江戸っ子の夏は鰻ではなくどじょうを食べていた!/東京・駒形「駒形どぜう」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии •

  • @bzq271828
    @bzq271828 3 месяца назад +33

    正月にダメ元で行ってみたら、予約席なんで2時間で空けてくれるならひと席通せると女将が融通を利かせてくれて食べたな。初めて食べたけど美味かった。ふた皿おかわりしちゃったものな

  • @福島馨-v5j
    @福島馨-v5j 18 дней назад +1

    関西なので どじょう食べることはなかったですけど 東京に勤めてた頃 どじょうの柳川食べました とても好きなメニューでした

  • @関忠義-z5t
    @関忠義-z5t 3 месяца назад +17

    こんな味のある動画があるなんて。久々にいいものを見ました。ありがとうございます。

  • @hg1029
    @hg1029 3 месяца назад +11

    よくおじいちゃんおばあちゃんに連れられてお参りの帰り食べたっけなぁ。ちょいといい値段なんだけど夏やっぱこれだよなぁ。お金貯めてまた行きたいなー。

  • @聳城
    @聳城 2 месяца назад +20

    6代目、敬語で話していて凄い

  • @大家健司
    @大家健司 3 месяца назад +13

    渋谷店には何度か行きました。臭みはゼロで鰻よりも癖がない。柳川鍋とは別物でしたね。落語など江戸文化保存に尽力されているのは粋で素晴らしいと思いました。

  • @共和国札幌
    @共和国札幌 3 месяца назад +15

    どぜうにハマり三軒食べた。このお店のはわりしたが三軒の中で一番甘口で、丸鍋は骨が全く気にならない程一番柔らかい。お値段が一番お高い。量多い。お店それぞれが特徴的でどれも好きです。

  • @カエル-y5k
    @カエル-y5k 3 месяца назад +18

    葱を食べてるのかというほど山盛りして食べるのがいい〜 しれっと葱もお替りして!ドロッとした赤味噌のどじょう汁は病みつきです!女性ひとりでも気軽に行けた渋谷店がなくなったのは今でも寂しい限りです 特に移転してビルに入る前のお店が好きでした 寄席にもちょいちょいお邪魔もしました、懐かしい… またこっそりと渋谷、恵比寿辺りに出してくれないでしょうかね〜

  • @naokisugiyama8915
    @naokisugiyama8915 3 месяца назад +15

    僕は毎年夏に一回、1人で行きますよ。美味いんだな。酒にもあうし、白ごはんがめっちゃ進む!😊ねぎがいい仕事してますね。

  • @宇喜多-q6h
    @宇喜多-q6h 6 дней назад

    関西人なので縁が無かったですがめっちゃうまそうなんで一泊の予定で行くの決めました!六代目と益博さんの掛け合いも素晴らしいです✨

  • @Aih1616
    @Aih1616 3 месяца назад +12

    他店はガス火だからね、ここの炭火は煮詰まるのが遅くて実に食べやすい

  • @平元英治
    @平元英治 3 месяца назад +23

    岡本かの子「家霊」を高校生の頃に読み、古くからの東京人には、どじょうで精を付ける文化があることを知りました。今回登場したお店は江戸情緒に満ち、六代目のご主人の言葉も昔の東京人の発声そのまま。眼福のひと時でした。

  • @matsukaze1001
    @matsukaze1001 3 месяца назад +4

    鰻はもともと冬の食べ物ですね。
    土用の丑の日で夏にも食べられるようになりましたが、冬のほうが脂がのって美味しいですね。

  • @user-n3i3w
    @user-n3i3w 2 месяца назад +1

    都内に歴史あるどぜう屋は数軒ありますが、私はその店々による独特の雰囲気と味わいがどれも好きです。江戸時代の庶民もこれを食っていたんだなと思いを馳せながらの一献は格別です。こちらは一階の入れ込み座敷の江戸風情が最高で、雰囲気は別格です。夏はどぜうを食わないといけません。コロナで近年行ってませんでしたが、これを見てこの夏が終わる前に食いに行きたくなりました!

  • @tadashikondo8431
    @tadashikondo8431 3 месяца назад +38

    13年ほど前にお邪魔しました。
    その時は私と息子の嫁とその子(初孫)の三人でしたが、まだ生後間もなかったので2人です!
    と言ったら、店主(この御仁だったかな?)が何を言いますか!三人でしょう!と言われて席も
    用意してくれました。あの日も暑い夏でした・・・懐かしく拝見しました
    二階の座敷の窓が塞がれている理由を聞いたのもその時でした。

  • @フレシア-b3w
    @フレシア-b3w 3 месяца назад +9

    すごく美味しそう!
    最近日本酒にハマっているので一緒に食べたいです!

  • @たむやん-n9x
    @たむやん-n9x 3 месяца назад +7

    どじょう鍋すきなんですよ。東武線で浅草まで1時間かからない所に住んでいるので、この連休(2024年8月)に食べに行けばよかったorz。

  • @ナオ-3l
    @ナオ-3l 3 месяца назад +21

    浅草に行くと 駒形どぜう 必ず行きますよ!😋
    もう 最高に美味いです!😋

  • @えーろっど
    @えーろっど 3 месяца назад +5

    全然クセなく美味しいんだよな。飯田屋さんのどぜうは特別なんだよな。ネギがクセになる旨さです。

  • @陸奥守秋水
    @陸奥守秋水 3 месяца назад +1

    また拝見しちゃいました😊ぷっくぷくの丸鍋🍲上品な白身でとろける旨さ😋お店の風格素晴らしいのに、「ウチは飯屋です😊」って先代大将が、チャキチャキなのに、穏やかで、お話もてなし拝見すると、粋で鯔背で本物金筋で😊田舎者の私ですが、「先代‼️江戸っ子‼️😆👍✨♥️」と見とれますね😊

  • @11819191181919
    @11819191181919 Месяц назад

    東京に行く時は、ここの駒形どぜうに必ず伺います。本当においしいですね。後は、江戸川橋のはし本か尾花と並木藪それとなぜか荒木町の鈴なりに伺います。大阪の人間からすると、地に足の付いた旨いもんが多いと思います。

  • @長根淳
    @長根淳 3 месяца назад +5

    昔に何回も食べに行きました!今は、ウナギよりどじょうの方が値段が高いですよね!

  • @カンボー-u1r
    @カンボー-u1r 3 месяца назад +14

    毎回楽しみに見てます。こうゆうのは見たかったですね。どぜう興味ありました。ありがとうございます

  • @mamoruuu10
    @mamoruuu10 Месяц назад +1

    お二方の時々出る巻き舌と熱々のどじょうをフーフーしないで口に持ってく所が粋ですね。

  • @義博奥-f7u
    @義博奥-f7u Месяц назад

    関西に住まいする、後期高齢者です。
    どぜう鍋を食べたことがありません。
    子供の頃、川で泥の中にいる、どじょう相手に遊んでいました。
    ですので、泥臭いのではないかと敬遠していたのです。
    試しに食してみます。
    楽しい番組をありがとうございます。
    いつまでもご健康でいて下さい。

  • @MrCB-qz8yw
    @MrCB-qz8yw 3 месяца назад +1

    先生、お元気で
    たけしさんとのバトルが懐かしいですw
    江戸っ子ですね

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro Месяц назад

    25年ほど前に行きました。まる鍋だったか1500円くらいしたかな。
    また近くの土手の伊勢屋の天ぷらも板のうえに置かれたように覚えてます

  • @tora74hirokun
    @tora74hirokun 3 месяца назад +3

    渡辺社長お元気そうで良かった

  • @9851M
    @9851M 3 месяца назад +8

    渋谷にもありましたが子供の頃から両親とよく行った店、私は葱が大好きだったので柳川よりも
    泥鰌鍋の方が好きだった。大人になり酒が飲めるようになって一人で行ったこともある。
    浅草だけれども都営浅草線の蔵前から歩いた方が近い。
    一人で座敷に座り泥鰌のまる鍋が届いたところで葱を山のように入れ、しばし酒を飲みながら待つ。
    そして動画では小皿にかけていた山椒をたっぷり葱山に振りかけ、しんなりしてきたところで葱と山椒を
    混ぜ合わせ下の泥鰌と一緒に小皿にとって食す、それが私の食べ方でした。
    ただ汁は泥鰌だと泥臭い感じもしたので、いつもくじら汁で締めました。
    見てたら来月の盆明け以降にここに行きたくなりました。

  • @yujihosoi837
    @yujihosoi837 3 месяца назад +19

    ここで食事するのがオレの夢。
    映画【男はつらいよ】のワンシーンで寅さんと満男がここで鍋をつつきながら酒を飲むシーンがあってあの鍋は一体何なのか気になっていた。
    そしてそれが駒形どぜうのどぜう鍋と知ったのは海外で生活してからだ。
    東京に帰ったら絶対に食べに行きたい。
    どぜう鍋とどぜうを丸ごと揚げた唐揚げを食べたい。
    韓国でも夏にスタミナをつける為にどぜうを喰う習慣があって出張の時にどぜう専門店に連れていってもらってどぜうを石臼で丸ごと擂り潰した料理があってアンチョビみたいな感じで白米と一緒に喰うと美味かったな。
    日本で喰った柳川鍋と唐揚げそして韓国で喰った石臼で擂り潰した料理のどれもが美味かった。

    • @tasukuyamanouchi6386
      @tasukuyamanouchi6386 3 месяца назад +1

      30年前に東京にいたころ、池波正太郎ファン同士の友達連れで食べに行ったっけ…
      そんな自分も今は韓国在住20年。
      韓国版どじょう鍋はチュオタンと言って、すり潰すのもあれば丸ごと(トン)もある。
      自分はトン派。
      こっちもこっちで美味しいんですよね〜
      ウナギは日本のほうが美味いけど。

    • @chabo424
      @chabo424 3 месяца назад

      わ!すごい。私も、韓国在住です。むかし、どじょうを川に、とりにいき、大きな鍋で、どじょう汁を姑が、作ってくれた事を思いました。ネギとニラが、たっぷり、入っていて、美味しかったです。どじょうて、こんなに、美味しい事を韓国にきて、知りました。で、じつは、日本のどじょう料理て、食べた事が、ありませ😅😅
      今度、日本に、帰ったら、日本の味を楽しんでみたい!と、おもいました😊

  • @norioikeyoshi
    @norioikeyoshi 2 месяца назад +2

    先月亡くなった親父が好きだったなぁ…最期にもう一度食べさせたかった💦

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 3 месяца назад +1

    知り合いは今でも山梨から吉原行ってます😅元気だね😮何処へ行っても2軒目はピンクの看板目掛けて一直線、元気だね😂😂

  • @iikagennnisite
    @iikagennnisite 3 месяца назад +4

    敷居高そうに見えますが、ランチタイムなら気軽に楽しめますよw
    1階の座敷席は雰囲気抜群で、上京してきた親族も皆「うわぁ、なんかすごい」ってインパクトあるみたいです。
    卵とじの「柳川」が見た目も味もマイルドで初心者にはおすすめかな。。つか90年代まで駅前のごく普通の小料理屋で「どじょう」はメニューにあって、気軽に食べれたのよんw

  • @schnellbart
    @schnellbart 2 месяца назад +1

    幼稚園児の時、祖母と一緒に浅草仲見世を回り、ここではじめてドジョウ鍋を食べました。頭がついていると怖いのとかわいそうな気して開いてあるドジョウの方を食べました。このときドジョウよりも鍋にこんもり盛られた長ネギが美味しくそれ以来長ネギが好物になったのを覚えています。

  • @えいじ英ちゃん
    @えいじ英ちゃん 3 месяца назад +15

    白粉の匂いで分かっちゃう→だから泥鰌鍋の匂いを。
    まあ、それはそれで、女房殿は分かってましたよね。
    遊んできたと分かっていても、白粉の匂いを隠そうと
    努力している旦那の努力に免じて、分からないふりを
    していたんでしょうね。

  • @dkadka2853
    @dkadka2853 3 месяца назад +2

    どじょう鍋、おいしいですよね。
    いまはうなぎ並に高いのが難点ですが。

  • @tukikagehyougoful
    @tukikagehyougoful Месяц назад

    あの人間国宝の噺家…故、柳家小三治師匠の十八番の一席の根多の小言念仏って言う噺で…朝のお付けにどじょうを入れる語りが見事に語られていますよ…!!

  • @kazzfuzz6689
    @kazzfuzz6689 3 месяца назад +12

    食べたことないけど、如何にも旨そうに食うなぁー…たまらん

  • @Kapahulu808
    @Kapahulu808 3 месяца назад

    幼馴染の家が数軒隣で、小さい時からよく通ってましたね。
    2階より座敷がやっぱり雰囲気あっていいですよね。

  • @kenkanazawa
    @kenkanazawa 3 месяца назад +1

    全て拝見しました。ご自分では料理しないのですが、見たいですね。

  • @smokm.o.n.k.7357
    @smokm.o.n.k.7357 3 месяца назад +1

    「知る人ぞ知る」というテンションで最有名店を紹介する辺り、さすがバブル期の出方。

  • @matsukaze1001
    @matsukaze1001 2 месяца назад

    どぜう汁の牛蒡の割き方も職人の技だと聞きました。
    絶品の食感を極めるのも大変なようです。

  • @nalusei1173
    @nalusei1173 3 месяца назад +1

    浅草でしたっけ… かっぱ横丁に行った帰りでも
    どぜう鍋🍲を、食べに行きたいと思います✨💕😊

  • @出子嘆息
    @出子嘆息 3 месяца назад

    駒形のどぜう鍋、超美味しいですよね♪
    たしか渋谷店は閉店しっちゃったんですよね・・・本店は遠いけど、めっちゃ食べに行きたくなりました😍

  • @tasukuyamanouchi6386
    @tasukuyamanouchi6386 3 месяца назад +3

    昔は魚屋や八百屋に行くといつもバケツにどじょうが大量に飼われていて、飼いたいとねだったものだ。
    てことは、各家庭でけっこうどじょう鍋、どじょう汁が作られていたのだろうか…

  • @RJAFRJOO
    @RJAFRJOO 2 месяца назад

    江戸っ子の親父は呑兵衛で居酒屋に普通にあったドジョウ鍋をツマミに呑んでいました
    横から食べさせてもらっていたせいか幼少の頃からドジョウが好物
    あぁ久々に食べたい!

  • @user-fw1sv8uv5w
    @user-fw1sv8uv5w Месяц назад +1

    江戸弁が素晴らしい。粋ですね。

  • @keroro9724
    @keroro9724 3 месяца назад +1

    渋谷店によく行ってました。そっちがつぶれちゃってそれから行かないけど、また、酒とともにまるとどぜう汁食べたいな。

  • @普通のおじさん-i1h
    @普通のおじさん-i1h 2 месяца назад

    子供のころ(幼稚園)からどじょうの踊り食いをしていましたので
    是非駒形どぜうさんに行ってみたいですね。

  • @ネコパパ-f9w
    @ネコパパ-f9w Месяц назад

    昭和世代ですが家に帰ると夕飯にどじょう鍋があって夏にはよく食べましたよ。
    10年くらい前までは魚屋にどじょうが売っていたりしましたが今では見かけなくなりました。
    理由は私が住む神奈川県にどじょう卸問屋がなくなったという理由からだそうです。
    確か東京都でもどじょう卸問屋は一軒しかやってないはずです。
    昭和の頃なら当たり前のように自宅で食べられていたどじょう鍋。
    私も10年前くらいにどじょう鍋を食べてから食べてないですね。

  • @ハケタケル
    @ハケタケル 3 месяца назад +4

    ちょうど今年もそろそろ行こうかと言ってたとこでした。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 3 месяца назад +1

    どじょう おいしそうね 毎日、暑いので 無理はせず がんばって ほしいです。

  • @佐久盛栄-f3h
    @佐久盛栄-f3h 3 месяца назад +33

    現役のご主人がお休み?で、引退した六代目がインタビューに答える。江戸の奥ゆかしさ。

    • @BB-oj3ks
      @BB-oj3ks 3 месяца назад +9

      六代目いいですね、お話しが上手い
      江戸っ子ってこう言う感じなんでしょう
      生きてる文化財ですね。

    • @佐久盛栄-f3h
      @佐久盛栄-f3h 3 месяца назад +2

      @@BB-oj3ks まさに同じことを俺も感じました👍️

    • @chabo424
      @chabo424 3 месяца назад

      @@BB-oj3ks私も、思いました。なんか、粋ですよね😊

  • @雷ごあん
    @雷ごあん 3 месяца назад +5

    さすが“江戸っ子”美味しそうに食べますね。
    「駒形どぜう」もちろん一人で1階「籐むしろ」大広間にてあぐらで低い位置の鍋をつつく風情は最高でしたが、関西(京都)在住の僕には本場浅草の味は濃すぎて濃すぎて・・・なんとか残さずに完食はしましたが、這う這うの体で退散という感じでした。

  • @yoshitakagunma6140
    @yoshitakagunma6140 3 месяца назад +4

    これは・・美味そう!
    しかし、大きなドジョウですねえ。

  • @Konpaku-yohmu
    @Konpaku-yohmu 3 месяца назад +5

    江戸の粋ですね。

  • @asaichiegami5073
    @asaichiegami5073 3 месяца назад +2

    暫く見かけなかったが、ユーチューブに出ていたんだ。もっと早く見付ければ良かった。私は益博さんを高く評価しています。

  • @ソニー株主
    @ソニー株主 3 месяца назад +1

    昔、東京へ出張した時に2回ほど話の種に行ったわ
    黒っぽい板葺きの大広間で突いたな😊

  • @山田起央-f4u
    @山田起央-f4u 3 месяца назад +11

    本来なんだけど夏にウナギを食べるのは野暮なんだよね~
    その定義は人間と同じで夏は暑いから人間もウナギも夏バテして脂がのってないだよね!
    ただウナギ屋が夏は売れないって事での事での発想だから~
    ウナギの旬は秋なんだよね~
    夏にどじょうは知らなかったな~
    今度食べに行ってようかな~

  • @武者-v7r
    @武者-v7r 2 месяца назад +4

    マル鍋にごぼうとネギ大量に入れてぐつぐつ煮て、どぜうを日本酒で流し込む
    乙な体験をさせていただきました。風情もあって、すごく雰囲気が良いお店でした

  • @齋籐和之
    @齋籐和之 3 месяца назад +6

    一度行きたいと思いながら
    なかなか縁がないな

  • @柴田-d6p
    @柴田-d6p 3 месяца назад +3

    ステキっす

  • @hitoshitakabayashi6759
    @hitoshitakabayashi6759 3 месяца назад +3

    うなぎの旬は、本当は冬ですからね❤

  • @lamfrevisited1226
    @lamfrevisited1226 3 месяца назад +1

    食べてみたい!!

  • @CaoMoji416
    @CaoMoji416 3 месяца назад +2

    行ってみたい!

  • @sumaotoraibe4761
    @sumaotoraibe4761 3 месяца назад +2

    浅草、神田、芝で喋られていた口語を江戸弁と規定すると、丁寧、謙譲、優しい発音をもってします。お二人から、浅草弁の典型を聞かせてもらった。ちなみにオレ、錦糸町あたり、こうした丁寧さが薄れている。

  • @六角正明
    @六角正明 3 месяца назад +4

    忌避してましたが、興味持ちました

  • @大嶋明弘-g8k
    @大嶋明弘-g8k 3 месяца назад +1

    何時も開店前には行列していますね❗\(^_^)/

  • @rrrtoratora
    @rrrtoratora 3 месяца назад +12

    コロナ前には渋谷にもお店があった ネギをいっぱい入れて山椒をかけて もう少し涼しくなったら食べにいきたいです。

    • @矢向敏彰
      @矢向敏彰 3 месяца назад +2

      渋谷の店は閉めたのですか昔その渋谷の店行った時隣のテーブルに着いたバカップルがメニューを見て注文したのが刺身の盛り合わせ、何だかなあ・・・。

  • @bskfjeojzhdjxj
    @bskfjeojzhdjxj 3 месяца назад

    良いドジョウなんだよなあ、縁が無くて食べたコトないけど川で獲れるドジョウはもっと細くてちっこい、ああ群馬の清流にいたドジョウはデカくて美味そうだったな😂

  • @sliceoflife3036
    @sliceoflife3036 3 месяца назад +1

    笹掻き牛蒡の正しい食し方もお教えいただけたら....

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 3 месяца назад +3

    ドジョウも「う」のつく食べ物だからスタミナつくのかな?

  • @ryujiman007
    @ryujiman007 3 месяца назад

    どじょう鍋🍲🤤 実は食べたことがなくて…気にはなってましたが、どんなお味なんでしょう? いつかお訪ねして、頂きたいものですね

  • @summerbeauty1963
    @summerbeauty1963 3 месяца назад +3

    この時代でもどぜうの毒消しはしっかりとされてますね。

  • @ひでひでお
    @ひでひでお 3 месяца назад +7

    夏はどぜうで冷やをひっかける粋な大人のたしなみが似合うオッサンになりたいもんだ。

  • @白米-j4t
    @白米-j4t 3 месяца назад +2

    昔は一般的な家庭料理としてあった。魚屋さんでも生きたドジョウが売られていた。
    酒に酔わす、懐かしい。
    ゴボウは入ってないのかな…
    ただネギを沢山入れたりする「てんこ盛り」は、田舎者的な流儀とされていました。
    ご主人は、どちらの出身ですかね…

  • @メシクラウド
    @メシクラウド 3 месяца назад +1

    夏は「どぜう」鰻は後のはやりですから。江戸っ子はどうも油っ濃いのが嫌えで、マグロの腹身、うなぎ、戻り鰹は「粋じやねぇ」と敵視、どぜうの開きで串うちあぶりが鰻より人気があった様子。確かに油少なめ滋養多めの美味さがあるよね。どぜう、食ってねぇなあ~。じゆる😋

  • @chinpeikantatonkichi7457
    @chinpeikantatonkichi7457 2 месяца назад

    素晴らしい。

  • @キリコ-u5m
    @キリコ-u5m 3 месяца назад +3

    是非とも鯰も宜しくお願いします。

  • @さとる-i8m
    @さとる-i8m 3 месяца назад

    去年行きました。その後、鬼平の聖地巡りがあったのでほどほどにしましたが、お酒もどじょうも美味しくて、鬼平やってからにすればとかなり後悔しましたよ。今度は時間に追われずゆっくり楽しみたいと思います。

  • @石神秀美-p4v
    @石神秀美-p4v 3 месяца назад +5

    浅草いいなあ。40位までは東京住みでしたから、観音様にお参りし帰りに蕎麦、が理想の展開でした。それと仲良くしてる後輩が浅草出身。大地震のときはたまたま東京にいて、帰れなくなったので彼の実家に泊めてもらいました。彼の奥さんと3人で長い距離を歩きました。大勢の人々が同じように歩いてた光景を思い出しますね。先日地元農協の生産者研修で豊洲に行き、浅草にもちょっとだけ立ち寄りましたが、外国の善男善女老若男女で観音様はごった返してました。繁華なのは結構なんですが、うーんここまで賑やかだと…。でも浅草は折々訪れてみたい場所。駒形どぜう6代目のご主人の纏っている空気は、何かとても慕わしいものがありますね。江戸情緒なのかそれとも下町情緒なのか。蕎麦かどぜうで浅酌して、一杯機嫌で電車乗って帰ってきたいです。

  • @cocos-h2d
    @cocos-h2d 2 месяца назад +3

    昔どじょうの柳川食べたけど旨すぎて忘れられなかった。
    江戸っ子いいわぁ

  • @fhayaton-m3e
    @fhayaton-m3e 2 месяца назад

    渋谷にも昔ありましたよね。
    ランチ行ってたなぁ。

  • @競歩水泳
    @競歩水泳 3 месяца назад +9

    益博さんいつも見ています。
    銀座から始まって上野界隈のお店紹介が多いような気がします。城南地区(品川、川崎、横浜)も良いお店がたくさんありますのでぜひ取り上げてください!

  • @いっぺちゃんねる
    @いっぺちゃんねる 3 месяца назад

    うちのお爺ちゃんから伝わるどじょう汁は
    そこに茄子と大葉も入っていて
    それで育ったから
    駒形どぜうのどじょう汁は
    少し物足りなかったなぁ、、、。
    でもお店は好きですけどね😊

  • @lkappsa6575
    @lkappsa6575 3 месяца назад +3

    米と一緒に食ったらたまらんだろうな

  • @strider0000
    @strider0000 3 месяца назад

    どじょう食べたことないので挑戦してみたいです

  • @ねこ乃san
    @ねこ乃san 2 месяца назад +4

    私は駒形で育ったのでよくこちらに通っていました、鯉の洗いも最高に美味しいです。

  • @豊葦原瑞穂
    @豊葦原瑞穂 3 месяца назад

    土山しげる氏の「ブシメシ!」でも泥鰌鍋が登場していましたねぇ。

  • @mimizukuzippo
    @mimizukuzippo 3 месяца назад

    久しぶりに食べたくなったー帰りは風呂^_^

  • @西村正人-b5h
    @西村正人-b5h 3 месяца назад +6

    ドジョウ鍋食べたく成りましたよ.夏場でも鍋の下炭が赤く成ってますよね.満席に成ったらエアコン効くんですかね.室温上がりますよね.

  • @TUBE5AC
    @TUBE5AC 3 месяца назад +12

    還暦過ぎたおっさんだけど、四十半ばまで東京出張が結構あった。そのたびに浅草に宿を取り駒形さんでまる2枚と酒を愉しんだ。また行ってみたいなぁ。(道民)

  • @キューキュー-x3g
    @キューキュー-x3g 2 месяца назад

    今、どじょうは日本にいるのでしょうか?
    やはり輸入品が主流なのですか?

  • @久保田-z2k
    @久保田-z2k 3 месяца назад

    昔どじょうの玉子とじばかり食べてました。関東で食べる味付け調理方法が知らなかったので。どじょうは鰻より栄養素高いと聞きましたが。

  • @lionsea9235
    @lionsea9235 3 месяца назад

    凍えるような寒さの真冬の夜に一匹一匹命を噛み込むようにまる鍋を食べる、という描写がある短編小説を読んだことがあります。

  • @splwtr
    @splwtr 3 месяца назад +5

    庶民的な食材だったかもしれないですが、今じゃ専門店に行かないと食べれないですね。
    ネギたっぷり、沸騰した出汁が少し濃い目になったところを食べるのが美味しいと思いました。
    三社祭の時は、どじょうを食べて神輿をかつぐのが風習みたいですね。

  • @user-okura
    @user-okura 2 месяца назад

    行ったことがあります。うまかった。

  • @yossirocksu
    @yossirocksu 3 месяца назад +3

    どじょう大好物です!
    こんなにお手頃でカッコ良くて美味しいものってあるでしょうか!!!
    私は粋でない上方の人間なので炭火の駒形屋さんよりもガス火の飯田屋さんの大ファンです!!!

  • @hypershinza
    @hypershinza Месяц назад +1

    鰻は高いと仰いますがね、旦那。どぜう鍋一枚3000円超だってイイお値段じゃあありませんかね、え?お二方とも、なんか大事なことを忘れてらっしゃいますねえ。
    あ、あたしゃ鰻もどぜうも大好きですよ。

  • @kareniketa
    @kareniketa 2 месяца назад

    あぁ~ 美味そう!