[Subbed] Station with Japan's first thing / old building and ruins around station - Fukuoka, Japan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 ноя 2022
  • About this channel
    I mainly post railway commentary videos.
    While focusing on the Tokyo area, I also upload videos from north to south in Japan.
    I have also uploaded a front view video centering on the route taken up in the commentary.
    Click here to subscribe
    / @takagirailway
    Narration
    CeVIO AI Rikka Koharu (小春六花)
    tokyo6.tokyo/koharurikka/
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 45

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 Год назад +6

    折尾駅か・・・懐かしい。
    古い駅舎は味があって良かった。

  • @LibraLeee
    @LibraLeee Год назад +13

    折尾駅の存在を初めて知りました。高架化+駅統合がとても困難な工事であったこと、駅舎リニューアル後も古い構造物を残したり駅弁売りが健在していたり、地域の人たちにも愛された駅であることが見ていて伝わりました。
    私は関東住みですが、なじみのない地方の路線や施設もこの動画を見るとすっと頭に入ってきて、その土地を旅してみたい気持ちで心を満たされます。今回も充実した動画をありがとうございました。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Год назад +3

      関東住みならば折尾駅の次に古い立体交差駅は秋葉原駅というのは知っておくと良いですよ。

  • @user-pinecone1024
    @user-pinecone1024 Год назад +8

    東筑軒の駅弁は、博多や小倉でも買えます。
    買いやすい値段で美味いので、福岡に来た時はぜひ!

  • @user-ki2rj5uy2p
    @user-ki2rj5uy2p Год назад +1

    冒頭の遠賀川で懐かしさが溢れた

  • @user-fj5kk9bx7v
    @user-fj5kk9bx7v Год назад +2

    折尾駅ご紹介いただきありがとうございます。
    我が最寄駅です。
    西鉄北九州線懐かしいですね^ ^
    小学生の頃まで砂津まで路面電車が走ってました。

  • @hamakanan
    @hamakanan Год назад +7

    改装前は階段も段差ごとに高さが違ったり、奇跡的に伝説が残ってしまった駅でしたけど、いまは見事な近代的な駅に、ここの駅はホントに調べるだけで楽しい駅ですからねぇ

    • @user-th6kl7ku9q
      @user-th6kl7ku9q Год назад

      段がボコボコで時折山なりになってて落っこちそうになるんですよ😂
      昔の東口は正面にキハ47が停車しているところが見えて情緒ありましたね。
      ミニコンビニのようなキオスク、レンガに描かれた壁画、4・5番線に上がった時の車両を見上げる迫力
      懐かしいです。

  • @user-onioni10onioni09
    @user-onioni10onioni09 Год назад +4

    いつものことながら今回も現地取材の綿密さに感動です

  • @masaka667
    @masaka667 Год назад +2

    2021年正月の新駅舎の仮運用開始前後に利用してました。駅自体はついに全部完成したんですね。様子をみれて嬉しかったです。

  • @kazoom3920
    @kazoom3920 Год назад +1

    物凄い変貌を遂げている折尾駅!懐かしい「かしわ飯」弁当は健在ですね。

  • @user-gh9cd3xi6k
    @user-gh9cd3xi6k Год назад +2

    若い頃よく乗り替えで使っていた駅
    西鉄路面電車とJR九州(国鉄)
    筑豊本線と鹿児島本線
    歴史有る駅を建て替えると聞いた時は寂しかった
    今となっては残念ですが、これから100年の未来に向けてみんなに愛される駅であって欲しいですね
    追:乗り場とコンコースを繋ぐ階段の煉瓦は旧駅舎時代のイメージを残した物と聞いています
    駅周辺の煉瓦遺構も含めて折尾駅と煉瓦は深い繋がりが有るんです

  • @ThomasMusicaJack
    @ThomasMusicaJack Год назад

    2011年から2014年まで、月に数回「大回り乗車」の途中で、この駅を愛でていました。懐かしくて、ちょっと涙ぐみました。

  • @user-sc5tw2ps5k
    @user-sc5tw2ps5k Год назад +2

    博多駅の場合二日市、久留米方面から来た列車は大体1番乗り場に到着そこから福北ゆたか線に乗り換えるには8番乗り場まで行く必要が。
    折尾駅も確かに離れてるけど博多に比べれば緩い印象。
    あと折尾駅って吉塚で別れた路線が再び合流する駅でもあるのでなんか特別な印象。

  • @moraimon
    @moraimon Год назад +4

    猫ちゃんかわいい

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n Год назад

    そうだったのか、と思わず膝を打つコンテンツですね。かしわ飯、旨そうです。

  • @user-gl6hb6cn3x
    @user-gl6hb6cn3x Год назад +6

    OLY OLY 折尾!YELY YELY YELY YEAH!!

  • @justani
    @justani Год назад +2

    あの配線構内構造を快刀乱麻で解体解説する高木先生今夜もお見事でございました🐓🐈

  • @VENEZUELAN_POODLE8000
    @VENEZUELAN_POODLE8000 Месяц назад

    16:18 16:57 18:03
    ねじりマン〇?たまげたなあ...

  • @tknwa
    @tknwa Год назад +2

    BEC819の愛称「でんちゃ!」で草

  • @user-sd9fy5qx6p
    @user-sd9fy5qx6p Год назад

    自分の記憶の中の折尾駅は若松本線にはキハ40が走っており鹿児島本線だけが新線を使用していたのですが今はこうなっているのですね。
    詳細まで簡潔に説明いただきありがとうございました。
    また地元に帰ったときに駅に行かねば…

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 Год назад

    A番乗り場B番乗り場の印象が強くて
    一時的なものだったんですね。

  • @user-uj6gu8vt3t
    @user-uj6gu8vt3t Год назад

    昔は芦屋も筑前芦屋という駅があった。船も石炭を運んでいた。最中でかわひらた、という
    お菓子があったが、石炭舟のことだし、鉄道も石炭を運んでいた。小学生のころまた駅舎の名残と線路が残っていた。何せ芦屋の駅は早かったらしいよ⁉️折尾は、高校で通っていたが、ホントややこしい駅だったな⁉️東筑軒のかしわめし食べたくなってきた‼️当時は500円だったな⁉️

  • @z2001024
    @z2001024 Год назад +1

    マニアでもないし、地元でもない(同じ福岡でも離れてる)のに、サムネ見て『あー折尾のことかな?』
    って思ったら当たってた笑🤣

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 Год назад +1

    2008年ころテレビで紹介されていた乗客案内係の中学生はその後どうなったのかな
    折尾駅の駅長になるのが夢だとか

  • @satoru0607
    @satoru0607 Год назад +3

    動画をありがとうございます。折尾駅の旧駅舎は、懐かしい感じがして、好きでした。時代は流れていきます。

  • @user-zn8bl9de1f
    @user-zn8bl9de1f 8 месяцев назад

    長崎本線非電化区間(肥前浜~諫早~市布(長与)~長崎)にもBEC819系を運行してほしい。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад

    この駅に乗り入れる路線のカラーが格付けチェックという事案も。

  • @moraimon
    @moraimon Год назад +19

    八代はやつしろと読みます。八代亜紀は八代市出身ですが芸名は全国的になじみやすいようにやしろとされたようです。

  • @oki4300c
    @oki4300c Год назад +1

    3:00 わっ、分からん!!

  • @sumika9286
    @sumika9286 3 месяца назад +1

    克服ゆたかせん😊

  • @mikunitmr
    @mikunitmr Год назад

    Won’t Be Long駅か。

  • @user-lq1cr3mp3o
    @user-lq1cr3mp3o Год назад

    新幹線開業前に毎年1回山口県宇部から博多まで行ってたけど、その頃ってまだ折尾ってそんなに重要駅でなかった記憶が…快速は黒崎から香椎まで止まらなかった記憶も…まあ小学生だったからうろ覚えですけど…当時は鹿児島線には西小倉駅なかったし、新中原とか筑前新宮(いずれも改称)まだ博多にも路面電車ありましたね!

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 Год назад

      黒崎から博多までノンストップの特別快速なる列車の事かな?俺が生まれる前の時代だけど。

  • @rosarium7586
    @rosarium7586 Год назад +1

    がんばれ
    あたらしい折尾駅

  • @mouha-damashii.1973
    @mouha-damashii.1973 Год назад

    サムネの地図は折尾やとすぐ分かった。😊
    元々生まれは市内やし、今もわりと近場民なので。
    かしわ飯は美味いですよ。
    御贔屓が本城で試合してた頃は、当日昼前に買ってたなぁ😅

  • @sumika9286
    @sumika9286 3 месяца назад +1

    筑豊本線ちくほう

  • @user-gs7dr8gg4f
    @user-gs7dr8gg4f Год назад +2

    うぽつ

  • @kumakumabaka
    @kumakumabaka Год назад

    ぬこかわいいよぬこ♥️ちゅーる与えたくなる♥️

  • @fujisakishigemichi5920
    @fujisakishigemichi5920 Год назад

    次に古い立体交差駅はJR東日本の秋葉原駅だそうですがその事に触れることがないのは何故でしょうね。

  • @a.tanigoooo1008
    @a.tanigoooo1008 Год назад +3

    わざわざ伝統的な駅舎を取り壊して、場所を移動してまで作ったにしては駄作な駅舎だなぁ。
    直方方面行くにホームがバラバラで注意とか、お粗末すぎるよ😂新宿駅の11〜14番線みたいに、筑豊本線を鹿児島本線で挟む構造に出来なかったのかな?
    そもそも基本的に立体交差って発想が無いんだよね、JR九州って。

    • @moyorizin
      @moyorizin Год назад +3

      鷹見口よりマシやぞ

    • @takanx9801
      @takanx9801 Год назад +3

      若松線よりは福北ゆたか線メインで考えられているように思うし、根本的な配線変更をやるにはぶっちゃけ町並みを一度全部更地にするぐらいでなければ無理。
      それにそんな文句を言うほど若松線から直方の本数って多いんだろうか(電化前の頃に僕が一度やらかしたけど、旧1番乗り場から直方に行かない時間帯もあったように記憶している)。