The Ultimate Choice! Swivel Seats & Sideways Bed for a Next-Level Living Space | Fiat Ducato

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 59

  • @BuriBuriBuriSuke
    @BuriBuriBuriSuke 16 часов назад +6

    去年こちらのRVランドでレグビィのホビクルオーバーランダー ハイエースワイドスーパーロング4WDを中古で購入しました。アフターサービスもすごく親切で助かってます。

  • @kenshoji9411
    @kenshoji9411 3 часа назад +2

    お疲れ様です😆🎵🎵
    🚌フロントガラス&左右のサイドガラスのシェードいいですね
    それとスライドの網戸もオシャレ😊

  • @510motorhome7
    @510motorhome7 11 часов назад +5

    いまなぜ夏の動画を上げたのか。
    まさか伏線じゃないよね!?

  • @ゴディ-j3x
    @ゴディ-j3x 4 часа назад

    ぐるちゃんと旅にでるのも 夢じゃないですね😊
    なんだか どんどん夢が広がって見ているこちらもワクワクが止まらない🤩
    夏の動画だから案外すぐに登場したりして!
    たのしみにしてまぁ〜😊

  • @きいろのやかん
    @きいろのやかん Час назад

    わぁ〜い キャラバンからの乗り換えで6mのアドリアに乗っていますが お2人の仲間になれる様で嬉しい😆 ふつうに乗用車感覚で走ってくれて いろは坂もスイスイでした DIYも楽しみにしています

  • @gogowebta
    @gogowebta Час назад

    芸人の板倉もデュカト乗って満喫してましたよ〜 良いですねデュカト❗️

  • @ソラカイ-p8m
    @ソラカイ-p8m 15 часов назад +2

    キャンピングカーって夢がありますよね〜見ているだけでもワクワクします〜そんな私もこのチャンネルに出会いハイエースキャンパー仕様に憧れてキャンピングカーショーを見に行き本気で購入を考えてましたよ😊

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад

      キャンピングカーショー行くと欲しくなりますよね!笑

  • @metfraser303
    @metfraser303 9 часов назад

    ニューメキシコ州からこんにちは!たつおさんと海子さんのキャンプ動画は本当に楽しいです。とても居心地がよくて魅力的です。フィアットがバンを作っているなんて知りませんでした!私はフィアット500を所有していますが、素晴らしい車です。この夏、小さなキャンピングカーをDIYで作りたいと思っています。新しいデュカートおめでとうございます。実際に動く姿を見るのが楽しみです!

  • @kusmika
    @kusmika 13 часов назад +2

    最後のお肉が美味しそー過ぎた🤤

  • @みす-z9v
    @みす-z9v 7 часов назад

    FFなら 雪道も全然 大丈夫ですよ😊
    これから また動画楽しみになりますね〜😊

  • @吉田治彦-v7d
    @吉田治彦-v7d 14 часов назад

    ここ行った事あります😊フィアットカッコ良いよね🙌2人は自分達で作れるから凄い👏グルちゃんとの旅も夢が広がるね😁買いましょう🤣👋

  • @goldfinger180024
    @goldfinger180024 10 часов назад +3

    Look forward to whatever you decide or have decided. If you aren’t familiar with him, there is a channel called Norwegian Xplorer. He travels in a Fiat Ducato van in Norway/Sweden. Hope this small bit of support is helpful. Pat R.

  • @dashimaki3577
    @dashimaki3577 12 часов назад +2

    たつお君の顔は見えないけど、ほんとうにテンションが上がって楽しそうなのが伝わりました😊
    ぐるちゃんはドライブ大丈夫かな?うちも猫4匹居ますが4匹共に動物病院に連れて行くだけで大騒ぎだしかわいそうです。猫はそもそも車酔いしやすくストレスで体調悪くなる子もいるみたいなので、くれぐれも気をつけてあげて下さい😊

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад +1

      そのへんも考えたうえで実はもう結論出てます😎

    • @dashimaki3577
      @dashimaki3577 10 часов назад

      @ 買っちゃうのかな😊👍

  • @kijitora9267
    @kijitora9267 2 часа назад

    自分もデュカトのキャンピングカーを検討していて、幕張メッセで行われているジャパンキャンピングカーショー2025に来てます😊

  • @seahorse4004
    @seahorse4004 16 часов назад

    夢が膨らみますね😊

  • @akanekitano304
    @akanekitano304 13 часов назад

    いいですね🎉 三菱のトライトンも凄くよくて トラックの後ろに 箱作れれば 素敵です 後引っ張るか?🥰🥰

  • @しなここ-e9p
    @しなここ-e9p 13 часов назад

    楽😊🎵
    たつおさん、海子さん、慎重に選んで欲しいですが、お二人の動画が好きなので、楽しみではあります。
    応援してます😊

  • @まーぼろー
    @まーぼろー 15 часов назад +4

    デュカト6.9mの9ATタイプを4年前に新車で買いました。車はめちゃくちゃ優秀ですよ。燃費もいいし、運転もしやすいです。トラブルもないし。雪山はケーブルチェーンでトラクションを切って一気に駆け上がる感じです。止まるとどうにもならないのであきらめるスキー場もありました。四駆出たら絶対に買い替えるなー。

  • @wavecrest2944
    @wavecrest2944 11 часов назад +1

    あー夏だねぃ。あと何回夏を迎えられるのか、、、、。
    😮!?楽しめる時に楽しまないとね♪

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад +1

      あと何回夏を迎えられるか。その考え方好きです👍👍

  • @松岡-q7r
    @松岡-q7r 13 часов назад

    欲しくなった😂
    プラドとトレーラーセットで売って買おうかな?(笑)

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o 15 часов назад

    国産にはない雰囲気に遊び心の有る感じが良いですね。置場所や、運転が苦にならず、現地での居住空間がメインだったらアリですが、キャラバンでニ駆のLSD装着、、、ここが考えどころですね。オプションで四駆キット😂有ったりして。

  • @sadachan2008
    @sadachan2008 Час назад

    まさかもう納車されててデュカトの改造動画撮影してるとこですか?

  • @daytonademon145
    @daytonademon145 13 часов назад

    ヨーロッパのキャンピングカーベースになりそうなクルマ、わりと4WDが少ないんですよね。デュカトは良さそうですね。背が高いので横風が不安なのと、やっぱりデカいのが日本の地方の道では運転が大変そう。まあ2tトラックと思えば。

  • @今夜も呑兵衛
    @今夜も呑兵衛 13 часов назад +1

    Upありがとう、とは言え今年もしくは年末に1度撮影して比較動画ならまた感想が違ったのかな?(グルちゃんメンバー加入)。以前の返信でデュカトの四駆言ってたね~...、雪深の山中は無理でも峠くらいならFF行けるッスよ(悪魔の囁きww)、買っちゃえ日..デュカト!!!!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад +1

      本当に魅力的な車です🥹

  • @けん-d3x
    @けん-d3x 13 часов назад +1

    たつおさん 海子さん こんばんは! デュカトのサイズ いいですね~😀 前の席 回転できるから 車内全部が くつろぎスペースに できますね😊 後は 四駆が無い問題ですね~😅  確か動画で デュカトは 買わない結論に なりましたっけ?  じっくり 検討して 最高の1台を作って下さい😁 ぐるちゃんも 旅に行けるの楽しみにしています✨

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад

      素晴らしいメリットがたくさんあって、絶大なデメリットが1個ある という感じでした😭

  • @新家孝-o1v
    @新家孝-o1v 16 часов назад +4

    去年の7月に、もう検討動画を撮ってたんですね💕
    デュカト、素敵です👍
    ただ4駆じゃないと雪国は困りそう😅
    エブリィとデュカトの2台体制ですか❓
    早く、ぐるちゃんとの車中泊旅動画が見たいです😝😝

  • @marcelaoviedo3218
    @marcelaoviedo3218 15 часов назад

    Me gustó el diseño de la segunda 😊

  • @HERO-pq5xv
    @HERO-pq5xv 16 часов назад

    移動式秘密の基地欲しい~
    カッコいい~
    高い~😭

  • @Enoking999
    @Enoking999 6 часов назад

    素晴らしい‼️
    あ、海子さんファンの古稀のエノキングです。
    ーーーーーーーーー
    良いですね‼️より大きなキャンピングカー🎉
    ①不都合なことが起こっても、それらを全部動画にして収益アップ‼️に繋げるのがRUclipsr😊故障の少ない国産車より輸入車の方がRUclipsr向きかも😊
    ②フェラーリを増車した車系RUclipsrは、そのことによって注目が高まり、フェラーリのローン代や諸経費を遥かに超える収益増‼️を果たせたとのこと。デュカトはやや希少性に欠けつつあるかも⁈という感もするが、ハイエースなんかよりはずっと良い。できれば全長7m級にしてもらうと希少性と優雅さが高まり、優美な海子さんが見られそうで私は嬉しい☺️(←無視してください)
    ③ドンドン車を乗り換えてマンネリ化を防ぎフレッシュさを維持していくことも大切。デュカトなら2、3年乗った後のリセールバリューを高めに確保できるのでは。ドンドン色々な車にチャレンジしてもらうとありがたい‼️
    ーーーーーーーーー
    ④たつおさんには将来、船で全国や全世界を回る【船中泊】にも挑戦してもらえたら嬉しいです。「海の駅」などに係留して。もちろん釣りをしながら😊デカい船、入手しちゃいましょう🎉
    ーーーーーーーーー
    ⑤車はそのうち、海子さんの故郷の熊本にある輸入自動車ショップ「WOT’S(ワッツ)」で取り扱っている全長約10mの、5000万円ほどで手に入る、まるで観光バスのような「モーターホーム」も期待しています。家だと思えば高くはなさそうだし。

  • @TS-zz1nk
    @TS-zz1nk 13 часов назад +1

    犬、猫と一緒に旅行すると新たな楽しみに出会えます。犬猫好きの人々がたくさん話しかけてきます。

  • @kzykizakura2002
    @kzykizakura2002 14 часов назад

    とうとうキャラバンから新しい車に乗り換える時が来ましたね!
    「たつおと海子」はキャラバンのDIYから見てましたよ。
    キャラバン作っている時の映像が好きでした。
    デュカトに乗り換えた時はキャラバンのように編集せずにずっと残しておいてくださいね!

  • @turimajin-yasu
    @turimajin-yasu 15 часов назад +1

    高いね〜、四駆が無いのは残念だけどかっこいよね。
    目立ちそう❗️

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад

      圧倒的にカッコいいです😎

  • @guruguru-py9cz
    @guruguru-py9cz 13 часов назад +1

    こんばんは🙂
    デュカト、カッコいいですよね👍✨
    ちょうど旦那さんとデュカトの話をしててこの動画だったので、見ていてとてもワクワクしました😊
    キャラバンの後継車、いいのが見つかると良いですね〜♪

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  10 часов назад +1

      超カッコいいです!

  • @熊哥-g1o
    @熊哥-g1o 14 часов назад +1

    以後還可以帶貓一起旅行

  • @上州の時遊人
    @上州の時遊人 15 часов назад +7

    フィアットデュカトはかっこいいけど中古は年式によってミッションの当たり外れがあり 故障の修理代100万とかかかった方結構いますよ。自分の知人2人の方が被害ありです。だから購入考え中の方は気を付けてね!。

  • @ヒロヒロ-f8v
    @ヒロヒロ-f8v 13 часов назад +1

    いよいよ グルちゃんといっしょに旅行かな。

  • @esubei6577
    @esubei6577 Час назад

    いつも楽しく拝見させていただいてます。デュカトですが、いい車なのはもちろんですが国産車ではない、、、事を承知して下さい。電装系のトラブルがかなり多いです。バッテリーもかなり巨大です。ヒューズ、バッテリー交換は自分で出来るスキルはもちろんですが、電装系トラブルも直せるスキルがいります。国産車では無いのでディーラーが多くありませんし、修理期間、金額も国産車とは違い倍近くかかります。何台も見てきましたので参考までに。。

  • @鈴木芳弘-g5z
    @鈴木芳弘-g5z 15 часов назад +2

    カッコいいけど
    道民からしたら四駆で無いのはNGだなぁ😢

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад

      除雪された道を走る分には問題ないと思うんですが、、

    • @katuhiro0626
      @katuhiro0626 4 часа назад

      札幌付近の道民です。
      いきなり大雪降るから多分厳しいです。 たまに雪国走るならチェーンするしかないかな。

  • @G660-mikan
    @G660-mikan 14 часов назад

    正直、たつおさんペアにはFFおすすめできないですよ(-_-;)架装うんぬんではなくとも、車は発進時に必ず後ろに重心ずれるので、雪山登りがシャレにならないと思います。以前、ルーフ架装したステップワゴンのFF乗ってましたが、サス変更しても、スタッドレス履いても滑りましたし、登りの雪上(非圧雪)は進めなくなりましたw
    今後もウインタースポーツとか雪山行くなら、4WDかリヤ駆動が良いと思いますよ〜。もちろん、それ踏まえても敢えて挑戦されるならそれはそれで楽しみなんですけどw。たつおさんなら、いい解決方法編み出してくれそう…。
    どちらにしても、キャラバンの次…楽しみにししてまーす♪

  • @康夫山田-m9q
    @康夫山田-m9q 13 часов назад

    デュカト、よく観光地ですれ違うけど、めちゃカッコいいよね😎。イタ車だけに内装もシャレてる🇮🇹 。ベッド2階建てのなら下にバイク乗せられるから、ライダーの俺も積んで旅に出られる。ほすぃー😊。今はバイクトランポするためと、2馬力ボート運ぶためにキャラバンディーゼル四駆乗ってるけど、遠乗り用にデュカトもあったらいいな😊

  • @naochanroadster
    @naochanroadster 15 часов назад

    奥只見の動画とかでエブリィでも走破性に不足を感じるようならFFだと厳しそう…
    ハイラックスの名前がたびたび出てますが、エンジンと4WDシステムの差でトライトン良いんじゃないですか?

  • @PierooriginalItaly
    @PierooriginalItaly 4 часа назад

    😉👍

  • @佐藤蕾夢2
    @佐藤蕾夢2 15 часов назад

    キャラバンどうするんですか?

  • @比嘉憲二-u5g
    @比嘉憲二-u5g 14 часов назад

    トヨタが代理店でしたけ、間違いかも

  • @ABCintention
    @ABCintention 9 часов назад

    えーーー!デュカトは壊れるよ!!

  • @スーパーハゲ茶瓶
    @スーパーハゲ茶瓶 4 часа назад

    イタ車はやめた方がいいた思うよ。

  • @cavalier0429
    @cavalier0429 11 часов назад

    イタ車はやめといたほうがいいですよ

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  11 часов назад

      所有経験ある方の意見であれば参考にします!(もしそうなら理由も記載いただけると助かります)