【The Infected #19】吸血ゾンビだらけの島で過酷なサバイバル生活!ウッドテラスをDIYしてみた【アフロマスク】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 吸血ゾンビだらけの島でサバイバル生活する「The Infected」のゲーム実況になります。
※早期アクセスゲームになります
「The Infected」実況シリーズ
• 「The Infected」実況シリーズ
「The Infected」Steamストアページ
store.steampow...
アフロマスク公式Twitter
/ afromask
#アフロマスク #オープンワールド #サバイバル
もうサバイバルじゃない件w🤭
エドさんの言うユトリ有る生活実現してる☺️
アルミは現在の拠点から近くの左下の採掘場ですね。
来週V10のVerUp来るので変わる可能性もありますが早めに鉱石採掘機を設置したいところです。
採掘場は全て固定で取れるものが決まっています(洞窟も同じ)。が、今後のVerUpで調整されることはあると思いますのでVerUp後の再配置で岩砕いて確かめる必要もあります。
ちなみに銅が取れるところは新規スタート時の初期スタート候補地になります(3箇所あります)。
「バンビー暇そうだから木を切るの手伝ってくれないかな」は草w
完全に連ドラ感覚で見てます😂(ドラマ見ないけど笑)続きが気になるぅ~的なw
とうとう、車両が実装されるみたいですねw 楽しみですねぇ...♪*゚
ごきげんょうお疲れ様です。
大変楽しく拝聴させて頂きました。
正直もうバンビ脅威じゃない、バンビ木を切るの手伝ってくれないかな、、暇そうだし、、というセリフに笑いました(笑)
ヴァンビーさん、待ってましたよ‼️
待ってました
銅…どうしようww
家がアメリカの西部劇に出てきそうな
感じでオシャレになりましたね😂
この採掘の探索する時紙にメモしとくと便利かもしれません
銅か…どぉしよぅ…さらっとオヤジギャグ
最近の楽しみ!!
にょほ!うぽつうぽつ!
服がかけられるってありそうでなかなか無いですね!
リヤカー持って移動してるのかw
楽しみにしてました。
水の中に🍄が生えてる🤣🤣
おつです。
なにこれ、ツーバイフォー住宅か?草
ヘーベルハウス的な家だ‼️
アフロさんの動画視て面白そうなので買いました。7DTDに比べて建築の自由度は低いものの、資材調達に毎日忙しくて拠点から離れられません。UIがいまいち、拠点すらマーキングできないMapで必ず迷子になる、せめてチャリかバイクが欲しいです。
二言目には、まぁー良いや😄
何階建てまで行けるんだろ?ビル並みにできるんでしょうか??
アフロさん、ゲームが変わるのですが、strandeddeepで空母が追加されていてその空母から戦闘機を飛ばして島から脱出できるようになったのでできればまた投稿してください!
なんか建て売り住宅みたいになってる。w
帽子は、ハンガーの下部分に置けますよー。
カートで池は通れますよー 荷物が満載でも沈みません。
走る動作をしても、速度は歩きに近い感じになりますけれど。
今度は、家の門作っては?🐧
鉄扉にアップグレードすると、耐久が100になりますよ!一回の玄関部分は鉄扉の方が良いのではないでしょうか?
いちこめ!
2
🥉どうしよ