The strongest organization feared by the Ministry of Home Affairs and the Imperial Japanese Army

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • Membership introduction video is here ↓
    / @user-yu3xj6mg9o
    Click here for the video of the go-stop incident ↓
    • 歴史解説 ゴーストップ事件 ~天皇の軍人と陛...
    Click here for the video of the Special High Police ↓
    • 【ゆっくり歴史解説】特別高等警察~大日本帝国...
    [BGM]
    OtoLogic “In That Mood”
    [References]
    Appearance of modern Japanese bureaucrats: Sanko Mizutani, Chuokoronsha, August 10, 1999
    Ministry of Home Affairs: Takashi Momose, PHP Institute, April 27, 2001
    By Lover of Romance
    ja.wikipedia.o... %A4%E3%83%AB:Ministry_of_Japan_Finance.jpg
    by Asahi Shimbun, Tokyo - Map Mania.org
    ja.wikipedia.o... %95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Empire-of-Japan-Topographic-Map-%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC% E5%B8%9D%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E5%9B%B3-1918.jpg
    by Минеева Ю. (Julmin) (retouched by Surendil)
    en.wikipedia.o... %A4%E3%83%AB:Moscow_Kremlin_from_Kamenny_bridge.jpg

Комментарии • 133

  • @user-cn7tm4eh5r
    @user-cn7tm4eh5r Год назад +51

    総務省(対外的には内務省)と警察庁(全国の警察を監督する)が同じ建物なのは、この名残りなんでしょうね。

    • @user-ms2bv7lg6h
      @user-ms2bv7lg6h Год назад +17

      農水省と経産省が専用の庁舎を持っているのは早い段階で内務省から独立したから

  • @user-cn7tm4eh5r
    @user-cn7tm4eh5r Год назад +37

    動画では触れていませんが、国家予算の管轄について。
    大蔵省は国税だけの管轄、内務省は地方税を管轄していました。
    ある官僚が「予算(編成)をやってみたい」と上司に大蔵省への異動を願ったところ上司は
    「ならここにいろ。予算権限はウチのほうが強いから」と留まらせたエピソードがあるそうです。

  • @tunemori099
    @tunemori099 Год назад +48

    今は総務省になってるね。総務大臣室には初代内務卿大久保利通の書が掛かってる

  • @supremegarbage9796
    @supremegarbage9796 Год назад +20

    陸海軍省と内務省が無くなり、大蔵の専制政治が始まった。

  • @k3wh121
    @k3wh121 Год назад +24

    昔、NHK朝ドラ『澪つくし』で食品の異物混入で巡査がやって来るシーンがあって、正しい時代考証だったのに戦後生まれは「?」だったという有名なエピソードがあります

  • @73moto
    @73moto Год назад +24

    明治初期から陸軍の長州、海軍の薩摩と二大派閥だったが、日清戦争前に海軍は改革で薩摩閥の高級将校を大勢リストラしたので海軍の薩摩閥は無くなったが、警察は薩摩閥が握ったし内務省の前身の内務卿は初代が薩摩出身の大久保利通だったので薩摩閥が強かった。

  • @user-wu6by1rd9w
    @user-wu6by1rd9w Год назад +39

    太平洋戦争の敗戦も予測して事前に
    日本復興計画を立てていたおかげで
    日本は素早く復興できたとか

    • @user-wx9kt5tf1d
      @user-wx9kt5tf1d Год назад +1

      詳しく知りたい

    • @user-wu6by1rd9w
      @user-wu6by1rd9w Год назад +9

      @@user-wx9kt5tf1d 復興道路と住宅供給公社
      の設立の計画は空襲が始まる前に既に
      練られていたとか

    • @サマンサ-e8n
      @サマンサ-e8n Год назад +3

      そうなんや、負け戦やった軍部の尻拭いをしてくれたってところなのか?

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l Год назад +17

    内務省を解体したのに省庁再編で総務省として復活しているあたり旧内務省系譜に連なる官僚の闇を感じる

    • @fw1977
      @fw1977 Год назад +3

      今の総務は単なる寄せ集め(自治+テレコム+行管)で、英語名称を別にすれば内務省感はほとんどないですね。(自治の内務省引きずり感はスゴいけど...)
      警察か厚労と、自治が合併したら別でしょうが。

  • @sanokuen-sempai
    @sanokuen-sempai Год назад +20

    戦後内務省が解体されずに存続して、秘密警察を組織して監視社会を形成し、警察力強化を名目に内務省管轄の武装組織が誕生して、しまいには行政にも介入して国が内務省新派で乗っ取られて超監視国家になった世界線の日本が見たい

    • @user-mp4oc3no6i
      @user-mp4oc3no6i Год назад +7

      見るだけで良いや…

    • @user-oj2eh7to4h
      @user-oj2eh7to4h Год назад +5

      今の中国見とけば?

    • @social_com
      @social_com Год назад +3

      そこに東ドイツがあるじゃろ??

    • @user-qf9xy2ze4u
      @user-qf9xy2ze4u Год назад +1

      少なくともこれだけは言える。
      成田闘争は相次ぐ法廷闘争だけという地味なもので終わっただろうし、ダッカ日航機事件やあさま山荘事件は起こらなかったかもしれない。

  • @suoHnokami
    @suoHnokami Год назад +22

    下を書いてたら(ゴーストップ事件動画)の紹介が有ったよw
    ゴーストップ事件の舞台は大阪の今で言う天神橋筋商店街
    (天六か天四あたりの交差点/路面電車が走ってた道路の交通警官と上等兵?との諍い)
    1人の兵士の振る舞いとそれを咎めた交通警官、それが段々上級組織を巻き込んで
    陸軍省と内務省との政治闘争にまで発展した。

    • @satootto
      @satootto Год назад +3

      現場の些細なトラブルが、上層部まで巻き込んじゃったのか。その二人、最終的にはケンカ両成敗で仲良くクビになったんじゃね?

    • @user-gr1tz2qn9r
      @user-gr1tz2qn9r Год назад +8

      @@satootto 陸軍と内務省の喧嘩が昭和天皇陛下の耳にまで入り、「なんとかならんか?」の一言で手打ちになった。
      ただし、その後、陸海軍軍人が日本国内で法律違反をしても内務省が取り締まる事が出来なくなり、陸海軍軍人の増長と権力拡大を許してしまい、結果として戦争まで突っ走るのを誰も止められなくなった。

    • @user-gr1tz2qn9r
      @user-gr1tz2qn9r Год назад +1

      @@satootto 勿論、手打ちなので誰もクビとかにはならず、陸軍は憲兵組織を使って内務省や海軍まで監視・牽制するようになった。
      因みに海軍には憲兵組織は無く、陸軍の専任組織です。

    • @user-qf9xy2ze4u
      @user-qf9xy2ze4u Год назад +1

      これ、西村京太郎のある作品でもちょっとだけ触れられてたな。
      兵士が信号無視して巡査に捕まって大揉めになったってやつ。

    • @suoHnokami
      @suoHnokami Год назад +1

      @@user-qf9xy2ze4u
      歴史のifが許されるなら、もしこの時に軍部に対して警察の優位性がハッキリしていたら?もしかすると(226/515)事件は警察が封じ込んでry
      大きな大きな歴史的な小さな諍いだった子も知れませんね。

  • @user-et3tw4cl1j
    @user-et3tw4cl1j Год назад +18

    内務省は東大法学部のトップ中のトップだったらしい

    • @t.m506
      @t.m506 Год назад +3

      中曽根康弘って頭いいんだな

    • @user-oz7kw8iz5p
      @user-oz7kw8iz5p Год назад

      @@t.m506
      そりゃ東大首席卒ですからね

    • @t.m506
      @t.m506 Год назад +2

      @@user-oz7kw8iz5p え、マジ?中曽根康弘って東大首席なの!?

    • @清水健太郎-u2y
      @清水健太郎-u2y Год назад +1

      @@t.m506 違うと思います。

  • @user-ms2bv7lg6h
    @user-ms2bv7lg6h Год назад +5

    フランスはフランス革命以来今もずっと州知事は官選制だよ

  • @user-zq5uc7fy2o
    @user-zq5uc7fy2o Год назад +6

    治安維持法と特別高等警察の前には帝国陸海軍でさえ一歩譲らざるを得なかったからな

  • @ichica-uc3kk
    @ichica-uc3kk Год назад +6

    とても勉強になります。これからも動画頑張ってください☺️楽しみに拝聴し続けます。

    • @user-yu3xj6mg9o
      @user-yu3xj6mg9o  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!励みになります!

  • @lookglacial6325
    @lookglacial6325 Год назад +8

    静かで良いですね。

  • @user-gb6dk8el5t
    @user-gb6dk8el5t Год назад +55

    内務省管轄で準軍事組織とか国内軍を用意しとくべきだったのかな?

    • @uooooooyossyaaaaaa
      @uooooooyossyaaaaaa Год назад +17

      軍隊の真似事を国内でしても…外国でも展開できる権限が有ればワンチャン?

    • @55tg
      @55tg Год назад +27

      それはそれで、内務省が暴走する可能性もあるからなんとも言えない。

    • @豚-q7u
      @豚-q7u Год назад +2

      準軍事組織ができたら内乱が起こるかクーデター未遂が増えるかのどっちかだな

    • @tnk4586
      @tnk4586 Год назад +17

      ロシアとか少し前まで内務省が国内軍持ってましたけどね

    • @user-gb6dk8el5t
      @user-gb6dk8el5t Год назад +13

      @@tnk4586
      今も国家親衛隊いなかったっけ?

  • @user-cr7hh5hg8y
    @user-cr7hh5hg8y Год назад +11

    某次郎さんも高評価した内務省。GHQも怖くて速攻解体した内務省。令和に必要なのも内務省。

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 Год назад +7

    大久保利通と言えば用水路等の農業土木の発展に寄与した人物

  • @IUN-PFK
    @IUN-PFK Год назад +6

    内務省と聞くと内務卿の大久保利通が自分の中だとすぐに出てくる。

  • @user-yg9uy6wi7r
    @user-yg9uy6wi7r Год назад +9

    全国粋平者も軍は恐れた。(その口径弾隊は今も司法警察どころは裁判所や検事も恐れるし、何にでも嚙みつく弁護士も逃げちゃう)

  • @user-ui2xp1qo1n
    @user-ui2xp1qo1n Год назад +2

    これはいい動画

  • @タンツル
    @タンツル Год назад +20

    戦前の大蔵省や他の省庁を解説してほしい。

    • @user-et3tw4cl1j
      @user-et3tw4cl1j Год назад +1

      うぉ大物だな

    • @user-wu6by1rd9w
      @user-wu6by1rd9w Год назад +2

      予算配分で軍部と対立し、2.26事件で
      暗殺されてしまった高橋是清蔵相を思い出す
      江戸東京たてもの園に高橋蔵相の私邸が
      保存されていて、警備の警官が撃たれた
      場所や、高橋蔵相が殺害された寝室など
      説明の看板が設置してあった

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i Год назад +6

    内務省もだけどやっぱ戦前も大蔵省は1強で間違いないと思う、なんせあの陸軍が予算獲得のために大蔵省を官官接待してたくらいだし。
    あと司法省は検察もってた関係(むかつく奴を起訴できる)で滅茶苦茶強かったとか、実際検察は気に入らない奴を起訴できる事を発見した平沼騏一郎は司法省支配して検察の権力を独立させその力を背景に最終的に総理大臣になったくらいだし。

    • @user-dy8fh8lp7h
      @user-dy8fh8lp7h 10 месяцев назад +1

      いや戦前は内務省の1強だぞ
      あの政治家や陸軍海軍でも頭が上がらない存在だった

  • @user-ed7sn8ou2t
    @user-ed7sn8ou2t Год назад +11

    内務省が警察行政・地方行政を保持したまま戦後も存続もしくは、復活したら、大蔵・財務一強体制がなかったかもしれない。一時期、旧自治省・国家公安委員会・警察庁を統合される案があったし、通産省や大蔵省などの反対で、廃案されたけど。

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q Год назад +3

      そのかわり知事は官選になるね。

  • @user-dm5il7qv5y
    @user-dm5il7qv5y Год назад +4

    大正力(松太郎)、後藤新平、カミソリ後藤田の動画は見ますが、海原天皇(治)の動画は観たこと有りません、動画を上げてください。

  • @user-et3tw4cl1j
    @user-et3tw4cl1j Год назад +4

    内務省好き

  • @inakanorajio
    @inakanorajio Год назад +1

    東條英機の遺書にもある統帥権について教えて欲しい

  • @user-bz3mr8dk5k
    @user-bz3mr8dk5k Год назад +2

    自分達に都合の良いやり方をしているのが目に見えます。

  • @user-gr1tz2qn9r
    @user-gr1tz2qn9r Год назад +20

    内務省が「ゴー・ストップ事件」で陸軍に勝利していれば、陸海軍の増長と権力拡大を許さず、結果として悲惨な戦争には至らなかったと信じる。

    • @user-wu6by1rd9w
      @user-wu6by1rd9w Год назад +1

      この時代の軍の指揮権は政府でなく
      天皇にあり、天皇は日本の最高権力者と
      明記されていたので、いくら強力でも
      政府の一機関に過ぎない内務省が天皇直属
      機関を相手にするのは分が悪過ぎるかと。

    • @user-gr1tz2qn9r
      @user-gr1tz2qn9r Год назад +10

      @@user-wu6by1rd9w 出来れば2.26事件の時と同じく昭和天皇陛下には「国内の治安は内務省に任せており、軍部は国防が本分なのだから国内では内務省に譲るように」と断固とした態度で語って頂きたかった。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l Год назад +3

      暗君にそれは無理

    • @user-gr1tz2qn9r
      @user-gr1tz2qn9r Год назад

      @@user-ii3xb1lc1l 誰が暗君だ!異民族だけでなく同一民族でさえ民族浄化と大量殺戮を繰り返す事を歴史上で当たり前にしている漢民族と一緒にするな!

    • @user-gr1tz2qn9r
      @user-gr1tz2qn9r Год назад

      @@user-ii3xb1lc1l 漢民族が世界中から尊敬されている世界最高権威の天皇を侮辱する事自体がおこがましい。
      世界の為に漢民族はひとつでも自分たちを犠牲にして貢献した事があるか?

  • @user-cn7tm4eh5r
    @user-cn7tm4eh5r Год назад +10

    概要欄に書いてる書籍以外にも
    海鳴り(上巻下巻) 内務官僚 村田五郎と昭和の群像という本も面白いです。
    また動画では触れていませんが、内務省は他の省庁が×にした許認可を○とした例が多々あります。
    一例としては阪神電車の営業許認可です。
    鉄道省は×だったけど、内務省の土木局は「軌道のどこかが道路に付いていればよい」という条件付で認可しました。

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 Год назад +2

    自治省消防庁…😱

  • @user-qi4qq7tj2v
    @user-qi4qq7tj2v Год назад +3

    内務省、興味深いです😉有難うございます‼️😆👍✨いやはや、況してや当時の事。海千山千の叩き上げの猛者揃いの中で、エリートだか何だか知らねえが、ポッと出の若造がエリート風吹かせた日にゃ😱💦クワバラクワバラ‼️

  • @hondalbxlight
    @hondalbxlight Год назад +5

    復活してほしい
    権限がバラバラになった今の日本はなんか弱々しく感じる

  • @user-il5ng1pw9m
    @user-il5ng1pw9m Год назад +2

    無知ですまんが、内務省この動画見るまで日本に普通にあると思ってたというか1つの国に絶対にある機関だと思ってた。

  • @user-ed7sn8ou2t
    @user-ed7sn8ou2t Год назад +4

    総務省の旧自治省・総務庁(郵政は切り離す)の部分と国家公安委員会・警察庁を統合させて、内政省、自治公安省という名目で内務省を
    復活すればいいと思う。
    いいと思うんだけどな。

    • @user-dm5il7qv5y
      @user-dm5il7qv5y Год назад +1

      映画で言ったら、1984かウォシャースキーのVですか。

    • @shiki2483
      @shiki2483 Год назад

      中曽根内閣で一時そういう案があったけど立ち消えしたね。

    • @user-qf9xy2ze4u
      @user-qf9xy2ze4u Год назад +2

      それなら行政の効率化になる。
      ついでに旧社保庁(年金の分野)と国税庁を統合して歳入庁にするべき。
      財務省は国税を切り離し、歳出庁に移行してもらう。

  • @GONDAINAGONDAINAGOYAN
    @GONDAINAGONDAINAGOYAN Год назад +6

    まさに官庁の中の官庁、官衙の中の官衙。いまの財務省なんか目じゃないくらいの権勢が内務省にはあった。
    なんせその管轄の広いことと言ったらない。今の警察庁の仕事や厚生労働省の仕事も内務省がやってたし、今は民間の宗教法人となった神社本庁なんかも、戦前は内務省が国家神道として統括していた。まあそのせいで無理くり統廃合をやったもんだから全国で7万社もの神社がぶち壊されるという悲哀もあったんだけど。
    GHQからしたら日本の官僚機構の総本山たる内務省は真っ先にぶっ潰す必要があったんだろうな。
    戦後はエリート中のエリートだった元内務省官僚出身者から幾度となく内務省の復活が叫ばれたが、いまだに実現していない。神社をあんなにぶち壊したから、まあバチがあたったんやろ。

    • @user-cn7tm4eh5r
      @user-cn7tm4eh5r Год назад +2

      広範な管轄だけでなく
      予算編成についても内務省のほうが強かったとのことですからね。
      大蔵省は国税の予算編成を
      内務省は地方税の予算編成という感じだったみたいです。

  • @tadmiral9363
    @tadmiral9363 Год назад +3

    警察組織を作ったのも薩摩藩出身の人だしな

  • @清水健太郎-u2y
    @清水健太郎-u2y Год назад +2

    東京帝大↓ですね。どっちかというと大蔵省、外務省の方がトップ組が多い。内務省は自治と警察握ってすごい権限だけど、その他は「幅広すぎて、薄々」だから。どこに配置かは確約されないから。高等文官試験トップとか三番というくらいなら密約されたと思われる。

  • @user-gi5nm3pw6v
    @user-gi5nm3pw6v Год назад +2

    選挙あるけど今の知事も9割中央官僚出身ですね・・・

    • @jodasow
      @jodasow Год назад

      中央が国税を地方に配分する制度のもとでは、そうしないと自分たちの税金が他所に取られちゃいますからね。

  • @user-ry9cm5wq3w
    @user-ry9cm5wq3w Год назад +1

    暫避敵銑,佈網羅,聲東擊西,俟渠往來馳騁,氣竭力盡,爰搗虛直進,追殲斷脰。

  • @daihuku494
    @daihuku494 Год назад

    ゴーストップ事件とかいう泥沼事件wwww

  • @user-zk7jd6ed5e
    @user-zk7jd6ed5e Год назад +3

    分かりやすく言うと日本版親衛隊国家保安本部って感じ?

    • @user-gr1tz2qn9r
      @user-gr1tz2qn9r Год назад

      ナチスドイツにも内務省があり、ドイツ警察は内務省を通して各州政府警察を監督していた。
      ナチス親衛隊が勝手に各州の警察の要職を兼任していって乗っ取っただけ。
      国家保安本部の元々だった秘密警察を作ったのはプロイセン内相だったゲーリングであり親衛隊はゲーリングに譲ってもらうまでプロイセンには影響力を持てなかった。

    • @user-ot3rz7hs9f
      @user-ot3rz7hs9f Год назад +2

      KGBの元ネタ

  • @shiki2483
    @shiki2483 Год назад +5

    内務省という単語でけで戦前回帰と発狂する輩がいるから。

  • @user-hc8pl4is7v
    @user-hc8pl4is7v Год назад +2

    その昔、知事は官選だった日本、ロシアさんが、地方政府の長は官選だとは意外では有るんだが、だいぶ、のんびりしてるし、いつする仕事って感じの上級官吏、官吏の人事までは、介入してないでしょうね。現在の某政権与党、今でも癒着は有るんだが、時代背景を感じるし、露骨すぎるから、そりゃまぁ負けるかもだが、そんな事情も有ったんですか、大き過ぎて多岐に渡ってたから、解体分割されてたのね。

  • @syu1958
    @syu1958 Год назад +1

    最強であり最ポンコツでもあった。(無念)。

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 Год назад +3

    中野学校だけは残ってれば良かったのに。

  • @user-ml1xi8br5l
    @user-ml1xi8br5l Год назад +5

    憲法改正で軍、憲兵隊、内務省の復活が必要だそして法務省、文科省、国交省、総務省は廃止し、治安維持、教育行政、地方行政、国籍、戸籍、警備保安、土木、警察機関、衛生、監理、監督させればいいんだよ