[Game SAMPO] LP SEKIRO with "Dr.castle"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 360

  • @gotouchi10sec
    @gotouchi10sec  5 лет назад +99

    ▼萩原さんと行く葦名城さんぽ、2周目の動画はこちらですー!
    ruclips.net/video/1LRDNONZ0XM/видео.html

    • @azurekz
      @azurekz 5 лет назад +1

      1周目は24fpsでアップして2周目は30fpsでアップ……ただただ見辛い。編集スタッフさんは何を考えてこんなことを……
      2周目の30fpsはまあ分からないでもないですけど24フレて

  • @懐かしのヤセウマサン
    @懐かしのヤセウマサン 5 лет назад +696

    粗さがしじゃなく、かっこいいとか、夢の構造とか、受け入れたうえでの評価してくれるところが、聞いてて心地いい

    • @ねこ-s5m
      @ねこ-s5m 4 года назад +26

      マジでカッカコイイ
      一つ一つの言葉がやっぱり違いますね

  • @ベランダジン
    @ベランダジン 5 лет назад +853

    こういう専門の人が知識披露してる時って羨ましく思うから勉強のモチベにもなる

    • @リョウ-j6d
      @リョウ-j6d 5 лет назад +28

      ベランダジン わかりみが深い

    • @yuiituo_LOVE
      @yuiituo_LOVE 5 лет назад +51

      楽しそうに話すから聞き手も引き込まれるんだよな笑

  • @nagaya_en
    @nagaya_en 3 года назад +48

    12:14 鉄板とか貼られてたら更に強いですね!(ウキウキ)からの
    扉、なかった…が好きすぎて定期的に見に来ちゃう

  • @takitsuke
    @takitsuke 4 года назад +68

    2:45 萩原さん「いいですかwやられそうですけどw」ワロタw
    萩原さんの要所要所の場面の拾い方が上手くて、ユーモアを織り交ぜられそうな場面があればしっかり拾うところが素晴らしいなw
    話し方も落ち着いてて分かりやすく、人柄の良さが見て取れる

    • @As-ms7hu
      @As-ms7hu 3 года назад

      喋り方キモ

  • @Crest_of_Aubin
    @Crest_of_Aubin 11 месяцев назад +4

    20:25 「色々盛り込んでとにかく強く」っていう部分、何でも取り入れる葦名無心流とか剣聖(槍)(銃)な一心にも通じるものを感じられてすごく良い…

  • @190Km
    @190Km 5 лет назад +141

    全体的にすごく褒められてる きっと弦一郎喜んでるよ

    • @mmzzzzz
      @mmzzzzz 5 лет назад +8

    • @user-pi8lp1xj6v
      @user-pi8lp1xj6v 5 лет назад +23

      ここまで攻めにくいっていう太鼓判押されているのにもかかわらず内府に負けた弦一郎に対しては寧ろ皮肉なんじゃないか説

    • @unnyumuan4750
      @unnyumuan4750 3 года назад +9

      つまり梟という反乱因子が居なければ、内府軍など恐るるにたらない存在でしかなかったはずとも読めますがね

  • @mayopannda128
    @mayopannda128 5 лет назад +213

    今までで最高に面白い回でした
    萩原氏の溢れ出して止まらない知識量も驚嘆ものだし、フロムソフトウェアの作り込みには脱帽!
    他の方もコメントされていますが、葦名城に寺社仏閣の意匠が取り入れられていることからも分かる通り、このSEKIROというゲームは仏教の要素がかなり色濃く反映されています
    同じタイトルを別のゲストを招いてさんぽした例があるのか分かりませんが、仏教や寺社仏閣の方面に明るい方とさんぽするとまた違った角度から楽しい話を聞けること請け合いですよ!

  • @yutashinbayashi7650
    @yutashinbayashi7650 3 года назад +19

    1:44 戦国末期の城の特徴
    5:40 城の橋について
    12:33 本城の構造について
    15:46 天守閣の考察
    城の作りで時代考証から城主の性格や意図までが見えるのは面白かった。知識のある人の解説を聞くのはとても面白い。

  • @ラムネード-r1d
    @ラムネード-r1d 5 лет назад +22

    ゲームさんぽ本当に好き
    需要の塊でしかない

  • @七画形ななかくけい
    @七画形ななかくけい 5 лет назад +454

    このゲームは仏像の系統考察がかなり奥深いので、何時ぞやブラタモリに出てた仏像が好きすぎる教授にも歩いて欲しいw

    • @茶々猫-q8g
      @茶々猫-q8g 5 лет назад +17

      話すことが多過ぎでブラでは済まなそう

    • @ago-tagame
      @ago-tagame 2 года назад +1

      マジで語られてて草

  • @guy223
    @guy223 5 лет назад +62

    萩原さんの語彙力が凄まじいなw

  • @Keep2MyGuimauve
    @Keep2MyGuimauve 5 лет назад +21

    案内人の質問が専門家の知識をより引き出しているようでとても楽しい

  • @user-ro3yz4br6w
    @user-ro3yz4br6w 3 года назад +26

    ゲストがテンション高めの人の回すき。
    おぉ!すごい!ってテンション上がってるの可愛いし、そーゆー部分がツボなんだってわかる

  • @マシューペリー-d7f
    @マシューペリー-d7f 5 лет назад +124

    これにはフロムもニッコリ

    • @makisu_kun
      @makisu_kun 5 лет назад +39

      フロムはニッコリより、ニヤニヤしてそう。

    • @sug1116
      @sug1116 5 лет назад +15

      オドン教会君みたいな笑い方しそう

    • @池田真南都
      @池田真南都 5 лет назад +5

      ヒヒッ

  • @coca-colazero2936
    @coca-colazero2936 5 лет назад +25

    ゲームをガチの専門の人にゲスト出演させて細かい情報とか聞けるからすごい勉強になる…!

  • @中也-n1u
    @中也-n1u 5 лет назад +357

    葦名一心の性格を考えると城の防御性よりスゴさを優先させるのは妙に納得がいきますね

    • @にんじん-t9k
      @にんじん-t9k 5 лет назад +64

      一心の性格というよりはSEKIROのゲームデザイン的に仏教対神道の構図があるから宗教的な意味を含んでるからというのがしっくりくると思ふ

    • @おとやっこ
      @おとやっこ 5 лет назад +12

      中也 一心は粋な男ですから

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +28

      一心に酒を振る舞うと「弱き民である葦名は源の水を祀る事すら許されなんだ」と口にする事から、敵将であった田村氏や周囲の者達に「我々葦名は独自の宗教を旨とする」って主張する意味合いがあるんじゃねぇかな。
      因みに田村氏を裏切って葦名についた高峯氏は、かなり葦名を警戒してた模様。
      狙ったか定かではないが、そういった権威を示す事に効果は有ったらしい。

    • @HeavyNeko
      @HeavyNeko 2 года назад +6

      フロム脳によくある「こっちの方がカッコイイじゃん」かもしれないw

  • @wildthings4811
    @wildthings4811 3 года назад +11

    5分見ただけでわかる萩原さんの造詣の深さ。聞いてるだけでワクワクする

  • @うねり白
    @うねり白 5 лет назад +415

    プロの窃盗犯とThief Simulator散歩して欲しい

    • @ゲムヲS
      @ゲムヲS 5 лет назад +54

      わろた

    • @hirakusato7935
      @hirakusato7935 5 лет назад +115

      元プロ窃盗犯だったら、顔隠して声変えればいけそうだし、視聴者にとっては自衛の役に立ちそうな知識が聴けそうだけら意外と良いかも案かもしれない!

    • @nakayakikuni9754
      @nakayakikuni9754 5 лет назад +66

      そうだな! 面白そうだな! 倫理的にアウトな事に目を瞑ればな!

    • @COTOKITIJP
      @COTOKITIJP 5 лет назад +76

      海外の動画で確か実際に元銀行強盗犯にGTA5の銀行強盗ミッションやらせた奴があったな。

    • @kagome4028
      @kagome4028 5 лет назад +8

      前科持ちのほうが箔が付く

  • @kome.
    @kome. 5 лет назад +34

    葦名城、実在してたらすごい観光資源になってそうだな…

  • @Zん星人-z9c
    @Zん星人-z9c 5 лет назад +116

    毎度ながら、こういった専門家の方が自分たちが楽しんでいるゲームの解説を面白そうにしてくれるというのは何とも言い難い楽しさというか、誇らしさというか、良いですよねぇ…。城郭ではないけど、源の宮もそういった専門家の方に話を聞いたりしたいなぁ…

  • @おはぎぎ
    @おはぎぎ 3 года назад +9

    数年前、松本城に行った時「なんだこの通路?」って思ってたものの謎が解けて感動してます。

  • @芋と塩
    @芋と塩 5 лет назад +46

    予告に隻狼のタイトルを見たとき少し心配になりましたが、やはりのんびりさんぽさせてくれませんでしたね。
    聞き手しつつ視聴者用にカメラを意識したりと案内人の方も色々求められて大変でしょうが頑張ってください

  • @よしぽん-u4x
    @よしぽん-u4x 5 лет назад +24

    戦国時代の城の石積みといえば熊本城の修復で現代もその末裔が実在する「穴太衆」が取り上げられてましたね。

  • @ふわとろオムライス-c2e
    @ふわとろオムライス-c2e 5 лет назад +3

    語りがすごく上手で情報がスッと入ってくる
    話を振られてもそうですね!って肯定してから話し始めるのがなんとも心地よかった!
    萩原さんありがとうございました!

  • @モグ康
    @モグ康 5 лет назад +7

    知識量がすごすぎていつまでも聞いてられる

  • @Fの民-w8b
    @Fの民-w8b 5 лет назад +11

    この企画ほんすこ
    マジでおもろい

  • @opin4
    @opin4 5 лет назад +252

    このシリーズ翻訳したら海外でもウケるんではないか

    • @RVF9978typeN
      @RVF9978typeN 5 лет назад +63

      さらに発展して、逆に海外のその道に長けた方をお呼びして海外ならではの視点でのお話を聞かせていただけたらもっと面白くなると思うw
      ゆくゆくは国内のみならず海外産のゲーム開発関係者も巻き込んで話を聞くっていうのも面白そう
      ライブドアさん、将来的に実現できるようにお願いします!!

    • @s6031417
      @s6031417 4 года назад +70

      このシリーズの内容を理解するために日本語を勉強しました。
      100%理解できたとは言えないですが、ポイントになるところがちゃんと字幕付けられて助かります

  • @上野-l3h
    @上野-l3h 5 лет назад +21

    ちゃんと安土城の“天主”ってなってるの好き

  • @mfyolo8005
    @mfyolo8005 5 лет назад +56

    フロムゲーは隅々調べれば永遠に終わらない。ブラボがいい例。

    • @nagare2231
      @nagare2231 5 лет назад +13

      ダクソもセキロもブラボも全部謎が深く似ている世界観でありながら大きく違っているって言う点がまずフロムゲーのいい点のひとつと言えるレベルでそれぞれいい所が多いんですよね、考察をしてる人なんかだとたまに世界に繋がりがある場合とない場合で考察を2つに分けてるってのもありますからね、ソウルシリーズのソウルと人間性の澱みが混ざりあって生まれたのが血の意志とか地底には淀んだ人間性とソウルが沈んでいくため血の意志や血晶石や血石の欠片などの血に関わる物が多く落ちているという考察もあるしもうほんとソウルシリーズとかブラボ、セキロの世界の深みにどんどんと沈んで言ってしまいますね

    • @mfyolo8005
      @mfyolo8005 5 лет назад +12

      nagare この深い世界観をゲームに落とし込めてるのがまたすごいんですよね。全シリーズ主人公がなぜ死んでも復活できるのか。なんで回復できるのか。なんで死にゲーと言われるくらい難しく設定されてるのか。ここまで明記されてるゲームは相当珍しいですよね。遊べる映画と言われるゲームは増えましたけどフロムゲーはどちらかというと遊べる小説 なような気がします。

  • @kk-eh9ox
    @kk-eh9ox 5 лет назад +4

    とても興味深いです。建築用語がいくつもありましたが編集も分かりやすく説明してくれてとても見やすいです。先生も良い語り口でお話に引き込まれます。

  • @宮城透-p8n
    @宮城透-p8n 5 лет назад +9

    城郭ライターさん可愛いな
    やっぱ好きなものを語ってるのを聞いてるとなんか声がときめいて聞こえるわw

  • @長内理緒
    @長内理緒 5 лет назад +6

    夢の城、神秘的な一族みたいな解説が出てくれてすごく嬉しかった!神仏も和洋もごちゃ混ぜになってなお一体感のあるこのゲームの良い意味での違和感が更に深まりました…

  • @えと-r4y
    @えと-r4y 5 лет назад +40

    11:32 そんな重要な水場の池にとんでもないもの沈んでるって考えると草

  • @mm-wf9vd
    @mm-wf9vd 3 года назад +5

    何きいても答えてくれるし、なんならプラスαの回答を返してくださる専門家様すごい

  • @水属性陽子
    @水属性陽子 5 лет назад +7

    開幕早々双方に情報の熱が熱くて良きです👍

  • @riu6803
    @riu6803 5 лет назад +9

    なるほど、色々な時代の技術をぶっ込んだロマン溢れるお城だった、と。勉強のなります。
    防御面を意識するより、威信や強さをアピールした設計、というのも納得できますねー。ゲーム映えする、というか。

  • @mfyolo8005
    @mfyolo8005 5 лет назад +19

    実はこのゲーム、今フロムが制作中のエルデンリングと同時進行で作られてましてね。。。制作チームも皆同じらしいんですよ。。。

    • @初代樹術師
      @初代樹術師 5 лет назад +6

      それは良いことを聞きました、隻狼を越えるゲームはなかなか作れないだろうと思っていましたが、同じチームの制作なら期待大ですね!

    • @mfyolo8005
      @mfyolo8005 5 лет назад +5

      初代樹術師 僕は今のところこの会社に裏切られたことがないので楽しみしかないですね。ただ驚きなのはソウルシリーズは一作一作が前作から短い期間の間に発売されてるんです。そして全部この動画のように細かく観察できるくらい洗練度が異常なんです。

  • @lpnb73pm9
    @lpnb73pm9 5 лет назад +81

    戦術的な意味で、池が凍らないように池に塩ぶちまいたら塩が不足したのは割と知られてない裏設定
    だから塩が足らぬおじさんは池のとこにいるんだゾ(大嘘)

    • @かっちーぽん
      @かっちーぽん 4 года назад +4

      lpnb73 pm ちょっと信じかけたじゃないですか(笑)

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 3 года назад

      この塩を巻いて塩不足に苦しんだ人の子孫が、のちにホワイトベースで料理長になるんだ(´・ω・`)

  • @kouzukiyuzu486
    @kouzukiyuzu486 5 лет назад +6

    今回も凄く面白かった!明日の続編も物凄く楽しみです!!
    個人的には尺が短く、毎回もっとお話聞いていたいなと思ってますので、明日の続編も物凄く楽しみです!!

  • @アクレイ-c9e
    @アクレイ-c9e 5 лет назад +27

    世界観考察見た後瓦とかも繋がってて怖いな

  • @hirakusato7935
    @hirakusato7935 5 лет назад +215

    このゲームに関しては致し方無くだったのかもしれないけど、今後も聞き手は二人体制の方が良いかもしれないですね!
    聞き手がプレイヤーのみだとやはり話に集中し切れないと思うので。

    • @gotouchi10sec
      @gotouchi10sec  5 лет назад +124

      それ、めっちゃ思ってました...!
      案内人+編集部か、無言で働く影のプレイヤー+案内人か、そんな体制にシフトしていきそうです。

    • @kk-eh9ox
      @kk-eh9ox 5 лет назад +17

      聞き手二人体勢見やすいですね。特に敵がいるようなゲームしながら質問してその答えに反応するのは至難の業ですよね。

  • @nakak8925
    @nakak8925 5 лет назад +40

    城主は天守に住まないんだ!
    マンガとかのイメージで染み付いてたわ。今回も勉強になりました!

    • @c06089cc
      @c06089cc 5 лет назад +3

      西洋でもその辺は同じらしいですね、あの高いのは壁の厚みで狭いらしいですね

    • @cyc7779
      @cyc7779 4 года назад +1

      天守はあくまで見張るためにあるもの
      って松永氏がいってた

  • @南北斗-m3e
    @南北斗-m3e 5 лет назад +10

    忍者とか侍じゃなくてお城の専門家か!良いアプローチだわ!

  • @toshi1215
    @toshi1215 5 лет назад +48

    日本では取れないはずの天然ダイヤモンドの産地
    火薬や鉄屑が取れて製鉄の技術もあり
    竜泉川から引いた良質な水で、米どころの可能性もあるから
    金や資産は相当あったんじゃないかな葦名

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 5 лет назад +19

      金ありすぎて爺様が糸目をつけず城に金使いすぎた結果弦ちゃんの代で没落しかけた可能性もあるなこれ

    • @agehanp
      @agehanp 5 лет назад +6

      鉄屑とかの説明に葦名は水はいいけど土地はかなり痩せてるって説明あるよ
      もうこの時代に掘れる金属資源は取り尽くしてるっぽい

  • @パンタメル
    @パンタメル 5 лет назад +118

    要所要所で無言で死ぬの草

  • @sakasu-c9g
    @sakasu-c9g 5 лет назад +9

    京都のお城の話がいっぱい出てきて嬉しい😊

  • @Boy-wh2zh
    @Boy-wh2zh 5 лет назад +3

    橋の話ですけど、確かに言われてみれば正面から入れる虎口階段ルートの橋は割れてたし、残ってる橋は白蛇の社や捨て牢みたいに外部からの侵入が難しい部分だけだったのを考えるとなるほどなあと思いました。

  • @0shizushi
    @0shizushi 5 лет назад +33

    再生数伸びてきたらゲームさんぽ専用のチャンネルが欲しいな…

    • @ラリルレロ-x2b
      @ラリルレロ-x2b 5 лет назад +4

      むしろ逆、人気が出たからlivedoorに買い取られたんだよ

    • @ddokdis9287
      @ddokdis9287 5 лет назад

      @@ラリルレロ-x2b ライブドアに買い取られて(??)人気が出たんじゃないの?

  • @ごま-l5j
    @ごま-l5j 5 лет назад +10

    これまた面白い見方を発見出来る動画ありがとうございました!
    SEKIROのお散歩大変ですね笑
    個人的には武器も気になります!

  • @ネスタポリカ
    @ネスタポリカ 5 лет назад +24

    めちゃめちゃ機械に詳しい人のhorizonさんぽ見たいな

    • @rex108
      @rex108 4 года назад +2

      神話詳しい人にダクソ散歩してほしい

  • @yoko4199
    @yoko4199 5 лет назад +29

    ちょいちょい死んでしまうのがまた隻狼っぽくてすき
    雑魚の火力高いから適当にプレイするとすぐ死んじゃうんだよなあ

  • @Aza_kawa
    @Aza_kawa 5 лет назад +31

    知識があるってかっこいい

    • @funazushi8
      @funazushi8 4 года назад +3

      さらに知識を楽しくシェアしてくれるのでもっとかっこいい。

  • @アキモス
    @アキモス 5 лет назад +8

    これには弦ちゃんもニッコリ

  • @mmzzzzz
    @mmzzzzz 5 лет назад +7

    狩野派の「最強絵師集団」というパワーワード。勉強になりました!

  • @paprika6062
    @paprika6062 5 лет назад +2

    ゲームさんぽシリーズめちゃめちゃ好き

  • @Perk2kool37
    @Perk2kool37 5 лет назад +13

    今回も最高すぎた
    もっと更新頻度高ければもっと良い

  • @rungussy7560
    @rungussy7560 5 лет назад +76

    頭のいい人達の会話って頭の悪い自分が聞いても
    面白い...😋

  • @user-ponpopoooon
    @user-ponpopoooon 5 лет назад +17

    大手門は開かぬ門!!!

  • @植木屋けやきチャンネル
    @植木屋けやきチャンネル 5 лет назад +16

    流石フロム、いい意味で変態だ

  • @氷川沙妃
    @氷川沙妃 5 лет назад +5

    ずっと解説聴きたいですなぁ〜

  • @ramenrice6491
    @ramenrice6491 5 лет назад +39

    隠密集団込みとはいえ、本丸まで攻め入った赤備えってやっぱヤバイんやなって......

    • @諸山車助兵衛丸
      @諸山車助兵衛丸 5 лет назад +18

      でもね、一番の要因てやっぱり開かぬもんおじさんぶっ殺した謀反者だと思うんですよ

    • @kyouganoko4907
      @kyouganoko4907 5 лет назад +14

      いくら御子様を取り返すったってそこまで忍殺せんでもよかったのではないかって言うくらい優秀な葦名軍勢殺しに殺しまくってるからね隻狼くん

    • @皇小夜子をすこれ
      @皇小夜子をすこれ 5 лет назад +4

      @@諸山車助兵衛丸 でも結局形部も怨嗟の鬼に殺されそうだけどね

  • @kyouganoko4907
    @kyouganoko4907 5 лет назад +24

    正直葦名城ってさ
    城下の赤鬼、大手門の鬼庭刑部雅孝、本城前の火牛、本城の一心と弦一郎、さらに葦名全盛期には梟や隻猩やお蝶などの優秀な忍びが傘下にいたから、構造云々関係なく落とせぬ城な気がする。
    それこそ不死の力でもない限りは…ね

  • @やよい高槻-b4w
    @やよい高槻-b4w 5 лет назад +5

    俺が淡々と死んでいってた場所にこんなしっかりとした土壌があると知らなかった

  • @ソラールゥゥウウウ
    @ソラールゥゥウウウ 5 лет назад +224

    凄い面白かったけど、このゲームは宗教とか哲学とか色んな思想を無理矢理くっつけて、それによって起きる問題とかがテーマになってるっぽいから、その辺に明るいゲストさんを呼んでも面白くなりそう 
    あと下手とか言われてるけど多少グダるのはフロムゲーだし仕方ないと思うゾ

    • @_Must
      @_Must 5 лет назад +2

      なゾ(なぜゾ…)

    • @pricepants6276
      @pricepants6276 5 лет назад

      OP~EDまで付き合わなくてはならないからハードやな

    • @HI-nd8rv
      @HI-nd8rv 5 лет назад +5

      ようこそなるにぃですう!(洗脳)

    • @インコミナスレックス
      @インコミナスレックス 5 лет назад +4

      こんにちはぁ!忍者でぇす!

  • @sisilala
    @sisilala 5 лет назад +6

    すげー面白かった。

  • @317no1
    @317no1 5 лет назад +7

    城の戦闘力というパワーワード

    • @nagare2231
      @nagare2231 5 лет назад +1

      ゲームだと装備に戦闘力が設定されてるだろ?あれと一緒だよ…
      あ、装備に戦闘力ってのもおかしいのか…?

    • @317no1
      @317no1 5 лет назад

      @@nagare2231 確かに何もおかしくは無いのか…

  • @konakonakonakona
    @konakonakonakona 5 лет назад +2

    ほえー 劇中の葦名氏は先祖が西から来たっていうし、それを表す摘水瓦なんだろうか
    フロムの作りこみたるやおそろしいなあ

  • @gundamfight5396
    @gundamfight5396 4 года назад +3

    隻狼のこと色々調べてたら福島県(主に会津メイン)を舞台にしたってことを知って「地元じゃん!めちゃくちゃ近いじゃん!」ってびっくりしたのは良い思い出。

    • @影森ケセド
      @影森ケセド 5 месяцев назад

      作中の忍者の乱破衆は山梨の忍者の呼び方らしいし

  • @yoko4199
    @yoko4199 5 лет назад +79

    葦名って塩は無いけどカネは持ってたんだなあ

    • @kyouganoko4907
      @kyouganoko4907 5 лет назад +18

      yoko むぅ…塩が足りぬと申すか…

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +2

      変若水の研究にも金が費やされてるだろうに、どっから出たんだろうね。
      源の宮の金剛屑とかだったりして。

    • @hentaiyojo
      @hentaiyojo 4 года назад

      池が凍らないように塩ぶちこんだんでしょ

  • @闇魔界のもっちりうさぎ
    @闇魔界のもっちりうさぎ 5 лет назад +3

    後半は内府が橋を架けて攻めてくるけど、設定的にもかなり合理的だったんですねぇ〜

  • @teamteam5661
    @teamteam5661 5 лет назад +83

    このゲームのマップデザイナー担当は冷や汗もんだなww

    • @衢道伍
      @衢道伍 5 лет назад +4

      そういやマップ見てみると、コピペされてるんじゃないかってくらい他のマップと似てるって説があったな。
      城の大手道と言うのが真っ直ぐになってる、珍しい作りになってるのはその影響かもしれん。

  • @ダイコン神
    @ダイコン神 5 лет назад +4

    0:38字幕「主人公はどうかと言われる忍者です」

  • @user-ponpopoooon
    @user-ponpopoooon 5 лет назад +53

    下手くそって言ってる人いるけど、結構難易度高くて普通にクソ難しいから、他の人と喋りながらは下手になってしょうがないよ……
    死にゲー覚えゲーだけどめっちゃ楽しいからみんなやってくれよな!

    • @ああ-i1j8f
      @ああ-i1j8f 5 лет назад +5

      Nora猫 フロムゲーは最高

    • @user-ponpopoooon
      @user-ponpopoooon 5 лет назад +4

      @@ああ-i1j8f 全くその通りだぜ……ああ、匂い立つなぁ……

    • @user-ponpopoooon
      @user-ponpopoooon 5 лет назад +2

      @堀江貴文 心さえ折れなければ、楽しめます。
      難易度が高いだけあって、敵突破した時はすごく達成感があります。
      SEKIROはめっちゃストーリー良いのでオススメです。
      鋼の心を持つのです。

    • @user-ponpopoooon
      @user-ponpopoooon 5 лет назад +2

      @堀江貴文 楽しんでください!

  • @tontoko2448
    @tontoko2448 5 лет назад +9

    ホドウくん、がんばれ!

  • @abelschindler3530
    @abelschindler3530 5 лет назад +67

    編集部が良い質問してくの草

  • @鮭茶漬-n3y
    @鮭茶漬-n3y 5 лет назад +5

    神は細部に宿る、とはまさにこういう事なんだな。

  • @嘘つきさん-l6v
    @嘘つきさん-l6v 5 лет назад +12

    これにはカルマッソもにっこり

    • @ジジ-n1e
      @ジジ-n1e 4 года назад

      衛門も見てます

  • @souji_TRPG
    @souji_TRPG 5 лет назад +21

    建築の面と歴史の面と幅広いからかもしれないけど情報量が多くて非常に面白い回でした!ほかの方も書かれていますが、欲を言えばこういった敵が襲ってくるようなゲームでは、案内人+聞き手(今回の編集部さんのような)の2人体制がいいかもしれませんね。

  • @星紅葉
    @星紅葉 5 лет назад +2

    やけに広くて真っ直ぐなのは、そこをあえて敵に攻めさせて、某無双さながらに一心がバッタバッタと斬り伏せて行く用・・・かな?

  • @errorpioneer6615
    @errorpioneer6615 5 лет назад +2

    日本史+神道+仏教がテーマですよね。
    城郭に詳しい萩原さんは勿論のこと、神道、仏教にも詳しい方を交えてみるのも面白そう・・・

  • @テオル-m4c
    @テオル-m4c 5 лет назад +27

    葦名家情勢ガッタガタのくせにそんなにいい城建ててたんか…

  • @しののめ-b3u
    @しののめ-b3u 5 лет назад +39

    とても魅力的な回でした。フロムゲー特有の深く掘り込んだ世界観に対して学のある方が分析や考察をして解説して頂いているのが、まるで大学の楽しい講義を受けているような感覚になります。
    ただ、案内人(司会)の方からもっとゲストさんの話を上手に引き出してほしいなと感じました。勿体ないような気がします…
    批評が入りましたが、個人的には十分楽しませて頂いてます笑 後編お待ちしてます

  • @stonewall_45
    @stonewall_45 5 лет назад +20

    プレイに夢中で編集部がインタビューしてて草

  • @mkhi1998
    @mkhi1998 5 лет назад +10

    開幕から解説の人のテンションが高いw

  • @無銘のねこ
    @無銘のねこ 5 лет назад +42

    個人的な意見ですがプレイする方と案内人の方は別にした方が良いのでは?ゲームが難しくて聞く事とプレイ事態に集中出来てない所も見受けられました。

    • @田中正造-m8r
      @田中正造-m8r 5 лет назад +1

      無銘のねこ 開始3分でそれ思った
      別に音声後入れでええよな

    • @画用紙の蛇
      @画用紙の蛇 5 лет назад +1

      編集部がやればいいのに

    • @無銘のねこ
      @無銘のねこ 5 лет назад

      @@田中正造-m8r 次回に期待ですね😅

    • @Mm-ro2ne
      @Mm-ro2ne 5 лет назад +16

      田中正造 このシリーズのいいところはまさに散歩みたいに行き当たりばったりにあちこち行くとこだと思うから、後入れはちょっとやだな… 個人的な意見だけど…

  • @バンギラス先輩
    @バンギラス先輩 5 лет назад +4

    これを見て城に興味を持った方、熊本城や姫路城に是非とも向かいましょう。僕は写真だけで感動しました

    • @バンギラス先輩
      @バンギラス先輩 5 лет назад

      名古屋、大阪城忘れてた……危ない。
      自分の地元の鶴ヶ城は赤瓦の美しく逞しい城なので是非福島にも足を運んでください

    • @shuteeeee3149
      @shuteeeee3149 5 лет назад +2

      大坂城はエレベーターあってビックリした。
      個人的には犬山城が好き

    • @カルピス-f6f
      @カルピス-f6f 5 лет назад +1

      バンギラス先輩
      名古屋城、大阪城はコンクリ感ありすぎて情緒がなくてなぁ
      熊本城も建て直したけどあの石垣には惚れ惚れする
      姫路城はいわずもがな

    • @バンギラス先輩
      @バンギラス先輩 5 лет назад

      カルピス 熊本城と言えば時を越えて西南戦争の舞台となり見事籠城を成功させた堅牢な城ですね!石垣が生きていると言っても過言ではありませんよね。

  • @ハイドロ-i6k
    @ハイドロ-i6k 5 лет назад +43

    とんでもねえゲームで散歩してて大草原

    • @unnyumuan4750
      @unnyumuan4750 5 лет назад +5

      灰泥
      そのうちElden ringとかで洋城紹介し始めそう...w

  • @どっかの大学生-p2j
    @どっかの大学生-p2j 2 года назад +1

    橋に関しては同じ世界を上書き保存しまくってオリジナルの再現が出来なくなって橋が壊れたようになってるだけなんよな…

  • @WhiteFlowerPlum
    @WhiteFlowerPlum 5 лет назад +6

    このシリーズ大好きです。次はスティープの雪山なんか見てほしいですねぇ・・・

  • @あぱぱぱ-y8e
    @あぱぱぱ-y8e 3 года назад

    聞いてて勉強になるし最高です!

  • @gamenorman1961
    @gamenorman1961 5 лет назад +6

    フロムは細かいとこまでやってるからね。歴史学者も呼んでゲーム作ってるはず。

  • @響-i8k
    @響-i8k 5 лет назад

    鉄板とか瓦とか、素材やディティールに詳しいのって、興味深くておもしろいです

  • @octtaco4709
    @octtaco4709 5 лет назад +4

    カメラ動かしすぎなのが気になるけどそれ以外h良い

  • @taka_takka
    @taka_takka 5 лет назад +1

    この動画を見ていなければフロムのSEKIROに対するこだわりを知らずに終わってしまうところだった…

  • @ロコロコ-m8z
    @ロコロコ-m8z 5 лет назад +22

    そういえば一心は天守の横の所に住んでるな

  • @Kuroyagi000
    @Kuroyagi000 5 лет назад +2

    このシリーズほんとすき

  • @零月夜-u7x
    @零月夜-u7x 2 года назад +2

    セキローは、動物学者さんにも来て欲しいな~

  • @おかかおむすび-e6t
    @おかかおむすび-e6t 5 лет назад +5

    堅牢なこの城が落ちた、内府軍の攻め方とかも実際のと比較して解説して欲しいです

  • @terry-jw1rk
    @terry-jw1rk 5 лет назад

    いやー自分とは全く違う視点からゲームを見ててすげー面白い
    ありがとうございます。