【ゲームさんぽ/SEKIRO仏像編②】 密教の儀式で炎を使う意味とは? 仙峯寺で学ぶ「修行」のやり方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 249

  • @gotouchi10sec
    @gotouchi10sec  5 лет назад +343

    すみません、字幕、間違えてました...。
    ×巫女 ○御子
    ずっと巫女だと思って話聞いてました...。

    • @nakayakikuni9754
      @nakayakikuni9754 5 лет назад +37

      設定知らないとそんなもんです。お気になさらず

    • @user-yashirodesuwa
      @user-yashirodesuwa 5 лет назад +53

      九郎きゅんは女の子みたいに見えるからね、しょうがないね

    • @byeheisey
      @byeheisey 5 лет назад +8

      @@user-yashirodesuwa な、なんだと!?(; ・`д・´)

    • @参弐緋歌瑠
      @参弐緋歌瑠 5 лет назад +3

      @@user-yashirodesuwa え?何を言ってるんだ?w……嘘だ、嘘だ嘘だ

    • @byeheisey
      @byeheisey 5 лет назад +6

      @@dgjdhorig6612 闇深ェ

  • @gamessyu5
    @gamessyu5 5 лет назад +313

    「神殺しじゃないですか…!」
    「神殺しですね!」
    ここでテンション上がるの男の子って感じですき

  • @sh1nish
    @sh1nish 3 года назад +31

    現実の仏像にはないところを全否定ではなくて、珍しいですねと言ったうえで解釈を加えてくれるから心地よく楽しめる。次から次へと説明が出てくるのに感動。西木さんの仏像講義受けてみたい。

    • @u1feather109
      @u1feather109 2 года назад +1

      左手がなくて燃えてる不動明王って、江戸五色不動の中にあるきがする。人々救済するために左手を切ったんだっけ

  • @くれーと
    @くれーと 5 лет назад +176

    ゲームを使って本物の専門家の知識を学べるって素晴らしい企画
    若い人向けにこういうのTVでもやればいいのに

    • @kottu2267
      @kottu2267 4 года назад +10

      くれーと
      本当にそれ。ゲーム愛と知識欲をくすぐる、そんな番組が欲しいですね。
      例えお笑いの方が出ても、きちんと専門的に番組を進められる方は
      希望したい。

    • @cyc7779
      @cyc7779 4 года назад +4

      テレビでやるとスポンサーとの軋轢あったりするからちょっとね
      研究職の人は名前出せなかったりすることも多いし

  • @otya_curry
    @otya_curry 5 лет назад +66

    いやほんま最高やわ.....
    めっちゃ幸せな時間やった.....

  • @marumaru3940
    @marumaru3940 4 года назад +27

    即身仏のところ、“ならされている”っていうのは聴いて思わずゾッとした…。そんな風に考えた事一度もなかったから…でも確かに考えてみれば進んでやりたい人なんていないよなぁって…。ヒエッ‥

  • @raw2190
    @raw2190 5 лет назад +75

    教養が人生を豊かにする

  • @2BorB
    @2BorB 5 лет назад +95

    17:45 「インド人を右へ」はこれのことだった…?

  • @hyuga1123
    @hyuga1123 5 лет назад +36

    楽しいー!!
    西木さんゲームの世界の仏教のあり方(虫が不死の象徴とか)を否定したりしないし、
    現実世界の仏教と関係ない設定にもすごく興味をもってくれていて、
    知識がある人は「ゲームだから」って先入観や偏見なく物事を見れるんだなーって思いました。
    お不動様は武士に人気だったと聞いたことがあり、
    如来よりお不動様を祀るのは悟りより現世での勝ちに拘っているからかな、と個人的には思いました。
    あと案内人さんが神殺しって言われて喜ぶの笑いましたww

  • @ゆずしゃーべっと-e3r
    @ゆずしゃーべっと-e3r 5 лет назад +56

    このゲームさんぽシリーズ最近発見しましたが面白いですね。東京国立科学博物館のミイラ展で、自ら興味でミイラになった学者の即身仏を見ましたが、何らかの圧力で即身仏になった方もいるんですね、おそろしや

    • @orooroti3754
      @orooroti3754 4 года назад +1

      ゆずしゃーべっと
      興味でミイラ…凄まじい探究心ですけど、その人が実際感じたことはもう知ることは無いんですね

  • @ぷりぷりおむつ
    @ぷりぷりおむつ Месяц назад

    即身仏のお話、実際に祀られているお寺さんに配慮しながらも歴史の事実を教えてくださるの凄く為になる。
    そういう設定と仰ったりするところも、宗教的ではなくあくまでその文化の歴史という観点で、なんというか聴きやすい。凄く面白かったです

  • @mai-ji23
    @mai-ji23 5 лет назад +53

    物見てすぐ解説できるの憧れる。
    色んな人の解説聞いてみたいなぁ

  • @babtechno
    @babtechno 3 года назад +19

    これだけの知識なのにこの先生が勉強した万分の一も無いんだろうなと想像すると途方もない

  • @二一ゴ-n4s
    @二一ゴ-n4s 5 лет назад +38

    勉強になるし、勉強してきているのも感じる

  • @とろ-t9j
    @とろ-t9j 5 лет назад +9

    西木さん説明がめちゃくちゃわかりやすい。この回永遠に続いて欲しいよー

  • @山田太郎-g8j1f
    @山田太郎-g8j1f 5 лет назад +126

    蛇柿は主の心臓ではなく、心包という臓器です。心包は、心臓を包んでいたと考えられていた架空の臓器の一つらしいです。

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +13

      で、何で架空の臓器が実際に手に入るのか、そこが謎。
      これって桜竜が視ている夢の世界だったりとかしねぇかな。
      心包なんぞ架空の臓器だ、と言う事を知らない桜竜が視る夢なら「心包ってあーんな感じ」と言う具合に適当に作った。的な。
      まぁこれじゃブラボになるけど・・・

    • @JACKY-MAN
      @JACKY-MAN 5 лет назад +9

      某上級騎士の動画で解説されてたことなんだけど、この葦名は桜竜の力を持つ竜胤の御子によって葦名そのものが生まれ変わってるだよね。動画の途中で出てきた2つの曼荼羅がその複数の世界を表しているというか、それで "作り替えられた世界には桜竜と御子の記憶や認識が種になっている"っていうぶっ飛んだ設定がある。だから架空のものが存在したり、あるはずのものが無かったりする。ちなみに主人公の狼が死んでも蘇るのは "御子が狼の死を認識していないから死んだ事実が無かったことになってる"ってことらしい。
      長文失礼( ˘ω˘ )

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +1

      @@JACKY-MANなる兄の考察じゃ、狼の不死は竜胤の御子の召喚によるものじゃなかったっけ?
      幻術使いが空気の振動(音)を使って幻術を作るのと同じく、九郎様の心臓の音で狼を召喚してるとかなんとか。

    • @山田太郎-g8j1f
      @山田太郎-g8j1f 5 лет назад +11

      個人的には心包があるないよりも、取れる場所がおかしいと思うんですよね。狼さんどう見ても脳天に刀をぶっ刺してるように見えませんか?一応確認したのですが蛇の心臓は頭にはありませでした。フロムなら別の臓器を心包と言い張る可能性も捨てきれないと思います。

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +2

      @@山田太郎-g8j1f だよね?
      俺もそこは違和感だった。
      頭ブシーッで心包は意味不。
      心包の呼称云々はいいとして、頭切って手に入る臓器なのか解らん。
      ゲームシステムの都合と解釈して良いんだろうか。

  • @kakaricyo5273
    @kakaricyo5273 5 лет назад +23

    大変楽しませて頂きました
    この調子で毎秒投稿お願いいたします。
    仙峰寺の池の底に沈められた仏像から、この寺の在りようについてどういった推察がされるかも聞いてみたいので
    なにとぞ・・・なにとぞ・・・!

  • @hotaru7024
    @hotaru7024 5 лет назад +7

    ここまで知識があるとゲームが娯楽ではなく芸術のようになるの凄い。知識は大事なんやな

  • @Onykue
    @Onykue 5 лет назад +12

    不動明王の左右反転は考察上、とても意味のある事らしいです!!
    池に捨ててある仏像も見ていただきたかった。。。

  • @勝稔平野
    @勝稔平野 5 лет назад +6

    めちゃくちゃ勉強になります!!西木さんのファンになりました!!こんなにマジメに向き合ってくださる方ってすごいじゃないですか‼

  • @rungussy7560
    @rungussy7560 5 лет назад +150

    編集部の方の喩えが絶妙に分かりやすい笑

  • @kouzukiyuzu486
    @kouzukiyuzu486 5 лет назад +3

    今回も凄く濃い楽しい時間でした!
    西木さんの分かりやすい解説が、更にいいださんの身近な例えで呑み込みやすかったです。
    あとホドウさんがゲーム設定(「不死」「怨嗟」など)を説明されていて、それに対してのお話が聴けたのも、白蛇様も紹介されていたのも良かったです。
    次回が最終回なのは寂しいですが、とても楽しみに待ってます!

  • @nyasu8174
    @nyasu8174 5 лет назад +17

    編集部さんの曼荼羅の例えがすごいわかりやすい笑

  • @黒田官兵衛-q5d
    @黒田官兵衛-q5d 5 лет назад +7

    プロの知識量半端ねえ…どんだけ面白い話出てくるのよ…

  • @diesiraedeus3168
    @diesiraedeus3168 5 лет назад +13

    どっかの考察ではこの不動明王が怨嗟の炎を抑える役割を持ってたけど、左手に持ってたと思われる剣をとったら栓が抜けて炎が燃え上がったとかなんとか

  • @wasd-pm8wd
    @wasd-pm8wd 4 года назад +4

    聞き手の方々もかなり知識があるのすごい笑
    だから合いの手が的を射てるのばかりで聞きやすい!

  • @newm-g5s
    @newm-g5s 5 лет назад +12

    これ、編集部の知識も優秀やな

  • @washinikoniko
    @washinikoniko 5 лет назад +16

    即身仏の闇の部分を聞いたとき「あ~・・・・」ってなってしまいました

  • @fumika150cm4
    @fumika150cm4 5 лет назад +247

    専門家ってすごいなあ…こんなにすごい方々が正規雇用じゃなかったり給与が少なかったりするのなんとかならないかなと思う

    • @tkp7880
      @tkp7880 5 лет назад +7

      専門家と評論家は誰でもなれるからしゃーない。誰にでも出来ることは給料が低いものだ

    • @旧世代の遺物
      @旧世代の遺物 5 лет назад +63

      @@tkp7880
      何を言うか
      専門家=研究員なんて余程の知識欲と才能がないと無理かと

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +43

      @@tkp7880「 誰にでもなれる」の範囲デカすぎません?
      流石に専門家は誰でもなれるは無理ちゃうか・・・
      どっちかってーと営業職が誰でもなれるイメージあるけどね。
      まぁこの国は嘘マナーと難癖が多くて、出来る出来ないが取引先の機嫌に反映されがちだしなぁ。

    • @fumika150cm4
      @fumika150cm4 5 лет назад +24

      よかったらラジオで子ども科学電話相談を聞いてみてください。誰でも専門家になれるわけではないこと、専門家の大切さに気づくと思います

    • @tkp7880
      @tkp7880 5 лет назад +8

      @@衢道伍 誰でもなれるの意味を勘違いしていらっしゃる方が沢山いるので言っておきますが専門家になるのに試験や資格などは必要ありません。自分で専門家と名乗ったら専門家なのです。ですから誰でもなれると言っているのです。

  • @カニカマ大将軍
    @カニカマ大将軍 4 года назад +4

    こういうの見るとほんとに勉強しようってなるね

  • @Easily-GAN-G
    @Easily-GAN-G 5 лет назад +32

    地蔵と水子の話をホドウさんが触れてくれてよかったわ

  • @しろくまセラピー
    @しろくまセラピー 5 лет назад +35

    曼荼羅をセパのスタメン表に例えるのは草

  • @ぽぽ-y6d
    @ぽぽ-y6d 5 лет назад +6

    左手が焼け落ちた不動明王は元々黒の不死斬りを持っており怨嗟を抑え、溜め込んでいた。らしい

  • @ayufs
    @ayufs 5 лет назад +36

    待ってました!
    できればゲームさんぽ専用チャンネルが欲しいものです

  • @ちえり-w5i
    @ちえり-w5i 5 лет назад +8

    これ見ると博物館行きたくなるんですよねー♪

  • @isuru364208
    @isuru364208 5 лет назад +3

    なんだか西木さんの顔つきが優しいせいか仏の様に見えてきた

  • @Ad-bo9br
    @Ad-bo9br 5 лет назад +2

    ライブドアになってからのゲームさんぽの中でダントツでおもろい、題材と解説の方が最高過ぎるわ

  • @水属性陽子
    @水属性陽子 5 лет назад +16

    つい先日ミイラ展行ってきたばっかで即身仏の話聞けるのすごいアツい💕
    そして、狼の育て親の話を聞いて、火の鳥の我王を思い出しました。

  • @アリアナイン
    @アリアナイン 5 лет назад +38

    仏教とか全く興味ないけどこの人の話し方がうまいから見入ってしまう

    • @byeheisey
      @byeheisey 5 лет назад +4

      興味無くても構わない。知りもしないのに馬鹿にしたり、下らないものと決めつける様な、つまらない人にはならないでね?
      仏像の事だけじゃなくて、何でもそうだけど。

    • @natsukit3980
      @natsukit3980 5 лет назад +16

      さよなら平成 なんでそんな上からなんだお前は

    • @byeheisey
      @byeheisey 5 лет назад +1

      @@natsukit3980 えー?こんだけ優しく言葉を選んでても偉そうなの?
      どんだけ甘えさせてくれる人しか周りに居ないんだよ。

    • @natsukit3980
      @natsukit3980 5 лет назад +7

      さよなら平成 私は甘やかされて育ったかもしれませんが、あなたは周りから嫌われてそうですね笑

    • @byeheisey
      @byeheisey 5 лет назад +1

      @@natsukit3980 嫌われるも何も、腐れ外道や下衆とは知り合いですから。で、嫌われる勇気をだして嫌味ったらしく言い返してみたんですか?
      違いますよね。あなたの事は見なくてもわかります。
      お察しですな。

  • @按田三斗
    @按田三斗 5 лет назад

    この動画を見て、今までは興味も無かった近所の有名なお寺を訪ねてみようと思いました! 西木さんをはじめ関係者の皆さんありがとうございます。

  • @Schulz_IndieFreaks
    @Schulz_IndieFreaks 5 лет назад +4

    ほんとに細かいところまでさんぽしてて最高!!

  • @houjitya0608
    @houjitya0608 5 лет назад +47

    パリーグとセリーグっていう表現が、仏教を平手打ちするような表現で笑いました

  • @おあ-y5l
    @おあ-y5l 5 лет назад +1

    この解説シリーズ見てるとやっぱフロムはすげぇ。そして、フロムゲームに対する愛情を感じます。無関係なんですが自分も嬉しくなってしまいます。

  • @Y_0229
    @Y_0229 5 лет назад +3

    城の時もそうだったけど、この企画最高に面白い

  • @騧譒の三好
    @騧譒の三好 5 лет назад +28

    フロム・ソフトウェアの底力を見せつけられた…

  • @makochan766
    @makochan766 5 лет назад +6

    これ、フロムのデザイナーさんはホントに大変だったろうなぁ。
    まーじで、お疲れ様です!

  • @xxsatori2608
    @xxsatori2608 5 лет назад +5

    本当に面白い!またやって欲しい!

  • @油そば-s5d
    @油そば-s5d 5 лет назад +3

    待ってた!!!

  • @SS-si6js
    @SS-si6js 5 лет назад

    すごい勉強になる…!!現場に行くより簡単で、単なる画像や映像よりも解りやすくて面白い。こういう動画有難い〜!!!

  • @1keiviin399
    @1keiviin399 5 лет назад +2

    即身仏が本人の自発的な意思でなったのか問題は仙峯寺にもマッチする話題ですね…考えるに恐ろしいけれども

  • @satapa4742
    @satapa4742 5 лет назад

    めっちゃおもしろい解説でした!
    ほんと前よりすごいトークや見せ方がうまくなってて成長を感じます

  • @dmain_and474
    @dmain_and474 5 лет назад +8

    編集の人も仏像好きなのかめっちゃ話乗ってきてるのがおもしろい

  • @kkhh8525
    @kkhh8525 5 лет назад

    こういうのを海外のSEKIROファンにこそもっと見てほしい

  • @ヨスガ-b8g
    @ヨスガ-b8g 5 лет назад +27

    なるにぃさんの考察が如何に深く掘り下げてるかが解るな

  • @ソラールゥゥウウウ
    @ソラールゥゥウウウ 5 лет назад +5

    ホドウさんがめっちゃ楽しそうにやってるのすこ

  • @コカコーラ零-p9o
    @コカコーラ零-p9o 5 лет назад +20

    これ全部敵倒すの大変だっただろうなぁー

  • @yuu-king
    @yuu-king 5 лет назад +10

    即身仏といえば漆を飲んで胃の中のものを吐き出すというのに、虫を宿すとはw

  • @clowazzzz
    @clowazzzz 5 лет назад +3

    仏像編ほんとに色んな知識が出てきて面白い

  • @aruiaaruia8838
    @aruiaaruia8838 5 лет назад +6

    仏教とかまるで興味ないけどどんどん知識が増えていく

  • @yutashinbayashi7650
    @yutashinbayashi7650 2 года назад

    3:11 密教の曼荼羅について
    7:10 天の神様への捧げ物問題
    17:04 平安の座禅はこれがアツい!
    19:53 即身仏に口無し
    胎蔵界、金剛界の現代的な例えはかなり笑いました。また台座への指摘は日常的に仏像と携わる方ならではの、現実的なリスク管理の一端を見ました。

  • @KleinZeek
    @KleinZeek 5 лет назад +31

    神殺しでテンション上がってるの草
    すごく分かりやすくて面白いし、実際SEKIROプレイしてた身としてはこんなに細かく作り込まれていたのに気にせず進めていたことに後悔した
    もう1回やり直そうかな、、、

    • @トシ-y9m
      @トシ-y9m 5 лет назад +6

      SEKIROはプレイ中緊張感ありまくりだし、敵を皆殺しにしないと(するのが一苦労だけど)作り込まれた美しい建物や景観をじっくり見れないから大変ですよね。

    • @五百雀柘榴
      @五百雀柘榴 4 года назад

      45くらいん そんな人達のためのこの動画よ

  • @みややみや
    @みややみや 5 лет назад

    すごいなぁ専門家って。インテリジェンスの塊だよ

  • @user-bb1iu2er3b
    @user-bb1iu2er3b 5 лет назад +1

    すごく面白かったです!

  • @ニコロマキアヴェリ
    @ニコロマキアヴェリ 5 лет назад +6

    それを目指してみんな(人体実験)頑張ってる

  • @aomakigami11orange
    @aomakigami11orange 5 лет назад

    めっちゃ面白かった!続き楽しみです

  • @てんじきゆう
    @てんじきゆう 5 лет назад +3

    すげぇ!(語彙力)

  • @rk8445
    @rk8445 5 лет назад

    うp乙!
    毎回本当に為になります。
    次回も楽しみにしています!

  • @MNMsemi
    @MNMsemi 5 лет назад +103

    考察者なるにぃさんが苦心して調べ回ったという曼陀羅の種類が専門家の方にかかればあっさりとでできて笑ってしまった。

    • @天然水なんくる
      @天然水なんくる 5 лет назад +33

      専門家の方は、これまで尽くしてきた膨大な勉強量があったからこその専門家ですからね

    • @abcd6473
      @abcd6473 4 года назад +5

      専門家に関心こそすれど、努力した人を笑う必要性はないだろ
      悲しいやつだなお前

    • @ジョンです-n4q
      @ジョンです-n4q 4 года назад +22

      Rio 馬鹿にする意味で笑ったんじゃなくて専門家の知識に驚愕して笑う事しか出来ない、、、、的な?
      さん付けしてますしね。

  • @深海朱里
    @深海朱里 5 лет назад

    高野山行ったことがあります!学習旅行で仏像はちょっとだけやりました。確か、水を使ってやりました。

  • @user-onoausanyanaikagenki
    @user-onoausanyanaikagenki 5 лет назад

    すごい面白い!博物館を案内解説してもらってるみたい!次回楽しみです!

  • @my-eo6eg
    @my-eo6eg Год назад +1

    海外のお城の見方が分からないから、こんな感じで解説してほしい

  • @投降拒否
    @投降拒否 5 лет назад

    ヒャッハー!新鮮なゲームさんぽだ!

  • @allstar5257
    @allstar5257 5 лет назад +1

    大変勉強になりました。
    一個人の要望なのですが仙峯寺の道中の池に沈められている仏像の考察も見てみたいです。

  • @e-zagaming
    @e-zagaming 5 лет назад +4

    相変わらずいいださんは詳しいな。

  • @Ad-bo9br
    @Ad-bo9br 5 лет назад +7

    23:57 「はぇ~・・・」

  • @米津玄師-u4x
    @米津玄師-u4x 5 лет назад

    次回も楽しみ

  • @しまりやけ顔
    @しまりやけ顔 3 года назад

    最高にも面白かった

  • @junfury1064
    @junfury1064 5 лет назад +4

    両界曼荼羅をセ・リーグ、パ・リーグは前日から考えて温めてたんやろなぁ…

  • @イチカゼ
    @イチカゼ 5 лет назад

    とても楽しかったです!
    お米は大事

  • @Zん星人-z9c
    @Zん星人-z9c 5 лет назад

    う~~ん楽しい!!!SEKIROも作りこまれてるんだなぁと実感

  • @user-Dekaikobu
    @user-Dekaikobu 5 лет назад

    うぽつです!

  • @sepatakurou3154
    @sepatakurou3154 5 лет назад +5

    葦名を七週してきた甲斐がありました

  • @ryxuaxisphere790
    @ryxuaxisphere790 5 лет назад +13

    25:43 モデルは夜刀神じゃないですよね...?
    (夜刀神は蛇の群体の日本最古の祟り神。怒りを買ったらどうあがいてもタヒぬ地鎮祭ですら鎮まらないヤバい神)

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +2

      こちらには高峯様の道場に通う“葦名流”の夜刀丸さんがおる!
      カハッ・・・
      夜刀丸さんっ!!!

  • @Lit1919
    @Lit1919 5 лет назад

    めっちゃすき

  • @秋空脱兎-n8b
    @秋空脱兎-n8b 5 лет назад +1

    千手観音菩薩像についてなのですが、人体実験をしているお堂の近くにある池の中に捨てられています。もしよろしければ、そちらの解説も聞いてみたいです。

  • @みやしょ-c2k
    @みやしょ-c2k 5 лет назад +3

    両界曼陀羅がマップ的に東西に配置されてないらしいですよ。多分意図的に。

  • @キャラパキ
    @キャラパキ 5 лет назад +12

    2:55
    気をつけて見よう

    • @chosunhi
      @chosunhi 5 лет назад

      死にたい

    • @トシ-y9m
      @トシ-y9m 5 лет назад

      @@chosunhi どうぞご自由に

  • @ガルフ-c9j
    @ガルフ-c9j 5 лет назад

    お米は大事。SEKIROの名言ですね。

  • @tegin--7711
    @tegin--7711 5 лет назад

    めっちゃ面白い

  • @pompom-34
    @pompom-34 5 лет назад +2

    実在する資料を元にしてる箇所は(専門家も観てるから)手を抜けないとも言える。

  • @shii555
    @shii555 5 лет назад +1

    マジで最高すぎる

  • @DAIHUKUsta
    @DAIHUKUsta 5 лет назад +2

    西木さんが隻狼解説動画見たらどんな反応するんだろうなって少し思った。

  • @山田牛乳
    @山田牛乳 5 лет назад +3

    不動明王の手が左右反転してるから担っている役割も反転してるってことなのかな
    修羅を斬るはずが修羅に堕ちてる的な

    • @本屋-i4n
      @本屋-i4n 5 лет назад +1

      元々はあの明王は倶利伽羅剣持ってた設定らしいです。その倶利伽羅剣が怨嗟の積もる先だったみたいです

    • @山田牛乳
      @山田牛乳 5 лет назад

      本屋 お堂が焼け焦げているのは、鬼になった仏師殿と修羅に堕ちた狼みたいに怨嗟の炎に焼かれたからなんですかね
      あと剣といえば、どこで見つけたか分からない刀を芦名マンが持ってましたね…もしかしたらこの不動明王が持ってたのかも…

  • @えびを-m7y
    @えびを-m7y 5 лет назад +1

    池に捨てられていた仏像も見てもらいたかった…

  • @オニギリジョー-x5h
    @オニギリジョー-x5h 5 лет назад +2

    話が難しいけど面白い

  • @きなこもち-o4o8c
    @きなこもち-o4o8c 5 лет назад

    捧げ物を天上にいる神に届ける為に燃やすのか、初めて知った。たしかにオカルト的なイメージって何かが燃えてる感じあるよね

    • @バンギラス先輩
      @バンギラス先輩 5 лет назад

      火を神様にしている宗教等もありますからね。神話も火は神聖なものとして書かれていますし、人間は火を使う事を覚えて進化していきましたからね。

    • @五百雀柘榴
      @五百雀柘榴 4 года назад

      他の宗教なんかでも穢れを祓う意味でも火というのは神聖なものとして扱われてきてますからねぇ……

  • @田村田之
    @田村田之 3 года назад

    プレイ中は全部すっ飛ばしてたけど解説があると深いなあ

  • @中-m7e
    @中-m7e 5 лет назад +4

    概要欄に前回の動画のリンクとかがあると探す手間が省けてありがたいのですが…

  • @boma6336
    @boma6336 5 лет назад +1

    まだ続くのかーやったー!

  • @バッチママ御神体教会信徒ネ

    いつもためになる動画ありがとうございます。
    次はホラーすぎる落谷と水生村ですか( ˊᵕˋ* )期待してます!