KAAZ VR540-TLE48改 Backpack Brushcutter カーツ 背負式刈払機

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 8

  • @木枯らし裕次郎
    @木枯らし裕次郎 Год назад

    他のRUclipsrの草刈りの動画を拝見しますが、あなたが一番上手です。

  • @中川英人
    @中川英人 4 года назад

    同じナイロン使っていますが、タップ式ナイロンカッターに 角3mm(対角4mm)が入るものがあるんですね。 なにか加工など行いましたか? ちなみに何mぐらい巻けますか?
    タップ式がないと思っていたので、私は、
    「makita マキタ フリーローラー付4本出しカッター A-51091 」使っています、
    4本出しで良いのですが、予備のナイロンを持ち歩かなくてはならなく、作業中何度も落としてなくしてしまったのでタップ式がないかと思っていたところです。

    • @Alpsgreen
      @Alpsgreen  4 года назад +1

      加工せず使えます。が、・・・
      このカッターヘッドは、
      「横の穴からコードを差し込んでカバーを回す」だけで巻取りができるので、
      とても使い易いのですが、
      セフティー3チタニウムナイロンコード角3mmは
      太めで硬いので、差し込ん回すだけでは確実な巻取りができません。
      中の巻取りリール部分で蛇行したり、リールの縁に乗り上げたりします。
      正常な巻取りができていないと、巻く長さが短くなったり、中でコードが引っかかって叩き出しで出てこなくなることがあります。
      なので、カバーを外して、正常な巻取りを確認しながら巻いています。
      角3mmだと、長さは2m80cmほど巻けます。
      この刈払い機はパワーがあるのでコードの消耗が激しく、1時間ほどで1巻き済みます。

    • @中川英人
      @中川英人 4 года назад

      ​@@Alpsgreen
      返信ありがとうございます。
      確かに角はなかなか巻取りできませんよね。
      以前私もコチラの商品で試していたのですが、
       
      「セフティー3 巻取タップ式ナイロンカッター SNT-6S」
      Amazon
      www.amazon.co.jp/dp/B071LFYJ7D
       
        
      角3mmは巻きづらく分解してまいていましたが、馬力がなくタップしても出てきませんでした。
      また、巻く時に全体をつかめないので先の出っ張りだけでは力も入りづらくストレスを感じていました。
      爪が上部にあるので消耗して崩壊することはないと思うので機にって入るのですが・・・。
       
      早速知人様に、
      ・「エルバカッター 凄楽」はAmazonで、
      ・「ワイヤー入りの丸3mm」は”アリエクスプレス”でを注文しました。
      70mで初回クーポン$2引きで 1,278 円送料込み。到着まで半月かかりますが安いですね!
      ja.aliexpress.com/item/4000550099449.html
      ワイヤー入りはご使用されたことありますか?

    • @Alpsgreen
      @Alpsgreen  4 года назад +1

      @@中川英人 ワイヤー入りはAmazonで売ってる「ほうじゅ キレルカレル」を試してみましたが、丸コードなのでキレが悪く感じました。
      角コードに比べ「叩き切る」感じが強い印象。
      ハイパワーな刈払い機だと、コードが消耗していく速度も、作業速度もあまり変わらない感じ。
      千切れたワイヤーが飛び散ると思うので、透明シールドタイプの防災面が必須だと思います。

    • @中川英人
      @中川英人 4 года назад

      @@Alpsgreen
      ワイヤーの細かい飛散は結構ありそうなんですね? 結構危ないですね。

    • @中川英人
      @中川英人 4 года назад

      @@Alpsgreen
      丸は切れ味が悪いですか・・・。
      70mもいらなかったな・・・。
      草に効果なかったら、縁石の際刈りに専用に使います。