Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中田さんの偉い人を示す時のポーズ好き
あっちゃんのエクストリーム終わった時、俺泣いてたよ。ありがとうございます。
まじで分かりやすい。説明の仕方、話す時の臨場感。動画見てて、すごい興奮した
「あっちゃん、フルスコアよ。」
あっちゃん収穫される😂 でも頭いいから絶対鬼的には舌鼓なんだろな笑
バンッ!!あっ撃っちゃった!!
相方打たれるやつかな?
このコメ秀逸フルスコアよ。
このコメ、フルスコアね
「フルスコアよ!」で、イザベラがピーターを撃っちゃったところが最高だった!笑🤣
いやぁ、面白かった。知らない作品だったんで超引き込まれました。あっちゃんは近未来型の紙芝居お兄さんですね。
原作も読んでみてください。ラストシーンめちゃ泣けます
すごくしっくりくる例えです・:*
ホワイトボード芝居になっていくね
17:01 ここも好き
後編待ってました〜!!!!!感謝です!ありがとうございます!!!
本人かい
@@みみみん-g5s わからん,,,
本人だ〜!
読んだことないのに中田さんの解説だけで最後ガチ泣きしてしまったw
「鬼は人を写す鏡」全くその通りだと思いました
“キッッシャーーー!”で毎回笑ってしまうww
私は海外に住んでいてこの物語の事を全く知りませんでした。何となく聞き始めたら、中田さんの語り口調に引き込まれて絵も見た事もありませんが、頭の中に情景がどんどん想像できて、映画でも見ている様に楽しめました。しかも私は主婦なので、子ども部屋を片付けながら聞いてたのに、ものすごく物語に入って行けて、最後泣きました!中田さんの語りスゴイ引き込まれました。とっても楽しかったです。ありがとうございます!
中田さんのエクストリームが面白すぎて、一晩でアニメ版をコンプリートしてきました!良い作品に出会えて嬉しいです😆
あっちゃんが興奮してピーター撃ったところで声出して笑ったww
あっちゃん泣いてるー!すごい迫力ある説明で観入ってしまいました🤣
ラートリーが最後に「鬼は人間の鏡」っていうところにこの物語の大きなメッセージを感じました
13:00のあたり涙が止まらんかった全部漫画読んで内容知ってたのに泣けるってあっちゃんの話すスキルが強すぎる
心から、心から、ありがとうございます、といいたいです。泣けました。「ママー!」と叫ぶシーンエマから自然と涙がでるシーン3人が抱き合うシーンなぜ泣けるのか。深く自分を見つめてみたいと思います。中田さんならではのエンタメ。魅了されています。本当にすばらしい能力です❗
ヴィーガンからの約ネバでなんか、いろいろ考える。最後のあっちゃんの男泣き良かった!特にアニメの方の演出やカメラワークがすごく技巧的でハラハラするし、そういう見せ方も上手だなって思いました。本当に、最近「壁」と「鬼(異生物)」流行ってますね。
あっちゃん、説明上手すぎ!漫画読まなくても、満足してしまったよ
作品見ていないのに内容がここまで入ってくるプレゼン力。。。凄すぎます!
「俺興奮して撃っちゃったw」まじ笑った
i guess Im kinda randomly asking but do anyone know of a good site to watch newly released series online?
@Blaze Cole Thank you, I signed up and it seems like they got a lot of movies there :) I appreciate it !!
@Kasen Thiago You are welcome xD
@@kasenthiago7769きもちわるい
47:40 興奮してピーター撃っちゃうあっちゃんママ最高に好き
「おもてなしはするけど、溶け込みはしない」。ぐさっと刺さりました。
最終回までやるの凄
話を聞きながら泣いてしまいました記憶や感動体験がなくなるなんて震えてしまいました やはりこのために人は生まれてきたんだなと感じてしまいました
あっちゃんのおかげで途中で読むのやめてた約ネバ全巻買って読んでしまった…ありがとう…
最後、涙がとまりませんでした。全部絵がでてくるので中田さんの演技力のすごさも感動でした。ありがとうございました。
本当に本当に面白い!!感動しました😭中田さんのお話だけでも情景が目に浮かびました。そして、何だかヴィーガンの授業にも繋がっている気がしてゾッとしました…😨
色々知っていく中で変わる主人公もいるけど、最後までエマがエマを貫き通すのすごい人間と畜産が逆の立場になっただけでリアルな話なんだなって改めて思うともっと考えるべき問題なんだね…約ネバのお話終わった後のあっちゃんの考え聞けるのも楽しかったです!今日も動画ありがとうございました!!!
そっか出荷される牛や豚、鳥たちの気持ちのお話かもしれない
今現在の地球人と宇宙人の関係も多少入ってるかもですね知らんけど
@Cd Ab まさかの🤣
怖い…✴️人間は牛 豚 鳥 魚 を当たり前のように家畜にして食べて~次は人間を家畜にする💦アニメ化 凄い~💦
いつもは「あっちゃんの動画イヤだー」と、変えたがる小1年の娘が初めて「面白い!」と最後まで見ました!子どもも引き込む作品、あっちゃんのしゃべり。すごいです。
娘が気に入って観ていたアニメなので興味深く拝見しました。さらっとエクストリーム授業を観るつもりがエンディングで思わず涙が零れてしまいました。あっちゃんの熱意と表現力素晴らしい。
「フルスコアよ」のところストーリーと違ったけど、流れ完璧過ぎて鳥肌立ったわw
いやそれな
まじそれな
読んだことなかったけど、この動画だけでボロボロ泣いてしまうほどでした。結末を聞いたのにこの動画だけでも満足しているのに漫画も読みたい!と思わせる素晴らしい解説!!!
約ネバ単にストーリーが素晴らしい以上に個々のキャラの信念が明確に描かれてるのが本当にすごい
フルスコアおめでとう。ぱーーーん💥……あれ、打ってないんだっけ一人で爆笑したw
俺もw
あたいもw
わてもw
47:40
小生もw
ヴィーガンの回の続きの話だと思いました。いや、ヴィーガンの回を補完する回ですね。事実を知ること、理解することだけでは足りない。エンターテインすることで、人を動かすことができるんでしょうね。中田さん流石です。
ノーマンが生きてたのすごい鳥肌立ちましたww
同じところでうるっときてしまった。自分が涙ホロリきたところで中田も目頭押さえててうれしかった。これは絶対読む。完全に伝道された。あと最後の分析が素晴らしい。
音声だけで家事しながら聞いていましたが、泣きました。中田さんお蔭で家事が楽しいです♪
毎回思う事だけど、あっちゃんの熱さが伝わる。トイレを我慢してまで、止めたくない動画でした。お腹いっぱいですよ。流石ですあっちゃん!!
トイレで見ればいいじゃないか!
あっちゃんの涙と同じタイミングで号泣してしまいました😭素晴らしい作品の、紹介をしてくださりありがとうございます。
脱出編が終わったところで、「これを超えられるわけない、ここからは蛇足」と思い込んで読むのを辞めたことを悔やんでる。もう一度読むきっかけをくれてありがとうございます。
俺は逆に脱出編がピークで、あとは蛇足だった。
中田さんの解説力と熱量が凄くて、時間が過ぎるのを忘れて観入ってしまいました。 いつかキングダムも解説して欲しいです!!
WJで読んでてもママの最期からの展開は泣けたのに一気に聞くとさらに泣ける改めて単行本で一気に読みたい
本当に約ネバはいい作品なので中田さんのエクストリームで解説して頂けるのが嬉しいです。後編待ってました!
レウウィスは、絶望と希望を与えてくれる存在なので、約ネバ最後まで読むとめちゃくちゃ好きになりますよね……レウウィス推しです…
最後のレウウィスの言動を見て1分くらい戸惑ったよねw
まじで、レアウィス大公かっこよかった。敵の時もくそ強いっていう以外の異質さを感じたし、最後にこーゆー最強の敵が味方(?)になるのアツすぎる(語彙力ぅ)
レイウウィスが最後出てきた時はあ、また?終わったじゃんって思ったのにスッキリとした終わりになって嬉しかった
①が結構長めだったから②は今日更新されると思ってなかったです❗️待っていました❗️更新ありがとうございます😭
やだ、もう完全に中田劇場のファンになってしまった…。平家物語に匹敵する感動!いやー、上手いわ芝居が…😁爆笑しながらこんだけ感動できるってなかなかないわ。癖になる😘
いやーまじでノーマンが最後にエマに対しての泣きながら無事で良かったはもう涙腺崩壊してたわ笑
これぇ。本誌のはじめから読んでいて単行本も買い最終巻大号泣でした。12歳までの子供にとってどれだけママの存在が大きかったか。信頼していたママに裏切られても憎むことが出来なかった子供たちと、ただ普通に愛するって簡単な事が出来ないママ達の苦悩とか…イザベラとレイの最後の会話とかもう…ほんと…語彙力崩壊です。あと母性爆発
ストーリーの説明はもちろん完璧でわかりやすいけどそれ以上に最後の解説が素晴らしすぎる。そして最後のひとこと『面白いことを約束します。』←この締め方、あっちゃんフルスコアよ
物語の出来の深い所も凄いですが中田さんのその語りの工夫も凄かった。凄く良い意味で引き込まれる話方を出来る中田さんも素晴らしい。自分は、あんなに全力で語ったりする事を諦めてきたなぁっと考えさせられた
本当にすごい!一人語りだけで、話が詰まっているし、理解できました。それに、話の展開に合わせて興奮したし、あっちゃんが感極まるとこで一緒に感動しました。感極まった時の涙は隠さずにいて欲しいです。
めちゃくちゃ面白い!一人語りの一人芝居。凄すぎる。そしてこの長時間な動画でも、終わってほしくない!と思いながら聴けるのがまたすごい。
やっぱりあっちゃんの最後の考察が一番楽しい。コミックスも文学だ
あっちゃんの熱量が凄い伝わって、泣いた
面白いかったぁ〜 思わず子供に"持ってる?"と聞いてしまい、読み始めてしまいました😃 あっちゃんの考察にはただただ圧巻させられたな〜 スゴイ‼️
これ聞きながら泣ける。
進撃も鬼滅も約束のネバーランドもあっちゃんきっかけで好きになりました🥺いつもありがとうございます!!!
読んでないのに私も最後泣いてしまったありがとう…
おもしろすぎて、一気に1,2、聞きました。お疲れ様、ありがとう、あっちゃん。
約束のネバーランドを取り上げてくれてありがとうございます😭😭本当に約ネバは面白いだけじゃなくて、考えさせられる事が多い。沢山の人に見てもらいたい作品。
前編と後編に合わせて2時間も語り続けられるって凄いそのスキルが欲しい
王都決戦の途中までしかマンガ見てなくて、「あれ?あの話してないな?」と思いながら見続けてるとナイスなタイミングで中田先生が説明してくれて流石だなーと思いました。最後の再会で泣きました。
2倍速で見ました!あっちゃんの授業引き込まれるな〜〜!面白すぎます!ラストの感動、あっちゃんと同時に泣きました。感情が同期させられるほどのプレゼン、、、神です。
全最近中田さんの解説だけでもいろんな作品を知ろうと思って見てんだけど、ほとんど知らないこの作品の最後聞いて目頭熱くなった。凄い説得力なんだなあ。
あっちゃんの解説が凄すぎて全20巻を大人買いして一日で一気読みですよ♪いやぁ面白かったです。ありがとう。
どうしてこんなにあっちゃんの話しに魅了されるのだろう…。あっちゃんの半端ないパッションが皆を惹きつけるんだと思う。
昨日①が上がってるなーと思ってましたが一気に観たかったので今日にとっておきました。凄く惹き込まれました。約束のネバーランドの内容も勿論ですが、あっちゃんの魅力が半端ないです!
あっちゃんに紹介されると読みたくなる必然
めっちゃわかる!!!!!!!!
エマにふりかかる結末が意外だったある意味ハッピーエンドかもしれない………
あっちゃんの授業でまた読みたくなって一気読みしました、読み直してよかったって思える面白い作品だったし、何より読んでからもう一度エクストリーム授業見たら完成度高すぎてまた面白かった。
前後編2時間強、一気に見ました。約束のネバーランド、名前しか知らなかったけど、最後はあっちゃんと一緒に泣き拍手しました。こんな素晴らしいものが無料で見られるなんて。
47:43 興奮して思わずピーターを撃ってしまうあっちゃんが可愛い☺️
最終巻、待ちに待ったかいあって、号泣しました。まさか、こんな泣ける展開になるとは予想だにしなかったです。
最後の中田さんのに解説が感慨深いです。いい話しで終わってヒットするそれで終わりでは勿体ないです。個々にある固定観念を当たり前とかフツーはという言い方にしますが、自分には固定観念があるってことを意識するだけでも違った見方はできると思います。中田さんありがとうございます。また中田解説楽しみにしています‼️
最初にあっちゃんが、映画でのキャストは浜辺美波ちゃんと北川景子さんと言ってからずっと想像しながら見てたらすでに映画を1本見終えた感覚です笑笑面白かったし考えさせられました!あっちゃんホントすごい‼️
中田さんのプレゼンはすごく聞き入っちゃうし、わかりやすくて、見終わった後は漫画読み終えた時みたいな満足感がある。ぜひ、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』をやってもらいたい……!!
この動画で鼻水垂らして泣いた
約束のネバーランド読んだこと1度もなかったです。昨日と今日の動画を見て、買うことにしました。ありがとうございます。
ふと、気付きました。『約束のネバーランド』に出てくる主人公サイドの人間は、我々の世界での鳥や牛、豚であり鬼とは人間なのだと
そうなんだよね。エグいテーマを見事に少年漫画にしてる。名作。もっと評価されていい。
弱肉強食ではありますが生き物には感謝ですね
作者はそれを伝えたかったのかな...
@@まい-w6f1i それは人間の世界も鬼の世界のように汚れてるって意味じゃないの?エマは人間の世界は素晴らしいと思い込んでたから。
猫は?
たぶん撃っちゃった中田さんを見て作者さんも「あ〜、そっちでも良かったな🤔」って言える流れだったw
約ネバの鬼が肉食の人間で約ネバの人間が畜産動物で少女がヴィーガンだ、、、、、、あっちゃんの話術、凄すぎる。2時間一瞬だった、、
進撃の巨人も同じ構図よね。
ゴールディポンドの子供達がジビエだと思いました。
@@ぬいぐるみ頭金 進撃の巨人読んだことあります?
めちゃめちゃおもしろかった。最後泣いた。Netflexで子どもたちがシーズン1を観ていて、なんか私も引き込まれて見入ってしまいました。先が気になりネット検索したら、なんとあっちゃんの動画が上がって来ました。子どもたちはネタベレしないでくれと脱獄後のストーリーは言ってません。すごい良かった。ありがとう。
キッシャーーー!!で笑いイザベラの台詞ラストシーンでグッときてしまった。
中田さんの涙にもらい泣き最高でした
27:40 五摂家のポーズおもろいw
読んだことないのに話を聞いているだけで泣けてきました。あっちゃんの話術は本当に凄いです…まずアニメを見て原作買うことを決めました!
恥ずかしながら初めて約束のネバーランドを知りました。凄くわかりやすく,今まで知らなかったことが持ったないと思いました。凄く面白い設定と内容で見入ってしまいました。原作今から買ってきます!!
最後泣いちゃうあっちゃん胸が熱くなる。ほんと、人格者だな。
本当に考えさせられるお話ですね。最初、Ishiguro Kazuoの Never Let me Go に似た話なのかなぁと思っていましたが、想像以上の展開に感動です。中田さんが指摘された人間と家畜の関係はもちろん、人間を食べなくては生きていけないと信じ込ませることで一般の鬼を操る上層部の鬼がいると言う設定も人間社会を揶揄してますね。その後、鬼の世界はどうなったのか見てみたかったような。
約束のネバーランド好きでこの動画見させていただきました。ちなみにアニメを第二部4話まで見ましたが、今後が気になってあっちゃんの動画を見たのですが、引き込まれるわかりやすい説明で、最後あっちゃんの解説で泣きました🥲あっちゃん本当すごい!
現代の道徳の教科書みたいな漫画だよなぁ
騙されるな、自由の国を奪われて、共産主義に引き込まれ骨や内蔵まで、しゃぶられるぞ
とても感動しました!前半と合わせて2時間以上!!でも、見てると引き込まれて長さを感じなかったです!体力も消耗したと思いますので、とても感謝しています!ネタバレで興味無くなるかと思いきや、アニメ、原作とも見たくなりました。と言うか必ず見ます!ありがとうございました!
約ネバをこんなにも上手くまとめられる中田さんほんとに凄いなと感動していますフルスコアよ
圧巻。なんだこの熱量は。今日も最高です。
漫画最後まで読めてなかったのでラストが聞けてよかったです!楽しい2時間でした!関連書籍で、「英米文学者と読む約束のネバーランド」が斬新な解釈だったのでぜひ読んで動画にして欲しいです!
本当に好きで動画をアップしてくれているんだなあ。というのがひしひしと伝わってきました。最高です!
いやぁ、もう、力作動画でしたね🎥最後、あっちゃんが感涙するから私もウルウルしました🥺
中田さんの偉い人を示す時のポーズ好き
あっちゃんのエクストリーム終わった時、俺泣いてたよ。
ありがとうございます。
まじで分かりやすい。
説明の仕方、話す時の臨場感。
動画見てて、すごい興奮した
「あっちゃん、フルスコアよ。」
あっちゃん収穫される😂 でも頭いいから絶対鬼的には舌鼓なんだろな笑
バンッ!!あっ撃っちゃった!!
相方打たれるやつかな?
このコメ秀逸フルスコアよ。
このコメ、フルスコアね
「フルスコアよ!」で、イザベラがピーターを撃っちゃったところが最高だった!笑🤣
いやぁ、面白かった。知らない作品だったんで超引き込まれました。あっちゃんは近未来型の紙芝居お兄さんですね。
原作も読んでみてください。ラストシーンめちゃ泣けます
すごくしっくりくる例えです・:*
ホワイトボード芝居になっていくね
17:01 ここも好き
後編待ってました〜!!!!!
感謝です!ありがとうございます!!!
本人かい
@@みみみん-g5s わからん,,,
本人だ〜!
読んだことないのに中田さんの解説だけで最後ガチ泣きしてしまったw
「鬼は人を写す鏡」全くその通りだと思いました
“キッッシャーーー!”で毎回笑ってしまうww
私は海外に住んでいてこの物語の事を全く知りませんでした。何となく聞き始めたら、中田さんの語り口調に引き込まれて絵も見た事もありませんが、頭の中に情景がどんどん想像できて、映画でも見ている様に楽しめました。しかも私は主婦なので、子ども部屋を片付けながら聞いてたのに、ものすごく物語に入って行けて、最後泣きました!
中田さんの語りスゴイ引き込まれました。とっても楽しかったです。
ありがとうございます!
中田さんのエクストリームが面白すぎて、一晩でアニメ版をコンプリートしてきました!
良い作品に出会えて嬉しいです😆
あっちゃんが興奮してピーター撃ったところで声出して笑ったww
あっちゃん泣いてるー!
すごい迫力ある説明で観入ってしまいました🤣
ラートリーが最後に「鬼は人間の鏡」っていうところにこの物語の大きなメッセージを感じました
13:00のあたり涙が止まらんかった
全部漫画読んで内容知ってたのに泣けるってあっちゃんの話すスキルが強すぎる
心から、心から、ありがとうございます、といいたいです。
泣けました。
「ママー!」と叫ぶシーン
エマから自然と涙がでるシーン
3人が抱き合うシーン
なぜ泣けるのか。
深く自分を見つめてみたいと思います。
中田さんならではのエンタメ。
魅了されています。
本当にすばらしい能力です❗
ヴィーガンからの約ネバでなんか、いろいろ考える。
最後のあっちゃんの男泣き良かった!
特にアニメの方の演出やカメラワークがすごく技巧的でハラハラするし、そういう見せ方も上手だなって思いました。
本当に、最近「壁」と「鬼(異生物)」流行ってますね。
あっちゃん、説明上手すぎ!漫画読まなくても、満足してしまったよ
作品見ていないのに内容がここまで入ってくるプレゼン力。。。凄すぎます!
「俺興奮して撃っちゃったw」まじ笑った
i guess Im kinda randomly asking but do anyone know of a good site to watch newly released series online?
@Blaze Cole Thank you, I signed up and it seems like they got a lot of movies there :) I appreciate it !!
@Kasen Thiago You are welcome xD
@@kasenthiago7769きもちわるい
47:40 興奮してピーター撃っちゃうあっちゃんママ最高に好き
「おもてなしはするけど、溶け込みはしない」。
ぐさっと刺さりました。
最終回までやるの凄
話を聞きながら泣いてしまいました
記憶や感動体験がなくなるなんて震えてしまいました やはりこのために
人は生まれてきたんだなと感じてしまいました
あっちゃんのおかげで途中で読むのやめてた約ネバ全巻買って読んでしまった…ありがとう…
最後、涙がとまりませんでした。
全部絵がでてくるので
中田さんの演技力のすごさも感動でした。
ありがとうございました。
本当に本当に面白い!!感動しました😭中田さんのお話だけでも情景が目に浮かびました。そして、何だかヴィーガンの授業にも繋がっている気がしてゾッとしました…😨
色々知っていく中で変わる主人公もいるけど、最後までエマがエマを貫き通すのすごい
人間と畜産が逆の立場になっただけでリアルな話なんだなって改めて思うともっと考えるべき問題なんだね…
約ネバのお話終わった後のあっちゃんの考え聞けるのも楽しかったです!
今日も動画ありがとうございました!!!
そっか
出荷される牛や豚、鳥たちの気持ちのお話かもしれない
今現在の地球人と宇宙人の関係も多少入ってるかもですね
知らんけど
@Cd Ab まさかの🤣
怖い…✴️
人間は牛 豚 鳥 魚 を
当たり前のように家畜にして食べて~次は
人間を家畜にする💦
アニメ化 凄い~💦
いつもは「あっちゃんの動画イヤだー」と、変えたがる小1年の娘が初めて「面白い!」と最後まで見ました!
子どもも引き込む作品、あっちゃんのしゃべり。すごいです。
娘が気に入って観ていたアニメなので興味深く拝見しました。さらっとエクストリーム授業を観るつもりがエンディングで思わず涙が零れてしまいました。あっちゃんの熱意と表現力素晴らしい。
「フルスコアよ」のところストーリーと違ったけど、流れ完璧過ぎて鳥肌立ったわw
いやそれな
まじそれな
読んだことなかったけど、この動画だけでボロボロ泣いてしまうほどでした。結末を聞いたのにこの動画だけでも満足しているのに漫画も読みたい!と思わせる素晴らしい解説!!!
約ネバ単にストーリーが素晴らしい以上に個々のキャラの信念が明確に描かれてるのが本当にすごい
フルスコアおめでとう。
ぱーーーん💥
……あれ、打ってないんだっけ
一人で爆笑したw
俺もw
あたいもw
わてもw
47:40
小生もw
ヴィーガンの回の続きの話だと思いました。いや、ヴィーガンの回を補完する回ですね。事実を知ること、理解することだけでは足りない。エンターテインすることで、人を動かすことができるんでしょうね。中田さん流石です。
ノーマンが生きてたのすごい鳥肌立ちましたww
同じところでうるっときてしまった。自分が涙ホロリきたところで中田も目頭押さえててうれしかった。これは絶対読む。完全に伝道された。あと最後の分析が素晴らしい。
音声だけで家事しながら聞いていましたが、泣きました。中田さんお蔭で家事が楽しいです♪
毎回思う事だけど、あっちゃんの熱さが伝わる。
トイレを我慢してまで、止めたくない動画でした。
お腹いっぱいですよ。
流石ですあっちゃん!!
トイレで見ればいいじゃないか!
あっちゃんの涙と同じタイミングで号泣してしまいました😭素晴らしい作品の、紹介をしてくださりありがとうございます。
脱出編が終わったところで、
「これを超えられるわけない、ここからは蛇足」
と思い込んで読むのを辞めたことを悔やんでる。
もう一度読むきっかけをくれてありがとうございます。
俺は逆に脱出編がピークで、あとは蛇足だった。
中田さんの解説力と熱量が凄くて、
時間が過ぎるのを忘れて観入ってしまいました。
いつかキングダムも解説して欲しいです!!
WJで読んでてもママの最期からの展開は泣けたのに一気に聞くとさらに泣ける
改めて単行本で一気に読みたい
本当に約ネバはいい作品なので中田さんのエクストリームで解説して頂けるのが嬉しいです。後編待ってました!
レウウィスは、絶望と希望を与えてくれる存在なので、約ネバ最後まで読むとめちゃくちゃ好きになりますよね……レウウィス推しです…
最後のレウウィスの言動を見て1分くらい戸惑ったよねw
まじで、レアウィス大公かっこよかった。敵の時もくそ強いっていう以外の異質さを感じたし、最後にこーゆー最強の敵が味方(?)になるのアツすぎる(語彙力ぅ)
レイウウィスが最後出てきた時は
あ、また?終わったじゃんって思ったのに
スッキリとした終わりになって嬉しかった
①が結構長めだったから②は今日更新されると思ってなかったです❗️
待っていました❗️
更新ありがとうございます😭
やだ、もう完全に中田劇場のファンになってしまった…。
平家物語に匹敵する感動!
いやー、上手いわ芝居が…😁
爆笑しながらこんだけ感動できるってなかなかないわ。癖になる😘
いやーまじでノーマンが最後にエマに対しての泣きながら無事で良かったはもう涙腺崩壊してたわ笑
これぇ。本誌のはじめから読んでいて単行本も買い最終巻大号泣でした。
12歳までの子供にとってどれだけママの存在が大きかったか。
信頼していたママに裏切られても憎むことが出来なかった子供たちと、ただ普通に愛するって簡単な事が出来ないママ達の苦悩とか…
イザベラとレイの最後の会話とか
もう…ほんと…語彙力崩壊です。
あと母性爆発
ストーリーの説明はもちろん完璧でわかりやすいけどそれ以上に最後の解説が素晴らしすぎる。
そして最後のひとこと『面白いことを約束します。』←この締め方、あっちゃんフルスコアよ
物語の出来の深い所も凄いですが中田さんのその語りの工夫も凄かった。
凄く良い意味で引き込まれる話方を出来る中田さんも素晴らしい。
自分は、あんなに全力で語ったりする事を諦めてきたなぁっと考えさせられた
本当にすごい!
一人語りだけで、話が詰まっているし、理解できました。
それに、話の展開に合わせて興奮したし、あっちゃんが感極まるとこで一緒に感動しました。
感極まった時の涙は隠さずにいて欲しいです。
めちゃくちゃ面白い!
一人語りの一人芝居。凄すぎる。
そしてこの長時間な動画でも、終わってほしくない!と思いながら聴けるのがまたすごい。
やっぱりあっちゃんの最後の考察が一番楽しい。コミックスも文学だ
あっちゃんの熱量が凄い伝わって、泣いた
面白いかったぁ〜 思わず子供に"持ってる?"と聞いてしまい、読み始めてしまいました😃 あっちゃんの考察にはただただ圧巻させられたな〜 スゴイ‼️
これ聞きながら泣ける。
進撃も鬼滅も約束のネバーランドもあっちゃんきっかけで好きになりました🥺いつもありがとうございます!!!
読んでないのに私も最後泣いてしまった
ありがとう…
おもしろすぎて、一気に1,2、聞きました。お疲れ様、ありがとう、あっちゃん。
約束のネバーランドを取り上げてくれてありがとうございます😭😭本当に約ネバは面白いだけじゃなくて、考えさせられる事が多い。沢山の人に見てもらいたい作品。
前編と後編に合わせて2時間も語り続けられるって凄い
そのスキルが欲しい
王都決戦の途中までしかマンガ見てなくて、「あれ?あの話してないな?」と思いながら見続けてるとナイスなタイミングで中田先生が説明してくれて流石だなーと思いました。
最後の再会で泣きました。
2倍速で見ました!あっちゃんの授業引き込まれるな〜〜!面白すぎます!ラストの感動、あっちゃんと同時に泣きました。感情が同期させられるほどのプレゼン、、、神です。
全最近中田さんの解説だけでもいろんな作品を知ろうと思って見てんだけど、ほとんど知らないこの作品の最後聞いて目頭熱くなった。
凄い説得力なんだなあ。
あっちゃんの解説が凄すぎて全20巻を大人買いして一日で一気読みですよ♪いやぁ面白かったです。ありがとう。
どうしてこんなにあっちゃんの話しに魅了されるのだろう…。
あっちゃんの半端ないパッションが皆を惹きつけるんだと思う。
昨日①が上がってるなーと思ってましたが一気に観たかったので今日にとっておきました。
凄く惹き込まれました。約束のネバーランドの内容も勿論ですが、あっちゃんの魅力が半端ないです!
あっちゃんに紹介されると読みたくなる必然
めっちゃわかる!!!!!!!!
エマにふりかかる結末が意外だった
ある意味ハッピーエンドかもしれない………
あっちゃんの授業でまた読みたくなって一気読みしました、読み直してよかったって思える面白い作品だったし、何より読んでからもう一度エクストリーム授業見たら完成度高すぎてまた面白かった。
前後編2時間強、一気に見ました。約束のネバーランド、名前しか知らなかったけど、最後はあっちゃんと一緒に泣き拍手しました。
こんな素晴らしいものが無料で見られるなんて。
47:43 興奮して思わずピーターを撃ってしまうあっちゃんが可愛い☺️
最終巻、待ちに待ったかいあって、
号泣しました。まさか、こんな泣ける展開になるとは予想だにしなかったです。
最後の中田さんのに解説が感慨深いです。いい話しで終わってヒットするそれで終わりでは勿体ないです。
個々にある固定観念を当たり前とかフツーはという言い方にしますが、自分には固定観念があるってことを意識するだけでも違った見方はできると思います。
中田さんありがとうございます。
また中田解説楽しみにしています‼️
最初にあっちゃんが、映画でのキャストは浜辺美波ちゃんと北川景子さんと言ってからずっと想像しながら見てたらすでに映画を1本見終えた感覚です笑笑
面白かったし考えさせられました!あっちゃんホントすごい‼️
中田さんのプレゼンはすごく聞き入っちゃうし、わかりやすくて、見終わった後は漫画読み終えた時みたいな満足感がある。
ぜひ、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』をやってもらいたい……!!
この動画で鼻水垂らして泣いた
約束のネバーランド
読んだこと1度もなかったです。
昨日と今日の動画を見て、買うことにしました。
ありがとうございます。
ふと、気付きました。
『約束のネバーランド』に出てくる主人公サイドの人間は、我々の世界での鳥や牛、豚であり
鬼とは人間なのだと
そうなんだよね。エグいテーマを見事に少年漫画にしてる。名作。もっと評価されていい。
弱肉強食ではありますが生き物には感謝ですね
作者はそれを伝えたかったのかな...
@@まい-w6f1i
それは人間の世界も鬼の世界のように汚れてるって意味じゃないの?
エマは人間の世界は素晴らしいと思い込んでたから。
猫は?
たぶん撃っちゃった中田さんを見て作者さんも
「あ〜、そっちでも良かったな🤔」って言える流れだったw
約ネバの鬼が肉食の人間で
約ネバの人間が畜産動物で
少女がヴィーガンだ、、、、、、
あっちゃんの話術、凄すぎる。
2時間一瞬だった、、
進撃の巨人も同じ構図よね。
ゴールディポンドの子供達がジビエだと思いました。
@@ぬいぐるみ頭金 進撃の巨人読んだことあります?
めちゃめちゃおもしろかった。最後泣いた。Netflexで子どもたちがシーズン1を観ていて、なんか私も引き込まれて見入ってしまいました。先が気になりネット検索したら、なんとあっちゃんの動画が上がって来ました。子どもたちはネタベレしないでくれと脱獄後のストーリーは言ってません。すごい良かった。ありがとう。
キッシャーーー!!で笑い
イザベラの台詞
ラストシーンでグッときてしまった。
中田さんの涙にもらい泣き
最高でした
27:40 五摂家のポーズおもろいw
読んだことないのに話を聞いているだけで泣けてきました。あっちゃんの話術は本当に凄いです…まずアニメを見て原作買うことを決めました!
恥ずかしながら初めて約束のネバーランドを知りました。
凄くわかりやすく,今まで知らなかったことが持ったないと思いました。
凄く面白い設定と内容で見入ってしまいました。
原作今から買ってきます!!
最後泣いちゃうあっちゃん胸が熱くなる。ほんと、人格者だな。
本当に考えさせられるお話ですね。最初、Ishiguro Kazuoの Never Let me Go に似た話なのかなぁと思っていましたが、想像以上の展開に感動です。中田さんが指摘された人間と家畜の関係はもちろん、人間を食べなくては生きていけないと信じ込ませることで一般の鬼を操る上層部の鬼がいると言う設定も人間社会を揶揄してますね。その後、鬼の世界はどうなったのか見てみたかったような。
約束のネバーランド好きでこの動画見させていただきました。
ちなみにアニメを第二部4話まで見ましたが、今後が気になってあっちゃんの動画を見たのですが、引き込まれるわかりやすい説明で、最後あっちゃんの解説で泣きました🥲あっちゃん本当すごい!
現代の道徳の教科書みたいな漫画だよなぁ
騙されるな、自由の国を奪われて、共産主義に引き込まれ骨や内蔵まで、しゃぶられるぞ
とても感動しました!前半と合わせて2時間以上!!でも、見てると引き込まれて長さを感じなかったです!
体力も消耗したと思いますので、とても感謝しています!
ネタバレで興味無くなるかと思いきや、アニメ、原作とも見たくなりました。と言うか必ず見ます!
ありがとうございました!
約ネバをこんなにも上手くまとめられる中田さんほんとに凄いなと感動しています
フルスコアよ
圧巻。なんだこの熱量は。
今日も最高です。
漫画最後まで読めてなかったのでラストが聞けてよかったです!
楽しい2時間でした!
関連書籍で、「英米文学者と読む約束のネバーランド」が斬新な解釈だったのでぜひ読んで動画にして欲しいです!
本当に好きで動画をアップしてくれているんだなあ。というのがひしひしと伝わってきました。最高です!
いやぁ、もう、力作動画でしたね🎥
最後、あっちゃんが感涙するから私もウルウルしました🥺