ドラゴンクエスト作曲者が語る君が代

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 316

  • @teltan
    @teltan 5 лет назад +465

    ドラゴンクエストの曲が良すぎて、「これを国歌に!」なんて思っていたりして、ネットでもよくそんなの書き込みを見かけてたけど、すぎやま先生が君が代をここまで素晴らしい分析で評価されてるのを見たら、やっぱりこの君が代が日本の国歌でよかったと感じました。

    • @westonjaxx7286
      @westonjaxx7286 3 года назад +1

      I know Im pretty randomly asking but does anybody know a good website to stream new series online ?

    • @westonjaxx7286
      @westonjaxx7286 3 года назад

      @Brandon Paul thank you, I signed up and it seems to work :D Appreciate it !

    • @brandonpaul5000
      @brandonpaul5000 3 года назад

      @Weston Jaxx no problem :)

    • @池田智紀-x3j
      @池田智紀-x3j 3 года назад +22

      確かに、ロトのテーマを国歌になんて声がここの所、散見されてましたけども、
      すぎやまさんが存命だったとしたら何が何でも断固として反対されるでしょう。。
      故人はそんな事されても決して喜ばないと思います。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 3 года назад +5

      君が代が「レ」から始まる珍しい国歌であることは昔から有名。

  • @ddds9994
    @ddds9994 3 года назад +169

    東京オリンピック開会式でドラクエが流れたこと、君が代が何度も流れたこと、感謝します

  • @町山賢司
    @町山賢司 3 года назад +153

    すぎやまこういちさん
    素敵な音楽を私たちに与えてくれてありがとうございました。
    ご冥福をお祈りいたします。

  • @りょーたく-e5w
    @りょーたく-e5w 3 года назад +88

    これだけ年の離れた若者にも丁寧な言葉で、しかもフランクにお話をされるすぎやま先生。
    本当にありがとうございました。

  • @山田淑子-p7g
    @山田淑子-p7g 3 года назад +71

    すぎやまこういち様、専門的な指摘で、感動しました。
    子供頃は暗いと思っていましたが、年と重ねるとともに、「君が代」を聞くと胸が熱くなり涙が出てきます。
    旋律の美しさ、歌詞の美しさ、本当に日本で生まれ、日本人で良かった。
    改めて御冥福を心から御祈り致しております。

    • @とゆ-e6e
      @とゆ-e6e Год назад +2

      まじですな。これは、深い。

  • @yosukejaken714
    @yosukejaken714 3 года назад +169

    先生、オリンピックで序章が流れて嬉しいだろうな
    🇯🇵

    • @グリモワール-y9x
      @グリモワール-y9x 3 года назад +23

      お亡くなりになる前に
      先生に御視聴頂けた事は何よりの喜び

  • @MasuyamaShigeiru
    @MasuyamaShigeiru 3 года назад +32

    日本の国家の素晴らしさをお伝えいただきましてありがとうございます。
    世界唯一の名曲、ありがたいお言葉、涙が出てきました。
    日本人に生まれた事、誇りに思います

  • @おっしー-e3q
    @おっしー-e3q 3 года назад +77

    国歌にここまでの奥深さがあったとは思いもしませんでした
    次歌う時はより心を込めて歌えそうです
    素晴らしい解説ありがとうございました

  • @sus404
    @sus404 11 лет назад +79

    なんと、感動的なことよ!!

  • @月明かりが綺麗でして
    @月明かりが綺麗でして 5 лет назад +31

    この動画見れて幸せ。

  • @yasukon4381
    @yasukon4381 8 лет назад +103

    素晴らしい解釈、目から鱗です。 雅楽、君が代に日本人として誇りに思います。

  • @tennoubannzai
    @tennoubannzai 12 лет назад +55

    すぎやま先生貴重なお話ありがとうございます!
    日本最高!!!
    日本人で本当にしあわせです!!!

  • @AM-kb3jv
    @AM-kb3jv 3 года назад +47

    「君が代」「海ゆかば」…鳥肌が立つ、目頭が熱くなる。もちろん、ドラゴンクエストも素晴らしい!

  • @モグロー-d2l
    @モグロー-d2l 6 лет назад +202

    すぎやまこういち先生は生粋の日本人であり、非常に優れた愛国者であります

    • @aa35544
      @aa35544 Год назад

      単1民族?

  • @Lhazz_always_Eyecower
    @Lhazz_always_Eyecower 8 лет назад +183

    すぎやまこういち先生、目の付け所がすごいな。
    言われてみるとそういう歌を国の歌にしている国家は世界中どこ探しても日本くらいだろうな。

  • @ざっぷらい
    @ざっぷらい 3 года назад +25

    今こうやって見ても先生の人柄も改めて素敵だと再認識。先生ありがとう!ほんとうにありがとう!

  • @Tech-um3ur
    @Tech-um3ur 3 года назад +42

    音楽学校(アメリカで)時代、出身国の国家を現代的な手法でハーモナイズするという課題が出た。最初に原曲を弾いてからハーモナイズしたものを弾くというやり方で発表した時、教授が君が代の原曲にいたく感動していたのを思い出したよ。

  • @じゃがいもたろう-t9f
    @じゃがいもたろう-t9f 3 года назад +23

    自分が当たり前に持ってるものがいかに素晴らしいか気づけるのが勉強することの面白みだなぁ

  • @h.tanaka8738
    @h.tanaka8738 3 года назад +50

    最後の『こけのむすまで』の
    ♪こーけーのー むー すー←ここでハーモニー(バス?)がなくなるのがたまらなく好き。
    西洋音楽では表せない日本人が好む日本独自の音楽の全てが詰まっている。

    • @pianoarennzimimikopi
      @pianoarennzimimikopi 11 месяцев назад +3

      君が代の頭の部分と後半の部分は西洋和声に当てはまらないメロディのため仕方なくメロディをtuttiで演奏する形になっています。
      君が代の場合の日本和声はレとラの2部分で落ち着く事になります。
      結果国民一同同じように始まり終わるというような感じになるという…
      そしてオーケストラ版の楽譜にはダ・カーポと書いてあるため繰り返し演奏することになります。

  • @実輝-f7d
    @実輝-f7d 3 года назад +3

    すぎやまこういち様、日本に生まれてくださって有り難うございます。あのコロナ下でのオリンピックも先生の音楽で世界が一つになりました。

  • @mo4887
    @mo4887 3 года назад +9

    長野五輪の開会式で雅楽演奏の君が代を聴いた時の感動が忘れられないです。

  • @qqmasato2644
    @qqmasato2644 3 года назад +9

    すぎやまこういちさん、
    素晴らしい音楽をありがとうございました。

  • @無学な亡霊
    @無学な亡霊 3 года назад +29

    本来各国国歌に優劣をつけるべきでは無いとは思うけど、でもやっぱり「君が代」はその意味、歴史、歌いやすさなどなど優れていると思う。動画ですぎやまこういち先生が仰るように色々な要素が入っている。
    改めてご冥福をお祈りいたします

  • @marumi5260
    @marumi5260 3 года назад +8

    こういちさまー😭
    ドラクエの曲にはずーっと衝撃を受け続けてます。
    大好きです。
    貴方は神です。
    亡くなったなんてどうしても信じれません、、、。

  • @venpen
    @venpen 8 лет назад +191

    あとリズム的に日本以外の国歌は行進曲調かファンファーレ調なものが多い。これはやはり「国威掲揚」を意識した、言ってみれば「戦って自由を勝ち取る(勝ち取った)んだ!」というあおり立てる意図が見える。しかし君が代は違う。

    • @tonbotokiki
      @tonbotokiki 3 года назад +13

      詞の意味が私の大切な人よどうか千年も先まで小石が岩となり苔むすまで健やかであってくださいという歌詞だから盛り上がるような曲調にはなりえない

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 3 года назад +1

      勝ち取るというか洗脳させてるから日本は

  • @nosmoking.
    @nosmoking. 7 лет назад +30

    この先生、素晴らしい。

  • @gamerz_high
    @gamerz_high 3 года назад +13

    日本国民にとって「君が代」が愛すべき国歌なのが、感覚だけではなく理屈として理解できる、すばらしい解説です。すぎやま先生の偉大さがよく分かる動画でした。ただし、左にいる怪しい男は無視して視聴しましょう。

  • @honestu7141
    @honestu7141 3 года назад +51

    すぎやまこういち先生のご冥福をお祈りいたします。

  • @ミンチコネコネ
    @ミンチコネコネ 3 года назад +29

    正直、君が代は他の国に比べてかっこが悪いと感じていたけど、すぎやまさんの話を聞いてなるほどと思いました。
    これからは君が代を自分の生まれ育った国の大事な歌として、誇りを持って歌っていこうと思います。

  • @きらまつひでき
    @きらまつひでき 3 года назад +6

    どれほど素晴らしい歌い手が独唱するよりも、君が代は斉唱が美しい事を私はこの動画で再認識しました。
    ご冥福をお祈りします。

  • @fastballonly
    @fastballonly 9 лет назад +252

    すぎやまこういちに五輪の公式テーマとか作曲してもらいたい。

  • @rococo_creative
    @rococo_creative 4 года назад +71

    このお話。すごい。
    小学校の音楽の授業でやって欲しい。

  • @フランクリンレガン
    @フランクリンレガン 4 года назад +22

    すぎやまこういちさん、素晴らしいな。。。。

  • @ruchamaster
    @ruchamaster 3 года назад +7

    すぎやま先生が神々し過ぎる
    どうか安らかに

  • @newecsystem5016
    @newecsystem5016 3 года назад +10

    始りが有りながら終りを感じさせ無い珍しい音からの始りは…今様音階の話やユニゾンの後にハーモニーが現れるとか音楽の難しい解説動画を有難う御座います😆💕✨❗️

  • @たいち-i7t
    @たいち-i7t 3 года назад +16

    1900年前後の日本は相当凄かったんだな、と感じる。
    2000年前後の日本はというと、時代の流れに流されまくって、2020年の今となっては抗う人もほぼいない。
    2100年の日本は果たしてどうなってるのか。
    もっと世界が平和で、より団結した世界であって欲しいし、日本も幸せにあって欲しい。

    • @ジュエルレジェンド
      @ジュエルレジェンド Год назад +2

      凄いと言うんであれば日本は最初から今までずっと凄いですよ。
      日本より凄い国なんて他に無いはずです。
      2年経って、コメント書いた時よりどんどん悪くなっていませんか?少なくともここ30年以上破壊工作が内部から行われているので酷くなる一方ですよ。

  • @wakewaka00
    @wakewaka00 3 года назад +13

    すぎやま先生の解説を聞いた女性のコメントが素晴らしい

  • @赤色好き-e5d
    @赤色好き-e5d 5 лет назад +14

    着眼点が素晴らしいです。
    後、最後の一言は日本が抱える問題点を明確に表していて凄い。

  • @atgmail1310
    @atgmail1310 7 лет назад +89

    音楽家って左翼系というか君が代に否定的な人多い感じがするのに珍しい。中世から国境を越えて活動してた人種だからナショナリズムよりグローバリズムな感じになりがちなんだろうけど、よくぞ解説してくれた。

  • @sumomomomo1017
    @sumomomomo1017 10 лет назад +43

    すぎやま先生の手書きの譜面が拝見でき、感動です。
    私は低音域の高低差のある動きが好きでした。

    • @tontonbas
      @tontonbas 10 лет назад +4

      ドラクエのオープニング曲はオーケストラでも充分演奏できる最高の曲だといまでも思ってます。
      日本一だぁーーーー

    • @sumomomomo1017
      @sumomomomo1017 10 лет назад +5

      bas tonton
      御存知でしたか!
      N響盤が最強ですw ^^

    • @tontonbas
      @tontonbas 10 лет назад +4

      ですよね^^昔テレビで見たことあるんですが、最高でした。プレステのドラクエ5から初めてはまってしまった記憶が^^・・・とにかくオープニングの曲が大好きで1から8までの分をまとめたやつをいつも聞いていましたね^^あのゲームはなんか・・ほんわかした気分になる最高のゲームでしたね、あれを超えるゲームを見たことないwww

    • @sumomomomo1017
      @sumomomomo1017 10 лет назад +4

      bas tonton
      私もドラクエは音楽、セリフ、ストーリー、グラフィック全部大好きです。^^
      実はコンサートで、すぎやま先生に握手して頂いた思い出が・・・今でも感動します(T_T)

    • @tontonbas
      @tontonbas 10 лет назад +5

      お~~~^^最高じゃないっすかあ^^・・もちろん・・・手はあらってないでしょうね~~??www
      すぎやま先生も強烈な愛国者ですよね、やっぱりいい曲を書くりっぱな人は心もまっすぐな国士ですよ。自国を愛せなくてどんな立派な仕事ができますかいな^^

  • @Gift-ch
    @Gift-ch 11 лет назад +47

    イギリス人「ジョン・ウィリアム・フェントン」作曲版のことでしょうか。
    1869年当時、日本には「国歌」という概念がなかったので、来日時に依頼をうけ、作曲したのですが、こちらはあまりに詞のイメージ・日本人に馴染まず、普及しないメロディだったので、1880年に日本人の林廣守が曲を起し、現在に至ります。ちなみに日本の国歌「君が代」は、1903年ドイツで行われた「世界国歌コンクール」で一等を受賞していますね。

  • @oka-nyo
    @oka-nyo 3 года назад +35

    ドラゴンクエスト序曲はまさにハ長調の「ソーソドーレーミーファーソードー」で始まるので、すぎやまさんが仰る「よくあるバターン」なんだよね。でも個人的には「君が代」と同レベルに神曲!

  • @sima7159
    @sima7159 4 года назад +50

    最後の一言『今の内閣はとても単一民族とは言えないかも
    知れないけれど…』で気持ち良く大いに受けた。

    • @LUCA-wanco
      @LUCA-wanco 2 года назад +1

      民主党政権時代ですかね(笑)

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 4 года назад +29

    杉山先生って個性的な声しているよね。声優もできそう。

  • @こだま-m1c
    @こだま-m1c 3 года назад +26

    東京五輪で世界が歓喜したのがわかります!その方が作ったメロディが全世界に響き渡った!

  • @酒の神バッカス-l2y
    @酒の神バッカス-l2y 3 года назад +3

    流石、音楽家!初めて見た動画だけど、感動しました!
    ご冥福をお祈りします。
    どうぞ、安らかに。

  • @将来の天皇は敬宮愛子内
    @将来の天皇は敬宮愛子内 3 года назад +1

    ありがとうございます。この後、国歌を聴きます!

  • @wariinedietrich7057
    @wariinedietrich7057 4 года назад +14

    唯一無二で似たものも無い
    一等や一番であることより嬉しい

  • @RXswissy
    @RXswissy 4 года назад +22

    君が代の最高音ですら厳しいワイ、日本に生まれて良かったと改めて痛感。

  • @susanoo203
    @susanoo203 10 лет назад +32

    すぎやまこういちは日本のヴェルディなのだ。

  • @superawaji
    @superawaji 12 лет назад +23

    これは祈りの音階なのでは。
    心を平成にして天にむかいて連綿と続くわれわれの祖先に感謝し、そして未来への安寧を祈る。
    どうりで伴奏ができない、というか特定の小節でしかできないということがよくわかりました。
    すぎやま先生、ありがとうございます。

  • @Killerqueen-jj4zu
    @Killerqueen-jj4zu 9 лет назад +134

    レで始まりレで終わる。
    これは
    礼で始まり礼で終わる。
    という事をまた違う観点から教えてくれているのだと思います。

    • @fastballonly
      @fastballonly 9 лет назад +17

      +NEMESIS ETERNAL 面白い!

    • @leonardka9823
      @leonardka9823 6 лет назад +12

      レはイタリア語だけどね

    • @nov2235
      @nov2235 6 лет назад +7

      イタリア音名・階名として使われてますが、「イタリア語」ではないですね。『Ut queant laxis』(「あなたの従僕が」とでも訳せば良いだろうか・・・。というラテン語の聖歌がもとになってます。念のため。

    • @fredy_asty_jp
      @fredy_asty_jp 6 лет назад +9

      逆転裁判官 日本は昔からシャレ好きだから。と考えてみる。

    • @田畑昌利
      @田畑昌利 4 года назад +7

      礼で始まり、礼で終わる。面白いですねー。覚えておきます。ダシャレというか、本質のような気がしますねー。

  • @hikikomorio9138
    @hikikomorio9138 8 лет назад +73

    子供のころ君が代のメロディには違和感を感じた。
    どうしてこんな奇妙なメロディが国家に選ばれたのだろうと。
    慣れてきたらそうは思わなくなった。
    西洋音楽であふれていて、幼いころにすでに西洋音楽の音感がインストールされているから、
    相対的にそうじゃないものを異質に感じるのかもしれない。バリのガムランとかも。

    • @gotojoy1760
      @gotojoy1760 6 лет назад +14

      私も全く同じでした。西洋音楽の色合いや進行に慣らされる方が先だったので、君が代のメロディの締め方に違和感がありました。
      今はあの締め方にも違和感が無くなり、むしろ静かな落ち着き感を感じてます。

    • @ドレビン
      @ドレビン 5 лет назад +7

      にほんごであそぼ見て育ったからそうでもなかった

  • @hitgo4958
    @hitgo4958 3 года назад +9

    君が代は4万人くらい入った国際試合のスタジアムで聞くことをお勧めします。
    ユニゾンで結ばれたレで終わる「苔のむすまで~」の後に、
    4万人が叫ぶ「ニッポン!ニッポン!」の大合唱に包まれてみてください。
    有り得ない興奮が味わえます。

  • @ジータべ-z6i
    @ジータべ-z6i 3 года назад +2

    すぎやまこういちさん
    ありがとうございました。

  • @maltese-o2d
    @maltese-o2d 11 месяцев назад

    このお方に100歌仙の和歌を語らせたらきっと無限に話せるんだろうなって思う素敵な話

  • @takamorisogiyo
    @takamorisogiyo 3 года назад +2

    全世界から愛されたドラクエは我が国の誇りなのね。ご冥福をお祈り致します。

  • @nokoyuki0730
    @nokoyuki0730 5 лет назад +13

    俺もそう思ってた事全部伝えてくれた感じ。レで終わる曲はあと一休さんのed曲しか思いつかんわ

  • @太郎ねり
    @太郎ねり 3 года назад +5

    レドレミソミレ 心よりご冥福をお祈りします

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 3 года назад +6

    この放送当時80代と思えないくらい元気なお爺ちゃん。

  • @0407y0shida
    @0407y0shida 11 лет назад +8

    僕はこれで4つのカノンを作曲しました。西洋音楽のカノンと純和風の君が代で素敵な曲になったので、和洋折衷ってこういう事なんだなと思いました。

  • @ebi2ch
    @ebi2ch 9 лет назад +19

    雅楽の旋律に、西洋のコードを付けてるのが君が代です。まさに「和洋折衷」の象徴ですね。

    • @姓名-v7l
      @姓名-v7l 5 лет назад +5

      ドイツ人がオーケストレーションした曲だからね

    • @amu_amu
      @amu_amu 5 лет назад +9

      福赤
      宮内省が雅楽調の音階に直して、そこからドイツのF.エッケルト氏によって吹奏楽用に編曲されたんですよ。

    • @MiLK_505
      @MiLK_505 2 месяца назад

      そして、最初と最後の
      音が謎すぎるあまり
      結果ユニゾンにするしかなかったと。

  • @脳筋-v9e
    @脳筋-v9e 3 года назад +2

    すぎやま先生がおっしゃるなら間違いない

  • @けるく-g2r
    @けるく-g2r 4 года назад +12

    君が代の歌詞は古今和歌集から引用しているそう。他国に作られた曲だ!とか騒いでるのよくみるから、それだけでもちょっと感動した

  • @とゆ-e6e
    @とゆ-e6e Год назад

    国家が好きになっちゃう。ドラクエ30周年祭前夜(笑い)杉山さんの声が良いなぁ。

  • @moonisland404
    @moonisland404 12 лет назад +19

    最後の一言がまた強烈でw

  • @tk55555ful
    @tk55555ful 10 лет назад +43

    君が代は歌詞に注目が集まることが多いが、曲も非常に特徴的である。
    レから始まり、レで終わる
    西洋音階は「ドレミファソラシド」で、長音階ならドミソで始まるものが多い。
    君が代はそうではなく、レから始まりレで終わる。わらべうたなども含め、日本の曲はレやラで終わるものが多く、これを日本音階という。雅楽である君が代も日本音階の曲である。
    四七抜き音階
    五音音階の一つとして、日本固有の音階の一つが、この四七抜き音階である。
    雅楽の呂旋法を西洋音楽の長音階に当てはめると、主音(ド)から第4音のファと、第7音のシが欠けるため、「四七抜き音階」と呼ばれる。
    君が代も四七抜き音階の曲で、ファは欠くが、一つだけシが存在する。
    最初と最後がユニゾン
    君が代は、ユニゾンで始まり、ユニゾンで終わる。
    ハーモニーが付くのは3小節目からで、ここからいきなり壮大になる。これが、君が代が独特の重厚感や威厳を漂わせる、大きな理由となっている。

    • @musicclassic3182
      @musicclassic3182 11 месяцев назад

      9年前のコメントに失礼します。
      君が代などに使われている音階は、ヨナ抜き音階ではなく、陽旋法です。ヨナ抜き音階であるなら、レで始まり、レで終わるというのもおかしいので。

  • @ぼとる旧べほいみとんぬら

    ありがとうございました🎵

  • @usagitan7
    @usagitan7 3 года назад +85

    その後の古谷経衡の転向に苦笑

    • @TAKA-to1hd
      @TAKA-to1hd 3 года назад +5

      あッ⁉️これ古谷か⁉️😂😂😂

    • @gajumaru48
      @gajumaru48 3 года назад +1

      @@TAKA-to1hd 髪の長さ見れば一目だぞw

    • @Key41217
      @Key41217 3 года назад +4

      まだモップにまでは至ってなかったのねぃ💦
      …あの辺りからおかしくなってくる気はするw

  • @もいもいぶるぺん
    @もいもいぶるぺん 3 года назад +12

    すぎやま先生、本当にありがとうございました(*´;ェ;`*)

  • @poto7828
    @poto7828 3 года назад +4

    歌詞だけ見ても各国は相手国をやっつけろ叩きのめせ完膚なきまでに!
    みたいなのがほとんどの中、日本国家だけは明確さもなく、自国を持ち上げるものでもなく
    永遠に続くものを謳うような歌詞で押し付けもない。
    曲まで派手さも明るさも無い自分と向き合うような曲、神の国と言われても違和感が無い。
    なぜ自国の事が好きで国家が素晴らしいという事をひと目を気にしてためらう必要があるのか
    日本はそれだけ自由と度量の深さがあることの証明。

  • @mgami3568
    @mgami3568 8 лет назад +46

    右の女の人誰だろう?いい感性してる

  • @shosea1437
    @shosea1437 4 года назад +101

    8:41「今の内閣を見るととても単一民族とは言いにくい」 放送当時は民主党政権下ですねw

    • @tonbotokiki
      @tonbotokiki 3 года назад +10

      なるほどぉ~今奴は国賊としか思えない行動してるもんなあ売国の輩が一国の総理だったなんて寒気がする

  • @博多通りもん-q2l
    @博多通りもん-q2l 7 лет назад +41

    歌詞もさることながら、メロディーも日本情緒があり美しい、日本らしいメロディーだと思います。
    よく外国は元気があって日本の君が代は暗いし嫌いとか言う人いますが、感性に乏しいのでしょうね。菅直人も同じこと言ってましたね。

    • @aimusicn.korean5263
      @aimusicn.korean5263 3 года назад

      乏しいのではなく単に感覚が異なるだけでしょう

  • @トロピーヤクサスギ
    @トロピーヤクサスギ 4 года назад +9

    人間国宝

  • @arusuran2000
    @arusuran2000 2 года назад +1

    ホントに君が代って日本音楽らしいすごい曲だよね。
    この曲を大事に歌ってこれたら
    良かったのに、歴史がこれを台無しにしたという意見もある。
    すごい曲なのに勿体ない。

  • @nojisora921
    @nojisora921 3 года назад +8

    ご冥福をお祈りします。

  • @YeLaiXiang08
    @YeLaiXiang08 4 года назад +5

    君が代はアンセムだからかも。弥栄を讃え願う祈りの歌。

  • @rejoice8399
    @rejoice8399 8 дней назад

    国民の誰でも歌えるように。。素晴らしい見解。
    これ見た後にコブクロの君が代動画見ると更に大爆笑できる😂

  • @x-ray3800
    @x-ray3800 3 года назад +3

    あー2小節目?のCメジャーになるとこエモいなぁって思ってたけど、最初ユニゾンだったからなのか、すげぇわ

  • @koudaz
    @koudaz 3 года назад +3

    ㊗️ 2020東京オリンピック 開会式 ロトのテーマ使用‼️
    鳥肌立ちました。すぎやま先生バンザイ‼️
    このロトのテーマ流れた時、胸が熱くなりました。

  • @poxpo9906
    @poxpo9906 3 года назад +8

    なんだろ。
    ドラクエの曲聞くと。
    生きてるって感じる。
    重い言葉かも知れないけど、事実。
    名曲ありがとう、すぎやまさん。

  • @セインツとみさえ
    @セインツとみさえ 2 года назад +1

    先生〜愛してる〜🇯🇵

  • @冬月透
    @冬月透 10 лет назад +17

    今様音階という名称の音階を初めて知った。律音階や都節音階などは知っているが、これは知らない。どんな音階か?どなたか教えてもらいたい。

  • @mh12345ism
    @mh12345ism 3 года назад +3

    そういえば私の昔の大学では、ルソーやフランス革命を研究していて、私は君が代は歌うことはできません、とか言ってた左翼系?らしき教授はいました。

    • @GawaineRodry
      @GawaineRodry 3 года назад +4

      それでフランス国歌が好きなら「血みどろ教授」という事なのでしょうかね。

  • @yasu-tariki
    @yasu-tariki 5 лет назад +15

    音楽の先生がすぎやま先生だったら良かったのにな〜

  • @tamagoy1884
    @tamagoy1884 3 года назад +1

    音楽の授業で教えてもいい話だと思うなあ。日本人はもっと「君が代」に誇りを持って生きていたいなあ。(・・・昔、オリンピックで聴いて「アメリカ国歌の方がカッケー。いいなー」とか思ってたのは内緒です。絶対に内緒です。)

  • @mikan9597
    @mikan9597 3 года назад

    確かにレは意外。
    レってそれだけ聞いても違和感がある自立してない音で最初には向いていないと感じるけどすごいな。

  • @2g8shiu10
    @2g8shiu10 12 лет назад +6

    日本人だなって感じる瞬間だね。

  • @安海無人
    @安海無人 3 года назад

    「レで始まりレで終わる音階」というだけなら、西洋にもあります。「ドリア旋法」がそれで「レミファソラシドレ」という音階です。中世からあり、クラシックでもバッハやシベリウス、ほかにもジャズなどでも使う、ポピュラーな音階です。ただしこの旋法は短調に近く、「シ」に♭を付ければ「ニ短調」になります。移動ドで読めば「ラシドレミファ♯ソラ」となりますので、「ラで始まりラで終わる音階」に近い側面もあります。

  • @spiral1022
    @spiral1022 9 лет назад +16

    世界の国歌は『ド』か『ソ』で始まる。
    日本の国歌は『レ』で始まり『レ』で終わる。

    • @mitsuh.9168
      @mitsuh.9168 3 года назад

      調べてみたらアメリカ国家は「ファ」で始まっていたよ。

    • @安海無人
      @安海無人 3 года назад +2

      @@mitsuh.9168 >アメリカ国家は「ファ」で始まっていたよ。
      変ロ長調だからでしょう。シ♭が「ド」になるので、移動ドの「ソ」は固定ドで「ファ」になるんですよ。「ソ」で始まる歌です。

  • @絶望エイムのたつまさ
    @絶望エイムのたつまさ 11 лет назад +8

    君が代の作曲者は、雅楽を学んだ林廣守だそうです。
    また、西洋楽も学んだ後に、1880年国歌制定委員に成り、君が代の作曲を行っています。
    .
    君が代の歌詞は鎌倉時代に文字として残る歌ですから、もっと時代は旧いですね。
    余談ではありますが、古代ヘブライ語(キリスト教の旧約聖書を記している言語)の発音で君が代を意訳すると、実に猛々しい歌になるのは、面白話として一度検索してみるのも楽しいですよ。
    しかも、それが明治の列強の軍事侵略を目の前にした時代に国家として取り上げられた背景と合わせると、ヘブライ語読みの意味とリンクしすぎてて怖いぐらいの出来です。

  • @X-Hirot
    @X-Hirot 3 года назад +3

    レから始まるのは・・・!
    ドラクエ1,2のフィールドとゾーマ様の曲ですね。

  • @Yuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
    @Yuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu Год назад

    今頃オススメに流れて

  • @pekkacoc5279
    @pekkacoc5279 3 года назад +2

    オリンピックで序曲きましたねー

  • @getanden
    @getanden 2 года назад +2

    右側の女性の方が音楽の分かる方で良かったです。

  • @nqj18754
    @nqj18754 11 лет назад +4

    ザ・ヒットパレードの作曲者ですね。

  • @taofuu2639
    @taofuu2639 5 лет назад +12

    日本国歌 君が代
    雅楽の音階
    荘厳 なる 調和
    滲んで始まり 滲んでつづく か

  • @BlackCheeza
    @BlackCheeza 6 лет назад +15

    曲は良いけど西洋楽器で演奏するのが、昔から不思議でしょうがない。

    • @姓名-v7l
      @姓名-v7l 5 лет назад +3

      ドイツ人がオーケストレーションした曲だからね

    • @のび太-t3h
      @のび太-t3h 4 года назад

      @@姓名-v7l どんだけオーケストレーションにこだわるの笑

    • @GawaineRodry
      @GawaineRodry 3 года назад +2

      明治時代に外交に際して国歌の必要性から作られたと記憶しています。
      なので、当時の主な外交の場である西洋での演奏を前提としているからじゃないでしょうか?
      個人的には雅楽器での演奏がはまると思います。

  • @白い金木犀
    @白い金木犀 3 года назад +2

    れに始まりれに終わる
    礼に始まり礼に終わる