Sora-kara Travel
Sora-kara Travel
  • Видео 172
  • Просмотров 7 109 379
【地理】宮崎・鹿児島の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
日本列島を構成する主要4島のひとつ「九州」は火山が非常に多く、色々な地形を生み出しました。その高低差がもたらす様々な特徴を空から探ってみます。本編では、南部を構成する宮崎県(※)や鹿児島県に焦点をあて探ってみます。
(※)宮崎県高千穂峡付近は別動画で取り上げていますので、あわせてお楽しみください。  
   ruclips.net/video/qz5NEfn96W0/видео.html
<関連動画>
九州凸凹高低差(福岡・佐賀・長崎編)
ruclips.net/video/uDteqdAhrM4/видео.html
九州凸凹高低差(熊本・大分編)
ruclips.net/video/qz5NEfn96W0/видео.html
四国凸凹高低差
ruclips.net/video/UONNrEtJzM8/видео.html
関西凸凹高低差
ruclips.net/video/hBPMagYE6XY/видео.html
愛知・岐阜・三重凸凹高低差
ruclips.net/video/t0CEkyjlCZM/видео.html
東京凸凹高低差
ruclips.net/video/4TzFnVNx_nU/видео.html
青森凸凹高低差
ruclips.net/video/fAzP9bCWGEM/видео.html
00:00 イントロ
00:30 宮崎県
11:10 鹿児島県
♦︎引用・出典♦︎
Google Earth / wikipedia / 国土地理院 www.gsi.go.jp/ / gbank.gsj.jp/geonavi/
♦︎音声♦︎
VOICEVOX 波音リツ ・ R3 Music Box
#...
Просмотров: 19 062

Видео

【空撮】つくばエクスプレス(TX)開業前後比較 全沿線の変貌を見る~【Google Earth】
Просмотров 54 тыс.Месяц назад
つくばエクスプレス(TX)沿線空撮・航空写真でみる開業前後・町の変貌 本動画では、2005年に開業した首都圏新都市鉄道について、つくば駅~秋葉原駅を結ぶ全路線に焦点を当てます。工事開始前の1985年頃と開通後・近年の比較動画です。 かつてあった自動車好きの聖地「谷田部のテストコース」や、リニアモーターカーHSSTが人気を博したつくば万博(EXPO'85)の会場、柏飛行場跡なども登場します。その変遷をお楽しみいただければ幸いです。 00:00 イントロ 00:55 つくば駅 04:15 つくば万博跡 10:00 守谷駅 13:10 柏の葉キャンパス駅・柏ゴルフ倶楽部跡・柏飛行場跡 19:50 八潮駅 22:50 北千住駅 関連動画: 【古地図で見る】140年前(明治初期)の東京 ▶現代と比較 ※迅速測図利用 ruclips.net/video/QKlp_rw-LKc/видео.htm...
【地理】熊本・大分の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
Просмотров 96 тыс.2 месяца назад
日本列島を構成する主要4島のひとつ「九州」は火山が非常に多く、色々な地形を生み出しました。その高低差がもたらす様々な特徴を空から探ってみます。本編では、中部を構成する熊本県や大分県(一部 鹿児島県出水市・宮崎県高千穂峡含む)に焦点をあて探ってみます。 <関連動画> 九州凸凹高低差(福岡・佐賀・長崎編) ruclips.net/video/uDteqdAhrM4/видео.html 九州凸凹高低差(宮崎・鹿児島編) ruclips.net/video/MWzo0NZZMj8/видео.html 四国凸凹高低差 ruclips.net/video/UONNrEtJzM8/видео.html 関西凸凹高低差 ruclips.net/video/hBPMagYE6XY/видео.html 愛知・岐阜・三重凸凹高低差 ruclips.net/video/t0CEkyjlCZM/виде...
【地理】福岡・佐賀・長崎の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
Просмотров 99 тыс.3 месяца назад
日本列島を構成する主要4島のひとつ「九州」は火山が非常に多く、色々な地形を生み出しました。その高低差がもたらす様々な特徴を空から探ってみます。本編では、北部を構成する福岡県、佐賀県、長崎県に焦点をあて探ってみます。 <関連動画> 九州凸凹高低差(熊本・大分編) ruclips.net/video/qz5NEfn96W0/видео.html 九州凸凹高低差(宮崎・鹿児島編) ruclips.net/video/MWzo0NZZMj8/видео.html 四国凸凹高低差 ruclips.net/video/UONNrEtJzM8/видео.html 関西凸凹高低差 ruclips.net/video/hBPMagYE6XY/видео.html 愛知・岐阜・三重凸凹高低差 ruclips.net/video/t0CEkyjlCZM/видео.html 東京凸凹高低差 ruclip...
【空撮】昭和20年代(80年前)◀▶現代 ~神奈川県 川崎市 ・変遷を見る~【Google Earth】
Просмотров 4,1 тыс.4 месяца назад
川崎市- 空撮・航空写真でみる昭和 - 現代、世界中のあらゆる場所は航空写真でみることができます。日本では、航空写真が広域で撮影されはじめたのは昭和20年代です。主に米軍が撮影した記録が残っています。 本動画では、その昭和20年代の航空写真(空撮)とGoogle Earthを用いて、川崎市の変遷を空から眺めてみます。お楽しみいただければ幸いです。 00:00 イントロ 05:40 武蔵小杉 / 等々力陸上競技場 08:00 田園都市線 溝の口~ 15:00 登戸 周辺 24:20 日吉 周辺 関連動画: 【古地図で見る】140年前(明治初期)の東京 ▶現代と比較 ※迅速測図利用 ruclips.net/video/QKlp_rw-LKc/видео.html 【航空写真】昭和20年代(70年前)◀▶現代 ~東京の街 ・変遷を見る~【Google Earth】 ruclips.net/...
能登半島地震(令和6年)による海底隆起・地震前後の比較【空撮】
Просмотров 26 тыс.4 месяца назад
令和6年の能登半島地震により被害にあわれた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。 この地震では主に半島北西部の沿岸にかけて大規模な海底隆起が生じ、海岸線が大きく移動しました。本編では航空写真を用いてその海岸線の変化を地震前後で比較し、改めて地震の威力を知り記録にとどめたいと思います。石川県志賀町 富来漁港→輪島市中心部(輪島朝市)にかけての動画です。 00:00 イントロ 08:35 琴ヶ浜(泣き砂の浜) 11:50 黒島漁港 19:30 皆月海岸 26:30 ゾウゾウ鼻 ♦︎引用・出典♦︎ Google Earth / 国土地理院 www.gsi.go.jp/ #能登半島 #地震 #空撮 #輪島市 #志賀町 #石川県 #earthquake #japan
センバツ甲子園 出場32校 ~選抜高校野球大会 2024~【空から見る】
Просмотров 17 тыс.5 месяцев назад
2024年のセンバツ甲子園 出場全32校を、GoogleEarthを使って空から堪能します。大会は3月18日~30日まで行われます。 96th National Invitational High-School Baseball Tournament in Japan - 32 Participating teams - ■北海道地区代表 北海道 北海高校 ■東北地区代表 青森県 青森山田高校 青森県 八戸学院光星高校 福島県 学校法人石川高校 ■関東・東京地区代表 栃木県 作新学院高校 山梨県 山梨学院高校 群馬県 健大高崎高校 茨城県 常総学院高校 千葉県 中央学院高校 東京都 関東第一高校 ■北信越地区代表 石川県 星稜高校 石川県 日本航空石川高校 福井県 敦賀気比高校 ■東海地区代表 愛知県 豊川高校 愛知県 愛知工業大学名電高校 三重県 宇治山田商業高校 ■近畿地区代表 ...
【空撮】福岡市・戦後の昭和20年代 ◀▶令和の街を比較【Google Earth】
Просмотров 19 тыс.5 месяцев назад
福岡 - 空撮・航空写真でみる昭和 - 現代、世界中のあらゆる場所は航空写真でみることができます。日本では、航空写真が広域で撮影されはじめたのは昭和初期です。主に米軍が撮影した記録が残っています。 本動画では、昭和20年代の航空写真(空撮)とGoogle Earthを用いて、終戦まもない福岡市の様子を空から見てみます。 00:00 イントロ 01:00 福岡PayPayドーム 01:40 大濠公園 / 平和台球場跡 02:30 天神 / 中洲 03:10 博多駅 04:10 福岡空港 / ベスト電器スタジアム 08:00 平尾 09:30 福岡県庁 12:40 福岡市動植物園 15:15 姪浜(姪浜炭鉱) 17:25 橋本駅(七隈線) 18:50 福岡大学 21:00 薬院 関連動画: 【古地図で見る】140年前(明治初期)の東京 ▶現代と比較 ※迅速測図利用 ruclips.net...
鉄道新路線計画・東京都心編【Google Earth・空から見る】
Просмотров 10 тыс.6 месяцев назад
近年、各地で鉄道廃止をめぐる議論が相次いでいますが、一方で都市部を中心に新規路線の計画や既存路線の延伸構想も活発化しています。 本動画では、その新規路線のうち東京都心の計画にスポットをあて、現代の地図・Google Earthを駆使して敷設予定ルートを空から堪能します。なお、ご紹介する駅位置やルートはおおよそのイメージとして捉え、お楽しみくだされば幸いです。 00:00 イントロ 00:20 JR東日本 羽田空港 アクセス線 05:15 東京メトロ南北線 延伸「品川地下鉄」 07:20 都心部・臨海地域地下鉄構想「臨海地下鉄」 10:25 東京メトロ有楽町線 延伸「豊住線」 13:00 東急・京急「蒲蒲線(新空港線)」 ■関連動画 幻の第二山手線 を飛ぶ ruclips.net/video/yZiO-ZZ8FEg/видео.html リニア中央新幹線の速さ・東海道新幹線と比較 ru...
【地理】青森県の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
Просмотров 14 тыс.6 месяцев назад
本州最北部に位置し気候的に冷涼な青森県。その地形は表情豊かで多様性に満ちた顔を持っています。本動画では青森県内の高低差を見ながら、様々な特徴を空から探ってみます。 <関連動画> 九州凸凹高低差 福岡・佐賀・長崎編 ruclips.net/video/uDteqdAhrM4/видео.html 東京凸凹高低差 ruclips.net/video/4TzFnVNx_nU/видео.html 関西凸凹高低差 ruclips.net/video/hBPMagYE6XY/видео.html 四国凸凹高低差 ruclips.net/video/UONNrEtJzM8/видео.html 愛知岐阜三重凸凹高低差 ruclips.net/video/t0CEkyjlCZM/видео.html 00:00 イントロ 00:40 下北半島 11:20 八戸 14:15 十和田湖・田子 16:0...
【花園】第103回 全国高校ラグビー大会出場 2023冬 全51代表【空から見る】
Просмотров 64 тыс.7 месяцев назад
花園ラグビー場で開催される「全国高校ラグビー大会」出場全51代表を、GoogleEarthを使って空から堪能します。全国大会は、2023年12月27日から2024年1月7日で行われます。 103rd All Japan High School Rugby Tournament. - 51 Participating teams - <出場51代表> 北北海道 遠軽 南北海道 札幌山の手 青森   青森山田 岩手   黒沢尻工業 宮城   仙台育英 秋田   秋田工業 山形   山形中央 福島   松韻福島(学法福島) 茨城   茗溪学園 栃木   國學院栃木 群馬   明和県央 埼玉   川越東 千葉   流経大柏 東京第1 早稲田実業 東京第2 目黒学院 神奈川  桐蔭学園 山梨   山梨学院 新潟   北越 長野   飯田OIDE長姫 富山   富山第一 石川   日本航空石川 ...
【空撮】広島市・昭和30年代(60年前)◀▶令和の街を比較【Google Earth】
Просмотров 80 тыс.7 месяцев назад
広島 - 空撮・航空写真でみる昭和 - 現代、世界中のあらゆる場所は航空写真でみることができます。日本では、航空写真が広域で撮影されはじめたのは昭和初期です。主に米軍が撮影した記録が残っています。 本動画では、昭和30年代(1960年代~)の航空写真(空撮)とGoogle Earthを用いて、原爆による焦土から復興しつつある広島市の様子を空から見てみます。 00:00 イントロ 01:30 平和記念公園・広島市民球場 02:30 広島駅・マツダスタジアム 06:25 横川 10:50 江波・旧 広島空港 13:25 佐伯区・五日市 20:10 ゆめタウン広島 21:50 マツダ本社 27:30 太田川放水路・西広島 30:30 祇園・大町 34:20 広陵高校 関連動画: 【古地図で見る】140年前(明治初期)の東京 ▶現代と比較 ※迅速測図利用 ruclips.net/video/...
昭和20年代(約80年前)◀▶現代 ~大阪湾の海岸線 ・変遷を見る~【Google Earth】
Просмотров 84 тыс.8 месяцев назад
空撮とGoogle Earthを用いて「大阪湾の海岸線」がどのように変遷したのかを見てみます。昭和20年代(1945-50年)⇔現代の比較です。 神戸市を皮切りに、芦屋、西宮、尼崎、大阪を経て、堺市まで飛んでみます。お楽しみくだされば幸いです。 <関連動画> ■90年前・昭和10年代◀▶現代 ~大阪・兵庫東部の街 ・変遷を見る ruclips.net/video/pFvYLPsUKN4/видео.html ■大阪の220年前(江戸時代)◀▶現代の町並みを比較 ruclips.net/video/rZQyAscIXgg/видео.html 00:00 イントロ 01:00 神戸市 08:00 芦屋市 09:10 西宮市 11:50 尼崎市 13:15 大阪市 19:00 堺市 ♦︎引用・出典♦︎ Google Earth / wikipedia / 国土地理院 www.gsi.go...
【地理】四国の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
Просмотров 524 тыс.9 месяцев назад
日本列島を構成する主要4島の中で最小の島「四国」。しかしその地形は表情豊かで、気候や風土など多様性に満ちた顔を持っています。本動画では四国各地の高低差がもたらす、様々な特徴を空から探ってみます。 <関連動画> 九州凸凹高低差 福岡・佐賀・長崎編 ruclips.net/video/uDteqdAhrM4/видео.html 関西凸凹高低差 ruclips.net/video/hBPMagYE6XY/видео.html 東京凸凹高低差 ruclips.net/video/4TzFnVNx_nU/видео.html 00:00 イントロ 01:50 徳島県 08:00 香川県 11:45 愛媛県 17:35 高知県 ♦︎引用・出典♦︎ Google Earth / wikipedia / 国土地理院 www.gsi.go.jp/ / gbank.gsj.jp/geonavi/ ♦︎...
【空撮】昭和・平成・令和 東京の街20か所 移り変わりを見る~【Google Earth】
Просмотров 9 тыс.10 месяцев назад
現代、世界中のあらゆる場所は航空写真でみることができます。日本で航空写真が広域で撮影されはじめたのは昭和初期です。主に米軍が撮影した記録が残っています。 本動画ではこの航空写真を使って東京の主な20か所をピックアップし、戦前の1930年代を皮切りに、1940年代、1960年代、1970年代、1980年代、1990年代、2007年以降(昭和、平成、令和)の各地の変遷を定点観測で見てみます。お楽しみいただければ幸いです。 00:00 イントロ(東京駅) 01:05 羽田空港 02:40 平和島 04:00 池上 05:30 二子玉川 07:35 駒沢 08:50 目黒 10:25 東京タワー 11:35 お台場 12:55 木場・東陽町 13:55 東京スカイツリー 14:50 上野 16:15 南千住・北千住 17:45 小岩 18:50 渋谷・代々木 20:10 新宿 21:40 池...
ラグビー ワールドカップ フランス2023 全9会場を見る / RUGBY WORLD CUP FRANCE 2023
Просмотров 48510 месяцев назад
ラグビー ワールドカップ フランス2023 全9会場を見る / RUGBY WORLD CUP FRANCE 2023
【古地図】関東大震災 100年・地図で見る地震の影響 ~後編~【Google Earth】
Просмотров 5 тыс.11 месяцев назад
【古地図】関東大震災 100年・地図で見る地震の影響 ~後編~【Google Earth】
【古地図】関東大震災 100年・地図で見る地震の影響 ~前編~【Google Earth】
Просмотров 11 тыс.11 месяцев назад
【古地図】関東大震災 100年・地図で見る地震の影響 ~前編~【Google Earth】
【高校野球】夏の甲子園 2023 出場49校(第105回全国高等学校野球選手権大会) 【空から見る】
Просмотров 160 тыс.11 месяцев назад
【高校野球】夏の甲子園 2023 出場49校(第105回全国高等学校野球選手権大会) 【空から見る】
【地理】愛知・岐阜・三重(東海三県)の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
Просмотров 286 тыс.11 месяцев назад
【地理】愛知・岐阜・三重(東海三県)の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
【古地図】幻の第二山手線 ~昭和初期計画の壮大な未成線を飛ぶ~【Google Earth】
Просмотров 64 тыс.Год назад
【古地図】幻の第二山手線 ~昭和初期計画の壮大な未成線を飛ぶ~【Google Earth】
【地理】東京の高低差・凸凹な土地を空から見る 第2弾【Google Earth】
Просмотров 80 тыс.Год назад
【地理】東京の高低差・凸凹な土地を空から見る 第2弾【Google Earth】
140年前の古地図(明治初期)で、昔と今の神奈川を比較【Google Earth】
Просмотров 106 тыс.Год назад
140年前の古地図(明治初期)で、昔と今の神奈川を比較【Google Earth】
【地理】関西(京阪神)の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
Просмотров 626 тыс.Год назад
【地理】関西(京阪神)の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
【地理】大地に現る ”遺跡・古道跡・河川跡" を見る ~ クロップマーク・ソイルマーク 第2弾 ~【Google Earth】
Просмотров 92 тыс.Год назад
【地理】大地に現る ”遺跡・古道跡・河川跡" を見る ~ クロップマーク・ソイルマーク 第2弾 ~【Google Earth】
【古地図】明治43年の東京 ~近代化した街と学校・企業・インフラ・著名人宅などを見る~【Google Earth】
Просмотров 97 тыс.Год назад
【古地図】明治43年の東京 ~近代化した街と学校・企業・インフラ・著名人宅などを見る~【Google Earth】
【地理】海面上昇シミュレーション・水位が上がると日本はどんな地形になる?【Flood map / Japan Sea Level Rise】
Просмотров 100 тыс.Год назад
【地理】海面上昇シミュレーション・水位が上がると日本はどんな地形になる?【Flood map / Japan Sea Level Rise】
【空撮】90年前・昭和10年代◀▶現代 ~大阪・兵庫東部の街 ・変遷を見る~【Google Earth】
Просмотров 208 тыс.Год назад
【空撮】90年前・昭和10年代◀▶現代 ~大阪・兵庫東部の街 ・変遷を見る~【Google Earth】
【古地図】明治9年の東京 ~ 歴史の有名人邸宅、何かの発祥地、土地の変遷等を見る~【Google Earth】
Просмотров 224 тыс.Год назад
【古地図】明治9年の東京 ~ 歴史の有名人邸宅、何かの発祥地、土地の変遷等を見る~【Google Earth】
プロ野球 2023 - セ・パ公式戦 開催全球場を空から見る【Google Earth】
Просмотров 2 тыс.Год назад
プロ野球 2023 - セ・パ公式戦 開催全球場を空から見る【Google Earth】

Комментарии

  • @mahoroba8060
    @mahoroba8060 5 часов назад

    この時代は北九州(門司、小倉、戸畑、八幡、若松)より開発が遅れているのが良く判る ま、今は昔だけどね・・・

  • @ibarakitu728
    @ibarakitu728 14 часов назад

    わいかつてこのTX沿線のことを卒論で調べたことがあるんだけど、TXを千葉から茨城に通す際どこを通すかで当時の誰かが奮闘していたんだよね。 ちなみに各駅とも幾つもの案の中から、最適解を模索して今の駅周辺の開発が成り立っているのは他ならない。 わいの記憶が正しければ柏の葉に関してはあそこはもともと財閥系のゴルフ場があった場所で、この大事業に一役買っている。ちなみにその財閥系グループのショッピングセンターが柏の葉にあるのは一役買っているからである。 茨城県内も複数案つくばまでのルートが想定されていたはず。 今じゃなくてはならない生活基盤であるんだけど、同時その決断を行っていた偉人たちには頭が上がらない。 ちなみに卒論ではそのTX周辺の開発を踏まえた内容とはならなかったのであった。。

  • @NakaGajin
    @NakaGajin 18 часов назад

    1985年頃の航空写真と比較して見られるのは素晴らしいです。 沿線の変容がよくわかりました。

  • @user-iv1ns6kk6x
    @user-iv1ns6kk6x День назад

    中央台とか同じルートを回るなら久ノ浜とか塩屋崎灯台とかもう少し海側も見たかった。 勿来や湯本ばっかりで残念。

  • @shadow-qm6bu
    @shadow-qm6bu 4 дня назад

    横須賀は海上自衛隊と米海軍の基地が隣り合わせになってる

  • @Yuu-nz4ev
    @Yuu-nz4ev 4 дня назад

    太平洋の真ん中に巨大隕石でも墜ちない限り長野県は問題無さそうだな

  • @kotaro01595
    @kotaro01595 7 дней назад

    本鵠沼駅は小田急です。

  • @yo1600
    @yo1600 7 дней назад

    ここから20年で線路を敷いて開業したことがすごい

  • @mr-o2ndlife460
    @mr-o2ndlife460 7 дней назад

    凄く変わりましたね! 小学時代は庚午橋近くから草津球場前を通って草津小学校 庚午中学で野球やってたので土手を走ってました。 高校は井口の広工大付属、属にいう電波 校庭の向こうは海でした。 高校時代は安古市の安川の近くで緑井から通学してました。 可部線はこげ茶の古い電車でした。 緑井周辺から沼田に掛けてはわからないくらい変化しましたね。

  • @user-qg4ye8dj4q
    @user-qg4ye8dj4q 8 дней назад

    100メーターも海面上昇させるほど、地球に水はねぇよ 検証は40メーターまでで十分

  • @flyers8924
    @flyers8924 9 дней назад

    豊中グランドって、てっきり曽根の南にある豊中球場だと思ってましたw

  • @flyers8924
    @flyers8924 9 дней назад

    西宮で三塁側に場外ファールが飛び出して、試合終了後に見に行ってみたら 駐車場の車のフロントガラスが大破してて、持ち主が無言で車を見つめて立ち尽くしてたの思い出しますw

  • @flyers8924
    @flyers8924 9 дней назад

    甲子園は横にテニスコートあった頃の夏の日差しが懐かしいw

  • @user-ro8ne8el7x
    @user-ro8ne8el7x 9 дней назад

    8000年後くらいに引っ越そうかな

  • @kazeshinato50
    @kazeshinato50 10 дней назад

    地球のバリアの地磁気が過去100年で10%も減少しました。 その影響で紫外線、宇宙線、太陽磁力線が大量に地球へ 侵入しています。紫外線、太陽磁力線は地面、海水温度、 コンクリート、金属等構造物、道路等を暖め続けています。 宇宙線は空気中のエアロゾルと衝突時に電子を帯びて、 空気中の水蒸気を集める核になり雨粒を形成します。 宇宙線の侵入が近年多くなっているため大雨、自然災害 が多くなってきています。 特にこの50年の地磁気の減少率はその前の100年に匹敵する 程多くなっています。また、今年から来年にかけて太陽活動 極大期で、太陽活動が活発化しています。なぜ、メディアは この事実を明かさないのでしょうか? また、2015年7月にツバルの国土面積は過去40年で2.9%も増加 していたとオークランド大学が論文を発表しました。でも、現在も 海面上昇の話題が絶ちません。 温暖化の既得権益を守るためなのでしょうね? 現在のアルゼンチンからの記事です。 アルゼンチンのパタゴニア地方は、過去数十年で最も寒い冬を迎えており、 大雪で羊たちが完全に雪に覆われ、約 100万頭が餓死の危機に瀕している。 ソーシャルメディアで拡散した動画には、チュブト州の厚い雪の中を歩く羊 の群れと、頭以外完全に雪に埋もれた羊たちの姿が映っている。 現状では牧草地は利用不可能となっており、牛の生計も危険にさらされている。 アルゼンチン農村連盟(CRA)は、この分野が直面している状況を「劇的」と表現した。 「サンタクルスの状況は非常に複雑で、積雪は北から南、中央部から西にかけて広がっており、 牛と羊の 50%、約 4万頭の牛と 100万頭の羊に影響を与えている」とサンタクルス農業機関連盟 とリオガジェゴス農村協会の会長エンリケ・ジェイミソン氏は述べた。 「牛は畑の中で移動させられ、雪の少ない地域に集められ、可能な限り餌を探したり、 補給したりできるようにして、雪に覆われないようにしている」とジェイミソン氏は付け加えた。 「日が経つごとに状況は複雑化している」とジェイミソン氏は地元メディアに語り、場所によっては 40センチから 60センチの積雪があったと説明した。 「問題は、4月と 5月に降雪があり、それが凍ってガラスの層のようなものができ、その上に 現在6 0センチの雪が積もっており、動物が餌を食べるのが困難になっていることだ」と彼は述べた。

  • @waterman1326
    @waterman1326 11 дней назад

    流山市長は市の人口を増やした凄い人みたいな扱いを受けてるけど、 どう考えても、つくばエクスプレスのおかげだと思う。

  • @nasubichannel
    @nasubichannel 11 дней назад

    頻繁に出てくる渋沢 栄一。一役人の彼の莫大な資金源はどこからなのだろうか。歴史の記録に出てこない闇を匂わせる。

  • @taka2309
    @taka2309 14 дней назад

    前から気になってたんですが、福岡の久留米とはなにか関係があるんですか?? 場所があまりに離れてるし、でも漢字は一緒だし、、、

  • @user-lb7di1gg9z
    @user-lb7di1gg9z 15 дней назад

    学びがあるなぁ(*´ω`*)

  • @y.yoshikawa6674
    @y.yoshikawa6674 16 дней назад

    大阪市の上町台地の北の端には、今は大阪城があるけれども古代には「難波京」が建設されていたことも紹介してほしい。現在も大阪城の南に「難波宮跡」が史跡公園として整備されているんだよ。飛鳥時代からここを中心に水運が整備されていて東横堀川のところに古代の港「難波津」があったんだ。その後も長岡京遷都まで朝廷の外港としての機能を持っていて、そのための役所「摂津職」が港とこの地域を管理していた。 「鶴見新山」はゴミ焼却灰で作られたとされているけど、登ってみると何本もの排気塔だ立っていてメタンなどのガスが排出されていたことがわかる。標高が下がったのも地盤沈下のせいとばかりは言えない。 「垂水の滝」の水は、大化改新の時の都「難波京」が水不足の時に高樋を築いて送水したと伝わっています。 JR京都線沿いに北西方向へ行ったところにある茨木駅のそばには「サッポロビール大阪工場」があった。今の立命館大学のところも水が良かったということだ。 山﨑のサントリーのウィスキー工場は天王山の南西の谷間にあるから桂川・宇治川・木津川からの伏流水が流れ込む地域とは違う、山崎の水についての説明は間違いだ。この地JR山崎駅のそばには茶聖千利休が建てた国宝「待庵」があって名水だった。 山﨑の合戦の場所の地形は、当時と大きく変わっていて、現在の地図をもとに推量で語ってはならない。合戦の場所には川港「山崎津」がある沼地で街道は山と沼地に挟まれて狭いところだった。高山右近など北摂の土豪の活躍と秀吉の軍勢が光秀の軍の何倍も多かったことが勝敗を分けた。

  • @user-mo6nx5is3s
    @user-mo6nx5is3s 16 дней назад

    江戸時代末 母方の実家が心斎橋の大丸近くで 洋品雑貨の店をしていた。もう、無くなっちゃったから分からないけど こう言う地図が出てくると探したくなる😅

  • @user-nq6dk9rz3e
    @user-nq6dk9rz3e 17 дней назад

    0:52 なんでアスナル金山が福岡にあるんだ

  • @recordam
    @recordam 17 дней назад

    西宮生まれで昆陽池周辺には度々訪れましたがそんなトコに日本列島が有ったとは!

  • @treesun2006
    @treesun2006 17 дней назад

    誤)大坂モノレール   正)大阪モノレール

  • @user-lo9rt6zf1y
    @user-lo9rt6zf1y 17 дней назад

    素晴らしい👏

  • @user-ur1tf6uc2y
    @user-ur1tf6uc2y 17 дней назад

    太陽の活動次第なのでどうしようもないです。現在は氷河期なので、むしろ今の海面水位の低さが異常な状態です。

  • @user-lb9qi1ov9m
    @user-lb9qi1ov9m 20 дней назад

    南武線川崎駅で流れる曲と同じでしょうか?

  • @tu301
    @tu301 20 дней назад

    環境破壊の王者。それがTX

  • @egawatakasi
    @egawatakasi 20 дней назад

    文京区の山の手地区もお願いします。 茗荷谷駅周辺から播磨坂や湯館坂から護国寺等など大名家旧屋敷も 大手町、霞が関の旧大名家の上中下屋敷もお願いします。 見つからないんですよ。

  • @user-oq7me8mv8t
    @user-oq7me8mv8t 21 день назад

    流山はなんで森の場所に駅作ったんだろ。ずらして森は残してほしかったな

  • @user-xp6fv1wd4p
    @user-xp6fv1wd4p 21 день назад

    武家屋敷って、めっちゃ土地広いんですね!? タワマンがすっぽりいくつも入るような敷地の広さにびっくりです。

  • @shujiwatanabe2219
    @shujiwatanabe2219 22 дня назад

    こう見ると区の線引きがどのように決まっていったのかも気になるね😎

  • @u4ss785
    @u4ss785 23 дня назад

    梅田の語源が「埋め田」と聞いて来ました・・・

  • @user-ri9xk6pq1e
    @user-ri9xk6pq1e 23 дня назад

    つくばエクスプレスは東京駅に乗り入れ計画がありますが、どうなりますか?

  • @abarenbosyougun
    @abarenbosyougun 24 дня назад

    仙台人には理解出来る画像だ。

  • @yamayuki
    @yamayuki 24 дня назад

    実家がちらっと映っていて嬉しかったです。吹田市、最高!

  • @souelichan2692
    @souelichan2692 25 дней назад

    楽しい東区の動画をありがとうございました🎉🎉🎉これからも動画を発信してください😊😊😊

  • @panasonic99-u6b
    @panasonic99-u6b 25 дней назад

    広島駅の0番線も見えますね。 ご存知ですか?ここから、宇品駅まで、SLが走っていて、そこから、兵隊さんが、出征して行かれたのですよ。途中の駅は名残がありますけど、、

  • @seigetsu1995
    @seigetsu1995 26 дней назад

    柏北高卒業生です 廃校になりましたね

  • @33pinkgVE
    @33pinkgVE 26 дней назад

    イントロw

  • @33pinkgVE
    @33pinkgVE 26 дней назад

    イントロ笑ったw

  • @peco0808
    @peco0808 27 дней назад

    川崎生まれの方は、川崎市を「南部」「北部」といい、最近の転入者や他地域の方は「東部」「西部」という。 実際には北西から南東に流れる多摩川に沿った市域を、古くからの住人は感覚的に「南北」と表現し、転入者等は「東西」と地図をみて表現する。 これは建物にも当てはまる。 古くからの公共施設 川崎南税務署(川崎区)、川崎市南部防災センター(川崎区) 川崎北税務署(高津区)、川崎北部市場(宮前区) 比較的新しい公共施設 川崎東郵便局(川崎区)、川崎西税務署(麻生区) 「南北」「東西」の表現で、川崎との関わりの深さがなんとなく分かります。

  • @kasugahiroshi5963
    @kasugahiroshi5963 28 дней назад

    学校の所在地から離れた練習場までウォッチしてるの偉い

  • @W1hensei
    @W1hensei 29 дней назад

    小学生時代の1980年代まで現在のみらい平駅がある場所から1キロ程離れた場所に住んでいました。当時、都心へ出る際は関東鉄道バスに乗って40分くらいかけて取手駅まで行き、常磐線に乗ってというルートでした。それを考えたら昔からみらい平駅周辺に住んでいた方達は、つくばエクスプレスは正に夢の鉄道ではないかと思います。

  • @satoshimori2380
    @satoshimori2380 Месяц назад

    我が家もちらっと写ってました😊

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 Месяц назад

    万博行きました。日本が絶頂期だった頃ですね。今はこんなになってるんですね

  • @I_am_an_innocent_man
    @I_am_an_innocent_man Месяц назад

    おもしろいですね。

  • @user-uk1iw4bk3w
    @user-uk1iw4bk3w Месяц назад

    流山おおたかが"いた"森

  • @minkok9612
    @minkok9612 Месяц назад

    宮崎の椎葉村標高1000メートルですか?800メートルくらいかと思ってました😅

  • @pineapple788
    @pineapple788 Месяц назад

    ウチの家こうやって見るのなんだか嬉しいわ😊 ヒトトヒロシマザ・タワーはやっぱり高いね!