アシム
アシム
  • Видео 1 172
  • Просмотров 2 455 100

Видео

MTGに必要なものがわかった…!構築済みが絶対に必要です!
Просмотров 5 тыс.2 часа назад
ここ2日と自分の体験でめっちゃ自覚した ●ヴォーソス勢、Ashimu Twitter/X: Ashimu16 Twitch:twitch.tv/ashimu06 RUclips:ruclips.net/channel/UCBEChyS7... ニコニコ:nicovideo.jp/mylist/66106328 #MTG  #MTGアリーナ #統率者 #EDH  #実況プレイ #vtuber #mtg
目指せ3000円!「スタン」で「遊べる」「格安デッキ」を見つけたかった動画
Просмотров 3,2 тыс.4 часа назад
土地が…土地が憎い…!あと汎用も憎い…! けどちゃんと遊べるレベルでお安めではあるので参考に…! 3000円はむりだぁ(´;ω;`) ●ヴォーソス勢、Ashimu Twitter/X: Ashimu16 Twitch:twitch.tv/ashimu06 RUclips:ruclips.net/channel/UCBEChyS7... ニコニコ:nicovideo.jp/mylist/66106328 #MTG  #MTGアリーナ #統率者 #EDH  #実況プレイ #vtuber #mtg
【MTG】高校生から質問!「学生でマジックを楽しむには?」
Просмотров 3,5 тыс.7 часов назад
ぜひ…!続く趣味になってくれ…! ●ヴォーソス勢、Ashimu Twitter/X: Ashimu16 Twitch:twitch.tv/ashimu06 RUclips:ruclips.net/channel/UCBEChyS7... ニコニコ:nicovideo.jp/mylist/66106328 #MTG  #MTGアリーナ #統率者 #EDH  #実況プレイ #vtuber #mtg
【MTG】【統率者】統率者委員会から告知!2 月 11 日に何かが起こる…?!
Просмотров 4,3 тыс.9 часов назад
ついに来たか…!? ●ヴォーソス勢、Ashimu Twitter/X: Ashimu16 Twitch:twitch.tv/ashimu06 RUclips:ruclips.net/channel/UCBEChyS7... ニコニコ:nicovideo.jp/mylist/66106328 #MTG  #MTGアリーナ #統率者 #EDH  #実況プレイ #vtuber #mtg
【MTG】【霊気走破】気になるカードをピックアップ!めっちゃ強いのもあれば…マ〇オカートが?!
Просмотров 2,6 тыс.12 часов назад
Mammamia! ●ヴォーソス勢、Ashimu Twitter/X: Ashimu16 Twitch:twitch.tv/ashimu06 RUclips:ruclips.net/channel/UCBEChyS7... ニコニコ:nicovideo.jp/mylist/66106328 #MTG  #MTGアリーナ #統率者 #EDH  #実況プレイ #vtuber #mtg
【MTG】【統率者】カジュアルゲームを楽しく遊ぶ「テーマ」を創ろう!
Просмотров 2,1 тыс.14 часов назад
まさか判明するとは思っていなかったぜ ●ヴォーソス勢、Ashimu Twitter/X: Ashimu16 Twitch:twitch.tv/ashimu06 RUclips:ruclips.net/channel/UCBEChyS7... ニコニコ:nicovideo.jp/mylist/66106328 #MTG  #MTGアリーナ #統率者 #EDH  #実況プレイ #vtuber #mtg
【MTG】【統率者】速報!「タルキール龍嵐録」統率者デッキ判明!
Просмотров 5 тыс.16 часов назад
【MTG】【統率者】速報!「タルキール龍嵐録」統率者デッキ判明!
【MTG】【統率者】【霊気走破】構築済みデッキ「永劫なる力」をいろんな視点でチェック!
Просмотров 3,5 тыс.19 часов назад
【MTG】【統率者】【霊気走破】構築済みデッキ「永劫なる力」をいろんな視点でチェック!
【MTG】【統率者】【霊気走破】構築済みデッキ「生けるエネルギー」をいろんな視点でチェック!
Просмотров 2,9 тыс.19 часов назад
【MTG】【統率者】【霊気走破】構築済みデッキ「生けるエネルギー」をいろんな視点でチェック!
【MTG】【統率者】カジュアルでもコンボや特殊勝利がしたい!
Просмотров 5 тыс.21 час назад
【MTG】【統率者】カジュアルでもコンボや特殊勝利がしたい!
【MTG】【霊気走破】新カードが続々!気になるカードをピックアップ!
Просмотров 2,9 тыс.День назад
【MTG】【霊気走破】新カードが続々!気になるカードをピックアップ!
【MTG】【霊気走破】新メカニズム&既存メカニズムをまとめて解説&評価!
Просмотров 5 тыс.День назад
【MTG】【霊気走破】新メカニズム&既存メカニズムをまとめて解説&評価!
【MTG】【統率者】スーパーソルトカード「リスティックの研究」
Просмотров 5 тыс.День назад
【MTG】【統率者】スーパーソルトカード「リスティックの研究」
【MTG】【統率者】スーパーソルトカード「タッサの神託者」
Просмотров 7 тыс.День назад
【MTG】【統率者】スーパーソルトカード「タッサの神託者」
【MTG】【統率者】トークンオタクが語るMTGオタク語り「ゴブリントークン編」
Просмотров 2,7 тыс.14 дней назад
【MTG】【統率者】トークンオタクが語るMTGオタク語り「ゴブリントークン編」
【MTG】【統率者】視聴者さんのお悩み相談!「カジュアルがしたいけどできない…!」
Просмотров 6 тыс.14 дней назад
【MTG】【統率者】視聴者さんのお悩み相談!「カジュアルがしたいけどできない…!」
【MTG】最近Foilが多すぎる!?Foilカードに何が起きた?!
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
【MTG】最近Foilが多すぎる!?Foilカードに何が起きた?!
【MTG】MTGデッキ名鑑「ワーウルフストンピィ」
Просмотров 2 тыс.14 дней назад
【MTG】MTGデッキ名鑑「ワーウルフストンピィ」
【MTG】【統率者】視聴者さんのお悩み相談!「レベル合わせ拒否」
Просмотров 9 тыс.14 дней назад
【MTG】【統率者】視聴者さんのお悩み相談!「レベル合わせ拒否」
【MTG】【霊気走破】新カード発表!「生体生成エンジン」はこう使う!
Просмотров 3,9 тыс.14 дней назад
【MTG】【霊気走破】新カード発表!「生体生成エンジン」はこう使う!
【MTG】現役店長さんが語ってくれた、MTGを取り扱う事の難しさ!
Просмотров 14 тыс.14 дней назад
【MTG】現役店長さんが語ってくれた、MTGを取り扱う事の難しさ!
【MTG】増加する下環境向けパックがなぜ発売されるのか?
Просмотров 18 тыс.21 день назад
【MTG】増加する下環境向けパックがなぜ発売されるのか?
【MTG】イニストラードリマスターはどうなの?正直な感想!
Просмотров 7 тыс.21 день назад
【MTG】イニストラードリマスターはどうなの?正直な感想!
【MTG】MTGの高額化…!関係性はパックの値段!
Просмотров 18 тыс.21 день назад
【MTG】MTGの高額化…!関係性はパックの値段!
【MTG】イニストラードリマスターは目の前!リマスターってどういう商品?
Просмотров 3,4 тыс.21 день назад
【MTG】イニストラードリマスターは目の前!リマスターってどういう商品?
【MTG】緊急動画!今年発売の謎のユニバースビヨンド、作品が判明?!
Просмотров 7 тыс.21 день назад
【MTG】緊急動画!今年発売の謎のユニバースビヨンド、作品が判明?!
【MTG】【統率者】トラブル回避!「多人数戦での投了」気軽にしちゃうともめちゃうかも…?
Просмотров 7 тыс.21 день назад
【MTG】【統率者】トラブル回避!「多人数戦での投了」気軽にしちゃうともめちゃうかも…?
【MTG】【統率者】トラブル回避!「キングメーカー」とはなにか?回避できる?
Просмотров 11 тыс.21 день назад
【MTG】【統率者】トラブル回避!「キングメーカー」とはなにか?回避できる?
【MTG】TCGで安定な「イラスト違い」MTGではなぜうまくいかないのか?
Просмотров 15 тыс.28 дней назад
【MTG】TCGで安定な「イラスト違い」MTGではなぜうまくいかないのか?

Комментарии

  • @warblerP
    @warblerP 51 минуту назад

    あとは戦場のパーマネントの数をカウントする系も露骨に差が出ますね

  • @緋沼
    @緋沼 2 часа назад

    仮にお得な構築済デッキを出したとしてもご新規さんが購入する前に既存プレイヤー&転売ヤーが買い漁って回らないのでは?(チャレンジャーデッキの高騰を見つつ)

  • @ツヅキ-x4u
    @ツヅキ-x4u 8 часов назад

    どんなジャンルにも「入門セット!!これさえ買えばすぐ始められる!!」があるのに それを版元がやらないのは悲しいかな人口の減少を招く要因にしかならない。 動画でも紹介された「エントリーセット」はよかった。 デッキ+パック2個封入は本当に良い匙加減だったと思う。 友人と同じ物を買っても“封入された2パック”で自分色にデッキを“少しだけ”改造できて戦えて、 「次はこうしよう」や「こういう動きができるカードが欲しい」とか エントリーセットを買った人の何割かは継続して遊んでくれるし 遊び始めた人達がその友人に勧めてくれることもあるから 新パック発売と同時ではなくても、1年から半年に1回くらいはエントリーセットを発売してほしい。

  • @ブルーレイン-i8v
    @ブルーレイン-i8v 9 часов назад

    MtGのタクティカルトライデッキ出しても既存ユーザーが買い占めて新規ユーザーの手に渡らない可能性が高過ぎる…。

  • @tenpax5701
    @tenpax5701 9 часов назад

    この高校生は身内だけで遊ぶところからステップアップしたくて相談したんじゃないのかな? 実際、TCGはカドショなどで大会に参加することで学校外の友人を得られたり、 勝つために身内で構築研究したり練習したりでぐっと面白くなるし、 金掛かるからこれからも身内で楽しんではフォローになってない気がする。 mtgは他のTCGでは当たり前にできることのハードルがとんでもなく高いのホントに何とかしてほしい

  • @拓真-t1p
    @拓真-t1p 11 часов назад

    あとは対象を変更する効果も、2人対戦に比べてEDHだと強くなるかな 例えばファクトもエンチャもコントロールしてない対戦相手からディッチャを撃たれた時に、別の対戦相手の物に対象を曲げられる可能性がある

  • @nobunuoo2
    @nobunuoo2 11 часов назад

    身内だけだったらローカルルールいくらでもいいですよね ネットが発達してしまったのでこうあるべきみたいな情報に触れやすくなってしまったんですけど楽しめるなら自由にやって欲しいです 大人も学生の頃はそんな感じだったはず

  • @edh_v_imas_lover
    @edh_v_imas_lover 12 часов назад

    デュエマや遊戯王の構築済みを見習ってほしい

  • @いまどん-d6u
    @いまどん-d6u 12 часов назад

    除去呪文で「黒でない」って書かれてると結構対象取れないことあって困る

  • @Tadano-Syousetukaki
    @Tadano-Syousetukaki 12 часов назад

    ターン終了は自分のターンに撃つと『高名な者、ミシュラ』でコピーしたアーティファクトが相手のターンに存続できるようになるのでおすすめ

  • @コバルトブルー-b9o
    @コバルトブルー-b9o 13 часов назад

    最近プレイしはじめました ティーフリングを助けた時にティーフリングがドルイドに悪態をついていて、避難民=かわいそうで助けてあげたい善性の人物というわけではないのが海外ゲームっぽくて新鮮でした そりゃどっちにも色んな人がいるよね~と

  • @萩原灯馬
    @萩原灯馬 13 часов назад

    ハンデスや単体除去は本来1:1(またはそれ以上の)交換なのに 多人数戦だと関係ないプレイヤーから見て単純なアド得になってるからなぁ 単体除去はなきゃないで困る場面もあるけど 後、魔法の言葉書いてある破壊/妨害カードはそれはそれでソルト値高そう

  • @tagomaru777
    @tagomaru777 13 часов назад

    大多数のプレイヤーには得しかないのに、完全に呪いと化してるよな...

  • @Ausortauhot
    @Ausortauhot 13 часов назад

    7:55 「勝利する」じゃなく「敗北する」になっとるやんけ

  • @Zaaaaarrrrd
    @Zaaaaarrrrd 14 часов назад

    仕事終わりに見るのにちょうどいい動画

  • @銀鮭-j5u
    @銀鮭-j5u 14 часов назад

    今月始めたばかりの初心者なのでどなたか解説を頂けると幸いです。 1:55頃の「マグマの力」で単純に威力が4倍になるとのことですが、 1週当たりの発動について元々は自分+対戦相手=2回、統率者だと自分+対戦相手*3人=4回で2倍じゃない?と思うのですが処理方法とかが異なるのでしょうか。 対戦相手だけで見ても1回→3回で3倍では・・・?(それだと最初の説明であった「各対戦相手」と倍率一緒になりますが・・・)

    • @candytuft_2
      @candytuft_2 5 часов назад

      合ってます。2人対戦からすると誘発機会は2倍です。

  • @ka-zu9325
    @ka-zu9325 14 часов назад

    遊戯王プレイヤーなのでよくわからないのですが 統率者デッキでスタンダードってのは遊べ無いのですか?

  • @Burno_chocolate_baron
    @Burno_chocolate_baron 14 часов назад

    1デッキのレア土地集めるだけで諭吉飛びかねないの、まじで始めるの億劫になる

  • @あおい-t4d2f
    @あおい-t4d2f 15 часов назад

    「各」が付いて逆に弱くなっちゃったのは廃墟の地かな あれ土地を出す効果が各プレイヤーだから当事者以外の2人は単純にランパンになっちゃったりする

  • @flat1701
    @flat1701 15 часов назад

    昔でも多人数戦の想定はされてました。非公式ですが、円形に座って左だけ攻撃できるとか、5人で対面が敵とか。でもまあ多くはなかったと思います。

  • @sakura_kunren
    @sakura_kunren 15 часов назад

    ちょっと重めかもですが、ファウンデーションズのカードで、メイン60枚2000円台のデッキつくりました。他のカラーでもこれくらい組めたらいいのに。 3 戦闘魔道士の隊長、バルモア 3 奇怪なドレイク 3 炎吐きの仔竜 2 ルーンの大魔導師 2 シヴ山のドラゴン 2 トレイリアの恐怖 2 炎の大口、ドラクセス 2 潜水 3 選択 2 噴出の稲妻 3 乱動への突入 2 削剥 2 胸躍る可能性 2 焦熱の殲滅 1 彼方よりの霊感 1 複製の儀式 2 カーネリアン・オーブ・オヴ・ドラゴンカインド 9 島 9 山 4 急流の崖 1 天啓の神殿

  • @マツカヴー
    @マツカヴー 15 часов назад

    『各』はラヴニカの回帰のあたりからジワジワ増え始めて統率者人気が上がるごとにスタンにも増えてきた印象ですねー。文字追加されるだけで人が増えたら強さが変わるのは結構面白い。

  • @juke9843
    @juke9843 15 часов назад

    『コピーする』も呪文に

  • @村和ミルワ
    @村和ミルワ 15 часов назад

    ドローとハンデスのアドバンテージ関係がいびつになる事で、悪意ある噂がオマケつきのアンリコみたいに見えてくるのが面白い

  • @木更津綾華
    @木更津綾華 15 часов назад

    敗北は一人のゲームを消してしまうので、自分に使っても相手に使っても、特にカジュアルなら1時間くらいをすっ飛ばす事が大問題の様な… 以前お話された、ひたすら土地を置くだけの人と変わらない状況ですよね

  • @ku1671
    @ku1671 17 часов назад

    ぶっちゃけ紙におけるスタンはもうオワコンよ。 もはやスタンは事実上アリーナ専用フォーマット。 新規の入り口としての役割ももう終わってる。 カード高すぎるのにスタン落ちシステムがあるのが終わってる。 ポケカ並の安さ、1万ぐらいでデッキ組めるならワンチャンあったかもしれないけど…

  • @ライガ-h9r
    @ライガ-h9r 18 часов назад

    まず1boxの値段が1万円を超えてる時点で厳しい カードパックの値段って1boxあたり5000円〜6000円までがボーダーだと思う

  • @バイン-m4z
    @バイン-m4z 18 часов назад

    各々の適正に違いはありますね。(学校の音楽・図工・体育が好きというものの違い。(私は歴史が好きでした(* ´艸`)クスクス))最強がサイコー!だという概念は、経験を積んでいくと独自性に変わっていくのかもしれません( ´ー`)y-~~

  • @バイン-m4z
    @バイン-m4z 18 часов назад

    一番大切なの友好関係を築けるって事ですね( ´ー`)y-~~昔のプレイヤーですが、如何にコストを掛けないかの新しい遊び方を考えてます(*`艸´)ウシシシ

  • @藤森龍一-c7c
    @藤森龍一-c7c 19 часов назад

    直販やればいいのに、K〇NAMIスタイルみたいにさ シングルはショップに任せるがBoxはうちでも販売するぜ!にしないと悪いショップと投資家(笑)どもが調子に乗るばかりよ

  • @パフェ-s9d
    @パフェ-s9d 20 часов назад

    もう3000円のデッキを考えるより、3000円までの非公式フォーマットでも作った方が良い気がしてくる……

  • @月兎耳-f3k
    @月兎耳-f3k 20 часов назад

    mtgはお高くとまってないで遊戯王とかの商品展開真似するべき

  • @気泉睦
    @気泉睦 21 час назад

    入口がないはそうだw パイオニアで赤単作ろうとしてもう4年経つよw

  • @naoyan116
    @naoyan116 21 час назад

    2組セットのスターターデッキはあるけれどそれで他の経験者と遊ぶとなると正気を疑われる程デッキパワーが弱いのが… 初心者用のデッキはありますよという建前だけしか残っていない悲しいデッキ

  • @goodjoe6410
    @goodjoe6410 21 час назад

    デッキ出してもショップがプレ値で販売して 既存プレイヤーが買っていくだけだし 新規プレイヤーには届かないと思うな

  • @hodoyoihikagen
    @hodoyoihikagen 22 часа назад

    チャレンジャーデッキというの知らなかったけど開発部門にあり得ないレベルの負荷かかってそうなので二度と出ない気がする スタンダードのメタデッキをそのメタが終わる前に商品の形で出すって要は数ヶ月〜数年かかるだろう商品開発サイクルを1〜2ヶ月程度で回し切るのと同じなので逆に良く出来てたなって感じ デュエマみたく1〜2年前の少し型落ち気味のアーキタイプを収録するのが手堅いと思うんだけどそういうのってパイオニア範囲になっちゃうよなあ…

  • @ytnobody
    @ytnobody 22 часа назад

    ミラディンで脱落したものですが、今って構築済みデッキの販売がなくなってるんですか!? あの仕組みすごく好きだったのに!構築済みとブースター2つ買って改造するっていう遊び方していた頃があったけど、もうできない?

  • @ytnobody
    @ytnobody 22 часа назад

    キューブドラフトなんかもオススメですね!適当なカードを1人45枚持ってきてまぜこぜにし、15枚ずつに分けてドラフトする。 余っているどうでもいいカードを持ってくるだけでいいし、あとは基本地形だけあれば安く遊べます!

  • @綾鷹-v5u
    @綾鷹-v5u 22 часа назад

    デュエマ復帰民としては「いきなり強いデッキ」みたいな、安くて環境デッキにもある程度やれる強いスターターデッキが必要なんだと実感した 1000円以内に収まるように出来ないかな

  • @dlg7194
    @dlg7194 23 часа назад

    統率者は身内である程度パワーとか決めてやるんだから構築も身内でルール決めて遊べばいいんじゃないかな

  • @hodoyoihikagen
    @hodoyoihikagen 23 часа назад

    晴れる屋のページ見た感じとり店長命名のベイBループ(ループコンボ入りアゾリウスエンチャント)の必須パーツ自体は比較的安価なので土地妥協すれば4000円前後くらいにはなりそう ダスクモーンのアンコモン全部100円からなので結局誰が高いとかも無いのに3000円は超えてしまうけど…

  • @風亀
    @風亀 23 часа назад

    安い代名詞だった青単は「洪水の大口へ」が800円するので今は3,000円無理みたいです。 だけど次のパックで類似カード出るからそれ入れれば行けそうです

  • @猫見屋結彩華
    @猫見屋結彩華 23 часа назад

    昔あった、チャレンジャーデッキとかを再度展開してほしいなと思います。デッキタイプごととかで。 2020とか2021のチャレンジャーデッキは真面目によかったです。最近は晴れる屋さんの入門デッキをスタンやりたいならオススメしております(500円)

  • @風亀
    @風亀 23 часа назад

    他の方がおっしゃられていましたが,カエルデッキを調べてみたらレア土地を除くとサイドボード入れても2,500円ぐらいでした

  • @d.d194
    @d.d194 23 часа назад

    使われたら急に上がるけど使われなくなってもショップは絶対値下げしないからこうなる 需要に応じて上げるなら値下げもちゃんとしてくれよ…

  • @神村傭兵
    @神村傭兵 День назад

    構築済デッキではないけどジャンプスタートブースターがそれに近いのではないでしょうか

  • @yuzuyuzu_yuzuse
    @yuzuyuzu_yuzuse День назад

    アニメとか作っていかないとまずやりたくならんと思う 安くてもそもそもmtgに興味持たれない、持ってるならアリーナやってるよ 興味ない人が値段安いからって参入することはもうTCGではあり得んと思う 原作のあるカードゲームが大人気でガンダムの新作もよく売れてる マジックは日本のスタジオに頼んでちゃんとしたストーリーのアニメを作るべきだと思う

  • @しろがねんちゅ
    @しろがねんちゅ День назад

    価格破壊を覚悟で高額カードを再録しまくった構築済みを出す 販売店には申し訳ないが人口が増えれば全体の売上も上がると信じて…

  • @麦の人-q2p
    @麦の人-q2p День назад

    構築済みはそれはそれで方法の一つとしては正しいと思うんですが、それはTRPGとしての話であってTCGとしての魅力の否定になってしまうんですよね...

  • @のくたん-w6m
    @のくたん-w6m День назад

    安いデッキ作って遊びに行ってもボコボコにされて嫌な体験だけ残りそう