【ピアノ学習者必見】エチュードのすゝめ【ピアノ雑記帳】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 18

  • @ゆか白石
    @ゆか白石 2 месяца назад +2

    最近再び先生に習い始めました。ツェルニーの嫌いな大人ですが、やはりこれを通らねば楽しく弾けない…ということで30番再トライです。速く弾くことでしか出てこない流れをものにしたいと思います。できるかな、がんばります。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +1

      あくまでも指定テンポは目安ですので自分のできる範囲で近づけてみてください😊

    • @ゆか白石
      @ゆか白石 2 месяца назад

      指定の8割くらいのテンポがマックスです、ツェルニー先生の指定するテンポは速いですね😨💦

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel1228 2 месяца назад +2

    私は,基礎練に割と時間を使っていて、ハノン、あと、あるピアニストの方が独自に作った指のエクササイズのための練習本、ツエルニー30番をやっています。ツエルニーは本当手強くて、なかなか前に進まず、やっと半ばです。それも1番から最終練習曲番まで続けざまに弾く練習しています。そのおかげか少しずつでも前進しています。
    1番は、かなり速くなりました。
    指定速度ほどではないですが。
    2番は指定速度並み弾けるように成長してきました。この練習を続けているせいか、ソナチネや、ショパンノクターン2番などは大分
    と弾けるようになってきました。
    まだまだひよっこですが、地道に続けていきたいです。ほんとピアノは地道な練習が基盤となってるなと、
    プロの方のリサイタルを聴いて感じます

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +3

      上手い人は例外無くこういった基礎部分をしっかりやってきています。
      地道な練習は絶対に裏切りませんので頑張ってください😊

  • @fusayouno3374
    @fusayouno3374 2 месяца назад +1

    ハノンとツェルニーが大好きです❤️
    私のピアノ人生、間違ってなかったと再認識できました。特に、ツェルニー40のNo.36はもう◯十年も弾いています♪

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +1

      上手くなるにはこの地道な練習をどれだけ積み上げられるかが重要になるので是非今後も続けてください☺

    • @fusayouno3374
      @fusayouno3374 2 месяца назад

      @@pianist_tomoya_nishinoありがとうございます❣️

  • @ひろのぶ-c8m
    @ひろのぶ-c8m 2 месяца назад +1

    いつも楽しみに拝見しております。現在ツェルニー30番の27番あたりを練習していますが、ここまでを振り返ると技術的なもの含めて色々な要素がぎゅっと詰まった曲集だと思っています。
    (※色々詰まりすぎて小さなお子さんは嫌がるだろうなと…)
    指定テンポは大変耳の痛い話ですが、どこまで弾けるかもう一度見直してみようと思いました。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +1

      チェルニーの指定テンポは非常に速いですがそこに近づける為の練習が指を速く正確に動かすには不可欠です。
      正しい身体の使い方を習得できれば実現不可能な難易度ではないと思いますので是非練習に励んでみてください😊

  • @yuko-720
    @yuko-720 2 месяца назад +1

    今回の動画も大変参考になりました!
    全音から出ているというベートーヴェンの指の訓練、非常に気になります。(月光第3楽章が弾けるようになりたいので)
    現在、ハノン、ツェルニー30番、インヴェンションをメインにレッスンを受けていますが、ベートーヴェンの指の訓練と楽想の断章を取り入れるとしたらタイミング的にいつが良いのでしょうか??

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +2

      月光の三楽章を弾くならハノンの音階とアルペジオとチェルニーをしっかりやれば十分だと思いますが、それでも足りなければ使ってみると良いかもしれません。

    • @yuko-720
      @yuko-720 2 месяца назад +2

      @@pianist_tomoya_nishino
      ありがとうございます😊
      今後も動画、楽しみにしております!
      また、何気にサムネの画像の先生の表情が絶妙で、毎回楽しみです😂

  • @yumikosbar5320
    @yumikosbar5320 2 месяца назад

    左奥の苦しそうな顔の物スゲードハンサムさんがショパン君なのは分かるけど、
    あれ、サムネ向かって右の手前にいるのハノンさん⁉️😂(実は知らないんですが//)

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +3

      サムネは右手前がハノンです。練習曲は有名ですけど意外と顔は知られていないですね😂

  • @mimi26999m
    @mimi26999m 2 месяца назад +1

    動画拝聴してやっと分かりました。
    再開5年目です。
    5年前 最初に先生が基礎をしっかりしたら 、必ず上手くなるからと言われて ハノン チェルニー100番からスタートしました。チェルニー100番はむかし習ってたのに ちょっとまたですかという気持ちだったし、ハノンは 付箋付けられたところ毎日弾いてメトロノームで120まで上げていってや音階やトリルなどとびとびで絶対毎日してねの付箋が貼られてて 、本当に面白くないしこれで本当に上手くなるのかと思ってました。でもわたしは下手なんだから ここからだなと先生の言われる通りに練習しました。
    チェルニー30番になったら既定速度まで弾けないと合格ができずメトロノームとの戦いでしたが 、ここで初めてチェルニー30番てテンポ通り弾くとなんだか楽しいと思えるようになって来ました。色々曲を習って かっこよく弾きたかったけど 全く弾けないので自分に基礎固めしかなさそうだなっと思ってきた3年間でした。
    4年目になったら先生が転居され別の先生代わり、好きな1曲と チェルニーはリトルピアニストを使って 楽譜を何十秒か先生がカウントしてその間ざっと読んで初見で弾く というレッスンと 細かい表現の仕方が始まりました。
    ずっと最初の先生の時の基礎練習しながら 好きな曲 いつ弾けるようになるかなあとか もっと増やしたいのに地道すぎて大人には向かないのではと思ってたけど , やっぱり先生の言われる通りだったのかと動画見てはっきりと今分かり 先生の言う通りにきてよかったんだなとおもえました。今は 外に出る出せる曲は 初めての発表会終えたたった1曲しかないけど これからも基礎練習しながら増えていけばいいなと思えるようになりました。
    動画で 納得し 気持ちも新たになりました、ありがとうございました。

    • @pianist_tomoya_nishino
      @pianist_tomoya_nishino  2 месяца назад +2

      基礎部分がしっかりしていれば曲を弾くのにかける労力と時間をかなり圧縮することができるのでこれから沢山の好きな曲を弾いてください😊

    • @mimi26999m
      @mimi26999m 2 месяца назад +1

      お返事がこれからの励みになりました。
      心から嬉しいお返事をありがとうございました。