Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
住宅系の動画溢れててほとんどどこかで見た内容になってきたけどここの動画は他で見ない内容が出てくるから好き
コメントいただきありがとうございます。最近住宅系のRUclipsが増えてきてますね。私も内容が重複しないように考えてますが、ネタもつきます笑お褒めいただきありがとうございます!
擁壁とか、地質とかにフォーカスするシリーズ好きなので、次も楽しみにしてます。
@@ABC-ki4fj コメントいただきありがとうございます。次回の動画も擁壁に絡んだお話ですが、土木的ではないかもしれません笑またご視聴いただければ幸いです!
ありがとうございます😊
凄く興味深い内容でした!実家の隣が市有地で5メートルほどの石垣の擁壁がありました。(45年前に引っ越してきた時は既にあったのですが)数年前に擁壁の大規模な工事でコンクリートになりました。その時に家族で『擁壁って何年ごとにメンテナンスするもんなん?うちが引っ越してきてから初めてやから50年くらい?』と会話したのを覚えてます。勿論擁壁の持ち主がメンテナンスをするのでしょうけど、日々擁壁を目の前に生活するのは下の家の人なので持ち主は自分の家の擁壁の状態に気づかない事が多いと思うし、ちょっと擁壁のメンテナンスしてくれません?とか言いにくいですよね😅
@@あのベンチ コメントいただきありがとうございます。確かに、擁壁のメンテナンスしてる人いないですね。水抜き穴の清掃など、やらないといけない事もありますが、やっている方は皆無だと思います。寿命はコンクリートが50年から70年くらいと言われていますが、清掃不足で苔だらけになってしまうと、湿った状態が続くのであまり良くはないですね。
ブックエンドとてもわかりやすくてありがとうございました!畑を造成した分譲地で、二方道路のうち一方に農道のなごりがあります。幅員4m未満なのにセットバックの必要がないとなっているのですが、それはなぜでしょうか?道路の種類やルールについても動画で知れたらうれしいです。
@@user-yr2qv6hx9u コメントいただきありがとうございます。調査しないと分かりませんが、おそらく里道になっていて非道路なのかもしれないです。
こんばんは。今日は巨人師匠はご不在でしたね😅前回の地盤調査(柱状改良、鋼管杭など)に続き、今回は擁壁と、我家にドンピシャです🎯購入時を思い出し、復習(再認識)できました😊
@@yk-fr5dj コメントいただきありがとうございます。巨人師匠はたまに出ます笑復習のお役に立てて何よりです。
うちも田舎だから擁壁と縁がないからなんも調べた事なくて無知の領域w
@@kishidayuma コメントいただきありがとうございます。擁壁が絡まない地域は羨ましいです!
築40年くらいの2m弱のRC擁壁の場所に家を建てました。これ以上自分の理想条件に沿った土地は出てこないので目を瞑りましたが不安は拭えないですね^^RC擁壁の上にある2段のブロック擁壁の寿命が来てそうな感じはしていますが頑張ってほしいです。
@@vitaciel コメントいただきありがとうございます。修繕は必要になるとは思いますので、適時確認していただければと思います。
擁壁の寿命って諸説ありますが一般的に50年以上とか言われてますが、実際にそんな長い時間を検証した例なんてないですよね?どこから出てきた数字なんでしょうね。
@@yunkb コメントいただきありがとうございます。擁壁の寿命は、おっしゃるように個々の擁壁にて違いもあり、もちろん施工精度がしっかりある理論値として、50から70年くらいという話です。おそらくですが、コンクリートの寿命が70年くらいですので、そこに合わせてるのだと思います。
田舎民なので擁壁と縁がありませんでした😂
@@ジーク-n4o コメントいただきありがとうございます。羨ましいです!割と擁壁問題になる事多いですので…。
住宅系の動画溢れててほとんどどこかで見た内容になってきたけどここの動画は他で見ない内容が出てくるから好き
コメントいただきありがとうございます。
最近住宅系のRUclipsが増えてきてますね。
私も内容が重複しないように考えてますが、ネタもつきます笑
お褒めいただきありがとうございます!
擁壁とか、地質とかにフォーカスするシリーズ好きなので、次も楽しみにしてます。
@@ABC-ki4fj コメントいただきありがとうございます。
次回の動画も擁壁に絡んだお話ですが、土木的ではないかもしれません笑
またご視聴いただければ幸いです!
ありがとうございます😊
凄く興味深い内容でした!
実家の隣が市有地で5メートルほどの石垣の擁壁がありました。(45年前に引っ越してきた時は既にあったのですが)
数年前に擁壁の大規模な工事でコンクリートになりました。
その時に家族で『擁壁って何年ごとにメンテナンスするもんなん?うちが引っ越してきてから初めてやから50年くらい?』と会話したのを覚えてます。
勿論擁壁の持ち主がメンテナンスをするのでしょうけど、日々擁壁を目の前に生活するのは下の家の人なので持ち主は自分の家の擁壁の状態に気づかない事が多いと思うし、ちょっと擁壁のメンテナンスしてくれません?とか言いにくいですよね😅
@@あのベンチ コメントいただきありがとうございます。
確かに、擁壁のメンテナンスしてる人いないですね。
水抜き穴の清掃など、やらないといけない事もありますが、やっている方は皆無だと思います。
寿命はコンクリートが50年から70年くらいと言われていますが、清掃不足で苔だらけになってしまうと、湿った状態が続くのであまり良くはないですね。
ブックエンドとてもわかりやすくてありがとうございました!
畑を造成した分譲地で、二方道路のうち一方に農道のなごりがあります。幅員4m未満なのにセットバックの必要がないとなっているのですが、それはなぜでしょうか?
道路の種類やルールについても動画で知れたらうれしいです。
@@user-yr2qv6hx9u コメントいただきありがとうございます。
調査しないと分かりませんが、おそらく里道になっていて非道路なのかもしれないです。
こんばんは。
今日は巨人師匠はご不在でしたね😅
前回の地盤調査(柱状改良、鋼管杭など)に続き、今回は擁壁と、我家にドンピシャです🎯
購入時を思い出し、復習(再認識)できました😊
@@yk-fr5dj コメントいただきありがとうございます。
巨人師匠はたまに出ます笑
復習のお役に立てて何よりです。
うちも田舎だから擁壁と縁がないからなんも調べた事なくて無知の領域w
@@kishidayuma コメントいただきありがとうございます。
擁壁が絡まない地域は羨ましいです!
築40年くらいの2m弱のRC擁壁の場所に家を建てました。
これ以上自分の理想条件に沿った土地は出てこないので目を瞑りましたが不安は拭えないですね^^
RC擁壁の上にある2段のブロック擁壁の寿命が来てそうな感じはしていますが頑張ってほしいです。
@@vitaciel コメントいただきありがとうございます。
修繕は必要になるとは思いますので、適時確認していただければと思います。
擁壁の寿命って諸説ありますが一般的に50年以上とか言われてますが、実際にそんな長い時間を検証した例なんてないですよね?どこから出てきた数字なんでしょうね。
@@yunkb コメントいただきありがとうございます。
擁壁の寿命は、おっしゃるように個々の擁壁にて違いもあり、もちろん施工精度がしっかりある理論値として、50から70年くらいという話です。
おそらくですが、コンクリートの寿命が70年くらいですので、そこに合わせてるのだと思います。
田舎民なので擁壁と縁がありませんでした😂
@@ジーク-n4o コメントいただきありがとうございます。
羨ましいです!割と擁壁問題になる事多いですので…。