- Видео 23
- Просмотров 768 681
Alpsgreen
Япония
Добавлен 3 янв 2014
@Alpsgreen
Atelier silencium
キーボードの部屋
草刈機でGO!
Atelier silencium
キーボードの部屋
草刈機でGO!
KAAZ VR540-TLE48改 Backpack Brushcutter カーツ 背負式刈払機
飛散防止カバー、ハンドルを社外品に交換しています。
棹とフレキシブルパイプの接合部分が自由に回るようオイルを挿しています。この部分が回らないと、棹を斜めに構えるときにフレキシブルパイプが捻じれ凄く力が必要になります。
棹とフレキシブルパイプの接合部分が自由に回るようオイルを挿しています。この部分が回らないと、棹を斜めに構えるときにフレキシブルパイプが捻じれ凄く力が必要になります。
Просмотров: 770
Видео
スタックした乗用草刈機をハイリフトジャッキで脱出してみた。
Просмотров 7 тыс.6 лет назад
2018年9月22日休耕田の今年1回だけの草刈り 1550㎡(468.8坪) いつもは40分で済むけど、スタックして60分。 2WDで、駆動輪の後輪が両輪とも凹に落ちちゃうと滑って登れないのと、 腹(刈り取り部)が地面に擦って抵抗になって前進できないので 身動きができなくなります。 かぼすTVさんもスタックしてます。 4WDですが自力では脱出できてません。 ruclips.net/video/ilrr_b9NenY/видео.html 普段は、 アンカーがとれる場所なら、ウィンチで引っ張ったり、 車両が入れる場所ならトラクタとか軽トラで引っ張って脱出しています。 今回は中古のハイリフトジャッキを買ったばかりだったので試しに使ってみました。 当方の機種 筑水キャニコム CM220 1000MASAO 富士スバル ロビンエンジン 空冷4サイクル V型2気筒 ガソリンエンジン 排気量 6...
ギア比2:1高トルク刈払機と、普通機と、ハイパワー機をナイロンカッターで試し刈り。
Просмотров 51 тыс.7 лет назад
2017年5月21日 今年1回目の草刈り。 堅い繊維質の草が少ない比較的刈り易い植生です。 3機種刈比べていますが、 過負荷に対する耐性の違いは、エンジン音の変化と、棹を振る速度、作業速度となって見て取れます。 ナイロンコードでの草刈りは、 コードが「叩き切る」わけですから非常に高負荷になります。 高負荷を超えて過負荷にならないように刈るのが ナイロンコードでの草刈りを能率的にする要で、 草の種類、伸び具合、密度は一様ではないので、 負荷の程度は絶えず変化しますが、 負荷の程度によって、棹の振り方を臨機応変に可変することである程度対応できます。 負荷が高い状況では、 「棹を振る速度を遅くする」 「切り進んで行く幅を浅く」すれば対応できます。 負荷が低い場合は、その逆で 棹を速く振れますし、刈り進む幅を深くでき 能率が上がります。 コードの長さを短くする方法でも、多少過負荷になりにくく...
1980年頃のラジカセ音比べ お薦め機種編 JANIS IAN / YOU ARE LOVE
Просмотров 13 тыс.8 лет назад
携帯音楽プレーヤー、スマートフォン等の音楽簡易再生機器として、 昔々のラジカセを利用することが極一部で流行っているようですが、 ノスタルジックに昔を懐かしんで使うのもいいですが、 やっぱりカッコいい機種を実用的に使いたい。 検索すると、音が良いお薦めラジカセなど紹介しているページもありますが、 そんな中から比較的手に入り易くて当方が持っている8機種の音色を比べてみました。 今回は、比較のためオーディオ用ブックシェルフ型スピーカー2機種も混ぜてみました。 ラジカセのスピーカーが再生している音を、 ミュージックビデオレコーダー SONY HDR-MV1で撮影しています。 ラジカセ SONY CFS-V8 SONY CFS-F70 SONY CFS-99 National RX-5700 ★ AIWA CS-90X ★ Victor RC-M70 PIONEER SK-900 ★ PION...
1980年頃のラジカセ音比べ 大きめな機種編 再収録版 城之内ミサ Laisse moi t’embrasser
Просмотров 11 тыс.8 лет назад
1980年頃のラジカセの、大きめのラジカセ8機種を選んで切り替えながら一曲通しで再生して、 ラジカセが鳴っている音をミュージックビデオレコーダー SONY HDR-MV1で撮影しました。 今回は、ラジカセとカメラの距離を少し離し気味で撮影しています。 これは、 カメラが近すぎると機種ごとの大きさ形状の違いで、 スピーカーとマイクの位置関係が大きく違ってきて、拾う音が違ってくるので少し離れて撮影してみました。 ですが、部屋の反響音を拾ってボケた感じの音になっているような気もします。 SONY CFS-99 PIONEER SK-900 AIWA CS-J77 SANYO MR-X20 National RX-7200 SHARP GF-919 SANYO MR-X920 National RX-5350 スマートフォン等の再生環境では違いが判らないかもしれませんが、 それなりのスピーカ...
草に覆われた水路周りをナイロンカッターで草刈
Просмотров 33 тыс.8 лет назад
2016年10月の草刈り 春4月に刈ってから5か月間放置した水路です。 前半と後半は、別の現場です。 前半0:25 山影なので草の状態は軽作業です。 後半4:53 日当たりがいいので茂っています。 6:37頃、硬い潅木にコードが当たって先端部が切れ、コードが少し短くなっています。 コードが短くなると、負荷が低くなってエンジン回転数は上がりますが、 コードが短い分、コードの先端速度が落ち、コードが叩き切る力が弱くなり刈り払い能力が落ちます。 水路が草で覆われて見通しが悪いと、 チップソーだと、U字溝とかコンクリート構造物に刃を当ててしまったりしますが、 ナイロンコードでの草刈りは、コードが障害物に当たったても問題ありません。 広角レンズでの撮影ですのでサイズ感がわかりにくいかもしれませんが、 コードの長さは直径400~500mmです。 ■装備 刈払機 「カーツ VR540-TLE48」...
ナイロンコードの太さの違いと、刈払機の排気量の違いで草刈の速度がどう違うか刈り比べる
Просмотров 59 тыс.8 лет назад
2016年09月25日 前回の草刈りから1か月半で刈り易い草丈。 4.5m x 10mでコースを設定 29.5ccと47.1ccの刈り払い機、 2.4mmと3mmの角コードで刈り比べる。 カルエンタープライズ メタリックコード角2.4mm セフティ3 チタニウムナイロンコード角3mm ゼノア BKZ3050DL-EZ 29.5cc (乾燥重量 8.2kg) カーツ VR540-TLE48 47.1cc (乾燥重量12.4kg) ■結果 作業の速い順に カーツの3mm カーツの2.4mm ゼノア2.4mm ゼノアの3mm 作業の楽な順に カーツ2.4mm カーツ3mm ゼノア3mm ゼノア2.4mm ゼノアBKZ3050DL 角3mmを回すには力不足。 角2.4mmでもそれなりの速度で刈ることはできていますが ほぼ全開で刈っていると エンジン周りから焼ける匂いがしてかなり過負荷になって...
ハブベアリング異音 フィット GD3 Fit 1.5W 2004年モデル
Просмотров 7 тыс.8 лет назад
ホンダ フィット HONDA Fit GD3 1.5W 2004年型 後輪のハブベアリングの異音です。 低音でブーンと鳴っています。 スマートフォンのスピーカーとかでは低音域は再生できないかもしれません。 新車で購入後4年目頃、走行50000kmの頃発生。 2008年の録画です。 auの携帯電話 W41CAを車載固定して録画したものです。 映像と音は全くの別録画で、映像と音はシンクロしていません。
斜面の草刈
Просмотров 21 тыс.8 лет назад
スパイクの靴で足元を安定させる。 谷側の足をしっかり踏みしめて安定させる。 安定した姿勢が保てるような装備を選び、 安定した姿勢で刈ることができる竿の構え方 で刈る。 谷側へ体を傾けるような無理な姿勢をとると、とっても不安定。 機械に体を合わせるのではなく、 体(安定した姿勢)に機械、刈り方を合わせる。 これとか 78 DEBROUSSAILLEUSE STHIL portée dorsale / FR 450 sur pente www.jardinparticulier.fr 81 ruclips.net/video/5QVMg1QzvCY/видео.html 靴が悪いのか、 刈り進む方向が悪いのか、 構え方が高すぎるのか、 構える向きが悪いのか、 ループハンドルが手前過ぎるだろ。 刈り刃カバーも重そうだ。 吊バンドで棹を吊れよ。 とか... 草刈り作業時の傷害事故統計を見ると...
100日伸びた草をナイロンカッターで草刈 OREGON Techni Blade 7mm オレゴン テクニブレード
Просмотров 99 тыс.8 лет назад
2016年8月27日 休耕田の畦の今年2回目の草刈り。 前回の草刈り(2016年5月8日) から100日ほど経ってしまいました。 ruclips.net/video/ikREyxNB7dU/видео.html この現場は今回で今年の草刈りは終わり。 今回使ったコードは 「オレゴン テクニブレード 7mm パスタタイプ」 草が伸びすぎなので、 質量のあるコードでバシバシ叩き切ってみようかと思いましたが コードが草に合っていないようです。 カッターヘッドの「オレゴン ジェットフィット」は差し込み式で、 コードの「オレゴン テクニブレード パスタタイプ」は長さが少し短いので広範囲を叩けないのと、 コードが短めなために負荷が軽い場面では回転が上がり過ぎになってしまいます。 後半ではコードがすり減ってさらに短くなり効率の悪さが感じられます。 左右ではなく、 上下に振る刈り方をたまにしていま...
スパイダーモアとハイパワー刈払機ナイロンカッターで草刈速度を比べる
Просмотров 28 тыс.8 лет назад
田んぼの草刈りは生産的な作業ではないので、 短時間でさっさと済ませたいよね。 2016年7月31日 今年2回目の草刈り (1回目 2016年6月12日 ruclips.net/video/YJCUz5pHoPM/видео.html) 同じ畔の斜面を2種の草刈機で刈り比べてみた。 高さ4.5m 横幅30mでコースを設定。 省力化になるかもと、10年前にスパイダーモアを導入してみたが、 刈払機に比べると楽ですが速度は出ず、 機械の能力を最大限生かして最も能率良く使うには、 草が伸びすぎる前に刈らなければならず、 刈る回数が増え、総作業時間も増えます。 今回の映像のように、ハイパワー刈払機とナイロンコードを使うほうが速かったですが かなり疲れます。 なんか短時間で済む良い方法がないですかね。 NAROのロボット草刈機も進んでいないみたいだし www.agri-renkei.jp/news...
47ccハイパワー刈払機とナイロンコードカッターで色々な場所を刈ってみた
Просмотров 143 тыс.8 лет назад
ハイパワー刈り払い機とナイロンコードで いろいろな場所を刈ってみた動画です。 0:12 少し伸びすぎた密な草 草の種類が密集した草でナイロンコードで叩いても草が散らばらず竿を振るのがとても重いです。 0:51 刈りやすい丈の草 このぐらの丈だとコードがシバクと草が散らばって振る抵抗になりません。 刈刃カバーの幅は315mmで、切り進んでいる幅の目安になるかな。 1:33 ススキなども上下に振ってバラバラに 砂防堰堤の内側なのでキレイに刈る必要のない場所。 今年伸びた草ばかりなので丈が高くても柔らかい。 上下左右に振ってバラバラにする感じ。 飛散物が非常に多いのがわかるかと思います。 背負式は平地の草刈りでは使い勝手が悪いです。 2:53 伸びすぎた草をバラバラにしながら刈る 草のカサが減るように刻みながら刈ってる。 3:58 笹とススキと葛の絡んだ場所 10年放置した場所なので笹と灌...
1980年頃のラジカセ音比べ パイオニア編 Sarah McLachlan / Blue
Просмотров 20 тыс.8 лет назад
1980年頃のPIONEER製のラジカセ5機種を切り替えながら1曲通して再生して、 ラジカセのスピーカーが鳴っている音を、ミュージックビデオレコーダー SONY HDR-MV1で撮影録音しました。 映像が切り替わると同時に音も切り替わっています。 このカメラは、音楽演奏などを撮影するために作られた音質重視のカメラですがプロ用ではありません。 SK-70 SK-95 SK-550 SK-750 SK-900 どの機種も女性ボーカルが魅力的に聞こえて好印象 & デザインも良くて甲乙つけがたい。 CDをラジカセの外部入力で再生。 トーンコントロールはセンター。 SK-70とSK-95はラウドネスをONにしています。 発売から30年ほど経っている機種なので状態が悪く、本来の音で鳴っていない可能性があります。 また、撮影環境が悪く、バックグラウンドに屋外の河川の流れる音がノイズのように入ってい...
1980年頃のラジカセ音比べ 大型で横長編 Zizi Possi / Melodia Sentimental
Просмотров 7 тыс.8 лет назад
1980年頃の大きくて横長のラジカセ5機種を切り替えながら1曲通しで再生してみました。 ラジカセのスピーカーが鳴っている音を、ミュージックビデオレコーダーSONY HDR-MV1で撮影しました。 映像が切り替わると同時に音も切り替わっています。 このカメラは音楽演奏などを撮影することを目的とした音質重視のカメラですがプロ用ではありません。 ステレオ、音質調整はセンターで鳴らしています。 SANYO MR-X900 SHARP GF-787 SONY CFS-88 DIATONE JR-911 PIONEER SK-900 可搬性のため大きさに限度があるラジカセで、 ステレオ感を効果的に出すには、 こういった横長デザインのほうが有利かもしれませんね。 どの機種も、個性的で魅力的なデザイン!! 発売から30年ほど経っている機種ですので状態が悪く、本来の音で鳴っていない可能性があります。 ...
スパイダーモア、チップソー、ナイロンカッターで刈り比べ
Просмотров 40 тыс.8 лет назад
2016年06月12日 梅雨入り時期 今年1回目の草刈り 同じ畔の斜面を3種の草刈機で刈り比べてみた。 高さ4.5m 横幅10mでコースを設定。 草の状態は同条件にはできていないが、 重作業、軽作業混在してるように範囲を決めたが、 スパイダーモアでは刈り払い能力の限界を超える場面もあり途中棄権して(右下)、軽作業のみで再挑戦しています(左下)。 なので参考程度に。 新バージョン 1か月半後、同じ場所を4.5m x 30mでコースを設定 スパイダーモアとナイロンカッターで草刈り速度を比べる ruclips.net/video/JjUId80QK8I/видео.html ■自走式斜面草刈機 オーレック スパイダーモアー SP-850 2サイクル80cc 45kg+ 三陽金属 畔草刈ブレード 255mm(新品) 刈り高さ/最高、走行速度/高速 ■チップソー、刈払機 ゼノア くるくるカッ...
1980年代~2000年代の音声目覚まし時計 PYRAMIDTALK CUBICTALK
Просмотров 10 тыс.8 лет назад
1980年代~2000年代の音声目覚まし時計 PYRAMIDTALK CUBICTALK
ツールキャビネット メリックス A1100型 濱田プレス工藝 merix
Просмотров 1,4 тыс.9 лет назад
ツールキャビネット メリックス A1100型 濱田プレス工藝 merix
渡辺真知子 ブルー(矢野顕子 カバー)1980年頃のラジカセ音比べ SHARP GF-787
Просмотров 16 тыс.9 лет назад
渡辺真知子 ブルー(矢野顕子 カバー)1980年頃のラジカセ音比べ SHARP GF-787
1980年頃のラジカセ音比べ SANYO編その1 白鳥英美子 / 恋はやさし野辺の花よ
Просмотров 6 тыс.9 лет назад
1980年頃のラジカセ音比べ SANYO編その1 白鳥英美子 / 恋はやさし野辺の花よ
リアルタイムで聞いたなぁ・・・ 感動した。 2人のトークも面白かった。 ピアニスト二人の二の腕自慢とか(笑)
実に矢野顕子らしい演奏/歌唱 あの「ブルー」がこうなるとは やっぱり天才ですね
中には私が学生時代の製品などもありましたので懐かしかったですよ 学生の頃は聞きにくかった音声時計シリーズも現在では聞きやすい製品へと時代とともに進化し時代の流れの素晴らしさを感じます. 嘘をつく目覚まし時計は本当に懐かしかった こちらの製品は私も愛用していましたので愛用している音声時計シリーズの中で一番ユニークな製品だったのです.
家電量販店でSK-900は見かけた事はありますが、じっくり聴いたのは今回が初めてですが凄いですね…
40年以上前ですね🌿 カセットテープに録音しましたね。 まだ持っていますが、音が消えてしまいそうでデッキに入れられないんです🎇
番組はサウンドストリートでしたでしょうか。 私も録音して何回も何十回も聴き返しました。 もうカセットもラジカセも手元にはありません。 upありがとうございました。
サウンド・オブ・ポップス(日本のポップスは今)・・・って、アナウンスの記憶がある
矢野顕子さん・渡辺真知子さん夢のセッション。高校3年の時でしたが、昨日のことの様に思い浮かべます‼️「二の腕自慢」を仕合あっていましたね。昨年は坂本龍一さん・高橋幸宏さんがお亡くなりになり・・😢矢野・渡辺もう人踏ん張り、がんばれー👊😆🎵
Karla Bonoff "Please Be The One" LIVE with Sean McCue Stoughton Opera House - December 9, 2023 ruclips.net/video/YlT0xLGVIBo/видео.htmlsi=Ic19hpfYJJfxsnMl
パイオニアって、他のメーカーよりデザインセンスが良くて上品な感じだったな~ 音の違いはよく分からんかった😅
素敵ですよね、当時ラジオで聴きました。私も録音したんですが渡辺真知子さんとアッコさん2人で「唇よ、熱く君を語れ」を歌ってたのもよかったです❤誰かアップしてくれないかな〜
他のRUclipsrの草刈りの動画を拝見しますが、あなたが一番上手です。
長く出すほど振動大きいですよね、4本出しにしたら回せないのでしょうか? コード粉砕したいのに振動が嫌いでなかなかいいセッティングがみつかりません
SONYのステレオラジカセはコンディションで音質の個体差が激しいと感じてます。6600は柔らかい音質で686は結構エキサイティングな音質をしていた記憶があります。手元に置いてあるのは、3800でコンディションが大変良かったのでリビルトしていません。あと5950は3.11の計画停電の時に重宝しました。
なんか……、今にも泣き出しそうな歌い方ですね。 歌詞•メロディやコードと歌声(歌い方)がひとつになったような感じですね。
私もカーツの48にテクニブレードを使っています。最強です
俺、SK750 を持ってた。
不思議と新しくなるにつれ音が悪くなる。 音がかすれてキンキンした感じ。 最初の6500が素晴らしい。実にバランスが良く声がしっとりしている。 6600は少しもってりしてくるがいい。 V8は割といい。99はまあまあ。その他は全くダメですね。 どこか無機的でカスレた音に感じる。 ソニーに限らず他のオーディオ製品でも同じ傾向がある。
当時、ラジオで聴いて衝撃をうけました。 こんな風に歌えるのかと。 ずっと心に残っています。
45 年前になります。 本当に聴けて嬉しいです。
デザインはPioneerがダントツですね!
I think the early model sounds more warmer, It suit my preference,
いいですね~、音に深みがあって聴きやすい! 自分はパイオニアのSK900を持ってました。懐かしいです。
このレコード持ってます
俺、パイオニアのSK750を持ってた。
Wow, My best friend, Thank you for your hard work in making the video. I enjoyed the good video. Have a happy day.
レコード再ブーム、カセット再ブームの今、ラジカセ再ブームが来ないかなあ。でもパイオニアは倒産しちゃったけど。
差し込み式のカッターヘッドはこの機種には使わないほうがいいと思います。 背負ったままコードの交換を繰り返していたところフレキシブルパイプが折れました。 カッターヘッドに手が届くところまで引き寄せると、フレキシブルパイプの根本が急角度で曲がり曲がり癖がついてシャフトが偏摩耗して折れてしまうようです。部品代17000円ほどになります。
こんにちは、 こちらの動画をみて同じ機種をかいました。 ナイロンコード、ナイロンカッター共にどのようなものをお使いですか? あまりにもハイパワー過ぎて、付属のものはすぐに壊してしまいました、よろしくお願いします。
カッターヘッドは、 マキタ 楽巻きナイロンコードカッタ A-55164 コードは、 セフティー3 チタニウムナイロンコード 四角型 3.0mm この刈払機はパワーがあり、細いコードは切れたり消耗が激しいです。 この四角コードは辺の長さが3mmですので、直径3mmの丸コードより一回り太くなります。 丸コードより、角コードのほうが草のキレが良いです。 差し込み式のカッターヘッドは、この刈払機には使わないほうがいいです。 背負ったままコードの交換をするとフレキシブルシャフトを折ってしまいます。
見たところカーツの背負い式での竿の左出し作業時の排気口付近は若干隙間があるようですが、夏場の作業は暑いですよね。
背負板が厚いので排気が熱いとは感じたことはありませんが、 飛散物から身を守るための厚手の服装とか安全装備は必須なので夏は暑いです。 それよりハイパワー機ゆえのエンジンの騒音と振動、重量、コードが草を叩く反動と振動、そういった負荷が大きくて疲れます。
SK900持ってました!懐かしすぎる!
ソニーのラジカセを17台所有しています。が 音質は平均して軽く AIWA パナソニック製の方が 音質は良いと思います。 兎に角 低音が弱いんですよ😓
懐かしい。当時リアルタイムで聴いてすごく印象的でした。また聞けるなんて…泣
У этой модели "SONY" такой безупречный вид, что она внушает комфорт и уют! Наверное это редкая модель!
Красивый аппарат, и какой-то исключительно хороший звук! Не могу поверить что так звучит магнитола!
pioneer best
CLASS
まずはコレクションが素晴らしいです。楽曲もいいですね。しかし音量のバランスといい音の繋がりといい動画を作る際は大変だったとおもいます。音だけだと以降発売のバブカセかなと思いますが900はいいですね。
ドレも憧れた機種ですね。モニターとして十分に使えますね。
SK-900は憧れましたね。家電量販店でもオーラを放ってました。現在でもプロの音楽家がモニタースピーカー代わりに使っている噂も頷ける音質です。
流してる曲が、当時の角川映画の「復活の日」なのが、また良い。今、プチ復活の日になりかけ状態なのも、個人的に色々とタイムリー過ぎる。
当時、試聴する機会が無かったので、知らなかったのですが、この時代のパイオニアのラジカセ、凄く良い音を鳴らしてたんですね。高校時代、試聴出来た中では一番好みの音だった、AIWAのJ77をバイトして買い、愛用してましたが(今でも、それなりに良い音だったとは思う)、もし、パイオニアの製品を試聴する機会があったなら、サイズと値段でSK-95か、とにかく音質でSK-900を選んでいたと思う。多分、多少無理をしてもSK-900を買っただろうな。ヴォーカルがラジカセとは思えないレベルで良い。最高に好みの音。
PIONEER SK-900 持ってました。懐かしいなぁー。 高校入学祝いに親父が買ってくれたんだったと記憶しています。 当時10万円越えの高価なものでした。よく買ってくれたなぁ。 もう年老いた父に今更ながら感謝です。 なぜかお勧めに出てきた動画ですが、思いがけず懐かしい思い出に触れることができました。 感謝!!
なんかパイオニアのSK-95、ヴォーカルが凄く良くて、頭一つ以上抜けて、聴こえる。
AIWAのCS-J77は、高校時代にバイトして買った最初のラジカセ。今、改めて他の機種と聴き比べても、こいつが一番好み音で鳴っていると感じ、自分の音の好みは、こいつで決まったんだなと思った。
イコライザー動かすとバリバリとノイズだ入った。 デッキ部はすぐ壊れた。んで捨てた。
この曲、今弾き語り頑張って練習してるんですけど、旋律がシンプルなだけに、すごくむずかしいんです。
Awesome
すごい威力ですね…。 同じ草刈機が欲しい。
夏を連想させる音
音質が…でなく、味わい趣きがありますね。