Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🎁⬇︎「得意・才能がない」を一撃で解消する30の質問図解シート112ページ配布中⬇︎🎁jikorikai.com/lp-001/【「アプリで開く」を押してください)】
なるさん、いつも私達側に立って気持ちや不安、でもでも、、、の思いを代弁して下さりありがとうございます。それによってより八木さんの言葉が沁みてきます。なるさんにもありがとうを❕
そう言ってくださる方がいるから励みになってます…!これからも代弁していきます☺️
今回も声の出演をさせていただき、ありがとうございました☺️主観と客観のズレ、埋めていきます。
「いつ来るの?足りる時って」刺さりました!
『しっかりと準備する』の回答はとても意外でしたが、納得しました。主観と客観はズレるので、しっかり準備するのではなく、たくさん実験することが大事。そして、たくさん実験した中で主観と客観のズレを修正する。しっかり準備する→ブレーキたくさん実験する→アクセルというふうに解釈しました。また、挑戦は不安で怖いので、実験する科学者マインドが大事ということですね。
いつも有難うございます🙏9:41、主観と客観の違いの乗り越え方。自分の主観でいいので出してみる。それを出した上で、ズレを補正していく。14:08、行動は全て実験。実験結果から学んで生きる。17:35、無いものねだりから、あるものに感謝へマインドチェンジ。才能を使って色々やってみる。
準備はいらない。インプットではなくアウトプットする。わかっていても、やりたいことを前に進めるときに、まず出来る事はなんだろう?と考えてはじめた行動として、インプットや準備をしてしまいがちです。インプットや準備ではない行動とはなにかをつねに意識しながら行動を選択していきます!今日も動画ありがとうございました!
17分くらいの登山の話で、山登ろう!じゃあ筋トレだ!ではまた準備ばっかりになるってことですよね?とりあえず低い山に登る=行動してみる ということが大事なんですね!
まずはやってみなさいって事ですね。本日もありがとうございました🙇
八木さん!なるさん!今日も動画ありがとうございます🙇♀️私自身も動画見て知った状態なことが多く…時が経つと勉強してからにしよう!情報収集からやろう!となってました💦とにかくバッターボックスに立つ!釣り糸投げまくる!結果は神のみぞ知る…だから結果が良くても悪くても期待しない!だんだん分かってきました💪またいろんな角度、切り口で動画よろしくお願いします✨
八木さん、今回も貴重なお話ありがとうございます!一点、質問があり、コメントを書かせていただきました。質問の趣旨としては、他人から見た得意なことが、自分にとって「楽しい」と思えることではない場合、どのように考えればいいのでしょうか?💦ということです。最近、もっと自分の才能を活かそうと、周りの人に自分の得意なことを聞いています。「言葉づかいが丁寧」「説明が分かりやすい」など、今まで意識していなかった得意なことが出てきました。たしかに、これらは自然にできることではあるのですが、自分にとって、「楽しい」と思えることではありません。まだまだ客観的な視点が足りないのかな……と思いつつ、やはり、自分が「楽しい」と思える得意なことで、人に貢献していきたいと思っています。「楽しい」と「得意なこと」は別物なのでしょうか?それとも、まだ得意なことを掘り下げる余地がある、ということでしょうか?ぜひ、何かアドバイスをいただけますと幸いです。何卒、よろしくお願いいたします🙏💦
お節介失礼します。大変素晴らしい得意なことをお持ちですね!楽しいと感じること=価値観かと思いますので、ご自身がどのように貢献して、相手の方がどのように変化すると嬉しいのか。など考えると良いかもしれません。八木さんの例で言えば、価値観=夢中得意=体系立てて伝える合わせると、体系立てて伝えることで、夢中に生きられる人を増やす。といった具合です。お役に立てれば幸いです。
@@迷走チャンネル-u8t お節介なんてとんでもない!コメントいただけるだけでも、嬉しい限りです☺️ありがとうございます、参考にさせていただきますね✨
しっかり準備したい…そうでないと怖くて動けなかった。それが、八木さんに出会ったおかげで何の準備もなしに信頼できる人に話してみようと出かけました。そしたら、あら不思議…あれよあれよとことが進み、やりたいことの体操教室の第一回目の場所、日にち、時間がその場で決まりました。相談相手は人に声かけもしてくれました。ボランティアです。その後、無料の和室情報を引き寄せ、これからの展開が楽しみです。準備をせずに動きだすことの大切さを体験しました。八木さんの言葉の一つ一つを一個一個実験します。そして体験を増やします。私は科学者です。ありがとうございます🙇
【挑戦じゃなくて実験する】そのマインドで生きる八木さんの例えがとても分かりやすいので理解出来ます。なるさんの質問は視聴者の気持ちを代弁して下さり、さらに理解が深まります。ありがとうございます!
少し前までは準備、インプットばっかりだったのですが最近はとにかく発信して、修正していくようになりました⤴️主観と客観は違う、準備に欠けても意味がない!今日も学びをありがとうございます♪
このクオリティーで見てもらえるのか…?とどうしても不安になって知識増やさなきゃ。となってしまいがちですが、出してみて客観的に見てもらってフィードバックもらうってことが大切ですよね。でないと、どこを改善したら良いか全く分からないまま知識メタボになります😅やって見たら意外といい反応をいただけたりするんですよね!
いつも動画ありがとうございます🍀本日もよろしくお願い致します😊
八木さんいつも動画配信ありがとうございます😊今回の【主観と客観の違い】わかりやすい説明を聞きながら確かに!!となりました!! 準備せずに行っていることは常に実験と検証を常に行っていて結果に繋がっているので続いています。逆に準備や主観を重視したことは行動が遅れる、行動すら出来ていないことばかりです。 今回の動画テーマを理解するとすぐに行動することがワクワクするものに変わりますね😊
人生は実験の繰り返し、何回トライしてもいい、成功するまで行動してみればいい。自分がここに在ることに感謝して、持てる才能で世の中に価値を与えていく。準備にかける時間は...アウトプットファースト精神で学びの時間に変えちゃいます!あと、「私は科学者です」が私にとってはすごくしっくりきました!ありがとうございます!
主観と客観の違い完璧を目指し準備していましたが行動が大事ですね 腑に落ちました テンポが心地よく、毎日見終わったあとに心に残ります ありがとうごさいます
主観と客観のズレ、勉強になりました!私の場合、仕事を全て丁寧にこなすことが重要だと考えていました。しかしその考え方では時間がかかりすぎて、本当に重要なことに力を注げないため、手抜けるところは手抜くことも重要と教わりました。すると仕事の質が上がり、周りから感謝されることが増えました☺️
八木さん、今回の動画もビンビン心に響きました!主観じゃなく、客観!挑戦者じゃなく、科学者!釣りと霜降り牛の話が特に面白かったです。準備を完璧にし過ぎず、80%くらいでとりあえず企画を出し、あとは上司に委ねるようにして、やるべき仕事がはやくなり、やりたいことに時間をかけれるようになりました!八木さんの動画を見て、今のスタンスに自信が持てました!
ちょうど今日の動画を見る前まで、準備を念入りにしているところでした!🥹もう完璧な準備やめて、今できる事でさっさと世の中に出して、実験繰り返します!今日もありがとうございました!
過去問題をやるのも準備ですね。話術が長けてるので自分の意見を正しく見せるのが上手いです。
わぁー😆なるほど‼️ばっかりでした笑刺さりまくり✨✨例えを出してくださるので分かりやすいです🥰今日もありがとうございました💕💕
🐐さん、🍥さん、今日も動画ありがとうございます😌✨米粉スイーツのお店開業に向けて、毎日try&errorの繰り返しをしていると勝手に自信喪失になって迷子状態になりそうになると、🐐さんの動画を見て軌道修正してます🤣いつも共感できる🍥さんの発言も孤独になりそうな私をいつも救い出してもらってます🛟🍥😊♡明日も楽しく実験しまーす😎💣
八木さん、初めまして!さきほど、Yahoo!ニュースに出てましたよ‼️自己啓発部門賞受賞、おめでとうございます🎉🎉🎉最近、八木さんの動画に、はまってしまい、よく観させていただいてます😆相談会も、色々な人生があって、みんな最後には笑顔になってて、素晴らしいなあと思いました✨✨✨
とても勉強になりました。✏️
勉強になります😊最後まで動画見ました!
人から評価を受けるには、自分の準備を完璧にしないといけないという思い込みに囚われていました。でも、とりあえず出してみて人に見てもらってから修正していくんですね。すごく納得しました!
お疲れ様です。主観と客観のズレ八木さんの説明で腹落ちしました。準備にかけるんじゃなくて、行動してみて、課題を見つけて解決していくことが大事なことを学びました。これから主観と客観のズレを修正できるよう行動してきたいと思います。今日も素敵な動画ありがとうございました!
目から鱗でした。八木さんが上手くいっている理由の一つが分かった気がします。
挑戦ではなく実験する!何回も実験した上での成功が上手く行ってるように見える、深いですね!アクセルとブレーキを両方踏んでる正しく自分でした😅あるものに感謝して考える、それも無かったです、自分にある物を大事にして生きて行きます!
とても勉強になりました!!🎉🎉
思えば準備が必要なものって時間かかるから結局いつまで経ってもやらないことが多かったですとりあえず今できる範囲でやれることをやるスタイルが最強なんだと感じました
準備に関しては、自分が大切にしていることの一つだったので、少し考えてしまいました😅確かに準備ばかりして行動に繋がらなければ、意味がないと思いますし、とにかく実験して修正していけばいいということも理解できます。ただ、今までの自分の経験で、準備をしっかりやったからこそ、頭が整理できて 自信を持ってスピーチが出来たということもあったので、そういう意味では準備が大切な時もあると感じています。八木さんの意図していることとズレていたらすみません🙇
完璧に準備することで安心している自分がいました。でもそれが人生上手くいかないんだなと思いました。実験しまくって主観と客観のズレを一致させて人生を豊かにすると楽しそうですね✨️自分が持ってる才能を感謝して上手く活かそうとしていきたいです!!
初めまして。なるとしさんのノリツッコミだ楽しすぎて面白く拝見させていただいてます✨いつもためになる動画ありがとうございます✨
これは捨てるの難しいです。しかし,そうですよね。私の務めている会社は,まあ,そこそこ上手くいっているのですが,社長が私たち開発者に「失敗は連続3回くらいまでしてもいい,ただできるだけ早く失敗してくれ。」というのも同じなんだなと思います。上手くいっているシステムなのに,自分の生活ではあまり活用していない。努力してみます。動画をありがとうございました。😀
他人のフィードバック求めながら,行動するのがいいのですね。ありがとうございました。
準備しがちで、結局アクションを起こさないって経験は何回もしました😭アウトプットファーストに通じますね!どんどん出す!!
ずっと挑戦マインドでした。実験ですね!準備してました。準備はいらない勉強になりました!
高校生です受験勉強の件すごくためになりました!ありがとうございます!!
しっかり準備する×不揃いでもまずやってみる○ですね!今回の動画を見て確かに過去に主観と客観のズレを感じたことがあります😂ズレを正してアウトプットするのみですね!!
「挑戦」じゃなくて「実験」って言い換えるのいいなぁ「ほう?どれどれ次はこれを…」って気持ちで、そんな気負わずに「行動」できちゃいそう
ないものねだりではなくあるものに感謝!!八木さんとなるさんのかけ合い好きです💓
めっちゃ分かります!ぶっちゃけ締切最終日に焦りながら適当に書いた読み物がネットでバズった時には「!?」ってなりました!主観と客観は違いますね!
八木さん、なるさん今日もありがとうございます!準備出来てないものは本番失敗する…みたいなことを、これまで擦り込んでしまってたので、素敵なアップデートができました^^なるさんの新しいマイク!準備!楽しみにしています✨
「いくらでもサイコロ振れるんだから人生は」「バッターボックスに何回でも立てるんですよ」「釣り糸何回でも垂らしていいんですよ人生は」ぐっときました。
なんか悔しいですね。自分の努力や能力、才能価値観を社会に矯正されてみたいで……嘘も100回言えば本当になるじゃないですけど、自分の良いモノを布教していければいいんですけどね
まさに自分の状況すぎて100回くらいイイねしたいですありがとうございます(;^ω^)
科学者は実験する。人は生まれながらに科学者だったんだ。自分で自分の脳と体を育てるために、生まれたときから実験を繰り返していたのに、どこで実験をやめることを支配されたんだろう。生まれ持った、日々の実験のやる気を思い出す必要があるんですね。
まだ知ったという段階なのでいろいろな動画をみて徐々に腹落ちさせていきます!
主観と客観のズレ!本日はかなり痛いところを突かれました!😅完璧な準備もしがちです。それでだれも反応してくれなくてへこむことよくある。。。魚に極上の肉をあげてたんですねー。かっこわるーい。そりゃだめだわ!🤣どんな肉が好きなのかいろいろ実験してみなきゃですねー!←だからミミズ上げなさいって!😓本日も気づきをありがとうございました。
求めるものは自分と他人で異なるので、まずは世の中に出してみる。それに対する反応を見れば、どんな風に軌道修正したらいいのかが分かる。大量に、気軽に「実験」して、うまく行ったやり方や方法だけを残して、伸ばしていけばいいんですね。それは自分自身のやりたいことも企業が新規事業を立ち上げるのも一緒だと‼️そして、こうしたお話、何度も繰り返し切り口を変えてお話ししてくださっているわけですね🎵こうした今まで囚われていた考え方から抜け出して、新しい考え方を実践するための簡単なワークなどはございますでしょうか?例えば、料理の好みなんか割と人によって固定されているかもしれませんが、あえて食べたことのない国の料理を食べてみるとか?いかがでしょうか?
挑戦じゃなくて実験!科学者になる👩🔬
世界の本田は準備大事って言ってたのに‼
論点ずらしですね。
🎁⬇︎「得意・才能がない」を一撃で解消する30の質問図解シート112ページ配布中⬇︎🎁
jikorikai.com/lp-001/
【「アプリで開く」を押してください)】
なるさん、いつも私達側に立って気持ちや不安、でもでも、、、の思いを代弁して下さりありがとうございます。それによってより八木さんの言葉が沁みてきます。なるさんにもありがとうを❕
そう言ってくださる方がいるから励みになってます…!
これからも代弁していきます☺️
今回も声の出演をさせていただき、ありがとうございました☺️
主観と客観のズレ、埋めていきます。
「いつ来るの?足りる時って」刺さりました!
『しっかりと準備する』の回答はとても意外でしたが、納得しました。
主観と客観はズレるので、しっかり準備するのではなく、たくさん実験することが大事。
そして、たくさん実験した中で主観と客観のズレを修正する。
しっかり準備する→ブレーキ
たくさん実験する→アクセル
というふうに解釈しました。
また、挑戦は不安で怖いので、実験する科学者マインドが大事ということですね。
いつも有難うございます🙏9:41、主観と客観の違いの乗り越え方。自分の主観でいいので出してみる。それを出した上で、ズレを補正していく。14:08、行動は全て実験。実験結果から学んで生きる。17:35、無いものねだりから、あるものに感謝へマインドチェンジ。才能を使って色々やってみる。
準備はいらない。インプットではなくアウトプットする。わかっていても、やりたいことを前に進めるときに、まず出来る事はなんだろう?と考えてはじめた行動として、インプットや準備をしてしまいがちです。インプットや準備ではない行動とはなにかをつねに意識しながら行動を選択していきます!今日も動画ありがとうございました!
17分くらいの登山の話で、山登ろう!じゃあ筋トレだ!ではまた準備ばっかりになるってことですよね?とりあえず低い山に登る=行動してみる ということが大事なんですね!
まずはやってみなさいって事ですね。
本日もありがとうございました🙇
八木さん!なるさん!今日も動画ありがとうございます🙇♀️
私自身も動画見て知った状態なことが多く…時が経つと勉強してからにしよう!情報収集からやろう!となってました💦
とにかくバッターボックスに立つ!釣り糸投げまくる!結果は神のみぞ知る…だから結果が良くても悪くても期待しない!だんだん分かってきました💪
またいろんな角度、切り口で動画よろしくお願いします✨
八木さん、今回も貴重なお話ありがとうございます!
一点、質問があり、コメントを書かせていただきました。
質問の趣旨としては、他人から見た得意なことが、自分にとって「楽しい」と思えることではない場合、どのように考えればいいのでしょうか?💦ということです。
最近、もっと自分の才能を活かそうと、周りの人に自分の得意なことを聞いています。
「言葉づかいが丁寧」
「説明が分かりやすい」
など、今まで意識していなかった得意なことが出てきました。
たしかに、これらは自然にできることではあるのですが、自分にとって、「楽しい」と思えることではありません。
まだまだ客観的な視点が足りないのかな……と思いつつ、やはり、自分が「楽しい」と思える得意なことで、人に貢献していきたいと思っています。
「楽しい」と「得意なこと」は別物なのでしょうか?
それとも、まだ得意なことを掘り下げる余地がある、ということでしょうか?
ぜひ、何かアドバイスをいただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします🙏💦
お節介失礼します。
大変素晴らしい得意なことをお持ちですね!
楽しいと感じること=価値観かと思いますので、ご自身がどのように貢献して、相手の方がどのように変化すると嬉しいのか。
など考えると良いかもしれません。
八木さんの例で言えば、
価値観=夢中
得意=体系立てて伝える
合わせると、体系立てて伝えることで、夢中に生きられる人を増やす。といった具合です。
お役に立てれば幸いです。
@@迷走チャンネル-u8t
お節介なんてとんでもない!
コメントいただけるだけでも、嬉しい限りです☺️
ありがとうございます、参考にさせていただきますね✨
しっかり準備したい…そうでないと怖くて動けなかった。
それが、八木さんに出会ったおかげで
何の準備もなしに信頼できる人に話してみようと出かけました。そしたら、あら不思議…あれよあれよとことが進み、やりたいことの体操教室の第一回目の場所、日にち、時間がその場で決まりました。相談相手は人に声かけもしてくれました。ボランティアです。その後、無料の和室情報を引き寄せ、これからの展開が楽しみです。準備をせずに動きだすことの大切さを体験しました。八木さんの言葉の一つ一つを一個一個実験します。そして体験を増やします。私は科学者です。ありがとうございます🙇
【挑戦じゃなくて実験する】
そのマインドで生きる
八木さんの例えがとても分かりやすいので理解出来ます。
なるさんの質問は視聴者の気持ちを代弁して下さり、さらに理解が深まります。
ありがとうございます!
少し前までは準備、インプットばっかりだったのですが最近はとにかく発信して、修正していくようになりました⤴️
主観と客観は違う、準備に欠けても意味がない!
今日も学びをありがとうございます♪
このクオリティーで見てもらえるのか…?とどうしても不安になって知識増やさなきゃ。となってしまいがちですが、出してみて客観的に見てもらってフィードバックもらうってことが大切ですよね。でないと、どこを改善したら良いか全く分からないまま知識メタボになります😅やって見たら意外といい反応をいただけたりするんですよね!
いつも動画ありがとうございます🍀本日もよろしくお願い致します😊
八木さんいつも動画配信ありがとうございます😊
今回の【主観と客観の違い】
わかりやすい説明を聞きながら
確かに!!となりました!!
準備せずに行っていることは常に実験と検証を常に行っていて
結果に繋がっているので続いています。
逆に準備や主観を重視したことは
行動が遅れる、行動すら出来ていないことばかりです。
今回の動画テーマを理解すると
すぐに行動することがワクワクするものに変わりますね😊
人生は実験の繰り返し、何回トライしてもいい、成功するまで行動してみればいい。
自分がここに在ることに感謝して、持てる才能で世の中に価値を与えていく。
準備にかける時間は...アウトプットファースト精神で学びの時間に変えちゃいます!
あと、「私は科学者です」が私にとってはすごくしっくりきました!ありがとうございます!
主観と客観の違い
完璧を目指し準備していましたが行動が大事ですね 腑に落ちました テンポが心地よく、毎日見終わったあとに心に残ります ありがとうごさいます
主観と客観のズレ、勉強になりました!
私の場合、仕事を全て丁寧にこなすことが重要だと考えていました。しかしその考え方では時間がかかりすぎて、本当に重要なことに力を注げないため、手抜けるところは手抜くことも重要と教わりました。すると仕事の質が上がり、周りから感謝されることが増えました☺️
八木さん、今回の動画もビンビン心に響きました!主観じゃなく、客観!挑戦者じゃなく、科学者!釣りと霜降り牛の話が特に面白かったです。
準備を完璧にし過ぎず、80%くらいでとりあえず企画を出し、あとは上司に委ねるようにして、やるべき仕事がはやくなり、やりたいことに時間をかけれるようになりました!八木さんの動画を見て、今のスタンスに自信が持てました!
ちょうど今日の動画を見る前まで、準備を念入りにしているところでした!🥹
もう完璧な準備やめて、今できる事でさっさと世の中に出して、実験繰り返します!今日もありがとうございました!
過去問題をやるのも準備ですね。話術が長けてるので自分の意見を正しく見せるのが上手いです。
わぁー😆
なるほど‼️ばっかりでした笑
刺さりまくり✨✨
例えを出してくださるので分かりやすいです🥰
今日もありがとうございました💕💕
🐐さん、🍥さん、今日も動画ありがとうございます😌✨米粉スイーツのお店開業に向けて、毎日try&errorの繰り返しをしていると勝手に自信喪失になって迷子状態になりそうになると、🐐さんの動画を見て軌道修正してます🤣いつも共感できる🍥さんの発言も孤独になりそうな私をいつも救い出してもらってます🛟🍥😊♡明日も楽しく実験しまーす😎💣
八木さん、初めまして!
さきほど、Yahoo!ニュースに出てましたよ‼️
自己啓発部門賞受賞、おめでとうございます🎉🎉🎉
最近、八木さんの動画に、はまってしまい、よく観させていただいてます😆
相談会も、色々な人生があって、みんな最後には笑顔になってて、素晴らしいなあと思いました✨✨✨
とても勉強になりました。✏️
勉強になります😊
最後まで動画見ました!
人から評価を受けるには、自分の準備を完璧にしないといけないという思い込みに囚われていました。でも、とりあえず出してみて人に見てもらってから修正していくんですね。すごく納得しました!
お疲れ様です。主観と客観のズレ八木さんの説明で腹落ちしました。準備にかけるんじゃなくて、行動してみて、課題を見つけて解決していくことが大事なことを学びました。これから主観と客観のズレを修正できるよう行動してきたいと思います。今日も素敵な動画ありがとうございました!
目から鱗でした。八木さんが上手くいっている理由の一つが分かった気がします。
挑戦ではなく実験する!何回も実験した上での成功が上手く行ってるように見える、深いですね!アクセルとブレーキを両方踏んでる正しく自分でした😅あるものに感謝して考える、それも無かったです、自分にある物を大事にして生きて行きます!
とても勉強になりました!!🎉🎉
思えば準備が必要なものって時間かかるから結局いつまで経ってもやらないことが多かったです
とりあえず今できる範囲でやれることをやるスタイルが最強なんだと感じました
準備に関しては、自分が大切にしていることの一つだったので、少し考えてしまいました😅
確かに準備ばかりして行動に繋がらなければ、意味がないと思いますし、とにかく実験して修正していけばいいということも理解できます。
ただ、今までの自分の経験で、準備をしっかりやったからこそ、頭が整理できて 自信を持ってスピーチが出来たということもあったので、そういう意味では準備が大切な時もあると感じています。
八木さんの意図していることとズレていたらすみません🙇
完璧に準備することで安心している自分がいました。
でもそれが人生上手くいかないんだなと思いました。
実験しまくって主観と客観のズレを一致させて人生を豊かにすると楽しそうですね✨️
自分が持ってる才能を感謝して上手く活かそうとしていきたいです!!
初めまして。
なるとしさんのノリツッコミだ楽しすぎて面白く拝見させていただいてます✨
いつもためになる動画ありがとうございます✨
これは捨てるの難しいです。しかし,そうですよね。私の務めている会社は,まあ,そこそこ上手くいっているのですが,社長が私たち開発者に「失敗は連続3回くらいまでしてもいい,ただできるだけ早く失敗してくれ。」というのも同じなんだなと思います。上手くいっているシステムなのに,自分の生活ではあまり活用していない。努力してみます。動画をありがとうございました。😀
他人のフィードバック求めながら,行動するのがいいのですね。ありがとうございました。
準備しがちで、結局アクションを起こさないって経験は何回もしました😭
アウトプットファーストに通じますね!どんどん出す!!
ずっと挑戦マインドでした。
実験ですね!
準備してました。
準備はいらない
勉強になりました!
高校生です
受験勉強の件すごくためになりました!ありがとうございます!!
しっかり準備する×
不揃いでもまずやってみる○
ですね!
今回の動画を見て確かに過去に主観と客観のズレを感じたことがあります😂
ズレを正してアウトプットするのみですね!!
「挑戦」じゃなくて「実験」って言い換えるのいいなぁ
「ほう?どれどれ次はこれを…」って気持ちで、そんな気負わずに「行動」できちゃいそう
ないものねだりではなくあるものに感謝!!
八木さんとなるさんのかけ合い好きです💓
めっちゃ分かります!
ぶっちゃけ締切最終日に焦りながら適当に書いた読み物がネットでバズった時には「!?」ってなりました!
主観と客観は違いますね!
八木さん、なるさん今日もありがとうございます!
準備出来てないものは本番失敗する…みたいなことを、これまで擦り込んでしまってたので、素敵なアップデートができました^^
なるさんの新しいマイク!準備!
楽しみにしています✨
「いくらでもサイコロ振れるんだから人生は」
「バッターボックスに何回でも立てるんですよ」
「釣り糸何回でも垂らしていいんですよ人生は」
ぐっときました。
なんか悔しいですね。自分の努力や能力、才能価値観を社会に矯正されてみたいで……
嘘も100回言えば本当になるじゃないですけど、自分の良いモノを布教していければいいんですけどね
まさに自分の状況すぎて100回くらいイイねしたいですありがとうございます(;^ω^)
科学者は実験する。
人は生まれながらに科学者だったんだ。
自分で自分の脳と体を育てるために、生まれたときから実験を繰り返していたのに、どこで実験をやめることを
支配されたんだろう。
生まれ持った、日々の実験のやる気を思い出す必要があるんですね。
まだ知ったという段階なのでいろいろな動画をみて徐々に腹落ちさせていきます!
主観と客観のズレ!本日はかなり痛いところを突かれました!😅
完璧な準備もしがちです。それでだれも反応してくれなくてへこむことよくある。。。
魚に極上の肉をあげてたんですねー。かっこわるーい。そりゃだめだわ!🤣
どんな肉が好きなのかいろいろ実験してみなきゃですねー!←だからミミズ上げなさいって!😓
本日も気づきをありがとうございました。
求めるものは自分と他人で異なるので、まずは世の中に出してみる。
それに対する反応を見れば、どんな風に軌道修正したらいいのかが分かる。
大量に、気軽に「実験」して、うまく行ったやり方や方法だけを残して、伸ばしていけばいいんですね。
それは自分自身のやりたいことも企業が新規事業を立ち上げるのも一緒だと‼️
そして、こうしたお話、何度も繰り返し切り口を変えてお話ししてくださっているわけですね🎵
こうした今まで囚われていた考え方から抜け出して、新しい考え方を実践するための簡単なワークなどはございますでしょうか?
例えば、料理の好みなんか割と人によって固定されているかもしれませんが、あえて食べたことのない国の料理を食べてみるとか?
いかがでしょうか?
挑戦じゃなくて実験!科学者になる👩🔬
世界の本田は準備大事って言ってたのに‼
論点ずらしですね。