Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
五条“先生”と名乗ってるけど、冷静に考えて虎杖をはじめとする生徒達になにか教えてるシーンがほぼほぼないんだよね虎杖に基本を少し教えたけど、それも練習方法だけ教えて「後は自分でやってね」って感じで、実際にあれこれ教えたのは七海や東堂だし、ほかのメンツに至っては実戦に放り込んで勝手に強くなって行ってる感じだし保護者、庇護者、もしくは上司ではあるけど、教師ではなかった人だよね、この人
乙骨もミゲルに丸投げって感じだったし、秤も放任してた感じだしね。あれだけ才能ある生徒ですら自ら育てようって感じなかったね
最強だしなんでも最初から何でもできたから、他の人に任せるって風にしたんでしょw五条が庇ってなかったら七海も殺す派だったし東堂も好みが一緒じゃなかったら普通に殺してたしイメージとしては不登校の子をずっと面倒見てる先生みたいなw?
伏黒が序盤に言ってたやん五条先生はそもそも高専でウロウロしてていい人じゃないって
@@yasai216 もし五条が「高専の先生」ではなく「良くは知らないけど最強な五条家の当主」として物語に出ていたら今の死に方でもここまで荒れなかったかもね
ただのガーデニングおじさんやから水やりくらいしかしてない先生じゃないよガーデニング
アニオリでどうにか感動できるシーンにしてほしい😢
でも五条がいなけりゃ虎杖、乙骨は死刑で伏黒も禪院行きでそのうち真希に殺されるそんでそこから虎杖のおかげで仲間になった日車、伏黒と会って仲間になった高羽がいなくなり虎杖がいないから秤も早くから味方につかずかしもも仲間にならないという最悪の未来になってしまうんだがな
「特級にも内部レートがある」ってのが如実に出てたね
まぁ復活したとして次元斬で殺られるやんって思われてるところに何かしら五条が対策講じたら掌ギュルゥンッ!って返すんやろな
雑な部分全部『芥見下々がトチ狂ってるから』で済んでしまうのが怖いまあその雑な部分俺は大嫌いなんだけど
そのあたり手拍子で脳死で絶賛するのが芥見信者
@@カス-b2t 👏🐵
今までの戦犯が『最強』で許されてたのにその肩書きすらなくなったら役立たずなのよ
その代わりにネタキャラ ガーデニングおじさんになったのでセーフ
虎杖に自分の興味のために指食わせてたの戦犯ポイントまで高いの糞すぎ
味方の最強キャラっていうめちゃくちゃ美味しいポジを、ここまで株下げしてる時点で作者の力量がないんだよ
ぶっちゃけ強さ以外は生まれたことが戦犯みたいな存在だったな
何気に作中全部の選択を間違ってるのもポイント高いほんと強さ以外しか価値が無いのにその強さが言う程じゃなかったっていうのがね
@@ぶっくおんそれに関しては作者が悪いわ。なまじ現代最強設定にしたせいで五条そのものをアホにしないと話進めなくしてしまった。安易に最強キャラを作らない方がいいって例ではあるよね。最強キャラいても上手く話を回してる漫画家かはおるけど、それも極一部だし。
@@kokonkakann9965リヴァイとかサイタマは上手いな、って思う。大抵最強キャラは俗世界から離れて一人で楽しく生活しちゃうから。
@@kokonkakann9965こっから強すぎる宿儺をどうするかが弱体化させていくアホになっていく。もしくは虎杖覚醒くらいしかないのがクソだわw終わり方したら、宿儺勝利エンドで全員空港集合が一番マシかもしれん
@@細雪涼秋リヴァイうまいは草話の都合で要所要所ミスかますし余裕で知性巨人より強いから扱い難くなってあんな雑拘束で自爆されて弱体化してんだよ。五条共々、作品の被害者だわ。
空港と結末と戦果の全てが奇跡的な噛み合いで最悪の方向に持っていってるのガチで笑う
空港シーン無ければ絶望感と喪失感がハンパ無かったと思う。空港シーンで、五条も夏油も、七海までも「何なんだ?、コイツら…」ってなってしまった。
それにプラスしてめちゃくちゃ五条嫌ってる作者のコメントもあるぞいやほんとなんで人気キャラ嫌いを態度に出しまくってんだ
これで次回の人気投票五条が1位やったらビックリする
カカシ先生とか相澤先生が死ぬ間際に「はー自分が負けて生徒達が命の危機だけど同じ人間と思ってなかったし俺は全力で戦えて悔い無いわー、むしろ敵さんに愛教えたかったわー」とか言ったら全力でクソ作品認定するわ
ナルトで例えるなら五条はカカシじゃなくてマダラだろ柱間っていう唯一対等な存在に執着する戦闘狂五条の場合はそれがスクナで、人生最後に初めて対等な相手と戦えたから悔いはないってことでしょ生徒たち云々の話は、読み手の読解力に難ありと思うしかないナルト世界みたいな主要キャラそうそう死なない少年漫画ご都合主義と違って、呪術世界は実力あろうが上手く立ち回ろうが運悪ければ死ぬ世界なんだから、五条からすれば運良く物事が進んで仲間たちが死にませんようにと祈るしかできん仲間が死ぬのは自分のせい=自分が上手くやってれば仲間は死なない、なんて傲慢な考えは通用しないということは五条自身も理解してて、「自分一人が強くても意味ないんだ」って夏油闇堕ちの時も言ってたでしょそれとは別に、そもそも五条の価値観は人間離れしていて、先生とか聖人とかよりは超人に近い生まれながら全てを持ち得た天才かつ最強で、他の人間は簡単に死ぬのに自分は強呪霊相手でもそうそう死なないから、周りが儚く散る花のように思えて孤独一方の夏油は、一般人生まれで運と努力で成り上がった人間だから、もっと感性は一般人に近い二人は対比になっていて相互に影響してる五条は夏油から人間らしさを獲得して仲間思いな一面ができたし、逆に夏油は皮肉なことに凄すぎる五条を見て闇堕ちし、人間皆殺しっていうある意味超人的な価値観が芽生えた二人が出会わなかったら価値観は逆転してたと思う要は、五条は超人であり周りの仲間もそれを理解してるので空港であんな穏やかな会話ができるんしゃないのってことっていうか死んだ後まで生前のことグチグチ言って後悔しててほしいか?もしカカシが死んだらリンとか父親と再開して思い出話でもしててほしいけどな正直、あの空港の会話とか、五条の死に方に文句言ってる人って、ちゃんと呪術廻戦読んでるのかな?と疑問に思ってるとはいえどんな考えも解釈の一つに過ぎないので異論は認めます
死んだから最強でもなくなったしただのガーデニングおじさんだよ先生じゃない。お花に水やってただけだよ
カカシは知らんけど相澤は戦闘大好きキャラじゃないし最強キャラでもないやろ
つか米軍投入して来栖が人を救う動機とか丹念にやりだしたあたりで、作者にストーリーの収集がつかなくなってきてたんだと思う。そういうのもあって年内に終わらせる決意表明と、改めてバトル漫画成分にギア入れ直したんだろうけどそうするとツミキと万の雑な扱いみたいなもんでキャラクターの掘り下げと両立できなくなるんじゃないの。ツミキは伏黒のキャラや行動原理を支えるストーリー上の力学みたいな存在なはずなのにアッサリ切ったし、万に至っては死滅回遊アークから次に進めて宿儺に愛を語らせる意味性以外たいして価値も魅力も無い薄っぺらい存在だけど、性格をピーキーに描くことでキャラを持たせてただけだし。人物描写おざなりだったり無理が有っても、バトル進行させる方に舵を切って今の状況じゃないの。
みんなめっちゃくちゃいいキャラなのに、扱いが不憫すぎる😢😢、万に限らず、99、東堂、カッシー、五条も含めて使い捨て感が半端ない
深掘り全然ないからな。勝手に色々死んでいってるだけ
そもそも死滅回遊が過去の術師が受肉or新しく脳を作り替えられたって人間ばっかりだし新キャラバトルになるのは仕方ない
1巻から一貫して五条は宿儺に対してはちょっと厳しい、勝てるじゃなくて勝つさと言ってるんだよなぁ
だから何?
@@69570DOG 自分の強さに対して絶対的な自負持ってて皆からもどう見られてるか誰よりも自分が一番理解してる五条先生が『勝てるよ』とかじゃなくて『勝つさ』って少し濁した言い方してる時点で察しろって話だと思うな。
@@oni-f8p ありがとう
一巻から一貫
本当に周囲の人間を草花のように認識できていたらここまでの惨状へは至らなかった。
このマンガ五条を掘り過ぎたせいで主人公がモブ化してるのが問題なんだよな。五条死んだとたんこの先の展開が宿儺、羂索VS有象無象の戯れでしかなくなる。
五条悟の死から数週間いつの間にか俺は五条悟の反転アンチになっていた
五条の株がどんどん下がるなぁ・・
ほんと終わり方で全てが決まるね、たまたま五条たちが当たっちゃっただけだったんだねって
作者としては時期的にちょっと前までアニメで学生時代やってたからエモさ倍増を狙ってたのかもしれないけど、単純に人気急落させるレベルの大失態だった
五条が死ぬのはいんだけど宿儺を追い込んで真っ二つにされるまでの戦闘描写が足りん
アニメで最高に燃えてる所にドライアイスをぶち込む如き所業、いや五条が何も守れず成せず全ての選択に誤ってに最強のままで終わると思うジャン普通
逆張りの王 芥見やから
まさか、BLEACHと同じでアニメで補完されるタイプか?
芥見先生は人の心無いからね。お気に入りなのか宿儺羂索は深堀も確りするし、丁寧な死に際にしてくれるだろうと思う位思い入れ深そうだけど味方側は好きじゃないのかあんま興味なさげに見えちゃう。
最初っから羂索主役のダークヒーロー物で、ラスボス五条に育てたあげたスクニャンをブツけるポケモンマスター的な話なら良かったのに。
正直五条を割と綺麗に殺したのびっくりしてるもっとガッツリ曇らせて救いようのない絶望の中で殺してもおかしくないと思ってた
呪術廻戦宿儺やからね作者からの寵愛をうけてる五条虎杖は苦手なキャラ言うてるし
@@vell925走馬灯シーンなし+天晴れ忘れんなし→かしーもの戦闘行ってたら洒落にならんくらい大炎上してたかも
宿儺に愛を〜とか言ってる割に宿儺本人はあんまり気にしてないのがダサすぎる
これだと虎杖に宿儺の指食べさせたのは、宿儺と戦いたかっただけ。あとはどうなろうとしーらね。見たい結果になっているな。
さすがに悟が負けた場合の保険は何かしらあるだろ。じゃなきゃ命日2つもいらない言うて敵側にも1ヶ月ちょい期間の猶予与えた必要もないしな…
サラッと巻末コメントで消化されそうでコワイ。
特に理由もなくそのまんま命日二ついらないでしょ。かもしれんで芥見やしライブ感でやってるだけ
五条敗北後に残されたメンバーの絶望感の無さが気になる。秤に至っては笑ってたし。やっぱり何か秘策があるとしか思えないのよね。乙骨は元々優しいし、五条に恩もあるだろうから悲壮感あったけど。とりあえず全てが終わってから五条悟を評価したいとは思ってる。
皆で背中叩いて送り出しといて、感傷的な描写は虎杖乙骨のみ。で戦力の逐次投入継続だからねー。
@@ぴよすけ-f3k虎杖乙骨は五条のワガママで生かしてもらった人間だから芥見先生がそこ2人を描いたんだと思う。乙骨止める真希先輩もちゃんと感傷的になってるし。
@@木綿季ユウキ-k6w逆に秤は夜蛾が死んだり五条が封印されて今日本がこうなってるって話聞いても「マジかー」くらいで終わらせてたからな。案外、情が薄い
呪術、1000年暗躍してきたことを免罪符に羂索が無双するただのなろう漫画なのでは?
五条悟は紆余曲折あって味方側だっただけで性根は正真正銘の悪だからね責めるべきは終わらせたがりで必要な描写を吹っ飛ばしまくってる芥見
割とあの死に方も回想も五条らしいかなと思うんだけど、みんなすごい言うから、さすがに1ヶ月間は何か準備してるよね?ってハラハラはしてる。最新話の流れからして、あれ?五条お前…という不安が強くて。裏梅降って来た時のこいつも殺れてねえのか…っていう気持ちを思い出すよ。いうてえーとこのボンボンで甘ちゃんのクズやからなあ…
裏梅は宿儺の後ろに居て宿儺のダメージが両手の前腕だけだった事を考えるとまあ妥当といえば妥当だけどね…逆に真後ろに居て回復できない様なダメージ受けてると豆腐かな?とか言われそう
まぁただのガーデニングおじさんやからあんまり期待してもあかんで
決着着く過程というか基本的に何者であろうと宿儺の斬撃自体がまともに食らったら一瞬だし、変に描写だけ増やすとくどく感じたのかもしれない。そもそも斬撃も無下限で防いでただけで避けれてはいなかったしね。てか前々から五条先生よりも宿儺の方が強いって匂わせはあったし、伏黒モードほぼ一人で削り切って摩虎羅も潰して一回きりのベホマ切らせたので十分以上の働きはした。
その1回きりのベホマ状態の方が強いんよなぁ、、現状五条以外で太刀打ちできそうなのが想像出来ん、、
なんで避けなかったって言われてるけど、そもそも無下限のオート防御持っているから、それが完全に仇となったって解釈だけどな
起こりみて、やばいとか思わなかったんかねその程度なら棒立ちで死んで当然だわ
不可侵張ってる五条に宿儺が斬撃向けたことあったっけ?
@@cotoharu8686 あったね。無下限に阻まれたけど一応食らって、余波で周りのビルが倒壊してた。かつ五条先生が向けられた斬撃を避けられた描写が一つもない。
花発言そんなにダメかね?土くれって言ってる鹿紫雲と対比して隔絶した差は感じてもしっかり生徒大事にしてたのが分かるじゃん
そこだけならここまで言われてねぇよ、最強の自分が死んで宿儺に勝てる見込みが限りなく薄い状態になってんのに生徒じゃなくて宿儺のほうを気にしてる発言してんのが問題なんだよ
@@yatoha6186 まぁそうなんだけどまだ決着着いてないのにボロクソ言われてるじゃん不自然なくらい生徒への言及無かったから色々遺してる可能性有るしそれに噛み合わせが悪かったとは言え一つ一つの五条の言動は、これまでの五条を否定するようなものには思えんのよ教師である五条先生じゃなく人間五条悟の感覚が良く見えた描写だったと思う死後の世界(推定)でくらい好きにさせてやれってのも有るしあんなに絶大な力持ってんのに好き勝手せず、仮初めとは言えみんなが期待する最強で居続けたんだからそんなに言うのはどうなのと思ってしまうんよ長文になってすまん
@@yatoha6186初めて人に会えたんやから花よりそっちの心配するにはしゃーない。
と言うか五条をまともな先生であり聖人だと思いこんでたのがダメ説あるな。
花発言は単なるもののたとえだから、実際生徒を大事にしてたし信頼関係は本物だったと思うよあれに噛みつくのは、たとえ話を理解できてないか五条の性格を理解してないだけ現世の後輩達心配してないの?って言うなら、そもそも獄門疆に封印された時だってすぐ出れる見込みないのに能天気だったやんただ五条の人生観が達観してて、人間死ぬ時は死ぬし生きる時は生きるってだけもし残りのメンバーで本当に宿儺に勝てる見込みないとしても「まあ最強のボクで勝てないんだから皆死ぬのもしょうがないよね」くらい思ってるはずまあ五条死んだときの周りの反応から察するに、手立てはいくつかありそうだけどね五条が単身で挑んだのは、もしタイマンで勝てれば人間側が被害なしで済ませられるからってだけで、もし五条が死んでも二の手三の手はあるし、最悪他メンバーが犠牲になれば宿儺を止める最終手段くらいあるよって話じゃないの
ただのガーデニングおじさんになってて草
芥見先生を信じろ絶対何かあるから
何もないじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ
元々現代最強やん。史上最強なのは宿儺ってずっと言われてたやん
その2人のどちらが1番強いかを決める戦いなんだから決着がつく前に言われてた称号は関係ないやろ
それを覆すカタルシスが漫画の面白さじゃん、下馬評通りに負けたどころか次元斬で強化させて負けるの展開はカタルシスもクソもないんよ
五条が有能なら物語始まらんしな 最強は無能になる運命
作者は人間の心ないんじゃなくてむしろめちゃくちゃ理解してるから、今回の「花発言」とかはわざとだと思う。読者が思う「性格悪い」じゃなくて、周りを人間と思ってなかった結果性格悪く見えたんだよ〜、って描写。夏油と楽しそうにしてたのも夏油が強かったから、それだけって話でしょ。
結果 ガーデニングおじさんというネタキャラになったけどね
@@sakusaku8080フシグロって植物あるの初めて知ったわ。やっぱあのセリフ言わせるのは最初から決まってたんかな。
摩虎羅いたら虎杖じゃ100%勝てないから戦果としては大きいんですけど空港はやばい。
残念ながらマコラうんぬんの話やなくて実力差が宿儺とはあるんだよ
ゆうて閉じない領域使えるようになれば全盛期でも良い勝負になりそうな気はする。
明らかに違和感あるから、後々残された人らが勝てるであろう作戦は残してあるんでしょだから悔いがないし自分の話をしてる
@@ruah-j9v 描くなら五条の死後回想になると思うけど、あそこはアレだけで話が纏まってるから一ヶ月についてまで描くと冗長になる何をダラダラ話してんねんってなそれにこれから起きる事を描いても面白くないでしょ死後回想で多少触れるくらいしても良かったとは思うけど、なくても別にって感じ
@@ruah-j9v いらんでしょというか描写されなくても問題ない部分まで描写する必要がないと言うべきか一から十まで説明してると話のテンポが悪くなる死滅回遊のルールでごちゃごちゃやってる時とかそうだったしね日下部も冥冥も言っちゃなんだけど脇キャラも脇キャラだし
@@ruah-j9v それもテンポ悪くなりそう五条復活したならその勢いのまま宿儺戦に入らないとダレるし、やっぱり必要な描写じゃないと思うよ一応楽願寺や硝子伊地知との絡みは描写されてたから、それでいいと思う五条と因縁や関係の深い人って枠でね学生組は背中バシバシ以上に描写すべき事あるかな?思いつかない
結局 宿儺がアホになったりことごとく弱体化されたり唐突な虎杖覚醒イベントとかで終わりそうなのがね、、、
@@カス-b2t 弱体化は五条との戦いで説明つくし、虎杖の覚醒はそこまで唐突じゃないからいいとしても、アホになるのだけはダメやな
別にもともとの斬撃でも五条以外ほぼ三枚おろしなんだから、次元斬習得のマイナスよりマコラ破壊と変身吐かせたプラスのほうがでかいだろ
それが『五条先生』じゃなくて『五条悟』なだけだったでしょ
無限バリアはただ距離が無限にあるってだけだから空間系に負けるのは別にいいんだよだけど六眼持ちなのに効かないと分かってからろくに使ってこなかった斬撃をなんの疑問も持たずに喰らうの馬鹿すぎん?
最強ってのも自称だったのがねまぁ千年間生きてきた奴が最強って言われてたすっくんにはハナから勝てる訳なかったんやなって
それでも味方側では圧倒的な戦力ってのがね。敵と比べて五条以外がちょっと弱すぎる感はある。敵を強くしすぎたのかな……
このあと足手纏い達が、宿儺に勝つってのも無理があるからねみんなして足手纏いだ!邪魔だ!五条1人でやらせろ!!って言ってたのに
宿儺が顕現するまでは最強なんだから、自称じゃないだろ笑なんでそんなことも分からんのか…
@@kissshot5520 ちょっと説明不足だったかな自分から最強だよ僕はって言ってる五条と自身は最強と言わず生き様を見た奴らが最強っていう宿儺って感じでこりゃあ敵わないわなって話や
@@AnubisTerror 全く理解できてないというか、言葉通りにしか意味を読み取れない読解力の低い人が増えたのかねーそもそも五条が自称する「僕、最強だから」ってのは、自分を俯瞰的に見た時に実際最強だから。完全体の宿儺に勝てるか訊かれた際に、はっきりと勝てると言えてないことからも五条が宿儺を圧倒できるとは考えてないことが窺える。そして「僕、最強だから」ってのは学生時代には本音で言ってるけど、教師時代では後輩や生徒を励ますために行ってる。対して宿儺は「最強」という称号を求めてる訳でもないし、下のものにそれを示して励ます理由もない。だからわざわざ自分で言わない。要は孤立(宿儺側)団結(五条側)の描き方の違いであって、どちらが上も下もない。孤立の描き方がアンタの好みだったってだけ
めちゃくちゃ盛った分勢いで具がどんぶりからこぼれ落ちて酢飯しか残らなかった自称海鮮丼みたいな人だなって感じました。ご冥福をお祈りします。ソーメン。
五条の死に様を見て、呪術が鬼滅を超えられない理由もわかる気がしたわ鬼殺隊の死んでいった柱達がいきなり無惨に共感とか満足させられなくて申し訳ないとか言い出したら興醒めもいいところだけど、呪術はそれやっちゃったからな
いつまで経ってもこのバカ目隠しは本当の意味では変われなかったんだろうね。王道の死に様じゃなかったけど、人はそう簡単には変わらないっていう生々しさが伝わってきて、俺は良いと思ったわ。にしても、ナルトで言うカカシの立場なんだから、もっと大人であってほしかったよな。
@@まみむめも-d3q3q いやなんかさ、宿儺は孤高で全力を出せる相手をずっと求めてきた。みたいのがわかる(五条に伝わる)ような描写があればまだわかる。勝手な思い込みで、一番長く面倒を見てきた教え子の体を乗っ取った相手に共感を覚えるって、そこまでサイコな設定だと思わなかったよこれから、1ヶ月の間にめちゃくちゃなんか仕込んでて、教え子達の心配する必要が無かったとかじゃないと厳しい
鬼滅の最終回も酷かったけどな
400億の男煉獄さんとただのガーデニングおじさんの五条を比べるな!!!!煉獄さんに失礼だろ!!!
@@imdandy500 そんなに酷かったかな?鬼殺隊のおかげで現代は鬼のいない平和な世の中が続いててめでたしやん
ベホマ使った後の詠唱もありの次元斬をカッシーは避けれたのになぜマコーラの飛ぶ斬撃一度喰らってんのに瀕死宿儺の次元斬を避けれないのかが謎
油断して棒立ちで死んだ馬鹿目隠しでわろたw
五条を縛りの条件に入れるだけでいろいろ無茶なことできるから、1ヶ月の準備期間に五条が自分の死を条件に何か仕掛けてそうだとは思う。五条が残った人たちを気にかける描写がなかったのは自己中なのもあるだろうけど、その仕掛けがかなり強いものだからなのでは。それによって宿儺を倒せたなら「五条自身」は宿儺に負けたけど「五条の策略」で宿儺に勝ったことになるから「勝つさ」って言葉も嘘にはならない。
1ヶ月の間に仕込んだりやったことがこれから超絶有能だったことがわかれば株も爆上げだけど、なんか上層部を一掃しただけの気がしてきてる
そこが作者の腕見せやんね。振りを回収していく工程が楽しいかどうか。
@@団長クロロお花の水やりとか、死ぬ前に旅行とかしてたかもしれんあとは家入の子作り説もある
死んで勝つと死んでも勝つは違うって言ってるしな
あくまでも現代最強であって史上最強かはわからなかったからなぁ・・・。決着ついた時はああ、宿儺の方が強かったのねっていう感想だったわ
史上最強は宿儺だよ 元々 宿儺がいないから現代最強なだけだぜ
まこらの調伏云々言ってるけど五条解放前にもう調伏済んでたろ、何読んでんだこいつら
執念を奪い都合の良い泡沫の夢に沈めるって感じであの世界の成仏としてはアリただよっぽど悪辣な勝ち筋が無い限り株を回収し切れない加減なのが悪い扱い切れないキャラを出したのが運の尽きよてか正直積み重ねの無いで言うと愛が一番...
作劇的に「最強」設定は使いづらかったんだろうなぁただ負けさせるにしてもあれはどうかと思う。せめて実力は互角だったけど、宿儺が五条に勝てたのは偶然みたいな感じだったら、五条の株も下がらなかっただろうに。
本気すら出してないコメントはきつかったな😂😊
五条株暴落ガーデニングおじさんショックと名付けよう
@@カス-b2tポリゴンショックみたいに言うなやwww
万の呪具がなければ五条勝ってたみたいな展開が1番良かったな
10回戦っても10回負けるみたいな感じなのは悲しかった
死んで呪いを読者に撒き散らしまくった特級呪人五条悟
特級呪人は芥見下下でしょ
五条殺す決定打になったのがマコーラの攻撃ありきやったんがマジで納得いかんのよなぁ宿儺倒しきれやって意見もわかるけど五条が負けたのって間接的に宿儺なだけでマコーラおらんかったらだいぶわからんかったと思う。とりあえずマコーラさんの出番は渋谷だけにしてほしかった。最強vs最強の闘いにノイズ入りすぎてたな(コメ欄ちょい荒れてるかもやですんまへん)
宿儺>>>五条で絶望的な差があるけど、新しく手に入れたマコラを試しながら遊んでくれたからある程度もっただけやで!マコラおらんかったら2週でやられて終わってたわ
@@ああ-h7q7h こういうのが大勢湧くからノイズだったってのは解る。実際作中の流れで五条が伏黒救出より宿儺滅殺を優先させてたら死んでた場面もあって宿儺自身の評価も最高値なのに、未だに遊び半分だった本気出せば瞬殺だったとか曰う輩の多いこと。
魔虚羅ナシなら勝てたとまでは言わずとも、完全体くらいまではいけたと思うよね
完全体宿儺を出してくる展開を構想で練ってたなら、マコーラを話に出さずに宿儺ボコって完全体になった宿儺vs五条悟で良かったと思うんよね今の最新話までの話も全然おもろいんやけど、最強vs最強でまとめるなら五条悟vs完全体宿儺の構図が綺麗やったよなぁって感想なだけよ
@@TR40971 本気出してたら普通に領域勝負で負けて終わってるから!領域が壊されると同時に五条が肉弾戦で勝った時もマコラ適応で遊んでくれてたから、領域内で術式使えなかったのと、完全体で肉弾戦強化してない状態だったからギリギリ壊せたけど、本気ならそこで終わってる!
宿儺完全体に敗北したら納得いくのに
作中最強キャラが何と成し遂げずに独りよがりで死んでいくってのも結構面白いと思うけどなあ
その展開だけなら面白いとも見えるかもね作者コメントとかで五条嫌いって態度を隠しもしないから「ああ、この作者面白さ考えずに嫌いってだけの理由で扱い悪くしたんだな」ってのが透けて見えるからダメ
@@特攻ゴリ押しそか?まあ嫌いなのは公言してるからそうだろうけど普通に作品の面白さ(展開)のために五条の読者人気をかなぐり捨てて殺した感じしたけどね
@@Hr4893 それが面白くないから文句言われてるんだよな
@@特攻ゴリ押し おでの五条先生がぁ😭😭(笑)
結局、この動画内でコメしてる人達は五条先生が負けたことに納得してない愛ある方達なんだなぁ
最強対決の結末を面白く描いてくれるだろうと期待してたけど期待を裏切られた感じやろね予想は裏切っていいんだけど、期待裏切られるとつまんないよね
逆張りの被害者
顔が良いから許されてる所ある
空港→悟がトドメを刺そうとし近づいてで紫をチャージ→影に隠してた適応済みまこーらソードで斬→アッパレワスレン で良かったんじゃなかろうか。
五条が今までやってきた事遡ると戦犯でしかない
五条ってそもそもそーゆーキャラじゃんとしか思わなかったけどな。やることなすこと裏目に出るし、生徒のピンチは基本不在、獄門疆に封印されても余裕ぶっこいてるようなテキトーさと天内の死を悲しむわけでもなく自分の強さに酔いしれる戦闘狂という人間性を抱えつつ、親友を失って「先生」という道を歩むも、やっぱり内面は変わらなかったっていうオチなんじゃないの。最強だけど残念な男が五条悟の特性でしょ。
最終的に勝ちゲーとわかってたから悔いなく死んだんだろ
最初から殺される設定キャラ読んでて気づかないハズがない呪術廻戦のファンならね
だから殺される事じゃなくて、退場の仕方が炎上してるねん。。
味方にウンチ投げつけたみたいな退場の仕方やからね丸投げ
まぁ不満ある奴らのコメントを集めればこういう動画になるわな個人的にはあの最後そこまで嫌じゃなかったけどな
元々宿儺が史上最強だぜまあ史上最強と現代最強は差がありすぎる
またサムネ詐欺
でもこれはこれで五条が宿儺から逃げて他の敵殺しまくるよりはましやろ
明らかにカシモがいらないキャラやったね笑五条が完全体にさせて負けたならまだスッキリしただろうね笑そうしなかった理由は復活がかなりの確率であるか笑
勝てないにしてもせめて第一形態の宿儺は倒して欲しかったわ
何を皆期待してんだろ。天上天下唯我独尊のキャラで通しただけ。序盤最強だったのが最後まで最強で終わったら少年マンガじゃない。師匠はやられ弟子が勝つのは当然の流れ
五条あんだけ自己中な言動してきたくせに、最後はなんか達観したような風貌してるのが気持ち悪いんだよな大戦犯かましといて、なんでそんな上から目線で俺冷静大人ですオーラ出せるんや何もできてねーからせめて自己中なら最後までとことん自己中でいてくれよそれか仲間に謝罪しとけ、敵に謝罪しとる場合か
五条の獄の番イザナミは発動してるから皆んなが見てるのは宿儺がループする所だよ笑真っ二つが始点でそこに戻ってくる笑完全体になりたかった宿儺愛についてイキってしまうとこ笑負けるはずのない虎杖に一発もらい不毛な裁判をさせられてやられるところで目を覚ます宿儺笑ちーっす五条の無制限の虚式が宿儺を捉える笑
所々五条信者が敗戦の理由コメしてて草 普通に実力差ある
大好きな五条が死んで言い訳と負け惜しみしか言えずに作者批判、作品批判した挙句ネタキャラの高羽に縋る始末😂高羽なら五条復活と羂索倒す事が出来ると思ってるのも面白い😂😂😂五条信者って何でこんなに頭悪いの?😅
それをわざわざ煽る辺り君も同列だよ^^
@@UMITAKU はっはっはっしっかり効いてるじゃねえか!!
@@パンツ-z4gまあ殆どの人は敵側が勝ち切るばかりでなく味方側の勝利が見たいもんよ。呪術始まってから敵側の計画ばかり上手く遂行されて 1回も主人公側が勝ち切る描写ないから読者はストレス溜まってるんだよ。
@@kuramin5645 これなんだよな作中で散々最強って言われてる五条の戦績が雑草祓っただけって流石に酷すぎるでしょ
@@yasai216 宿儺が言ってくれたじゃん。凡夫ってさ
五条“先生”と名乗ってるけど、冷静に考えて虎杖をはじめとする生徒達になにか教えてるシーンがほぼほぼないんだよね
虎杖に基本を少し教えたけど、それも練習方法だけ教えて「後は自分でやってね」って感じで、
実際にあれこれ教えたのは七海や東堂だし、ほかのメンツに至っては実戦に放り込んで勝手に強くなって行ってる感じだし
保護者、庇護者、もしくは上司ではあるけど、教師ではなかった人だよね、この人
乙骨もミゲルに丸投げって感じだったし、秤も放任してた感じだしね。あれだけ才能ある生徒ですら自ら育てようって感じなかったね
最強だしなんでも最初から何でもできたから、他の人に任せるって風にしたんでしょw
五条が庇ってなかったら七海も殺す派だったし東堂も好みが一緒じゃなかったら普通に殺してたしイメージとしては不登校の子をずっと面倒見てる先生みたいなw?
伏黒が序盤に言ってたやん五条先生はそもそも高専でウロウロしてていい人じゃないって
@@yasai216 もし五条が「高専の先生」ではなく「良くは知らないけど最強な五条家の当主」として物語に出ていたら今の死に方でもここまで荒れなかったかもね
ただのガーデニングおじさんやから
水やりくらいしかしてない
先生じゃないよ
ガーデニング
アニオリでどうにか感動できるシーンにしてほしい😢
でも五条がいなけりゃ虎杖、乙骨は死刑で伏黒も禪院行きでそのうち真希に殺される
そんでそこから虎杖のおかげで仲間になった日車、伏黒と会って仲間になった高羽がいなくなり
虎杖がいないから秤も早くから味方につかずかしもも仲間にならない
という最悪の未来になってしまうんだがな
「特級にも内部レートがある」ってのが如実に出てたね
まぁ復活したとして次元斬で殺られるやんって思われてるところに何かしら五条が対策講じたら掌ギュルゥンッ!って返すんやろな
雑な部分全部『芥見下々がトチ狂ってるから』で済んでしまうのが怖い
まあその雑な部分俺は大嫌いなんだけど
そのあたり手拍子で脳死で絶賛するのが芥見信者
@@カス-b2t 👏🐵
今までの戦犯が『最強』で許されてたのにその肩書きすらなくなったら役立たずなのよ
その代わりに
ネタキャラ ガーデニングおじさん
になったのでセーフ
虎杖に自分の興味のために指食わせてたの戦犯ポイントまで高いの糞すぎ
味方の最強キャラっていうめちゃくちゃ美味しいポジを、ここまで株下げしてる時点で作者の力量がないんだよ
ぶっちゃけ強さ以外は生まれたことが戦犯みたいな存在だったな
何気に作中全部の選択を間違ってるのもポイント高い
ほんと強さ以外しか価値が無いのにその強さが言う程じゃなかったっていうのがね
@@ぶっくおんそれに関しては作者が悪いわ。なまじ現代最強設定にしたせいで五条そのものをアホにしないと話進めなくしてしまった。安易に最強キャラを作らない方がいいって例ではあるよね。最強キャラいても上手く話を回してる漫画家かはおるけど、それも極一部だし。
@@kokonkakann9965リヴァイとかサイタマは上手いな、って思う。大抵最強キャラは俗世界から離れて一人で楽しく生活しちゃうから。
@@kokonkakann9965こっから強すぎる宿儺をどうするかが
弱体化させていくアホになっていく。
もしくは虎杖覚醒
くらいしかないのがクソだわw
終わり方したら、宿儺勝利エンドで全員空港集合が一番マシかもしれん
@@細雪涼秋リヴァイうまいは草
話の都合で要所要所ミスかますし余裕で知性巨人より強いから扱い難くなってあんな雑拘束で自爆されて弱体化してんだよ。
五条共々、作品の被害者だわ。
空港と結末と戦果の全てが奇跡的な噛み合いで最悪の方向に持っていってるのガチで笑う
空港シーン無ければ絶望感と喪失感がハンパ無かったと思う。空港シーンで、五条も夏油も、七海までも「何なんだ?、コイツら…」ってなってしまった。
それにプラスしてめちゃくちゃ五条嫌ってる作者のコメントもあるぞ
いやほんとなんで人気キャラ嫌いを態度に出しまくってんだ
これで次回の人気投票
五条が1位やったらビックリする
カカシ先生とか相澤先生が死ぬ間際に「はー自分が負けて生徒達が命の危機だけど同じ人間と思ってなかったし俺は全力で戦えて悔い無いわー、むしろ敵さんに愛教えたかったわー」とか言ったら全力でクソ作品認定するわ
ナルトで例えるなら五条はカカシじゃなくてマダラだろ
柱間っていう唯一対等な存在に執着する戦闘狂
五条の場合はそれがスクナで、人生最後に初めて対等な相手と戦えたから悔いはないってことでしょ
生徒たち云々の話は、読み手の読解力に難ありと思うしかない
ナルト世界みたいな主要キャラそうそう死なない少年漫画ご都合主義と違って、呪術世界は実力あろうが上手く立ち回ろうが運悪ければ死ぬ世界なんだから、五条からすれば運良く物事が進んで仲間たちが死にませんようにと祈るしかできん
仲間が死ぬのは自分のせい=自分が上手くやってれば仲間は死なない、なんて傲慢な考えは通用しないということは五条自身も理解してて、「自分一人が強くても意味ないんだ」って夏油闇堕ちの時も言ってたでしょ
それとは別に、そもそも五条の価値観は人間離れしていて、先生とか聖人とかよりは超人に近い
生まれながら全てを持ち得た天才かつ最強で、他の人間は簡単に死ぬのに自分は強呪霊相手でもそうそう死なないから、周りが儚く散る花のように思えて孤独
一方の夏油は、一般人生まれで運と努力で成り上がった人間だから、もっと感性は一般人に近い
二人は対比になっていて相互に影響してる
五条は夏油から人間らしさを獲得して仲間思いな一面ができたし、逆に夏油は皮肉なことに凄すぎる五条を見て闇堕ちし、人間皆殺しっていうある意味超人的な価値観が芽生えた
二人が出会わなかったら価値観は逆転してたと思う
要は、五条は超人であり周りの仲間もそれを理解してるので空港であんな穏やかな会話ができるんしゃないのってこと
っていうか死んだ後まで生前のことグチグチ言って後悔しててほしいか?もしカカシが死んだらリンとか父親と再開して思い出話でもしててほしいけどな
正直、あの空港の会話とか、五条の死に方に文句言ってる人って、ちゃんと呪術廻戦読んでるのかな?と疑問に思ってる
とはいえどんな考えも解釈の一つに過ぎないので異論は認めます
死んだから最強でもなくなったし
ただのガーデニングおじさんだよ
先生じゃない。
お花に水やってただけだよ
カカシは知らんけど相澤は戦闘大好きキャラじゃないし最強キャラでもないやろ
つか米軍投入して来栖が人を救う動機とか丹念にやりだしたあたりで、作者にストーリーの収集がつかなくなってきてたんだと思う。
そういうのもあって年内に終わらせる決意表明と、改めてバトル漫画成分にギア入れ直したんだろうけど
そうするとツミキと万の雑な扱いみたいなもんでキャラクターの掘り下げと両立できなくなるんじゃないの。
ツミキは伏黒のキャラや行動原理を支えるストーリー上の力学みたいな存在なはずなのにアッサリ切ったし、
万に至っては死滅回遊アークから次に進めて宿儺に愛を語らせる意味性以外たいして価値も魅力も無い薄っぺらい存在だけど、性格をピーキーに描くことでキャラを持たせてただけだし。
人物描写おざなりだったり無理が有っても、バトル進行させる方に舵を切って今の状況じゃないの。
みんなめっちゃくちゃいいキャラなのに、扱いが不憫すぎる😢😢、万に限らず、99、東堂、カッシー、五条も含めて使い捨て感が半端ない
深掘り全然ないからな。
勝手に色々死んでいってるだけ
そもそも死滅回遊が過去の術師が受肉or新しく脳を作り替えられたって人間ばっかりだし新キャラバトルになるのは仕方ない
1巻から一貫して五条は宿儺に対してはちょっと厳しい、勝てるじゃなくて勝つさと言ってるんだよなぁ
だから何?
@@69570DOG
自分の強さに対して絶対的な自負持ってて皆からもどう見られてるか誰よりも自分が一番理解してる五条先生が『勝てるよ』とかじゃなくて『勝つさ』って少し濁した言い方してる時点で察しろって話だと思うな。
@@oni-f8p ありがとう
一巻から一貫
本当に周囲の人間を草花のように認識できていたらここまでの惨状へは至らなかった。
このマンガ五条を掘り過ぎたせいで主人公がモブ化してるのが問題なんだよな。五条死んだとたんこの先の展開が宿儺、羂索VS有象無象の戯れでしかなくなる。
五条悟の死から数週間
いつの間にか俺は五条悟の反転アンチになっていた
五条の株がどんどん下がるなぁ・・
ほんと終わり方で全てが決まるね、たまたま五条たちが当たっちゃっただけだったんだねって
作者としては時期的にちょっと前までアニメで学生時代やってたから
エモさ倍増を狙ってたのかもしれないけど、単純に人気急落させるレベルの大失態だった
五条が死ぬのはいんだけど宿儺を追い込んで真っ二つにされるまでの戦闘描写が足りん
アニメで最高に燃えてる所にドライアイスをぶち込む如き所業、いや五条が何も守れず成せず全ての選択に誤ってに最強のままで終わると思うジャン普通
逆張りの王 芥見やから
まさか、BLEACHと同じでアニメで補完されるタイプか?
芥見先生は人の心無いからね。お気に入りなのか宿儺羂索は深堀も確りするし、丁寧な死に際にしてくれるだろうと思う位思い入れ深そうだけど味方側は好きじゃないのかあんま興味なさげに見えちゃう。
最初っから羂索主役のダークヒーロー物で、ラスボス五条に育てたあげたスクニャンをブツけるポケモンマスター的な話なら良かったのに。
正直五条を割と綺麗に殺したのびっくりしてる
もっとガッツリ曇らせて救いようのない絶望の中で殺してもおかしくないと思ってた
呪術廻戦宿儺やからね
作者からの寵愛をうけてる
五条虎杖は苦手なキャラ言うてるし
@@vell925走馬灯シーンなし+天晴れ忘れんなし→かしーもの戦闘行ってたら洒落にならんくらい大炎上してたかも
宿儺に愛を〜とか言ってる割に宿儺本人はあんまり気にしてないのがダサすぎる
これだと虎杖に宿儺の指食べさせたのは、宿儺と戦いたかっただけ。あとはどうなろうとしーらね。見たい結果になっているな。
さすがに悟が負けた場合の保険は何かしらあるだろ。
じゃなきゃ命日2つもいらない言うて敵側にも1ヶ月ちょい期間の猶予与えた必要もないしな…
サラッと巻末コメントで消化されそうでコワイ。
特に理由もなく
そのまんま命日二ついらないでしょ。かもしれんで
芥見やし
ライブ感でやってるだけ
五条敗北後に残されたメンバーの絶望感の無さが気になる。秤に至っては笑ってたし。やっぱり何か秘策があるとしか思えないのよね。
乙骨は元々優しいし、五条に恩もあるだろうから悲壮感あったけど。
とりあえず全てが終わってから五条悟を評価したいとは思ってる。
皆で背中叩いて送り出しといて、感傷的な描写は虎杖乙骨のみ。で戦力の逐次投入継続だからねー。
@@ぴよすけ-f3k虎杖乙骨は五条のワガママで生かしてもらった人間だから芥見先生がそこ2人を描いたんだと思う。乙骨止める真希先輩もちゃんと感傷的になってるし。
@@木綿季ユウキ-k6w逆に秤は夜蛾が死んだり五条が封印されて今日本がこうなってるって話聞いても「マジかー」くらいで終わらせてたからな。案外、情が薄い
呪術、1000年暗躍してきたことを免罪符に羂索が無双するただのなろう漫画なのでは?
五条悟は紆余曲折あって味方側だっただけで性根は正真正銘の悪だからね
責めるべきは終わらせたがりで必要な描写を吹っ飛ばしまくってる芥見
割とあの死に方も回想も五条らしいかなと思うんだけど、みんなすごい言うから、さすがに1ヶ月間は何か準備してるよね?ってハラハラはしてる。最新話の流れからして、あれ?五条お前…という不安が強くて。裏梅降って来た時のこいつも殺れてねえのか…っていう気持ちを思い出すよ。いうてえーとこのボンボンで甘ちゃんのクズやからなあ…
裏梅は宿儺の後ろに居て宿儺のダメージが両手の前腕だけだった事を考えるとまあ妥当といえば妥当だけどね…
逆に真後ろに居て回復できない様なダメージ受けてると豆腐かな?とか言われそう
まぁただのガーデニングおじさんやから
あんまり期待してもあかんで
決着着く過程というか基本的に何者であろうと宿儺の斬撃自体がまともに食らったら一瞬だし、変に描写だけ増やすとくどく感じたのかもしれない。そもそも斬撃も無下限で防いでただけで避けれてはいなかったしね。てか前々から五条先生よりも宿儺の方が強いって匂わせはあったし、伏黒モードほぼ一人で削り切って摩虎羅も潰して一回きりのベホマ切らせたので十分以上の働きはした。
その1回きりのベホマ状態の方が強いんよなぁ、、現状五条以外で太刀打ちできそうなのが想像出来ん、、
なんで避けなかった
って言われてるけど、そもそも無下限のオート防御持っているから、それが完全に仇となったって解釈だけどな
起こりみて、やばいとか思わなかったんかね
その程度なら棒立ちで死んで当然だわ
不可侵張ってる五条に宿儺が斬撃向けたことあったっけ?
@@cotoharu8686
あったね。無下限に阻まれたけど一応食らって、余波で周りのビルが倒壊してた。かつ五条先生が向けられた斬撃を避けられた描写が一つもない。
花発言そんなにダメかね?
土くれって言ってる鹿紫雲と対比して
隔絶した差は感じてもしっかり生徒大事にしてたのが分かるじゃん
そこだけならここまで言われてねぇよ、最強の自分が死んで宿儺に勝てる見込みが限りなく薄い状態になってんのに生徒じゃなくて宿儺のほうを気にしてる発言してんのが問題なんだよ
@@yatoha6186
まぁそうなんだけど
まだ決着着いてないのにボロクソ言われてるじゃん
不自然なくらい生徒への言及無かったから色々遺してる可能性有るし
それに噛み合わせが悪かったとは言え一つ一つの五条の言動は、これまでの五条を否定するようなものには思えんのよ
教師である五条先生じゃなく
人間五条悟の感覚が良く見えた描写だったと思う
死後の世界(推定)でくらい好きにさせてやれってのも有るし
あんなに絶大な力持ってんのに好き勝手せず、
仮初めとは言えみんなが期待する最強で居続けたんだから
そんなに言うのはどうなのと思ってしまうんよ
長文になってすまん
@@yatoha6186初めて人に会えたんやから花よりそっちの心配するにはしゃーない。
と言うか五条をまともな先生であり聖人だと思いこんでたのがダメ説あるな。
花発言は単なるもののたとえだから、実際生徒を大事にしてたし信頼関係は本物だったと思うよ
あれに噛みつくのは、たとえ話を理解できてないか五条の性格を理解してないだけ
現世の後輩達心配してないの?って言うなら、そもそも獄門疆に封印された時だってすぐ出れる見込みないのに能天気だったやん
ただ五条の人生観が達観してて、人間死ぬ時は死ぬし生きる時は生きるってだけ
もし残りのメンバーで本当に宿儺に勝てる見込みないとしても「まあ最強のボクで勝てないんだから皆死ぬのもしょうがないよね」くらい思ってるはず
まあ五条死んだときの周りの反応から察するに、手立てはいくつかありそうだけどね
五条が単身で挑んだのは、もしタイマンで勝てれば人間側が被害なしで済ませられるからってだけで、もし五条が死んでも二の手三の手はあるし、最悪他メンバーが犠牲になれば宿儺を止める最終手段くらいあるよって話じゃないの
ただのガーデニングおじさんになってて草
芥見先生を信じろ
絶対何かあるから
何もないじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ
元々現代最強やん。史上最強なのは宿儺ってずっと言われてたやん
その2人のどちらが1番強いかを決める戦いなんだから決着がつく前に言われてた称号は関係ないやろ
それを覆すカタルシスが漫画の面白さじゃん、下馬評通りに負けたどころか次元斬で強化させて負けるの展開はカタルシスもクソもないんよ
五条が有能なら物語始まらんしな 最強は無能になる運命
作者は人間の心ないんじゃなくてむしろめちゃくちゃ理解してるから、今回の「花発言」とかはわざとだと思う。読者が思う「性格悪い」じゃなくて、周りを人間と思ってなかった結果性格悪く見えたんだよ〜、って描写。夏油と楽しそうにしてたのも夏油が強かったから、それだけって話でしょ。
結果 ガーデニングおじさんという
ネタキャラになったけどね
@@sakusaku8080
フシグロって植物あるの初めて知ったわ。やっぱあのセリフ言わせるのは最初から決まってたんかな。
摩虎羅いたら虎杖じゃ100%勝てないから戦果としては大きいんですけど空港はやばい。
残念ながらマコラうんぬんの話やなくて実力差が宿儺とはあるんだよ
ゆうて閉じない領域使えるようになれば全盛期でも良い勝負になりそうな気はする。
明らかに違和感あるから、後々残された人らが勝てるであろう作戦は残してあるんでしょ
だから悔いがないし自分の話をしてる
@@ruah-j9v 描くなら五条の死後回想になると思うけど、あそこはアレだけで話が纏まってるから一ヶ月についてまで描くと冗長になる
何をダラダラ話してんねんってな
それにこれから起きる事を描いても面白くないでしょ
死後回想で多少触れるくらいしても良かったとは思うけど、なくても別にって感じ
@@ruah-j9v いらんでしょ
というか描写されなくても問題ない部分まで描写する必要がないと言うべきか
一から十まで説明してると話のテンポが悪くなる
死滅回遊のルールでごちゃごちゃやってる時とかそうだったしね
日下部も冥冥も言っちゃなんだけど脇キャラも脇キャラだし
@@ruah-j9v それもテンポ悪くなりそう
五条復活したならその勢いのまま宿儺戦に入らないとダレるし、やっぱり必要な描写じゃないと思うよ
一応楽願寺や硝子伊地知との絡みは描写されてたから、それでいいと思う
五条と因縁や関係の深い人って枠でね
学生組は背中バシバシ以上に描写すべき事あるかな?思いつかない
結局 宿儺がアホになったり
ことごとく弱体化されたり
唐突な虎杖覚醒イベントとかで終わりそうなのがね、、、
@@カス-b2t 弱体化は五条との戦いで説明つくし、虎杖の覚醒はそこまで唐突じゃないからいいとしても、アホになるのだけはダメやな
別にもともとの斬撃でも五条以外ほぼ三枚おろしなんだから、次元斬習得のマイナスよりマコラ破壊と変身吐かせたプラスのほうがでかいだろ
それが『五条先生』じゃなくて『五条悟』なだけだったでしょ
無限バリアはただ距離が無限にあるってだけだから空間系に負けるのは別にいいんだよ
だけど六眼持ちなのに効かないと分かってからろくに使ってこなかった斬撃をなんの疑問も持たずに喰らうの馬鹿すぎん?
最強ってのも自称だったのがね
まぁ千年間生きてきた奴が最強って言われてたすっくんにはハナから勝てる訳なかったんやなって
それでも味方側では圧倒的な戦力ってのがね。敵と比べて五条以外がちょっと弱すぎる感はある。敵を強くしすぎたのかな……
このあと
足手纏い達が、宿儺に勝つってのも無理があるからね
みんなして足手纏いだ!邪魔だ!五条1人でやらせろ!!
って言ってたのに
宿儺が顕現するまでは最強なんだから、自称じゃないだろ笑
なんでそんなことも分からんのか…
@@kissshot5520 ちょっと説明不足だったかな
自分から最強だよ僕はって言ってる五条と
自身は最強と言わず生き様を見た奴らが最強っていう宿儺って感じで
こりゃあ敵わないわなって話や
@@AnubisTerror 全く理解できてないというか、言葉通りにしか意味を読み取れない読解力の低い人が増えたのかねー
そもそも五条が自称する「僕、最強だから」ってのは、自分を俯瞰的に見た時に実際最強だから。
完全体の宿儺に勝てるか訊かれた際に、はっきりと勝てると言えてないことからも五条が宿儺を圧倒できるとは考えてないことが窺える。
そして「僕、最強だから」ってのは学生時代には本音で言ってるけど、教師時代では後輩や生徒を励ますために行ってる。
対して宿儺は「最強」という称号を求めてる訳でもないし、下のものにそれを示して励ます理由もない。
だからわざわざ自分で言わない。
要は孤立(宿儺側)団結(五条側)の描き方の違いであって、どちらが上も下もない。
孤立の描き方がアンタの好みだったってだけ
めちゃくちゃ盛った分勢いで具がどんぶりからこぼれ落ちて酢飯しか残らなかった自称海鮮丼みたいな人だなって感じました。ご冥福をお祈りします。ソーメン。
五条の死に様を見て、呪術が鬼滅を超えられない理由もわかる気がしたわ
鬼殺隊の死んでいった柱達がいきなり無惨に共感とか満足させられなくて申し訳ないとか言い出したら興醒めもいいところだけど、呪術はそれやっちゃったからな
いつまで経ってもこのバカ目隠しは本当の意味では変われなかったんだろうね。
王道の死に様じゃなかったけど、人はそう簡単には変わらないっていう生々しさが伝わってきて、俺は良いと思ったわ。
にしても、ナルトで言うカカシの立場なんだから、もっと大人であってほしかったよな。
@@まみむめも-d3q3q いやなんかさ、宿儺は孤高で全力を出せる相手をずっと求めてきた。みたいのがわかる(五条に伝わる)ような描写があればまだわかる。
勝手な思い込みで、一番長く面倒を見てきた教え子の体を乗っ取った相手に共感を覚えるって、そこまでサイコな設定だと思わなかったよ
これから、1ヶ月の間にめちゃくちゃなんか仕込んでて、教え子達の心配する必要が無かったとかじゃないと厳しい
鬼滅の最終回も酷かったけどな
400億の男煉獄さんと
ただのガーデニングおじさんの五条を比べるな!!!!
煉獄さんに失礼だろ!!!
@@imdandy500 そんなに酷かったかな?鬼殺隊のおかげで現代は鬼のいない平和な世の中が続いててめでたしやん
ベホマ使った後の詠唱もありの次元斬をカッシーは避けれたのになぜマコーラの飛ぶ斬撃一度喰らってんのに瀕死宿儺の次元斬を避けれないのかが謎
油断して棒立ちで死んだ馬鹿目隠しでわろたw
五条を縛りの条件に入れるだけでいろいろ無茶なことできるから、1ヶ月の準備期間に五条が自分の死を条件に何か仕掛けてそうだとは思う。
五条が残った人たちを気にかける描写がなかったのは自己中なのもあるだろうけど、その仕掛けがかなり強いものだからなのでは。
それによって宿儺を倒せたなら「五条自身」は宿儺に負けたけど「五条の策略」で宿儺に勝ったことになるから「勝つさ」って言葉も嘘にはならない。
1ヶ月の間に仕込んだりやったことがこれから超絶有能だったことがわかれば株も爆上げだけど、なんか上層部を一掃しただけの気がしてきてる
そこが作者の腕見せやんね。振りを回収していく工程が楽しいかどうか。
@@団長クロロお花の水やりとか、死ぬ前に旅行とかしてたかもしれん
あとは家入の子作り説もある
死んで勝つと死んでも勝つは違うって言ってるしな
あくまでも現代最強であって史上最強かはわからなかったからなぁ・・・。
決着ついた時はああ、宿儺の方が強かったのねっていう感想だったわ
史上最強は宿儺だよ 元々 宿儺がいないから現代最強なだけだぜ
まこらの調伏云々言ってるけど五条解放前にもう調伏済んでたろ、何読んでんだこいつら
執念を奪い都合の良い泡沫の夢に沈める
って感じであの世界の成仏としてはアリ
ただよっぽど悪辣な勝ち筋が無い限り
株を回収し切れない加減なのが悪い
扱い切れないキャラを出したのが運の尽きよ
てか正直積み重ねの無いで言うと愛が一番...
作劇的に「最強」設定は使いづらかったんだろうなぁ
ただ負けさせるにしてもあれはどうかと思う。
せめて実力は互角だったけど、宿儺が五条に勝てたのは偶然みたいな感じだったら、五条の株も下がらなかっただろうに。
本気すら出してないコメントはきつかったな😂😊
五条株暴落
ガーデニングおじさんショックと名付けよう
@@カス-b2t
ポリゴンショックみたいに言うなやwww
万の呪具がなければ五条勝ってたみたいな展開が1番良かったな
10回戦っても10回負けるみたいな感じなのは悲しかった
死んで呪いを読者に撒き散らしまくった特級呪人五条悟
特級呪人は芥見下下でしょ
五条殺す決定打になったのがマコーラの攻撃ありきやったんがマジで納得いかんのよなぁ
宿儺倒しきれやって意見もわかるけど五条が負けたのって間接的に宿儺なだけでマコーラおらんかったらだいぶわからんかったと思う。
とりあえずマコーラさんの出番は渋谷だけにしてほしかった。
最強vs最強の闘いにノイズ入りすぎてたな
(コメ欄ちょい荒れてるかもやですんまへん)
宿儺>>>五条で絶望的な差があるけど、新しく手に入れたマコラを試しながら遊んでくれたからある程度もっただけやで!
マコラおらんかったら2週でやられて終わってたわ
@@ああ-h7q7h こういうのが大勢湧くからノイズだったってのは解る。
実際作中の流れで五条が伏黒救出より宿儺滅殺を優先させてたら死んでた場面もあって宿儺自身の評価も最高値なのに、未だに遊び半分だった本気出せば瞬殺だったとか曰う輩の多いこと。
魔虚羅ナシなら勝てたとまでは言わずとも、完全体くらいまではいけたと思うよね
完全体宿儺を出してくる展開を構想で練ってたなら、マコーラを話に出さずに宿儺ボコって完全体になった宿儺vs五条悟で良かったと思うんよね
今の最新話までの話も全然おもろいんやけど、最強vs最強でまとめるなら五条悟vs完全体宿儺の構図が綺麗やったよなぁって感想なだけよ
@@TR40971 本気出してたら普通に領域勝負で負けて終わってるから!
領域が壊されると同時に五条が肉弾戦で勝った時もマコラ適応で遊んでくれてたから、領域内で術式使えなかったのと、完全体で肉弾戦強化してない状態だったからギリギリ壊せたけど、本気ならそこで終わってる!
宿儺完全体に敗北したら納得いくのに
作中最強キャラが何と成し遂げずに独りよがりで死んでいくってのも結構面白いと思うけどなあ
その展開だけなら面白いとも見えるかもね
作者コメントとかで五条嫌いって態度を隠しもしないから「ああ、この作者面白さ考えずに嫌いってだけの理由で扱い悪くしたんだな」ってのが透けて見えるからダメ
@@特攻ゴリ押しそか?まあ嫌いなのは公言してるからそうだろうけど普通に作品の面白さ(展開)のために五条の読者人気をかなぐり捨てて殺した感じしたけどね
@@Hr4893 それが面白くないから文句言われてるんだよな
@@特攻ゴリ押し おでの五条先生がぁ😭😭(笑)
結局、この動画内でコメしてる人達は五条先生が負けたことに納得してない愛ある方達なんだなぁ
最強対決の結末を面白く描いてくれるだろうと期待してたけど
期待を裏切られた感じやろね
予想は裏切っていいんだけど、期待裏切られるとつまんないよね
逆張りの被害者
顔が良いから許されてる所ある
空港→悟がトドメを刺そうとし近づいてで紫をチャージ→影に隠してた適応済みまこーらソードで斬→アッパレワスレン
で良かったんじゃなかろうか。
五条が今までやってきた事遡ると戦犯でしかない
五条ってそもそもそーゆーキャラじゃんとしか思わなかったけどな。
やることなすこと裏目に出るし、生徒のピンチは基本不在、獄門疆に封印されても余裕ぶっこいてるようなテキトーさと天内の死を悲しむわけでもなく自分の強さに酔いしれる戦闘狂という人間性を抱えつつ、親友を失って「先生」という道を歩むも、やっぱり内面は変わらなかったっていうオチなんじゃないの。最強だけど残念な男が五条悟の特性でしょ。
最終的に勝ちゲーとわかってたから悔いなく死んだんだろ
最初から殺される設定キャラ
読んでて気づかないハズがない
呪術廻戦のファンならね
だから殺される事じゃなくて、退場の仕方が炎上してるねん。。
味方にウンチ投げつけたみたいな退場の仕方やからね
丸投げ
まぁ不満ある奴らのコメントを集めればこういう動画になるわな
個人的にはあの最後そこまで嫌じゃなかったけどな
元々宿儺が史上最強だぜ
まあ史上最強と現代最強は差がありすぎる
またサムネ詐欺
でもこれはこれで五条が宿儺から逃げて他の敵殺しまくるよりはましやろ
明らかにカシモがいらないキャラやったね笑
五条が完全体にさせて負けたなら
まだスッキリしただろうね笑
そうしなかった理由は復活がかなりの確率であるか笑
勝てないにしてもせめて第一形態の宿儺は倒して欲しかったわ
何を皆期待してんだろ。天上天下唯我独尊のキャラで通しただけ。序盤最強だったのが最後まで最強で終わったら少年マンガじゃない。師匠はやられ弟子が勝つのは当然の流れ
五条あんだけ自己中な言動してきたくせに、最後はなんか達観したような風貌してるのが気持ち悪いんだよな
大戦犯かましといて、なんでそんな上から目線で俺冷静大人ですオーラ出せるんや
何もできてねーから
せめて自己中なら最後までとことん自己中でいてくれよ
それか仲間に謝罪しとけ、敵に謝罪しとる場合か
五条の獄の番イザナミは発動してるから
皆んなが見てるのは宿儺がループする所だよ笑
真っ二つが始点でそこに戻ってくる笑
完全体になりたかった宿儺
愛についてイキってしまうとこ笑
負けるはずのない虎杖に一発もらい不毛な裁判をさせられてやられるところで目を覚ます宿儺笑
ちーっす五条の無制限の虚式が宿儺を捉える笑
所々五条信者が敗戦の理由コメしてて草 普通に実力差ある
大好きな五条が死んで言い訳と負け惜しみしか言えずに作者批判、作品批判した挙句ネタキャラの高羽に縋る始末😂高羽なら五条復活と羂索倒す事が出来ると思ってるのも面白い😂😂😂
五条信者って何でこんなに頭悪いの?😅
それをわざわざ煽る辺り君も同列だよ^^
@@UMITAKU はっはっはっ
しっかり効いてるじゃねえか!!
@@パンツ-z4gまあ殆どの人は敵側が勝ち切るばかりでなく味方側の勝利が見たいもんよ。呪術始まってから敵側の計画ばかり上手く遂行されて 1回も主人公側が勝ち切る描写ないから読者はストレス溜まってるんだよ。
@@kuramin5645 これなんだよな作中で散々最強って言われてる五条の戦績が雑草祓っただけって流石に酷すぎるでしょ
@@yasai216 宿儺が言ってくれたじゃん。凡夫ってさ