Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めちゃくちゃ嬉しそうw見てるこちらも楽しくなります!更なる発展と楽しくなる動画期待しております。
たわらファームさんのような若い方達が頑張って日本の農業を支えてくださっている。素晴らしいことです。我が地域も高齢化で耕作地がソーラー発電で広がっています。確かにクリーンエネルギーは必要ですが悲しくなってきます。食用需給率の方も大切です。これからもどんどん大きくしていって下さいね❤
おはようございます☺👍️良いタイミングで、規模も大きくなって、スゴいですね~ハードさも増えるけど、やりがいも増えるからね~頑張って農作業に励んでください☺👍️
気持ち良い広大な畑ですね!美味しい野菜たちがいっぱい出来そうで、楽しみですね♪私も動画を拝見するのが楽しみです!!みんなで力を合わせて頑張って下さい!!
💪頑張って。素晴らしいです👍
良かったね😂たわらファームが頑張ってるから見てくれてる人はみて応援してくれるんだと思います。忙しくなりそうだけど、支障ない程度で楽しみにしてるので配信お願いします!
夢と希望があって素晴らしい。マスコミで取り上げるのは野菜の高騰や就農人口の高齢化や天候不順などマイナスのことばかり。こんなに頑張っている若い世代の動画を見ると元気が出ます❣️苦難もあるとは思いますがずっと応援していきます。父は周りには畑しかない土地で地下水を汲み上げる設備を設置してお米作っていました。皆さんで力合わせて収益化して下さい。自分も家庭菜園3年目、楽しみながら過ごしていま〜す。
すごいね〜ホント凄い‼️頑張ってる人を皆んな応援したくなるんだよ😊きっと沢山の人が「自分も頑張ろう」って刺激をもらってるね私も今日の家事が ん ば る😆
頼もしいです。身体に気を付けて皆さん頑張ってください。自分も家庭菜園を細々と楽しみます。
広いね〜😮いかに効率よく作物を作るか?ですね小さな畑は順番に日光消毒ゾーンにしていくのも余裕で出来ますね👍️これからの動画も楽しみです🍀ゆうすけさん初めスタッフの皆さん体調に気を付けて頑張って下さい🙏🍀「運」「タィミング」も頑張っているから回ってくるものですね😊井戸も掘る?✫ジェラート🍨✫どれも美味しかった〜「ソルベ」の方が好き🍅🍓の味が濃くて良かったよ〜🤤
ひろー👏野球場とサッカーとテニスコートできそう。ここでイベントできそうですね😊ここが畑になったら壮大ですね👍
トウモロコシ!たわらファームさんのトウモロコシに出会えることを楽しみにしております。
山梨の野辺山、清里周辺の高原みたい~規模拡大、すごい!
高齢化が進んで農地の活用を知り合いにお願いすることが多いようです知り合いの農家さんは杖をつく状態(74歳)なのに、複数の農地を頼まれてお米の生産をされています5年はもつとして、10年後以降どうなるのかなぁと思っています農作物価格爆上がりするかもね(@_@;)
効率が全然違いますよ。農地集約のメリットを享受できる。
豪農として君臨し始めた
6反か、大体一般的な日本の中学校1つ分の土地をもらったのね。😂しかし、これだけ広いなら、農作業機械も農業資材も更にいるわな。外国人に取られて、太陽光発電にするなら、おれにもっと畑作業やる土地をくれ!って、岐阜県知事に言えば良い!育苗ハウスもいる。ただ、土地の登記更新しないと罰金で50万を支払うこともあるから、そこは関市役所に相談してほしい
びっくり!たわらファームさん雇ってください😅私の地区でそんなに広い畑ないですよ。私は仕事しながらなので、一反が限界。二反借りたら手が回らなかったです。
おはようございます☺新しい畑借りれて良かったですね😃規模は全く違いますが、私も畑を借りて野菜を栽培していますが、毎年地主さんの都合で返す事になってしまって…😢だけど次の場所を探していると、回りの方の協力でうまく次の畑が見つかりました。本当に有難い事です😊ただ狭くなってしまってるのと、毎年一から土作りをしたら返すを繰り返してるので悲しくなります。新しい畑で美味しいトウモロコシを作って下さいね😉
土作りしたのに返却、辛いですね。
@庭果樹 様。ありがとうございます🙇そうなんですよ…一昨年の畑はマンション建てるので立ち退き、去年借りたところは砂地なので土壌改良を頑張っていたのですが、地主さんが使うということで返却…なかなかうまくいかない落ち着きの無い状況です。今年から借りる所は、お隣の畑の地主さんが、それならうちの畑を使うといいよ👌と貸して下さいました。でも、そこもいつまで借りれるかは分かりませんが。ありがとうございました☺️
自公のど腐れ議員たちの責任です。害虫農水省と極悪業者JAと極悪経済連に全責任があります。日本人棄民政策をとる政府首脳。
畝の数を増やすと畝間の面積増えて収量落ちない?
面積のカウント、もっと正確にお願いします。農家さんですから・・・・・。
素人でも面積の説明はわかりやすかったですよもしかして、わからなかったのですか?もしくは、マウントをとりたいだけ?
めちゃくちゃ嬉しそうw
見てるこちらも楽しくなります!
更なる発展と楽しくなる動画期待しております。
たわらファームさんのような若い方達が頑張って日本の農業を支えてくださっている。素晴らしいことです。我が地域も高齢化で耕作地がソーラー発電で広がっています。
確かにクリーンエネルギーは必要ですが悲しくなってきます。
食用需給率の方も大切です。
これからもどんどん大きくしていって下さいね❤
おはようございます☺👍️
良いタイミングで、規模も大きくなって、スゴいですね~
ハードさも増えるけど、やりがいも増えるからね~
頑張って農作業に励んでください☺👍️
気持ち良い広大な畑ですね!
美味しい野菜たちがいっぱい出来そうで、楽しみですね♪
私も動画を拝見するのが楽しみです!!
みんなで力を合わせて頑張って下さい!!
💪頑張って。素晴らしいです👍
良かったね😂
たわらファームが頑張ってるから見てくれてる人はみて応援してくれるんだと思います。
忙しくなりそうだけど、支障ない程度で楽しみにしてるので配信お願いします!
夢と希望があって素晴らしい。
マスコミで取り上げるのは野菜の高騰や就農人口の高齢化や天候不順などマイナスのことばかり。
こんなに頑張っている若い世代の動画を見ると元気が出ます❣️
苦難もあるとは思いますがずっと応援していきます。
父は周りには畑しかない土地で地下水を汲み上げる設備を設置してお米作っていました。
皆さんで力合わせて収益化して下さい。
自分も家庭菜園3年目、楽しみながら過ごしていま〜す。
すごいね〜
ホント凄い‼️
頑張ってる人を皆んな応援したくなるんだよ😊
きっと沢山の人が「自分も頑張ろう」って刺激をもらってるね
私も今日の家事
が ん ば る😆
頼もしいです。身体に気を付けて皆さん頑張ってください。自分も家庭菜園を細々と楽しみます。
広いね〜😮
いかに効率よく作物を作るか?ですね
小さな畑は順番に日光消毒ゾーンにしていくのも余裕で出来ますね👍️
これからの動画も楽しみです🍀
ゆうすけさん初めスタッフの皆さん体調に気を付けて頑張って下さい🙏🍀
「運」「タィミング」も頑張っているから回ってくるものですね😊
井戸も掘る?
✫ジェラート🍨✫
どれも美味しかった〜「ソルベ」の方が好き🍅🍓の味が濃くて良かったよ〜🤤
ひろー👏
野球場とサッカーとテニスコートできそう。
ここでイベントできそうですね😊
ここが畑になったら壮大ですね👍
トウモロコシ!
たわらファームさんのトウモロコシに出会えることを楽しみにしております。
山梨の野辺山、清里周辺の高原みたい~
規模拡大、すごい!
高齢化が進んで農地の活用を知り合いにお願いすることが多いようです
知り合いの農家さんは杖をつく状態(74歳)なのに、複数の農地を頼まれてお米の生産をされています
5年はもつとして、10年後以降どうなるのかなぁと思っています
農作物価格爆上がりするかもね(@_@;)
効率が全然違いますよ。農地集約のメリットを享受できる。
豪農として君臨し始めた
6反か、大体一般的な日本の中学校1つ分の土地をもらったのね。😂しかし、これだけ広いなら、農作業機械も農業資材も更にいるわな。外国人に取られて、太陽光発電にするなら、おれにもっと畑作業やる土地をくれ!って、岐阜県知事に言えば良い!育苗ハウスもいる。ただ、土地の登記更新しないと罰金で50万を支払うこともあるから、そこは関市役所に相談してほしい
びっくり!たわらファームさん雇ってください😅
私の地区でそんなに広い畑ないですよ。私は仕事しながらなので、一反が限界。二反借りたら手が回らなかったです。
おはようございます☺
新しい畑借りれて良かったですね😃
規模は全く違いますが、私も畑を借りて野菜を栽培していますが、毎年地主さんの都合で返す事になってしまって…😢
だけど次の場所を探していると、回りの方の協力でうまく次の畑が見つかりました。
本当に有難い事です😊
ただ狭くなってしまってるのと、毎年一から土作りをしたら返すを繰り返してるので悲しくなります。
新しい畑で美味しいトウモロコシを作って下さいね😉
土作りしたのに返却、辛いですね。
@庭果樹 様。
ありがとうございます🙇
そうなんですよ…
一昨年の畑はマンション建てるので立ち退き、去年借りたところは砂地なので土壌改良を頑張っていたのですが、地主さんが使うということで返却…
なかなかうまくいかない落ち着きの無い状況です。
今年から借りる所は、お隣の畑の地主さんが、それならうちの畑を使うといいよ👌と貸して下さいました。
でも、そこもいつまで借りれるかは分かりませんが。
ありがとうございました☺️
自公のど腐れ議員たちの責任です。害虫農水省と極悪業者JAと極悪経済連に全責任があります。日本人棄民政策をとる政府首脳。
畝の数を増やすと畝間の面積増えて収量落ちない?
面積のカウント、もっと正確にお願いします。
農家さんですから・・・・・。
素人でも面積の説明はわかりやすかったですよ
もしかして、わからなかったのですか?
もしくは、マウントをとりたいだけ?