日本最強チームのDFMはなぜ世界で通用しないのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 340

  • @blink600s
    @blink600s 5 лет назад +142

    少しずれた話になるけど、こうやって世界戦でどうするかって話題が上がってきてとても嬉しい。
    前まで世界戦なんて話にならなかったけど、今ではどう乗り越えるかファン同士で考えられるなんて楽しくなったなぁと思う。

  • @菊池雄星似
    @菊池雄星似 5 лет назад +31

    なんだかんだこういう主張って発信元が自信をもって届けてくれるからこそ受け取りやすいよなぁ。

  • @asrgase
    @asrgase 5 лет назад +69

    めっちゃ真面目に話してる裏でクアドラキルマザ...って聞こえてくるの草

  • @chinagyoza
    @chinagyoza 5 лет назад +64

    最後、怒涛のLoL講座推しに高評価ですww

  • @グラシャラボラス-f7e
    @グラシャラボラス-f7e 5 лет назад +22

    いずれにしても世界では戦いづらい構成でも日本では無双しちゃえるって事が第一の問題なんでしょうね。
    頑張れ日本チーム

  • @けんけん-t1l
    @けんけん-t1l 5 лет назад +26

    わかりやすい
    この言葉に尽きる

  • @furuya5106
    @furuya5106 5 лет назад +109

    Fakerのアジールの例えかなり分かりやすい
    負け試合で必ずjgが叩かれてるの可哀想すぎますね

  • @TH0215-l9b
    @TH0215-l9b 5 лет назад +89

    DFMのファンだけど、とてもわかりやすかったし、すごく納得できた。MSIですごくSteelがつらそうにしてた理由も理解できたし、なぜ負けたのかもすごくわかりやすかった。
    UGありがとう。

  • @wine0501
    @wine0501 5 лет назад +8

    普段動画で口悪い(ジョーク)けど今回はセロスのフォローをしながら真剣にDMFについて語ってる、
    すげえ好感もてるなぁ

  • @ワーウィック
    @ワーウィック 5 лет назад +11

    ほんとにわかりやすい
    他の配信者とは違う良さがある!

  • @tomlinsisaiah-denis4988
    @tomlinsisaiah-denis4988 5 лет назад +65

    ただの誹謗中傷じゃなくて日本という地域がどうすれば強くなれるのか理論立てて批判してくれていてわかりやすかった。
    周りはいいことばかりいうんじゃなくて、本当に日本代表を思うのなら厳しくても正しいことを言ったほうが彼らのためにもなると思う。
    だからって無暗に罵倒したりするのは良くないけどね!ファイティング~♪:D

  • @JapaneseKoreanUG
    @JapaneseKoreanUG  5 лет назад +158

    これは僕の意見なのでみんなの意見が聞きたいです

    • @たかゆう-t6b
      @たかゆう-t6b 5 лет назад +5

      すごくわかりやすかったです‼︎
      ありがとうございます😊

    • @tgk9595
      @tgk9595 5 лет назад +4

      構成がひどい。どう見ても早い展開についていけてない。

    • @t285
      @t285 5 лет назад +1

      UGが直接コーチングしてあげてください

    • @zhardx
      @zhardx 5 лет назад +11

      UGがコーチやるべき。英語とハングル正確に素早く理解できるのは重要。日本語しかわからないコーチは論外

    • @zhardx
      @zhardx 5 лет назад +2

      @@user-xg6cr1qy8d 英語できる人がI can speak Englishって言わないと思うけど・・・

  • @konji419
    @konji419 5 лет назад +31

    自分はどこかのファンではないですけどこうやって声を大にして言うことが出来る人がいるのは今の時代すごいと思います。自分は好きなゲームでも声を大にしてここまで言えないです。怖いですし。ましてや顔を出してある程度自分がどこの人なのか把握されやすい、晒されやすい、叩かれる不安がある中よく言ったと思います。これでいい方向にプロが盛り上がって、LOLというゲームが日本でもっと盛り上がればいいなと思ってます。

    • @zaytsev3869
      @zaytsev3869 4 года назад +1

      ネットですら言いたいことも言えない世の中って息苦しすぎるよね。正しいと思ったこと
      言っても叩かれない雰囲気が作られてほしい

  • @potcharin
    @potcharin 3 года назад +15

    2021年にこれ見ると感慨深いわ

    • @丸藤マニア
      @丸藤マニア 3 года назад

      わざと敵陣に突っ込んでオブジェクトから敵を引っぺがして逆転するところとか痺れたね

  • @pray0317
    @pray0317 5 лет назад +42

    ug叩く時点で日本が弱いのが良くわかる。
    セロスのピックやプールがダメなわけじゃないんだよな
    ジグスやハイマー使ってソロキルして無双するくらいなんやったらピックする価値あるけど、cs食ってなんとか誤魔化してるだけじゃダメなんだよな
    昔のセロスはアサシン使ったりしてたのに擬似ユーティリティプレイヤーになってしまった
    でも、かつでぃおんも言ってたけど去年よりもセロスのミクロは上がってきてるから、次期はまた強くなってほしいね

  • @sonemario
    @sonemario 2 года назад +2

    今見ると、MID変わって大躍進してるから、その通りなんだなって

  • @soushiokita3212
    @soushiokita3212 5 лет назад +8

    凄く分かりやすい説明ですね。悲しいけど現実って感じがします😭日本が誇る最高のチーム。UGの愛を感じる力説でした!

  • @13ゆー-b8n
    @13ゆー-b8n 3 года назад +27

    急におすすめ出てきたけど言ってることAria入って完全にただしいこと証明されたね

  • @yutadaibou2777
    @yutadaibou2777 5 лет назад +14

    これいってくれてありがたい。こういうのいえるのUGしかいないと思う

  • @koutya
    @koutya 3 года назад +25

    これの今年版やってほしい

  • @とみー-h2c
    @とみー-h2c 3 года назад +5

    結果ugの言う通りになったね

  • @ABCintention
    @ABCintention 5 лет назад +3

    凄い説得力

  • @つよしさとう-d7m
    @つよしさとう-d7m 5 лет назад +3

    ugの愛を感じた

  • @rariraru
    @rariraru 5 лет назад +14

    それはマジでみんな感じてたと思う
    他にコーチも変えた方がいいと思う

  • @yomogi32bit_x86
    @yomogi32bit_x86 5 лет назад +5

    全てに同意しかない
    UGありがとう

  • @けいけい-z5i
    @けいけい-z5i 5 лет назад +15

    LJLの時にRamuneがmidの場合stealがmidガンク多いのもRamuneのピックだとmidで有利取れるからってのもあるんだろうな

    • @kuroba_p8152
      @kuroba_p8152 5 лет назад

      あとはRamuneだとある程度圧力かけないと仕掛けられるからってのもあるかもしれない

  • @neplanepla4304
    @neplanepla4304 5 лет назад +9

    思ってることを全部言ってくれた

  • @pon5036
    @pon5036 5 лет назад +3

    ラムネはメンタル弱いのか一度崩れるとそのまま止まらないのと、勝ってる時に無駄なデスするのが治れば・・・・

  • @impromptu3155
    @impromptu3155 5 лет назад +9

    LoLが日本でどんどん良くなっていくことを願っています。このようにして、より多くのLoLやアニメを見ることができます(笑)

  • @にきラビ
    @にきラビ 5 лет назад +3

    まじでUGコーチングプリーズだわ

  • @螺鈿螺旋
    @螺鈿螺旋 5 лет назад +3

    国内戦では序盤を意識したバンピックが多いんだよね。世界大会になると急に変わる。

  • @月ヶ瀬杏奈-l7y
    @月ヶ瀬杏奈-l7y 5 лет назад +11

    これはもうDFMだけの問題じゃないよね、少し前なら世界なんてあり得なかったのに世界が見えてきたからこその話だし。これから頑張って欲しいね。

  • @飯田-e7u
    @飯田-e7u 5 лет назад +1

    すごいわかりやすいです!!!!

  • @yasukuntv1252
    @yasukuntv1252 5 лет назад +1

    弟子入りして〜って思った
    めちゃめちゃ納得!

  • @アオ-c2t
    @アオ-c2t 5 лет назад +17

    皆忘れつつあるけど、日本はつい最近まで世界最弱地域だったんだよ。
    自信が無い環境に合わせた構成で0勝6敗よりも自分達が今一番力を出せる構成で4勝2敗の方が、今はまだ嬉しいよ。
    半年ごとに5敗6敗して帰ってくる日本を思い出したくないし、少しずつスタイルを変えて少しずつ強い地域になってくれれば嬉しいよ

  • @nana-uf5ff
    @nana-uf5ff 3 года назад

    すげ~わかりやすい.............

  • @rimekamone
    @rimekamone 5 лет назад +6

    変わらないといけないときが来たってことか

  • @幽星アスタズ
    @幽星アスタズ 5 лет назад +4

    めっちゃわかります…DFM応援してるしセロス選手のファンですがこの動画の通りだと感じました。
    ルブランとかイレリアとかアカリとかプレッシャーが大きく対面や相手jgにかかるようなピックを国際戦ではあまり見ないですよね。
    セロス選手であれば得意かどうかはわかりませんが使えないということはあまり無いと思うのですが…。

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      いや、使えないよ。だから使わないんです。

    • @keisukemanabe7453
      @keisukemanabe7453 5 лет назад

      使えた所で世界大会に出てくるMIDレーンの連中に勝てるかって言われると疑問
      だからEVIとyauponをサポートする形のスタイルなんだろうけどそれじゃ勝てない

  • @jackmid4189
    @jackmid4189 5 лет назад +21

    世界大会で負けてたチャンピオンや構成を使い続けてるのが問題だよね。プレースタイルもそうだけどハングリー精神とかチャレンジが足りてない。

  • @minami-no8mn
    @minami-no8mn 5 лет назад +1

    勉強になりました チャンネル登録しました もっと勉強したいので
    これからも応援します 次の動画投稿待ってます

  • @池上匠之介
    @池上匠之介 5 лет назад +9

    セロスがルブラン、ゾーイ、アカリ、ライズとか使えればなぁ

  • @災い天の
    @災い天の 3 года назад +5

    おすすめ出てきて草

  • @〆鯖-w2v
    @〆鯖-w2v 5 лет назад +8

    ツイッチのコメ欄はスティール叩き多かったけど原因はmidにあったとは

  • @hai2843
    @hai2843 5 лет назад +7

    セロスを完璧にボコれる奴が出てこない限りセロスも上達しにくいやろな

  • @nekoneko5587
    @nekoneko5587 5 лет назад +3

    結論:Cerosがロームできるmid champのプール増やすしかない。

  • @naato1133
    @naato1133 5 лет назад +35

    DFM頑張って欲しいな。

    • @xjinx4942
      @xjinx4942 5 лет назад

      N aato DFMなり

    • @naato1133
      @naato1133 5 лет назад

      bel l ありがとう。

  • @カイハク-h1y
    @カイハク-h1y 5 лет назад +9

    Dfmファンだけどほぼ同じこと思ってた
    botレーン上手いんだからソナタリック一回だけ使わせて俺らソナタリック持ってるぜっていうプレッシャーだけ与えて使わなければよかったのに

  • @武田三四郎-w9k
    @武田三四郎-w9k 5 лет назад +26

    UGのおかげで1mmもやったことのないLoLの面白さに引き込まれたよ
    もっと広まれ

    • @AhoBakaManu
      @AhoBakaManu 5 лет назад +2

      やれよ

    • @takeru9592
      @takeru9592 5 лет назад

      モバレしましょー

    • @pdm-s3q
      @pdm-s3q 5 лет назад

      やろ

    • @ささ-y8w
      @ささ-y8w 5 лет назад +1

      Takeru Yamamoto
      パクリゲー進めるとか人間じゃねぇ!

  • @XsadyX100
    @XsadyX100 5 лет назад +1

    セロスのチャンピョンプールは本当に感じました

  • @template8225
    @template8225 5 лет назад +9

    cerosは少し調べてプレイすれば大抵のチャンピオンは使えるはずって自分で言う位だから、アグレッシブなチャンプも用意できそうなもんだけど・・・
    やっぱコーチの戦略の問題なんやろか

    • @zhardx
      @zhardx 5 лет назад +1

      言ってるだけでしょ。

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      あんなん嘘に決まってんだろwwwそんなことできりゃ誰も苦労しねえよ

    • @template8225
      @template8225 5 лет назад

      LJL見てないからそんな知らんけどcerosってそういう感じなのか

  • @ゆうのす-o5q
    @ゆうのす-o5q 5 лет назад +3

    ugの話めちゃめちゃわかりやすいし面白くて好き
    NewFucking無料のLOL講座待ってます

  • @animals_siclx
    @animals_siclx 5 лет назад +7

    DFM好きだけどこの動画見てても腹は立たない
    実際そうすれば凄いよくなるんじゃないかと思わされた
    今後が気になる
    なんでラムネ選手使われなかったんだろうなぁ。。。。

  • @timutimu64
    @timutimu64 5 лет назад +2

    cerosを起用する理由としてyutaponをはじめとする他レーナーへのコミュニケーションが良くなるとかないのかなぁ
    まあ日本でcerosと当たって10割格付けできる日本人がいない時点で厳しい

  • @二木義行-i4m
    @二木義行-i4m 5 лет назад +18

    正直日本に他に強いチームが出てきたら変わるかも

  • @baind9999
    @baind9999 5 лет назад

    後半の宣伝からのファッキン無料の流れは笑った

  • @sanko4198
    @sanko4198 3 года назад

    今これをお薦めするRUclipsよ

  • @paranore6761
    @paranore6761 5 лет назад +15

    ペテングラムは草

  • @geek33s
    @geek33s 2 года назад +1

    今になってみるとこの動画でUGが言ってることが何もかも的確でびっくりするわ。
    英語・韓国語・日本語話せてプロシーンへの理解も深くてコメントもその辺の解説者より的確ってもうどっかのチームのコーチやれよホント

  • @洪性賢
    @洪性賢 5 лет назад +4

    韓国では逆にJGの批判が多かったけど、MIDよりJGの問題じゃないかとかあったな。ま、今のメタ上MIDJGが一番重要なラインだということは間違いない事実だし
    それと、G2みたいに分析する人ももっと必要だと思うわ、かずコーチと選手たちだけで分析と、B&Pするのは難しい時代になちゃったから

  • @kou12385
    @kou12385 3 года назад +7

    何と!2021年春。とうとうこの問題が解決した。そしてそして!夏にはサポートがゲンになる。
    つまりljl史上最強のチームが夏に誕生するわけ。
    21年夏、ワールズが日本lolシーンにおいて最も大事な時。
    私自身問題を抱えているが、21年のワールズをみるまでは何とか生きていたいと切に思う。
    21年ワールズが観たい。それまでは生きる。

    • @mochiwarabi9924
      @mochiwarabi9924 3 года назад

      長生きしよう

    • @かわぐ5
      @かわぐ5 3 года назад

      生きよう!必ずだ!

    • @Bilinyan
      @Bilinyan 3 года назад

      DFM歴史作ったぞ。まだ生きろ

    • @れだ-b7l
      @れだ-b7l 3 года назад

      おい!!勝ったぞ!!生きてるよな!おい!まだDream Timeやぞ!

  • @NekoCoroni
    @NekoCoroni 5 лет назад

    すごいなるほどなってなる解説だったわ…

  • @ruru6813
    @ruru6813 3 года назад

    やっぱ見に来てる奴いるよな。俺もその一人だ。

  • @jack-lr4yd
    @jack-lr4yd 5 лет назад +5

    アジールを習得する前のスタンミにも同じことが言えるよね、スタさんはTF アニビア ジリアンみたいなアグレッシブじゃないチャンプばっかやってたけど最近スクリムでライジンからUGが言ってたのと同じようなこと言われてたよ。

  • @su-susu9055
    @su-susu9055 3 года назад +2

    UGさんみてますよね?ことしDFMがワールズいったら最新版お願いします。

  • @ポピィクラウン
    @ポピィクラウン 5 лет назад +5

    国内だと格上と戦う機会もないから格上相手の練習も数こなせないだろうなー

    • @user-yo8to1fv9i
      @user-yo8to1fv9i 5 лет назад

      1日2回くらいスクリムしてるし、国内以外と戦ってる数のほうが多いと思うよ

  • @バジル-r8l
    @バジル-r8l 5 лет назад +3

    めちゃくちゃ同意
    cerosは世界じゃ通用しないってことはっきり言えるの大事
    あとコーチかな問題は

  • @つがし-k7p
    @つがし-k7p 5 лет назад +8

    セロスさん集団戦とかスーパープレイするからすごいなーと思ってたけどその裏にはエビとかボットレーンのおかげなんやなーって思いました

  • @woofthewildduck
    @woofthewildduck 5 лет назад +12

    UGももちろん知ってると思うが、UGが言ってくれたようなことは、きっとDFM内でも話題には上がってるんだと思うんだよな。
    それでもなぜ今回のようなレイトゲーム構成やオフメタの得意チャンプでの戦略を選んだのか、っていうのが気になるんだよな。
    もちろんチーム外からはわからないんだけど、どんな理由があり得るんだろう?

    • @シュウレン05
      @シュウレン05 5 лет назад +5

      ・セロスがメンバーの中では配信でも人気があるので発言力が高い=セロスを中心としたバンピックになる
      ・ソロQとチーム戦の区別がついてない
      想像でしか無いけどこんなところな気もする

    • @natume2008
      @natume2008 5 лет назад +2

      Midが押し込まれて他レーンが辛くなるの分かってるから耐えてレイト持って行ってどうにかしようって感じじゃないかな?
      それが通用しないから得意チャンプでやってみる。っていうジリ貧な戦略だと思うなぁ。
      Midが変わるか変えるかしないとどうにもならないよね。

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад +1

      シュウレン 何言ってんのか理解できない。セロスを中心って曖昧すぎるわ

    • @keisukemanabe7453
      @keisukemanabe7453 5 лет назад +1

      @@シュウレン05 どうやったらその答えに行きつくんだ・・・

    • @btmn7468
      @btmn7468 5 лет назад +5

      @@シュウレン05 こう言ったらアレだけど考え方がブロシルのそれ
      セロスが中心っていうのも意味わからんしソロQとチーム戦の区別がついてないとか笑わせんな
      今回のレイト構成は普通にチームとして考えて強いと思った構成だったからそれを念頭に置いてB/Pしたってeviが振り返り配信で言ってたぞ
      マイナー地域は下手に戦術変えず自分たちのスタイルを貫くっていうのが定番だったからそれで貫いた結果やられたってことだろうよ
      DFMは集団戦仕掛けるときの思い切りの良さと集団戦自体の上手さは持ってるしかなり攻撃的な仕掛け方もするのにB/Pが守備的なのは少し残念だったな

  • @やわらむ
    @やわらむ 5 лет назад +2

    昔から他の地域からも「日本って守備がうまいわけじゃないのに守備的な動きしかしないよな」みたいなこと言われてたけど、つまりそれがずっと変わらず続いてるわけなんだな

  • @_xie2094
    @_xie2094 5 лет назад +1

    日本リーグで無双できるんだからもっとリーグの方でチャレンジして欲しいよなぁ

  • @貴方は正しいかもしれないそれでも

    結構今年は行けたと自分は思っています、あとはWorldsに備えてを待つだけです

    • @dazeyuki3760
      @dazeyuki3760 5 лет назад

      今年も予選突破してないし行けたと言えるのか。

    • @とさままして
      @とさままして 5 лет назад +1

      @@dazeyuki3760 まあ長い目で見ていこう 今までは予選でもボッコボコの最下位、それが今回は4勝で2位
      あのworldsでさえブラジルになんとか勝っただけだったのが、それが半年でブラジルをボコるまでになった
      間違いなく伸びてきてはいる

  • @user-pokopokopokotarow
    @user-pokopokopokotarow 5 лет назад +6

    レーナーが負けると必然的にJGが負けるんだよな
    セロスとエビがポジションチェンジしてボット、ミッドから試合作ればいい

  • @kikane313
    @kikane313 5 лет назад +4

    日本では通用した戦い方。世界では通用しない戦い方。

  • @diabolic-p1o
    @diabolic-p1o 5 лет назад +1

    C9のコーチが試合のPick/BANについて解説してた配信を翻訳してた動画にもあったけど
    p/bは一つ準備するのに準備が大変ってのもあるから増やすのは大変だろうね
    けどセロスはサイラスで1vs2を返したりとファインプレーもしていたし
    全くプール開拓をしないわけではないだろうから、次頑張ってくれ

  • @愚神礼讃-e5c
    @愚神礼讃-e5c 5 лет назад

    ええ動画じゃった……

  • @n4z0q
    @n4z0q 5 лет назад +14

    かずーたのBPの問題って説はあるんだよな…

    • @ばしくらあき
      @ばしくらあき 5 лет назад

      かずーたのBPは得意チャンプを使わせる事しか考えてないからな
      そしてそれを選手が求めてしまっている
      結局どっちもどっち

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      説っていうかまんまそうだろ

  • @トマトやま-p6i
    @トマトやま-p6i 5 лет назад +2

    MSIではMidサイラス使ってた時はまだ押し込めてる時もあったから良かったけど
    VEGAとの勝負見てるとまだまだ格上には勝てないなぁって感じたわ

  • @ubuge6497
    @ubuge6497 5 лет назад +9

    もともとセロスさんってチャンピオンプール広い選手だったのに変に偏ったピックをし続けてるのが納得いかない。最近メタ縛りしてるようにしか見えないところはある

    • @xxxhikaruxhikaruxxx
      @xxxhikaruxhikaruxxx 5 лет назад +3

      そうそう同じ事思ってる人いてよかった
      プール広くてメタチャンプBANしてもさらにハイマージグスがいるってイメージ強かったけど
      最近変に偏ってきてるの気になりますよね
      LJL語る人でもハイマージグス以外使えないみたいに言う人増えてるのが不思議
      アジールも昔はセロスの代名詞で皇帝セロスの皇帝はアジールLJLで一番うまかったからが語源なはず

    • @yuyukosamadaisuki
      @yuyukosamadaisuki 5 лет назад

      日本では通用するけど世界レベルに通用するチャンプが少ないだけだと思う
      ちなセロスファンボ

    • @xxxhikaruxhikaruxxx
      @xxxhikaruxhikaruxxx 5 лет назад

      mako ハイマーはともかくジグスやカルマなら世界に通じるって考えでピックする方針なのかね?
      でも前のかずーたの発言であったんだけど、メタチャンプが空いてたら得意チャンプ他にいてもメタの方が強いんだから、ピックしない理由はないってのと矛盾する
      だからシーズン中とかわざとこだわってハイマージグス使って、大事な時にバン枠使わせる作戦なのかと思って待ってたけど、結局そうじゃなかったので???ってDFMファンはなるよね

  • @129aasu
    @129aasu 5 лет назад

    確かに言われてみればセロスさんアグレッシブなチャンピオンピックしてるイメージないし
    強いのもレーンが終わってからの気もする

  • @びしゅてんぐちゃんねる
    @びしゅてんぐちゃんねる 5 лет назад +2

    ペテングラム草過ぎて草

  • @soraru2d
    @soraru2d 5 лет назад +1

    どうしてもギャンゴで笑ってしまう

  • @misosiruarmor
    @misosiruarmor 5 лет назад +149

    Cerosのファンでもあるが、UGの言ってることもわかる・・・

  • @まお-h3c
    @まお-h3c 5 лет назад +3

    日本のファンの問題もあるのではと思ってしまう。
    もしアグレッシブなピックをして上手くいかずボロ負けしたときの日本人のコメントを想像するだけで恐ろしいです....

    • @256gnmoo
      @256gnmoo 5 лет назад

      お ま そんなもん気にしないってだけで解決する

    • @amatsukaze.4976
      @amatsukaze.4976 5 лет назад

      そんなん気にしてたらプロなんて務まらねえ

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      クソ的外れでうけるwwww

  • @mameta8426
    @mameta8426 5 лет назад +6

    なんか勘違いしてる人コメント欄多いけど
    かずーたもセロスもDFM全員、UGの言ってる
    わかりきってる。次、国際戦出れたら、今より進化したDFMが見たい!!SKTと戦う日本みてえ!!

    • @ばしくらあき
      @ばしくらあき 5 лет назад +1

      去年のWCSの時も同じこといってたよな

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      お前が一番勘違いしてるかもです

  • @yukimurq
    @yukimurq 5 лет назад +2

    今のままでも日本最強だけど、UGの言うように戦い方を変えればさらに強くなれるのも確かだと思う。世界で活躍するスタイルに変えれば今よりもっと強くなれる。 (時間はかかるかもしれないが)そうすれば日本のプロシーンのレベルが上がるかもしれない。DFMこの動画みてくれ...

  • @chanmofu2204
    @chanmofu2204 5 лет назад

    すんごいしっくりきた DFMはこの問題について把握してるだろうし、サマーでアグレッシブなプレイに期待だなーメタが変わってるかもしれんけど

  • @Akinayakawaikiro
    @Akinayakawaikiro 5 лет назад +8

    今思えばdfmがmid押し込んでbotにjgとロームして序盤からぶっ壊すって試合ってあまり見たことないような。

  • @disknk7699
    @disknk7699 5 лет назад +2

    セロスとラムネがヒュージョンしたらいいよ
    セロスが使わないチャンプをラムネが使うから入れたと思うけど
    セロスは昔から言われてると思うけどなあ
    国内でもうセロス変わらないならラムネ使っていって練習つませるしかない

  • @damarekass6210
    @damarekass6210 5 лет назад +1

    cerosは、チャンピオンとか関係ないとかインタビューで話してた気が

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      セロスは自分のチャンプ全くディスらないOTPの模範だからな。WCS負けてもハイマーじゃなくて俺が悪いって言ってたし

  • @だるな
    @だるな 5 лет назад +2

    DFM普通にうまいってUGが言ってることに嬉しさを覚えた

  • @秋吉樋
    @秋吉樋 5 лет назад +6

    Ceros好きだってずっと応援してた。
    でも日本でも近年ではCerosはレーン負けてるし昔ピック幅が無茶苦茶広かったのに今は鳴りを潜め反射神経が必要なアサシンチャンプは勿論ハイマー以外のメイジも高レベルでは使えなくなってる。反射神経だろうな。フォローしてる戦術ブログ書いてる人もCerosには崩御してもらって、でも居ないと寂しいので偶にだけ試合に出て欲しいみたいな事言ってた。
    UGの言う事は寂しいけどDFMファンの俺も同感。

  • @OP-ni2tp
    @OP-ni2tp 5 лет назад +6

    これはDFM自身が一番感じてると思うわ
    DFMは日本であまりに強すぎるんだよ
    強すぎるから変える必要が無いから前期はしょうがない
    サマーシーズンは変わってほしい
    こっからDFMが持って帰ってきたものが日本で広がっていくんじゃないかと思うとワクワクするよ

    • @natume2008
      @natume2008 5 лет назад

      O P 強すぎるのもあるんだけど、他が弱すぎるんじゃって思っちゃう

    • @12ts72
      @12ts72 5 лет назад

      なんでミッドキャリーのUSGがいてDFMのミッドが何も変わらないのか正直分かんなかったわ。Dasherから学ばないセロスは向上心あるのかわからん。

    • @OP-ni2tp
      @OP-ni2tp 5 лет назад

      棗慎 弱いと思う。弱いと思うけど日本全体で強くあって欲しいという願いを込めてあまり弱いという言葉を使いたくなかったもので。

    • @OP-ni2tp
      @OP-ni2tp 5 лет назад

      finn hig セロス個人については言及していないのだけれど、強すぎる理由がTOPBOTがあまりにも圧倒的すぎるからだと思う。セロスも何も学んでいないわけじゃ無いとは思うんだけれど(そうであって欲しい)、TOPBOTで圧倒してMIDを安定させれば勝てる状況で、リスクを犯してシーズン中にプレイスタイルを変える必要性が全く無かったと思う。世界基準で言えばそれは間違いだと思うけれど、先ず日本で勝たなければいけないというところでシーズン中に定石を崩すっていうのはなかなかできる事じゃ無いと思う。来期変わってくれる事を願うしかない。DFMが変わらなきゃ他のチームも変わらないと思うし。

    • @OP-ni2tp
      @OP-ni2tp 5 лет назад

      セロスを擁護したいわけじゃ無いけれど、セロスが変わる必要が無いくらい日本の他のチームのTOPBOTが弱過ぎる方に問題があると思う。
      セロスに負けなければ良いという選択をさせている日本リージョンに問題がある。
      結局USGもダッシャー一人じゃDFMには勝てなかったし、他のMIDキャリーのチームもそう。
      今日本に必要なのは、DFMのTOPとBOTに負けないチームだと思う。
      レーンだけじゃなく集団戦込みで。

  • @RR-kn1tg
    @RR-kn1tg 5 лет назад +10

    ここでjayce mid ug

  • @まー矢
    @まー矢 5 лет назад +3

    プロになって世界大会優勝したらUGの動画宣伝します

  • @mmukai.4813
    @mmukai.4813 5 лет назад

    LeviがまたGAMに戻ったらしいから次はまたギガバイトマリーンズに期待してる

    • @コウ-f4p
      @コウ-f4p 5 лет назад +1

      一ノ瀬優 まじぃ?

    • @mmukai.4813
      @mmukai.4813 5 лет назад

      コウ ruclips.net/video/lKUn6Da4GS8/видео.html
      これみただけだからあってるかわからん!

  • @PangeaGeo
    @PangeaGeo 5 лет назад +1

    ホントチームは年々良くなっていくのに宝の持ち腐れって感じがするよ
    誰かが苦しむピックじゃなくて全員が当たって砕ける様なアグレッシブなピックをもっと見せてほしい

  • @tani-nn7310
    @tani-nn7310 5 лет назад +2

    ファッキン無給好き

  • @fukudama0721da
    @fukudama0721da 5 лет назад +1

    Cerosのサイラス見ててもハンドスキルは高かったから他のチャンプも練習すればいけるだろう。
    あとはかずーたへも含めて海外、EUや韓国からのコーチに指導受けた方がいいね。

  • @02TEAM
    @02TEAM 5 лет назад

    今のメタはプールの広さやレーン勝てる構成がゲームの7~8割を占めてると思う
    勿論ZerosやOptimus、Leviみたいに一人で全部ぶっ壊せるなら関係ないかもしれないけど、
    今のメタは絶対に広いプールでの対応力、レーン勝って試合を壊す破壊力が大事だと思う
    DFMはその力を持ってるから、宝の持ち腐れみたいなことにはなってほしくないかな

  • @wsedrffr
    @wsedrffr 5 лет назад

    ペテングラムの話の続報見てなかったけどまだ給料もらえてなかったんけぇ…