【スカイリムの歴史#13】ペリナルホワイトストレーク【タムリエルの歴史】
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- ペリナルホワイトストレーク、ペリナルブラッディ、ペリナルトライアンフ、スカイリムではペリナルの歌という第8巻にもなる長篇作にでてくる様々な異名を持つ伝説の騎士ペリナルについて今回は解説します。
アレッシアについて: • 【スカイリムの歴史#12】聖アレッシアと八大...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考文献
ペリナルの歌1~8巻
fandom
UESP
音楽:甘茶の音楽工房
さらっとメリディア没落の歴史でもあって草
ぺリナルは帝都の廻りを歩いてると地上に転落してくる事があるww
ペリナルは海外ファンの間だと、未来からやってきたサイボーグといったターミネーター的な扱いがされてるみたいですね
未来の武具を身に着けてたりレマンの名前を叫んだりと、未来からやってきたっぽい描写が確かに書物でいくつか見られて面白いです
何故サイボーグ扱いされてるのかは謎ですがw
サイボーグはなんかアメリカっぽいですね(笑)
分かり安くて挿し絵もカッコいい!エルダースクロールズのミステリーハンターだね
かっこいい称号ありがとうございます👍
うぽつです!1000人オメであります!
ペリナル、半分神で超強くて人間を解放した立役者なのに、タロスみたいに神として信仰されていないのは、やはりイロイロ問題も起こしたからなのか、と妄想してしまいますw
うぽつありです!ペリナルさんはタロスと違って権力にあまり興味がなかったっぽいですしね。半分神のペリナルと神となったタロス、どっちが強いのか気になるところです。
投稿有難うございます!チャンネル登録者1000人おめでとうございます!
ありがとうございます😊これからもがんばって動画投稿していきます!
森家さんとアレッシアさんは美女と野獣みたいな話だったのね
オブリビオンの
伝説の装備はペリナルのものか
そうです!
1000人おめでとう🎉㊗️
いつも応援ありがとうございます😊
黒檀の戦士が気になります!
OblivionのKnights of the Nineで集め回る事になる遺物にはそんな逸話が有ったんですね
最近ベスルンさんのチャンネルを発見して、「スカイリムの歴史」シリーズを全て拝見させて頂きました( ^ω^)解説動画の中では一番分かり易かったです!
ありがとうございます解説動画楽しんでって下さい!
とても楽しく分かりやすい動画で、時間があっという間に過ぎてしまいました!
最近「VIGILANT」という素晴らしいMODクエストをクリアして、その中でペリナルに出会い、
色々調べているうちにベスルン様のチャンネルを見つけることができました。
まだすべてを拝見できてはいませんが、これからも楽しみにさせていただきます!
素敵な動画をありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます!
vigilant面白いですよね!私もやりましたよー
またやってみたいなー
1000人おめでとう✨
ありがとう👍
これから頑張って👊😆🎵