【COVER】Passenger ~a train named Big City~[FANKS CRY-MAX Ver.] TM NETWORK

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ▼twitter(主に告知用として発信しています)
    / siz2021
    ▼note(楽曲や演奏の考察や、音楽以外のことも色々と綴っています)
    note.com/s_siz
    ▼公式HP
    s-siz.com/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ※いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
    基本的に全てのコメントを拝見しているつもりでいますが、見落としていた場合は申し訳ありません。
    相変わらずスローペースでの投稿となりますが、よければチャンネル登録をお願いします。
    ※また、単なる誹謗中傷のコメントについては、時間の無駄なので一々反応しません。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とあるFanksより当時の貴重なライブ音源を提供いただき、その音源を基に作成してみました。本当にありがとうございます。
    前半のラップが無かったり細部の違いはありますが、雰囲気だけでもお伝えできればと思います。
    ---------------------------------------
    ■本動画 使用機材一覧
    ---------------------------------------
    上段:YAMAHA DX-7 ⅡFD ⇔ Roland D-50(MIDI)
    中断:YAMAHA DX-7 ⅡD (内部音源)
    下段:YAMAHA DX-7 ⅡD ⇔ KONTAKT(MIDI)
    ▼Roland D-50
    *Jete Strings
    *Cravinet Type 1(SoundSet 4 "Live 1")
    ▼YAMAHA DX-7ⅡFD
    *Super Bass
    *Dual Clavi
    *SynthBrass Ensemble(Perform)
    ▼Cubase Embracer
    *Total Recall(EDIT)
    ▼XLN Audio
    *Addictive Drums 2
    ▼Spectrasonics Trilian
    *Pro One Hitmaker
    ▼Roland TR-909
    アーティスト:TM NETWORK ( TMN )
    作詞:西門加里
    作曲:小室哲哉

Комментарии • 64

  • @stmn7792
    @stmn7792 Год назад +3

    さわやか3組を彷彿とさせる。

  • @yoich7249
    @yoich7249 4 года назад +9

    昔の教育テレビ、さわやか3組のオープニングテーマが、なぜかこの曲と重なるんですよね。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +5

      「さん、さん、さん」の所ですよね~分かります!

  • @いっくん-c1h
    @いっくん-c1h Год назад +1

    高校生ですが父の影響でこの曲大好きです!!神アレンジ本当にありがとうございます

  • @a_np-t_a-19
    @a_np-t_a-19 4 года назад +10

    うぉぉぉぉぉぉ!!!どこから述べたらよいのか…。とにかくありがとうございます!!!!(提供者の方にも感謝です☆

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +4

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      ホント貴重なライブ音源をいただけて、感謝感謝です。
      FANKS CRY-MAXのアコースティック曲以外はトライしてみようと考えているので、
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @fanks359
    @fanks359 4 года назад +6

    凄い‼️FANKSだ‼️

  • @hideG1974
    @hideG1974 4 года назад +12

    初期TMっぽさが色濃く感じる1曲ですよね、センセの弾きクセでライブ感UP!!最高です!

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +3

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      33年前に、こういう音楽をやっていたということに驚きました。
      FANKS CRY-MAXのアコースティック曲以外はトライしてみようと考えているので、
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @kagemscher
    @kagemscher 4 года назад +1

    STAR CAMPのサンプリングボイス、「NoNoNo…」が脳内で鳴り止まない!💃🕺

  • @hiroshiinami
    @hiroshiinami 3 года назад +1

    もう40代のいいおっさんですが、このPassengerは小学生のころから好きで、この動画にたどり着いたのですが感動しました。
    もっといろいろアレンジしたバージョンも聴きたくなりました。他の動画も観させていただきます。素敵な演奏ありがとうございます

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  3 года назад +1

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      僕も大好きな曲調です。他の動画もご視聴くだされば、ともて嬉しいです!

  • @hiromincle2345
    @hiromincle2345 4 года назад +2

    passengerめちゃくちゃ好きです。
    カラオケでも、いつも最初に歌いますw

  • @seichan-kyoto
    @seichan-kyoto 3 года назад +6

    何だ、唯のFANKSの鏡か。

  • @t2825h
    @t2825h 4 года назад +8

    うぉぉぉ〜❗
    最高にかっこいいですね
    アップありがとうございます

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +2

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      FANKS CRY-MAXのアコースティック曲以外はトライしてみようと考えているので、
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @オガサワラまこと
    @オガサワラまこと 4 года назад +4

    クラビネット、ノリノリでいいですね。
    DX7Ⅱ、やっぱカッコいい。
    次作も、楽しみにしてます。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +1

      いつもありがとうございます。
      FANKS CRY-MAXのアコースティック曲以外はトライしてみようと考えているので、
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @西本幸士
    @西本幸士 3 года назад +3

    やっぱりTMは、
    ヤマハの機材とFM音源あってのグループ

  • @macaron1974
    @macaron1974 3 года назад +1

    Fanks Cry-Maxの音源で作品やラジオで聴けないversionは、カンコピしてもらえると非常に助かります。
    感じなんだね。
    FANKS! BANG THE GONGのversionと似てるね。

  • @リブラ-p4v
    @リブラ-p4v 4 года назад +5

    最高です‼️
    このバージョン、ノリノリ感ハンパないですね🎵

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      僕もファンキーな楽曲は好きですが、とても33年前とは思えないですよね!

  • @和善西川
    @和善西川 2 года назад

    え⁉️小室さんご本人ですよね⁉️
    いつも拝聴してますが凄いです💦

  • @かき-l7f
    @かき-l7f 4 года назад +2

    Get Wildに続いて武道館バージョンのPassengerてほんと最高です!!!
    僕、このバージョン初めて聴きました。
    こんな音源持ってるって凄いですね!
    (武道館音源てGet WildとかMariaClubとかのお決まりの音源しかでまわってないんで)
    このバージョン、Tmのライブバージョンにしては珍しくCDバージョンのように、リズムにファンク的なため感がちゃんとあるのが格好良いです。(Camon Let,s Danceとかライブになると、もうひとつためのない演奏が多かったんで)
    ほんといつも素晴らしい演奏ありがとうございます!!!

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +1

      いつもありがとうございます。
      僕も先日初めて聴いて衝撃を受けました!
      33年前に、こういう音楽をやっていたということに改めて驚きました。
      おっしゃる通り、この曲はファンク感が重要ですよね。
      Come On let's Danceもトライする予定ですが、溜めを意識してみようと思います。
      今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @ハヤタ隊員-m3r
    @ハヤタ隊員-m3r 4 года назад +2

    この曲もノリノリでいいですね😆👍️

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +1

      いつもありがとうございます。
      FANKS CRY-MAXのアコースティック曲以外はトライしてみようと考えているので、
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @seichan-kyoto
    @seichan-kyoto 4 года назад +4

    何だ、ただの最高かよ。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +2

      ありがとうございますw

  • @ワニ丸ワニ丸
    @ワニ丸ワニ丸 4 года назад +3

    懐かしい‼️( 。゚Д゚。)
    とてもいい演奏でした。
    ありがとうございます。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      FANKS CRY-MAXの他の曲もトライしてみようと考えているので、今後もご視聴いただければ嬉しいです!

    • @ワニ丸ワニ丸
      @ワニ丸ワニ丸 4 года назад

      @@信施祭豆
      楽しみにしてまーす。
      昔の曲が好きなもので❗️
      (*´∀`)♪

  • @stmn7792
    @stmn7792 3 года назад +1

    再起動配信ライブのどこかでやってくれんかな。やるわけないか。

  • @TG-ll9vk
    @TG-ll9vk 2 года назад

    また来てしまいました🎵
    いつ聴いても最高です❤
    いつか進化したversion聴きたいです😸

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  2 года назад +1

      大変ご無沙汰しています。
      仕事のドタバタや身内の不幸などが重なり、また動画投稿がストップしてしまいました。
      ゴールデンウィークは、動画制作の時間を作れそうなので、連休明けにはまた動画投稿を再開できそうですので、
      お時間がございましたらご視聴くださると、とても嬉しいです!

    • @TG-ll9vk
      @TG-ll9vk 2 года назад

      お返事頂いて大変嬉しいです。かんげきです。
      いつまでも待っています。

  • @TG-ll9vk
    @TG-ll9vk 3 года назад

    最高😍💓💓何回聴いても感動もんです。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  3 года назад +1

      何度もお聴きくださり、本当にありがとうございます!

  • @エルレエルドラード
    @エルレエルドラード 4 года назад +5

    出ました!!ありがとうございます。
    良いですね。再現性素晴らしいです。
    木根ギターが良い具合です。
    スネアの音も原曲とよりもこちらのほうが好みです。イントロのダカダカダカダカ〜は再現難しいですよね。。。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +2

      本当にありがとうございます。
      あのレア音源を聴いてこんな感じじゃないかなぁと、何とかかんとかやってみました。。。
      スネアの音に気づいていただいて嬉しいです!
      FANKS CRY-MAXの山田亘さんのスネアの音に似せてみたつもりなのですが、これで良かったみたいです。

  • @hirogp
    @hirogp 3 года назад +2

    さわやか三組〜♪

  • @そにもと
    @そにもと 4 года назад +2

    ソノシートのフレーズぽいのも入ってる!

  • @ひとふでがき
    @ひとふでがき 4 года назад

    夜の首都高で帰宅時に流してます。もちろんめちゃくちゃ歌いまくり(笑)気分はあの頃のTM。

  • @docraft_rc
    @docraft_rc 3 года назад +1

    途中、hot stuff が聞こえた気がしますがキット空耳でしょう。

  • @豊田千晶-n9o
    @豊田千晶-n9o 4 года назад +1

    Get Wildの次はdon't let me cryだと勝手に予測してたけどまさかこれが来るとは!良い意味で裏切られた 笑    この演奏を聴いて1987年にタイムスリップして生で見たくなったわ〜。当時俺小学生やったし…

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад

      いつもありがとうございます。
      33年前ですので、僕は小学1年生だと思いますw
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @ルーンルーン-p5g
    @ルーンルーン-p5g 3 года назад

    もーーこれ大好き❗
    当時は大嫌いだったのに(笑)
    passengerをカバー最高❗

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  3 года назад +1

      僕も最初に聴いたときは特に感動しなかったのですが、改めて聴くと何か凄くカッコイイですよね!

  • @19746999tk
    @19746999tk 4 года назад +3

    これも凄く良いです\(//∇//)\何回も聴かせて貰ってます^o^

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +2

      ありがとうございます。
      何度も聴いていただいて、とても嬉しいです!

  • @cafe8758
    @cafe8758 4 года назад +1

    途中2番の後半からの英語の歌詞の部分の確か粉々になるまでの歌詞辺りで、少しテンポ遅らしてずらして歌うウツのテクニックの箇所が此処だったか?忘れましたが💦この、曲はリズミカルにずらさず歌う事がまず難しいのと初めの英語の歌詞のメッセージ部分のコーラスに釣られてどうしても歌いにくいという、CD聴いたときは本当に難しい曲をよく歌えるウツは流石と言う感じでしたw(≧∇≦)

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад

      いつもありがとうございます。
      そうなんですよね、この曲は英語が多いし何より最高キーが「ラ」なので、最高キーが「ソ」のウツは辛いですよねw

  • @もずく-l5w
    @もずく-l5w 4 года назад +3

    スペシャルゲストにモノマネタレントのコロッケさんが出てくる雰囲気が伝わりました。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад

      いつもありがとうございます。
      FANKS CRY-MAXのアコースティック曲以外はトライしてみようと考えているので、
      今後もご視聴いただければ嬉しいです!

  • @なおぷーた
    @なおぷーた 4 года назад +1

    LIVE Blu-rayのFANKS-CRY MAXの映像、NHK-FMのオンエアの音源でもパッセンジャーは収録されていないのによく再現出来ましたね。
    アレンジは86年のツアーに近いのでしょうか?

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +3

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      以前とあるFanksの方より、FANKS CRY-MAXライブのフル音源をいただきまして、
      FANKS CRY-MAX版のPassengerをカバーする運びになりました。
      盗聴なのかスタッフからの流出なのか不明ですが、かなり音は悪く聴きとり辛かったので、
      カバーはしてみたものの不明瞭な個所は多々あります。
      次はイパネマをUPする予定ですので、生演奏感をお伝えできればと思っています。
      よければご視聴いただけると嬉しいです。

  • @TG-ll9vk
    @TG-ll9vk 3 месяца назад

    お元気ですか?
    復活をお待ちしてます😊

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  3 месяца назад +1

      はい何とか元気にやっています、どうもありがとうございます。
      昨日は東京楽器EXPOというイベントを視察しに行きまして、なんとEOSの特別会場があったので、その様子を動画にまとめて投稿しようと考えています。
      良ければ今後もご視聴くださると、とても嬉しいです。

    • @TG-ll9vk
      @TG-ll9vk 2 месяца назад

      お元気なご様子😊嬉しいです。
      投稿心待ちにしています。

  • @korofighter4242
    @korofighter4242 4 года назад +1

    確かFANKS CRY-MAX ver.って公式の音源は無いですよね?いつかフルバージョンの映像が出るのを待ってますが、テープが無いんですかねぇ……

    • @エルレエルドラード
      @エルレエルドラード 4 года назад +4

      以前Groove Gearで一部音源が収録されましたので、あるとは踏んでおります。
      ソニーですのでかなりの出し惜しみするとは思っております。。。

    • @信施祭豆
      @信施祭豆  4 года назад +1

      ご視聴いただき、ありがとうございます。
      そうなんですよね、公式音源は今の所無さそうなので、今後に期待したいところです。

  • @オオカミたまねぎ
    @オオカミたまねぎ 4 года назад +1

    ミスタッチしない小室さんって感じ