【残圧停車】225系3次車 停車時の圧力計動作

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • ちょうど1年ほど前に記録した圧力計の動画(見事に225系3次車の動画しかなかった)を発掘したので編集してみました。皆さんも225系で残圧停車をしましょう。

Комментарии • 8

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 3 месяца назад +1

    これは恐らくですが、自動残圧機能の他に「空制T車優先制御」の影響があると思います。空制T車優先制御はT車優先遅れ込め制御とは異なるもので、M台車(M車)の空気ブレーキ力をT台車(T車)で補足することで、M台車の空気ブレーキを出来るだけ使わないようにして、踏面ブレーキの使用頻度を減らして車輪に掛かる負荷を低減しようというものです。T台車では通常ディスクブレーキである事から考え出された制御方法です。この空制T車優先制御は回生ブレーキ力云々とは関係は無く、とにかくM台車の空気ブレーキが上がるのを防ぐので、例えば運転台の電気ブレーキNFBを切りとして回生ブレーキが働かないようにしてブレーキをかけた場合、ある一定のブレーキ力まではM台車はBC圧が上昇せず、T台車のBC圧はその分高くなる、と言う事が起きます。
    動画の①ですが、これは自動残圧機能と空制T車優先制御によりこのような挙動になっていると思います。停車間際にB1Nにした時に約50kPaから一瞬約130kPaまで上昇してすぐに約110kPaに減っています。約130kPaに上昇した時にユニット動作表示灯の1と2が消灯するので、その辺りで回生ブレーキが切れたことで、M台車にBC圧が入るところT台車で補足して圧力上昇→自動残圧機能で少し減らす、みたいな感じですね。停車後に転動防止としてB3Nに入れていますが、その時のBC圧も約110kPaです。ブレーキノッチが高いのにB1Nの時の方がBC圧が高いのは、まさしく空制T車優先制御が介入しているからです。
    ②ですが恐らく自動残圧機能はある一定の速度以下にならないと介入されないものと考えられます。②の場合は223系に合わせて早めにブレーキを緩め位置にしているのでBC圧補足が入る前にブレーキ制御装置もVVVFもブレーキ緩めと判断してるのでしょう。
    ③も自動残圧機能が介入していると思いますが、その関係でBC圧が約30kPaで一瞬止まっています。圧力が低いのは恐らく乗車人員も関係しているかと思います。今の車両は応荷重装置が付いていますから、その介入があるものと思われます。
    私は225系を運転したことはありませんし、225系の詳しい資料は持っていないので、あくまでも私の推測ではありますけど、こんな感じになっていると思います。

    • @Highbeam_W30
      @Highbeam_W30  3 месяца назад +1

      M車の空制をT車で補足するという仕組みが存在することは知っていたのですが、詳細に関しては知りませんでした…BC圧が130kPaでB1のBC圧にしては高いなと考えていたのですが、その様な仕組みによるものだったのですね…詳しいご説明ありがとうございました!

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 3 месяца назад

      念の為ですが、M車の回生ブレーキの不足分をT車の空気ブレーキで補足する「T車優先遅れ込め制御」と「空制T車優先制御」は制御方法が異なります。
      T車優先遅れ込め制御・・・T車のブレーキ力をM車の電気ブレーキで出来るだけ負担する、と言うもので、M車のブレーキ力が不足すればT車を優先して空気ブレーキを立ち上げる
      空制T車優先制御・・・M車の空気ブレーキ力を出来るだけ使用しないようにしてT車の空気ブレーキでM車分のブレーキ力を負担する。
      T車優先遅れ込め制御のみを採用している場合、電気ブレーキNFBを切りとして走行中にブレーキをかけると、M車とT車の双方空気ブレーキが立ち上がります。空制T車優先制御を採用している場合は、先のコメントに記載したとおりで、M車の空気ブレーキ力を絞って、T車のブレーキ力を高めてM車分を負担します。つまり空制T車優先制御がない場合は、ブレーキ指令が4とすれば、ブレーキ力はM車も4、T車も4、つまり(4+4)/2=4と言う事になります。空制T車優先制御が有る場合は、M車は0、T車は8となり、(0+8)/2=4という感じになります。

  • @yamadarailsways285
    @yamadarailsways285 3 месяца назад +1

    最後の辺りはM台車側だから上手く行ってるように見えるだけにも思えます。T(神戸方)側だとまた違う挙動が見られますよ

    • @Highbeam_W30
      @Highbeam_W30  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      恐らくなのですが、残圧停車の動画(225系単独)は神戸方で撮影した動画だと思われます…
      米原方の先頭車も機会があれば観察して動画を撮影してみたいと思います!

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 3 месяца назад

      225系の両側先頭車は、M台車はどちら連結面側で、運転台側はT台車になります。BC圧力は運転台側の台車の圧力を見ているので、クモハ224形もクモハ225形も、どちらもT台車の圧力を示している事になります。

  • @E2はやて-冒バト
    @E2はやて-冒バト 6 месяцев назад +1

    BVEかと思ったら実写だったw

    • @Highbeam_W30
      @Highbeam_W30  6 месяцев назад

      HDDの中で1年間放置されていたのを発見して、動画にしてみました笑笑