshima 24 дня назад +1

      @@Ne-oo7xu それわかります。自分から動いてヒドイ目を見たの過去に何度あったことやら😅

  • @Kohige
    @Kohige 2 месяца назад +7

    部屋を片付ける事に関して特化した動画も欲しいかな。
    ある漫画の情報だと、お気に入りの椅子を買い、その周辺から片付けていくってのがあるけど。

  • @alfredyamada7110
    @alfredyamada7110 2 месяца назад +5

    口頭による対話より、メール・SMSでの対話のほうが正確な自分の考えが言いやすく後悔が少ない。

    • @rontaka4094
      @rontaka4094 2 месяца назад

      後で見返せるし整理しやすい、紙に書いたほうが理解しやすい

  • @GCBeta
    @GCBeta Месяц назад

    知り合いの思考があまりにも取っ散らかっていたので「書き出し」を勧めてみたことがあった。
    ツールは筆記用具でも、PCのタイピングでも何でもいいと言ってみた。
    その知り合いは「文字に書きだそうとすると脳内をとがったものでがりがりと削るような感覚に襲われてちょっとしかできない」と悲痛そうだった。
    努力を怠っていると言えばそうも見えるが、努力したくない人がここまで悲痛な表現を使うだろうか?

  • @user-yoshikimizukami
    @user-yoshikimizukami 2 месяца назад +5

    私はやりたいことがあっても、実行に移すことがなかなか出来ず、困ってしまいます。柔軟な思考や空間把握も苦手です。脳の前頭葉の働きが止まってしまうようなことが起こることがあります。自己主張はきちんとする、できる方です。ですから、出来ない人に対して「自分からはっきり言えよ。早くしろよ、早く言えよ。」と思う事がよくあります。

    • @金子康之-x6u
      @金子康之-x6u 2 месяца назад +1

      YOSHIKI様へ。
      私も同じです。
      何か難しい問題に当たると、頭に霧が掛かった様に思考が出来ません。今は家族共々生活上の困難を抱えこんで仕舞いました
      。🔥自分の責任ですが😢😢。

  • @ままれい-s1y
    @ままれい-s1y 2 месяца назад +17

    結局自分が決めても反対して家族が邪魔するんだよね。
    それを押し通すとわがままだと言われるんだよね。
    幸いそういう家族とは結婚を機に距離を置いたけどね。
    今の家族は発達障がいの当事者会に行くことを言っても反対されないよ。

  • @alfredyamada7110
    @alfredyamada7110 2 месяца назад +4

    一度車を買うと、完全に修理不能になるまで乗り続ける。お金が無いわけでも、ケチなわけでもないと思うんだが。次の車を決めるのが異常なまでにストレスになる。

  • @reiko-x5m
    @reiko-x5m Месяц назад

    分かりますね。仕事においても最初にちょっとした簡単なアドバイスの後は、自分で最後迄責任持って自発的に出来無い人もいます。その様な人、仕事の手を途中で止めれば後は誰か他の人が代わりにやってくれると思って止める。仕事出来る人を最初から当てにしている人。

  • @sabchan-webstudio
    @sabchan-webstudio 2 месяца назад +1

    障害者手帳や障害年金にしろ発達障害を取り巻く環境ゆえに、一人で決められない事項が多いのです。

  • @いきる-s1n
    @いきる-s1n 2 месяца назад +2

    発達障害の動画を見る時に病気と向き合う時間と考えると辛いです。どう考えれば楽に発達障害の動画を見れるようになりますか?

  • @user-df5jd4yx9y
    @user-df5jd4yx9y 2 месяца назад

    一緒に働いてるこっちの方が疲れるし、メンタルやられる

  • @1qazxcvbnmlp09oknxsw2
    @1qazxcvbnmlp09oknxsw2 2 месяца назад +1

    他人から誤解されることが多い。弁解するのも疲れる。状況によってはスルー(距離を置く)。突然梯子を外されてしまう。辛酸嘗めすぎ人生50年。感情で重要な選択をしてしまうことはある(させられてしまう)

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 2 месяца назад +4

    言葉の間隔が狭過ぎて聞いていて苦しいな。 息出来ないぐらい。

  • @ヒイヒイ叔父さん
    @ヒイヒイ叔父さん 2 месяца назад +4

    私はADHD検査でわかりました😮同時に中度の知的障害でした😢発達障害の方は知的障害の方多いですか?両方の障害なのでとても苦労してます、

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq Месяц назад

      旧自閉症は知能遅滞(知的障害)込み、あとはケースバイケース。

  • @烏龍茶-n5y
    @烏龍茶-n5y 2 месяца назад +10

    どうしてこんなに早口なんだ?
    倍速になってんのかと思った

  • @ms00883
    @ms00883 2 месяца назад +1

    ある程度は ケースバイケースを考えるよーな(自分ルール)を考える 家族はねこーのみ!AI使う 出かけるのはよくても 帰りに帰り方忘れた( ̄▽ ̄;)ことはある!

  • @星川正人-h3r
    @星川正人-h3r 2 месяца назад +6

    だからって頼られても迷惑なんですけどw

  • @佐倉あおい-m3o
    @佐倉あおい-m3o 2 месяца назад +1

    私は発達障害だけでなく場面緘黙症もあるので場面緘黙症の特性だと思っていました。緘黙でも決められないです。