Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
PS5 Proはゲーム専用で12万、しかもディスクドライブ別売り1万で縦置きスタンドも別売り。ありえないよね。ソニー何やってんの?もう日本企業じゃなくなったよガチで。日本人がワイルズ遊ぶならPC一択!!20万、いや30万でPC新調だ!そうだよなぁ!??!??!?
発売するまではガンガンネガキャンして発売されたら一気に手のひら返しましょうw
頑張ってください
転売屋が掴まされことを願う
記念モデルセット普通のコントローラーと EDGEの両方付けたせいで15〜16万になりそうですよね。単品販売するんだからセットには普通のコントローラーだけ付けてくれれば良いのにと思いました。
書いたくないなら買わなくて良いだけ、高いだなんだ言ったってproがpcと比べてもコスパが良い事はもうわかってるんだし、こだわる人用の物ってだけやろ
ディノクライシスが嬉しかったwカタログはラスアスリメイクは豪華ですね
ディノクライシス2やりたい!!
終了予定も一律同じタイミングにするんじゃなくて、プレミアムはプラス1ヶ月とか、プランで差を付けてあげればいいのにな。
結構な高スペPCでも4K60fps出すの大変だったドグマ2がPS5proで4K60安定してるっての聞いてなんか一気にほしくなってきたよ今のPS5手放せば実質8万ぐらいだし
こら!!!😡
PS5PROよりもPCのほうが汎用性あるしまじでPC買うほうがいいと思う!!自分はPS5PROが欲しいです🥲
草
もくじがあって興味のあるゲームの情報だけみられてありがたい
私はディノクライシス興味ありませんがおやゆびさんがとても喜んでいてこちらも嬉しいです。自分が初めて買ったゲームってやっぱり特別ですよね。
PCをもっていないので迷うことはなく PS5を持っているけど PS5プロ買います。PC揃えるより よっぽど安い 初代PSからずっとPSでやっるし プロが出れば 買い換えてたから PS5買って3年 毎月5千円をPSの為に貯めてきたから そんなに気にならない
Pro貯金、堅実で賢いですね。私もモンハンワイルズ発売まで毎月いくらか貯金しときつつ、pro買うか買わないかは2月に決めようかな
偉い!計画性が素晴らしい👍
9/30当日予約してPS5Pro買います👍PS5を3年使い込みAAAタイトルでもfpsが安定せず没入感に浸れない経験があったので、これから何千時間もするタイトルに向けて購入決めました。
自分も使い込んでるけどfpsは割と安定してるな
今日近場の家電屋めぐってProの予約システム聞いてきたけどゲオは通常予約だった、ヤマダ電器は内金¥119980全額予約時支払いで予約出来るみたいです意外とサクッと買えちゃったりして特に地方は普通に発売日に余ってたりしそう
そう❗️ヤマダって予約時に内金取るよね。内金は穴場かも😂現金用意するの大変だからね。
そうかほな明日朝コンビニでカネ下ろして近所のヤマダいくわw
@@Ouiu350 あっ昨日再確認したら現金の場合10%クレカの場合全額に変更されたって!もし近所だったらヤマダで会いましょう笑
ラスアス買おう買おうと思いながら全然暇なくて買ってなかったらプラスに来てめっちゃ喜んでる
海外はデッドスペースもフリプに入ってるんですね😩 改めてCEROが憎いです。
PS5Proを待ち望んでいたので購入します👍プレミアムプラン賛否両論有るけれど、初代PSからのPSユーザーをしてるのでプレミアムも継続しようと思ってます😊改悪されても、新作から旧作まで色々なゲームを楽しめるサブスクはプレミアムでしか味わえないので個人的に楽しめるプレミアムでこれからも楽しみたいと思います😆
PS5proへの手のひら返しやめて欲しいですわ。発表された時点で買うことを決めていた人に行き届いて欲しい。祈ります。
本当に買いたい人が買えばいいです。転売ヤーも同様ですが今回はベトナム、中国人が参戦するかどうか
本当におっしゃる通りです。強く同感します。
カタログのドラクエは全部やりたかったのに、11sしかクリアしてない😂今、追い込みでヒーローズを必死でやってる😂
質問なんすけど、ビルダーズ2で今オッカルムに到着したばっかなんやけどこれもう諦めて買ったほうがええかな。
ラスアス昔やったことあるけどリマスターはまだだし田中敦子さん出てるからまたやろうかな
今さらだけど WWE 2k24入れとけばよかったって後悔してる
PS5発売日に買った当初からそしてこの前の発表されてからもProは買うと決めております!w本当に昨日のSoPでProやSONYに対する流れがちょっと変わった気がしますねw
ワイルズはPS5用に最適化してくれるさ プロ買う金なんかないのでそう信じるしかない!
画質を多少落としても、普通のPS5でも60FPSくらいで動作して欲しいですよね。ゲームイベントの試遊版は30だったから、製品版にはパフォーマンス優先設定を加えてもらいたい
頼むおやゆびさん、 PS5proのネガキャンしてproの抽選倍率下げてくれこのままだとバレる
まかせて、マジで。
PS5プロ本体再評価されてモンハンワイルズがスペック発表されてゲーミングPC勢がほとんどグラボ足りないのでそれだったらプロって流れになってしまって😅最初の方は散々PS5プロ本体は値段が高いやら、クソだって煽ってバカにしてたのに、今更再評価しててイラつくわ😏まあ予約日は死闘になるほど争奪戦になるので買えたら買います❗️あとは予約出来なかったら、発売日にゲーム屋に行って直接的に買うしかないかな😀転売屋から買いたくないのでそれは辞めますね、PS5プロ本体もいつかは普通に買えること願ってるので例え今年の12月か来年の1月なら買えると良いと思ってますけどね…
推奨スペックが2070SUPERと4060とRX6700XTやし、中古やったら3070と2080tiが4万弱で買えるからそこまでやろ。
そんなもんだし腹を立てるよりもユーザー数が増えるからいいんじゃないの
PROはまあ生産数多くないよね、というのと、グラボも高杉、進化しなさ過ぎ問題で普通に妥当な値段ですからねえ。
PS5PRO、ヨーロッパ全土で予約開始とほぼ同時に完売みたいですわこれ...争奪戦地獄だぞ...
とりあえずPS5持ってるのでProは見送りですねなにせそんなにお金が出せないワイルズを出来ればいいのでヌルヌルスペックではないかもしれないがとりあえず起動出来るならそれでいいやw
4Kの恩恵をフルに受けるならモニターのサイズは37インチは欲しいところだし、そのサイズで60FPSしか出ないモニタ買うより144hz以上、応答速度1m以下とかにするのではないか。そうなるとモニターだけでPROの値段を超えるかそれに近いのに、予算的にPCを断念してPROを、という人はそもそもフルスペックで動作させる敷居が高いことを理解して購入して欲しい。ソフトは売れないと困るんだから、当然ながら低画質モードで現行PS5でも十分動かせるように作るはずです。本体だけ揃えてもダメなので、モニターのスペックもしっかり考えて予算を組んで購入しましょう。
ps5持って無いので買います。ただ、ハード&ソフトメーカーはPS6も視野に入れてるだろうし、5年以内にPS6出したら今後コンシューマ機は買わず、ゲーミングPCに行くかな?個人的にはコンシューマとPCでソフトや周辺機器が共有出来る(コンシューマ機に4Kブルーレイをいち早く導入していた)XBoxにはもう少し日本でも頑張って欲しいけど。
私はゲームするのに4Kは不要だからなぁ。でかいモニターもってないし。どのみちPCで要求スペックは満たしてるからPRO買う気にはならない。
グランツーリスモは何時になったらカタログに入るんだろうか。ずっと待ってるのに。
PSプラスなんですけど元々プレミアムの人の延長もちゃんと25%オフになってるっぽいです。自分はプレミアム登録してるのですが、再購入(追加購入?)で25%オフになったので追加で買っておきました。今後また値上がりする可能性もあって何年か分購入しておくのも良いかもしれないですね。自動更新を切っているのでそれでの可能性もありますが、一度購入画面で試してみると良いかもしれないです。
確認してみましたが、割引にはなっていませんでした😂自動更新は切ってますが。残念。
@@OYAYUVIあれれ?なんででしょうかね?他にも条件あるのですかね…お力にならない情報すいません
もう一度確認してみましたが、アカウントから延長しようとしたらそのままの値段でしたが、iPhoneのPSAppやPS5からの購入画面だと割引になっています。PS5からだと、画面にも【お得に延長しよう】って表示されてます。これがダメでしたら他にも条件があるのかもですね…
@@orenich_ch ありがとうございます😊いろいろ試してみます!
それアップグレードじゃないですか?それかログインをしていないか。「新規加入」と条件が大きく書かれていますし、プレミアム加入中の私も割引は適用されていませんでした。
しれっとローニンPS5pro対応を安田さんが明言している件。高速フレームレートという事は120fps対応と見て良さそう?pro買うか・・・
プレミアムドラクエ5と8来てくれたら最高
続編に震えたって怒りに震えたって事ですね🥹
ビルダーズ2とヒーローズ1,2やるつもりだったけど終わっちゃうのか…ビルダーズ2だけなら何とか間に合うかな?
Pro買えたら売るよ!
カタログ消えるやつは1ヶ月前にアナウンスして欲しいわ
proほしいけど買えないな。4KもPS5対応のモニタじゃないとダメみたいだし今あるTV4KだけどPS5対応じゃないからモニタ込みだと20万ぐらいはかかりそうなのよね。
4年前を思い出し正直辛いなって思ってました。せっかく祭り!楽しまないとですね!動画最後の言葉で励まされました😊盛り上がるぞー!!
PS5 Proに限らず、発売日に余ってたらヤバい発売日は抽選販売でもいい。数ケ月経っても抽選販売はもっとヤバいけども年明けには普通に買えるんじゃないですかねスタート12万でどんだけ転売需要あるのかメルカリで余ってしまえば市場は通常販売で流通するんじゃないでしょうか
Pro・・・現行発売中のソフトはキレイになるよ!!・・・え?モンハン?まだ発売してないのは知らねーよ!・・・PCアップグレードするか・・・
削除されていくタイトルのほうが豪華ですねカタログ追加されて2か月もしないうちに終了したのもあるし
PS5Proって限定生産なんですかね普通に予約しなくても時間の経過とともに普通に家電量販店やゲーム販売店で買えたりするもんなんですかね仮にそうならわざわざ抽選で必死になって買わなくてもええかなと思ってますが…どうなんでしょうね?
前のPS4proの時と同じで限定じゃなく普通にずっと買えますよ 時間経過で普通に買えるどころかたぶん年末にかけて増産&年明けには値下げ(現在為替がかなり円高に変わったから)で今よりお得に買えるようになるかも限定生産なのは30周年アニバーサリーコレクションってやつ 限定版は16万8980円 完全に金持ちコレクターが買うやつだから買う必要なし
ファントムブレイカーオムニアじゃなくてエクストラが終了じゃないの?オムニアはカタログに入ってないはずR-TYPE DimensionsEXもカタログ入りしてないはずEXが付いてないPS3版はカタログ入りしてるから
ドラクエヒーローズとか、新作出してから引っ込めて欲しいわ。
コメ欄見ててやっぱりPS5Pro買うって人、PS5を初期から入手出来てた人が多そうだ。自分は入手できなくてPC移行組だからいまの値段じゃ買わんけど、PC持っててもPS5slimやProが安かったら買ってたと思う。(とはいえ、この値段差が相当開いてるんだけども。)
海外のフリプ、うたわれるものではなくDead Spaceらしい
まぁデッドスペースは日本未発売ですもんね…でもうたわれも良いゲームですよ!
プレステはただでさえ酔うのに 暗いところは見えないしどこ動いてるかわからなくなるからそれだけで嫌 メタルギア5もやったが全て昼モードやりました これがどうにかならないとまじで嫌ってラスアスなんかもうまい人のやっているの見たけどやっぱり見えてないから探り探りだし それってゲームで時間かけるトコじゃなくないってところばかりなので基本長時間できません
モンハンの新作楽しみだけどプロとか高性能PCじゃないと高クオリティで遊べないの勘弁してくれ、普通のps5でも十分にヌルヌル遊べるようなゲーム作ってくれ。
ビルダーズ2はガチの神ゲー何時間やったかわからん
この動画を見ずにWWE買っちゃった😢
スーファミからやってたし、ps5も楽しかったよ!!!今後は諸々問題解決に10年くらいカオスが続きそうなので、その10年はゲームやらないかな😅趣味は車バイクキャンプなどあるで
ビルダーズ2はショックすぎる、、、てか、スクエニはどうした??
PSプラスがなぜ半額になったか解りませんが、今年の旧正月セールで、割引されましたよ😁😁その時の契約条件に未加入者縛りは無かったです👍
いつも騒ぐだけ騒いでふたを開けたら大して売れてないから多分PS5pro大丈夫だと思う日本に在庫回してないはありそうだけど
うたわれがフリプに!?
モンハンのFPSでプロ評価上がった人多いみたいですが、自分はモンハンの評価が下がった
ラスアスのリマスター気になってたんですけど、PS4とPS3のラスアスと比べても全然違うって感じるほどなのか気になります。おっしゃる通り数千円払ってやるのはどうかなって悩んでたので
ストーリーは同じような感じですが別ゲーです。震えます。
実写ドラマの鑑賞の為に最近クリアしたんですが、ストーリーは全く同じですがラスアス2のクオリティーでラスアス1が楽しめる感じです。是非プレイしてみてください。
ラスアスPC版はDLSSをonにするとグラボのファンが唸る笑😂
ラスアス2のほうが欲しいねん
ま、俺は普通に今のPS5で十分だしProを買うくらいなら違うものに貯金を回すわ笑笑欲しいものたくさんあるし😊
PS30周年でグッズ等出すらしいけど、だったらPS1~3のソフト遊べるようにして欲しい!「どこでもいっしょ」を遊びたいのよ😢
ドラッグオンドラグーン3ヤリたくてしょうがない私が全力で同意します。
ちょっと前のFFシリーズ大量終了からの今回のドラクエシリーズ大量終了なので、多分近々キングダムハーツシリーズも全終了とかなりそう😂なので、やってなかった3を今のうちにやってます。告知からの1ヶ月弱じゃあクリアまで無理なので…
30周年とりあえず抽選受ける
PSプラスのセール、このタイミングで実施ってことは毎度お馴染みのブラックフライデーでのセールはどうなるんだろ。ちゃんと今年もやってくれたらいいんだけども。
11Sは2Dモードで駆け抜ければ3Dで普通にやるより遥かに早いすよ
天才現る!!まーーーじでありがたい!!!
ドラクエ11終了ってマジかショックつい最近始めたばっかりだけど忙しくて中々できないからクリアは諦めるかな・・・
カタログ入っている今なら中古で安いですけどね。
いちゆびーです❤Proに付けたいディスクドライブと縦型スタンドがPro発売までに定価で購入出来ます様に🥺🌠✨
たしかにディスクドライブはよ売ってあげて〜!!
@@OYAYUVI さん既存のディスクドライブがProに適合する事は確定しているのかわかりますか?プレカスに電話しましたが、回答が怪しくて、、、😅
@@chanzu1661p 確定してます!
@@OYAYUVI さんそうなんですね(゚Д゚)!!ありがとう御座います😭
高すぎだけどだんだん欲しくなってきた自分の購買欲が怖ろしい
@@パグペロ 冷静に考えると高い買い物じゃないですよね今までが安すぎただけでやっと適正価格になった感じ、ゲームは余裕のある人間の娯楽ってことにSONYも気付いたのかな??
限定版のProは抽選当たれば買うかな
ドラクエ11は神ゲーやから親指おすすめだよ!全部の職業レベルカンストしてSwitch版で350時間楽しめたよ!
ゲーマーでなくプロレスファンとして意見すると海外プロレスゲームに日本語音声はぜっっったいいらないです。大人気漫画を改変してジャニタレとAKBだらけで実写化するようなもんです。
それ地獄やな…
120khzも出せないPRO高すぎでしょ FPSのクロスプレイPCだと遊んでもらえないしもう少し性能上げてDPに対応させて120kHzくらい出してもらわないと買う価値ない
ドラクエ、3作品をダウンロードしていて良かった😄
フリープレーは必要無いのでPLUS➕を元に戻して下さい。
もっとネガキャンしてください。特にディスクドライブをお願いします!あんなのDL時代に買う人いないですよね!!
買いまーーーーーせん。
pro買う気なかったけどヨーテイの出現でかなり揺らいでる
フリープレイ一つ取っても日本が相手にされてないのが分かる
えろげフリプにだすなよ…
それ出すならデッドアイランド2とか日本で販売してないソフトも出して欲しい
すまん、PS5proやっぱ買うわモンハン最適化されることも考えたらコスパ鬼良いやんけ
「たかがゲーム機に12万なんて出すかよ」が1番腹たったな!たかが、とか如きって見下し過ぎやろ!立派な趣味だよ!趣味に12万なんて高くないでしょ!俺は当分買えないけど😂
高いよ笑たかがとは思わないし、趣味にケチつけることもないけど、高いよやっぱり。
TVゲームは趣味の中では安い方なんだから12万をケチるよ。
車が趣味なんかクソたけーぞ…ゲームも趣味で好きだら12万とかかわいいもんです
なんで他の趣味と比較してるん?他の「ゲーム」の中じゃ高いって話でしょ…
@@秘密のアカウントヒロの こんなに凄いゲームが出来ました!でも遊ぶのには40万相当のPCが必要となります〜って感じ。それを8〜12万で遊べますよ!お客さん!て事です。これからソフトの値段も1万オーバーがベースになってくるでしょうし、高くないと遊べないゲームとリーズナブルに遊べるゲームの2極化なんだと思いますよ。まあ、新型Switchの、ソフトも値段上がるでしょうからね。ゴルフに、高級クラブ買い揃えて一流コースに毎月行くのか、安いクラブで河川敷の安いコースに行くのか、同じ趣味でもお金のかけ方かかり方に選択肢が有るのと一緒です!
ゲーム業界は完全受注生産にしないのが悪い
買います
Just Monika
ワイルズはPC一択でしょ
そんなことはないだろ笑
自分pcでやると多分ゲーム落ちるからpsでやる予定...
PSプラスセール新規前提まじゴミ,2年目以上セール買えない最悪です,PS4時代はできる
モンハンワイルズのPC要求スペックがDLSSのフレーム生成機能ありフルHD60pですらRTX4060が必要になってくる。フレーム生成は遅延が上乗せされ画質的にも良くないので、できれば避けたい。おそらくPS5pro版は内部フルHDレンダリングでPSSRのフレーム生成なしの遅延の少ない高画質AIアップ スケーリングで4K60p表示に対応してくるのでかなりお得感あるよ。ちなみにPCのFF16はRTX4090ですらネイティブ4Kレンダリングだと平均50fps程度しか出ない。
PS5 Proはゲーム専用で12万、しかもディスクドライブ別売り1万で縦置きスタンドも別売り。ありえないよね。ソニー何やってんの?もう日本企業じゃなくなったよガチで。日本人がワイルズ遊ぶならPC一択!!20万、いや30万でPC新調だ!そうだよなぁ!??!??!?
発売するまではガンガンネガキャンして発売されたら一気に手のひら返しましょうw
頑張ってください
転売屋が掴まされことを願う
記念モデルセット
普通のコントローラーと EDGEの両方付けたせいで15〜16万になりそうですよね。
単品販売するんだからセットには普通のコントローラーだけ付けてくれれば良いのにと思いました。
書いたくないなら買わなくて良いだけ、高いだなんだ言ったってproがpcと比べてもコスパが良い事はもうわかってるんだし、こだわる人用の物ってだけやろ
ディノクライシスが嬉しかったw
カタログはラスアスリメイクは豪華ですね
ディノクライシス2やりたい!!
終了予定も一律同じタイミングにするんじゃなくて、プレミアムはプラス1ヶ月とか、プランで差を付けてあげればいいのにな。
結構な高スペPCでも4K60fps出すの大変だったドグマ2がPS5proで4K60安定してるっての聞いてなんか一気にほしくなってきたよ
今のPS5手放せば実質8万ぐらいだし
こら!!!😡
PS5PROよりもPCのほうが汎用性あるしまじでPC買うほうがいいと思う!!
自分はPS5PROが欲しいです🥲
草
もくじがあって興味のあるゲームの情報だけみられてありがたい
私はディノクライシス興味ありませんがおやゆびさんがとても喜んでいてこちらも嬉しいです。
自分が初めて買ったゲームってやっぱり特別ですよね。
PCをもっていないので
迷うことはなく PS5を持っているけど PS5プロ買います。PC揃えるより よっぽど安い 初代PSからずっとPSでやっるし プロが出れば 買い換えてたから
PS5買って3年 毎月5千円をPSの為に貯めてきたから そんなに気にならない
Pro貯金、堅実で賢いですね。私もモンハンワイルズ発売まで毎月いくらか貯金しときつつ、pro買うか買わないかは2月に決めようかな
偉い!計画性が素晴らしい👍
9/30当日予約してPS5Pro買います👍
PS5を3年使い込みAAAタイトルでもfpsが安定せず没入感に浸れない経験があったので、これから何千時間もするタイトルに向けて購入決めました。
自分も使い込んでるけどfpsは割と安定してるな
今日近場の家電屋めぐってProの予約システム聞いてきたけど
ゲオは通常予約だった、ヤマダ電器は内金¥119980全額予約時支払いで
予約出来るみたいです
意外とサクッと買えちゃったりして
特に地方は普通に発売日に余ってたりしそう
そう❗️ヤマダって予約時に内金取るよね。内金は穴場かも😂
現金用意するの大変だからね。
そうかほな明日朝コンビニでカネ下ろして近所のヤマダいくわw
@@Ouiu350
あっ昨日再確認したら現金の場合10%クレカの場合全額に変更されたって!
もし近所だったらヤマダで会いましょう笑
ラスアス買おう買おうと思いながら全然暇なくて買ってなかったらプラスに来てめっちゃ喜んでる
海外はデッドスペースもフリプに入ってるんですね😩 改めてCEROが憎いです。
PS5Proを待ち望んでいたので購入します👍
プレミアムプラン賛否両論有るけれど、初代PSからのPSユーザーをしてるのでプレミアムも継続しようと思ってます😊
改悪されても、新作から旧作まで色々なゲームを楽しめるサブスクはプレミアムでしか味わえないので個人的に楽しめるプレミアムでこれからも楽しみたいと思います😆
PS5proへの手のひら返しやめて欲しいですわ。発表された時点で買うことを決めていた人に行き届いて欲しい。祈ります。
本当に買いたい人が買えばいいです。転売ヤーも同様ですが今回はベトナム、中国人が参戦するかどうか
本当におっしゃる通りです。
強く同感します。
カタログのドラクエは全部やりたかったのに、11sしかクリアしてない😂今、追い込みでヒーローズを必死でやってる😂
質問なんすけど、ビルダーズ2で今オッカルムに到着したばっかなんやけどこれもう諦めて買ったほうがええかな。
ラスアス昔やったことあるけどリマスターはまだだし田中敦子さん出てるからまたやろうかな
今さらだけど WWE 2k24入れとけばよかったって後悔してる
PS5発売日に買った当初からそしてこの前の発表されてからもProは買うと決めております!w
本当に昨日のSoPでProやSONYに対する流れがちょっと変わった気がしますねw
頑張ってください
ワイルズはPS5用に最適化してくれるさ プロ買う金なんかないのでそう信じるしかない!
画質を多少落としても、普通のPS5でも60FPSくらいで動作して欲しいですよね。ゲームイベントの試遊版は30だったから、製品版にはパフォーマンス優先設定を加えてもらいたい
頼むおやゆびさん、 PS5proのネガキャンしてproの抽選倍率下げてくれ
このままだとバレる
まかせて、マジで。
PS5プロ本体再評価されてモンハンワイルズがスペック発表されてゲーミングPC勢がほとんどグラボ足りないのでそれだったらプロって流れになってしまって😅
最初の方は散々PS5プロ本体は値段が高いやら、クソだって煽ってバカにしてたのに、今更再評価しててイラつくわ😏
まあ予約日は死闘になるほど争奪戦になるので買えたら買います❗️あとは予約出来なかったら、発売日にゲーム屋に行って直接的に買うしかないかな😀
転売屋から買いたくないのでそれは辞めますね、PS5プロ本体もいつかは普通に買えること願ってるので例え今年の12月か来年の1月なら買えると良いと思ってますけどね…
推奨スペックが2070SUPERと4060とRX6700XTやし、中古やったら3070と2080tiが4万弱で買えるからそこまでやろ。
そんなもんだし腹を立てるよりもユーザー数が増えるからいいんじゃないの
PROはまあ生産数多くないよね、というのと、グラボも高杉、進化しなさ過ぎ問題で普通に妥当な値段ですからねえ。
PS5PRO、ヨーロッパ全土で予約開始とほぼ同時に完売みたいですわ
これ...争奪戦地獄だぞ...
とりあえずPS5持ってるので
Proは見送りですね
なにせそんなにお金が出せない
ワイルズを出来ればいいので
ヌルヌルスペックではないかもしれないが
とりあえず起動出来るならそれでいいやw
4Kの恩恵をフルに受けるならモニターのサイズは37インチは欲しいところだし、そのサイズで60FPSしか出ないモニタ買うより144hz以上、応答速度1m以下とかにするのではないか。
そうなるとモニターだけでPROの値段を超えるかそれに近いのに、予算的にPCを断念してPROを、という人はそもそもフルスペックで動作させる敷居が高いことを理解して購入して欲しい。
ソフトは売れないと困るんだから、当然ながら低画質モードで現行PS5でも十分動かせるように作るはずです。
本体だけ揃えてもダメなので、モニターのスペックもしっかり考えて予算を組んで購入しましょう。
ps5持って無いので買います。
ただ、ハード&ソフトメーカーはPS6も視野に入れてるだろうし、5年以内にPS6出したら今後コンシューマ機は買わず、ゲーミングPCに行くかな?
個人的にはコンシューマとPCでソフトや周辺機器が共有出来る(コンシューマ機に4Kブルーレイをいち早く導入していた)XBoxにはもう少し日本でも頑張って欲しいけど。
私はゲームするのに4Kは不要だからなぁ。でかいモニターもってないし。
どのみちPCで要求スペックは満たしてるからPRO買う気にはならない。
グランツーリスモは何時になったらカタログに入るんだろうか。
ずっと待ってるのに。
PSプラスなんですけど元々プレミアムの人の延長もちゃんと25%オフになってるっぽいです。
自分はプレミアム登録してるのですが、再購入(追加購入?)で25%オフになったので追加で買っておきました。
今後また値上がりする可能性もあって何年か分購入しておくのも良いかもしれないですね。
自動更新を切っているのでそれでの可能性もありますが、一度購入画面で試してみると良いかもしれないです。
確認してみましたが、割引にはなっていませんでした😂自動更新は切ってますが。残念。
@@OYAYUVI
あれれ?
なんででしょうかね?
他にも条件あるのですかね…
お力にならない情報すいません
もう一度確認してみましたが、
アカウントから延長しようとしたらそのままの値段でしたが、iPhoneのPSAppやPS5からの購入画面だと割引になっています。
PS5からだと、画面にも【お得に延長しよう】って表示されてます。
これがダメでしたら他にも条件があるのかもですね…
@@orenich_ch ありがとうございます😊いろいろ試してみます!
それアップグレードじゃないですか?それかログインをしていないか。
「新規加入」と条件が大きく書かれていますし、プレミアム加入中の私も割引は適用されていませんでした。
しれっとローニンPS5pro対応を安田さんが明言している件。高速フレームレートという事は120fps対応と見て良さそう?
pro買うか・・・
プレミアムドラクエ5と8来てくれたら最高
続編に震えたって怒りに震えたって事ですね🥹
ビルダーズ2とヒーローズ1,2やるつもりだったけど終わっちゃうのか…
ビルダーズ2だけなら何とか間に合うかな?
Pro買えたら売るよ!
カタログ消えるやつは1ヶ月前にアナウンスして欲しいわ
proほしいけど買えないな。4KもPS5対応のモニタじゃないとダメみたいだし今あるTV
4KだけどPS5対応じゃないからモニタ込みだと20万ぐらいはかかりそうなのよね。
4年前を思い出し正直辛いなって思ってました。せっかく祭り!楽しまないとですね!動画最後の言葉で励まされました😊盛り上がるぞー!!
PS5 Proに限らず、発売日に余ってたらヤバい
発売日は抽選販売でもいい。数ケ月経っても抽選販売はもっとヤバいけども
年明けには普通に買えるんじゃないですかねスタート12万でどんだけ転売需要あるのか
メルカリで余ってしまえば市場は通常販売で流通するんじゃないでしょうか
Pro・・・
現行発売中のソフトはキレイになるよ!!
・・・え?モンハン?
まだ発売してないのは知らねーよ!
・・・PCアップグレードするか・・・
削除されていくタイトルのほうが豪華ですね
カタログ追加されて2か月もしないうちに終了したのもあるし
PS5Proって限定生産なんですかね
普通に予約しなくても時間の経過とともに普通に家電量販店やゲーム販売店で買えたりするもんなんですかね
仮にそうならわざわざ抽選で必死になって買わなくてもええかなと思ってますが…どうなんでしょうね?
前のPS4proの時と同じで限定じゃなく普通にずっと買えますよ
時間経過で普通に買えるどころかたぶん年末にかけて増産&年明けには値下げ(現在為替がかなり円高に変わったから)で今よりお得に買えるようになるかも
限定生産なのは30周年アニバーサリーコレクションってやつ 限定版は16万8980円 完全に金持ちコレクターが買うやつだから買う必要なし
ファントムブレイカーオムニアじゃなくてエクストラが終了じゃないの?オムニアはカタログに入ってないはず
R-TYPE DimensionsEXもカタログ入りしてないはずEXが付いてないPS3版はカタログ入りしてるから
ドラクエヒーローズとか、新作出してから引っ込めて欲しいわ。
コメ欄見ててやっぱりPS5Pro買うって人、PS5を初期から入手出来てた人が多そうだ。
自分は入手できなくてPC移行組だからいまの値段じゃ買わんけど、
PC持っててもPS5slimやProが安かったら買ってたと思う。(とはいえ、この値段差が相当開いてるんだけども。)
海外のフリプ、うたわれるものではなくDead Spaceらしい
まぁデッドスペースは日本未発売ですもんね…でもうたわれも良いゲームですよ!
プレステはただでさえ酔うのに 暗いところは見えないしどこ動いてるかわからなくなるからそれだけで嫌 メタルギア5もやったが全て昼モードやりました これがどうにかならないとまじで嫌
ってラスアスなんかもうまい人のやっているの見たけどやっぱり見えてないから探り探りだし それってゲームで時間かけるトコじゃなくないってところばかりなので基本長時間できません
モンハンの新作楽しみだけどプロとか高性能PCじゃないと高クオリティで遊べないの勘弁してくれ、普通のps5でも十分にヌルヌル遊べるようなゲーム作ってくれ。
ビルダーズ2はガチの神ゲー
何時間やったかわからん
この動画を見ずにWWE買っちゃった😢
スーファミからやってたし、ps5も楽しかったよ!!!
今後は諸々問題解決に10年くらいカオスが続きそうなので、その10年はゲームやらないかな😅
趣味は車バイクキャンプなどあるで
ビルダーズ2はショックすぎる、、、
てか、スクエニはどうした??
PSプラスがなぜ半額になったか解りませんが、今年の旧正月セールで、割引されましたよ😁😁
その時の契約条件に未加入者縛りは無かったです👍
いつも騒ぐだけ騒いでふたを開けたら大して売れてないから多分PS5pro大丈夫だと思う
日本に在庫回してないはありそうだけど
うたわれがフリプに!?
モンハンのFPSでプロ評価上がった人多いみたいですが、自分はモンハンの評価が下がった
ラスアスのリマスター気になってたんですけど、PS4とPS3のラスアスと比べても全然違うって感じるほどなのか気になります。おっしゃる通り数千円払ってやるのはどうかなって悩んでたので
ストーリーは同じような感じですが別ゲーです。
震えます。
実写ドラマの鑑賞の為に
最近クリアしたんですが、
ストーリーは全く同じですが
ラスアス2のクオリティーで
ラスアス1が楽しめる感じです。
是非プレイしてみてください。
ラスアスPC版はDLSSをonにするとグラボのファンが唸る笑😂
ラスアス2のほうが欲しいねん
ま、俺は普通に今のPS5で十分だしProを買うくらいなら違うものに貯金を回すわ笑笑
欲しいものたくさんあるし😊
PS30周年でグッズ等出すらしいけど、だったらPS1~3のソフト遊べるようにして欲しい!「どこでもいっしょ」を遊びたいのよ😢
ドラッグオンドラグーン3ヤリたくてしょうがない私が全力で同意します。
ちょっと前のFFシリーズ大量終了からの今回のドラクエシリーズ大量終了なので、多分近々キングダムハーツシリーズも全終了とかなりそう😂
なので、やってなかった3を今のうちにやってます。告知からの1ヶ月弱じゃあクリアまで無理なので…
30周年とりあえず抽選受ける
PSプラスのセール、このタイミングで
実施ってことは毎度お馴染みの
ブラックフライデーでのセールはどうなるんだろ。
ちゃんと今年もやってくれたらいいんだけども。
11Sは2Dモードで駆け抜ければ3Dで普通にやるより遥かに早いすよ
天才現る!!まーーーじでありがたい!!!
ドラクエ11終了ってマジかショック
つい最近始めたばっかりだけど忙しくて中々できないからクリアは諦めるかな・・・
カタログ入っている今なら中古で安いですけどね。
いちゆびーです❤
Proに付けたいディスクドライブと縦型スタンドがPro発売までに定価で購入出来ます様に🥺🌠✨
たしかにディスクドライブはよ売ってあげて〜!!
@@OYAYUVI さん
既存のディスクドライブがProに適合する事は確定しているのかわかりますか?
プレカスに電話しましたが、回答が怪しくて、、、😅
@@chanzu1661p 確定してます!
@@OYAYUVI さん
そうなんですね(゚Д゚)!!
ありがとう御座います😭
高すぎだけどだんだん欲しくなってきた自分の購買欲が怖ろしい
@@パグペロ 冷静に考えると高い買い物じゃないですよね
今までが安すぎただけでやっと適正価格になった感じ、
ゲームは余裕のある人間の娯楽ってことにSONYも気付いたのかな??
限定版のProは抽選当たれば買うかな
ドラクエ11は神ゲーやから親指おすすめだよ!全部の職業レベルカンストしてSwitch版で350時間楽しめたよ!
ゲーマーでなくプロレスファンとして意見すると海外プロレスゲームに日本語音声はぜっっったいいらないです。大人気漫画を改変してジャニタレとAKBだらけで実写化するようなもんです。
それ地獄やな…
120khzも出せないPRO高すぎでしょ FPSのクロスプレイPCだと遊んでもらえないし
もう少し性能上げてDPに対応させて120kHzくらい出してもらわないと
買う価値ない
ドラクエ、3作品をダウンロードしていて良かった😄
フリープレーは必要無いのでPLUS➕を元に戻して下さい。
もっとネガキャンしてください。特にディスクドライブをお願いします!あんなのDL時代に買う人いないですよね!!
買いまーーーーーせん。
pro買う気なかったけどヨーテイの出現でかなり揺らいでる
フリープレイ一つ取っても日本が相手にされてないのが分かる
えろげフリプにだすなよ…
それ出すならデッドアイランド2とか日本で販売してないソフトも出して欲しい
すまん、PS5proやっぱ買うわ
モンハン最適化されることも考えたらコスパ鬼良いやんけ
「たかがゲーム機に12万なんて出すかよ」が1番腹たったな!たかが、とか如きって見下し過ぎやろ!立派な趣味だよ!趣味に12万なんて高くないでしょ!俺は当分買えないけど😂
高いよ笑
たかがとは思わないし、趣味にケチつけることもないけど、高いよやっぱり。
TVゲームは趣味の中では安い方なんだから12万をケチるよ。
車が趣味なんかクソたけーぞ…
ゲームも趣味で好きだら12万とかかわいいもんです
なんで他の趣味と比較してるん?
他の「ゲーム」の中じゃ高いって話でしょ…
@@秘密のアカウントヒロの こんなに凄いゲームが出来ました!でも遊ぶのには40万相当のPCが必要となります〜って感じ。それを8〜12万で遊べますよ!お客さん!て事です。これからソフトの値段も1万オーバーがベースになってくるでしょうし、高くないと遊べないゲームとリーズナブルに遊べるゲームの2極化なんだと思いますよ。まあ、新型Switchの、ソフトも値段上がるでしょうからね。
ゴルフに、高級クラブ買い揃えて一流コースに毎月行くのか、
安いクラブで河川敷の安いコースに行くのか、同じ趣味でもお金のかけ方かかり方に選択肢が有るのと一緒です!
ゲーム業界は完全受注生産にしないのが悪い
買います
Just Monika
ワイルズはPC一択でしょ
そんなことはないだろ笑
自分pcでやると多分ゲーム落ちるからpsでやる予定...
PSプラスセール新規前提まじゴミ,2年目以上セール買えない最悪です,PS4時代はできる
モンハンワイルズのPC要求スペックがDLSSのフレーム生成機能ありフルHD60pですらRTX4060が必要になってくる。フレーム生成は遅延が上乗せされ画質的にも良くないので、できれば避けたい。おそらくPS5pro版は内部フルHDレンダリングでPSSRのフレーム生成なしの遅延の少ない高画質AIアップ スケーリングで4K60p表示に対応してくるのでかなりお得感あるよ。
ちなみにPCのFF16はRTX4090ですらネイティブ4Kレンダリングだと平均50fps程度しか出ない。