Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このチャンネルのおかげで今日からマジック始めました
最近動画めちゃ更新されてて嬉しいです!
MTGの仕入れって商品名すら不明の発注書が来るので「何を仕入れたらいいのかわからない」は本当にそうなんですよねFFコラボは発注の締め日(2024年10月8日)の段階でまだ画像および商品名が分かっておらずプレイマット28種類・スリーブ15種類をほぼ目隠しで発注する感じで発注が既にギャンブルなのがダメダメなんですよね……
ウィザーズって小売りにも顧客にも優しくないよなぁ・・・自分達の作った商品を実際に売るのは小売りで自分達の作った商品を買うのは顧客なのにわざとか知らないけど、そこを無視し過ぎているような気がするよ
いつも思うんだけどウィザーズの日本事業部って、こういう問題点を本社にちゃんと上げてるのか?って思うMTGって魅力的な部分も多いのに、フォーマットや販売方法のせいで売れてないんだからちゃんと日本向けのローカライズして問題点を改善すれば売れると思うんだよなぁ
mtg卸してる問屋すら何も解んないからどうしようもないって件と特定の会社が市場を牛耳れる状態の件を聞いて「あ、これ普通にユーザー消えて終わるんだな」って変な覚悟が生まれました
英語版専門です理由はメインで遊ぶ場所がアメリカ(横田米空軍内)なので英語版以外のカードを使うと仲間に入れてもらえない事も有るからです仲間に入れてもらえなくなる理由は主に2つあって多人種多言語が母国語の人が多い為、意思疎通(解読)に支障が出る事(誤植、エラー等有ってもわからない為)あと統率者では無いですが、他のフォーマットだといまだにリアルアンティも珍しく無い為価値的に揉める原因になる為です 出来れば母国語と英語以外のカード使用禁止ってルールが欲しいと思ってます
MTGは専門店でも大会に人が集まらなくなってるから無理ですね。フォーマットが分かれすぎて「スタンダードしか無い。」「モダン以下しか無い。」「統率者しか無い。」って人がそれぞれ2〜3人でどれも不成立なんてことはよく有る。他のゲームだったらそんな事にはなってないから仕入れや陳列以外にも大会運営問題が深刻。
扱ってるフォーマットを絞って「ウチではこのフォーマットしか扱いません」とかやってくれた方がむしろ分かりやすいただ、絞り込もうにもフォーマットが多すぎるんだろうなぁ・・・結局フォーマット多すぎ問題が何とかならない限り、この状況は変わらないのかもウィザーズは色々なユーザーが遊べるように多種多様なフォーマットを作ったんだろうけど、それがユーザーの分断・分散にしかなってないのよねまさに八方美人
@@真島吾郎-q5j 仮に「モダン以下、統率者しか扱いません。」って言ったら新エキスパンションが出た時誰も箱買いしないし、買取も少なくなるので取り扱い辞めることになると思います。大会開いてくれるお店への義理でパック買う人は少なくなって安い通販で揃えて大会だけ出てる人多いですからね。
確かにお店側もそんな諸々のリスク抱えるくらいだったら取り扱いやめて他のカードゲームに注力したほうがいいですよね…
シングルカードを扱うことが難しくても最新セットのパックだけでも扱ってほしいものですが、詳しい店員がいないと話にならないのは確かに・・・。近場のショップは販売・買取を止めても昔の名残で大会を開いてくれているようですので、MOやアリーナに引き籠らず極力参加しようと思いました。
リバイズドから5thあたりまでやっていましたが、リバイズドはパックが手に入らなくなったので安いイタリア版を買っていましたゲームをするには絵を見れば何のカードか分かるからでしたが、今は同じカードでも絵違いがあるようで大変そうです復帰しようと思ったのですが、この動画で仰る通り、何を買えば良いのか戸惑っており、色々調べた挙句、とりあえずはアリーナやれば良いのかなとの考えに落ち着きました
以前、会社内で英語版使ってイギリス人、アメリカ人、インドネシア人などの人たちと拙い英語でも一緒に遊べたりしたのはいい思い出。販売の都合から日本語限定にしてしまう都合は理解できるけど、ゲーム自体の醍醐味であるコミュニケーションって概念で見ると大きな機会損失にも思えてしまう。
確かに昔、MTG扱っていたショップは英語しかなかったな。
動画投稿お疲れ様です。日本語限定で触ってます。理由としてはEDHメインなので英語が読めないプレイヤーが結構な頻度でいる事と「英語の勉強になるかも」と思っていたことがあったのですが、同じような単語しか出てこないので何の意味もなかった経験からです。
晴れる屋が強すぎるって前も他の人だったかが言ってたな店でMTG取り扱って客が来てくれて、MTGプレイヤーになったとしても対戦相手とかイベントとかを求めて結局晴れる屋に行ってしまうって
良くも悪くも田舎のイオンなんだよね晴れる屋って
地方には晴れる屋は無いし、MTG扱ってるショップも少ないだから晴れる屋の通販を利用するんだけどなウチの近所にMTGの大会やってるショップは2件しかないよしかも大会はやってるけどシングルは扱って無いやっぱり売り場面積の問題でシングル扱えないんだろうな・・・
偽造カードは始めたばかりのときに見分け方を調べたなMTGのカードは紙の間にブルーのシートが挟まっていて、本物は暗いところでライトをあてると紙の中が青いのがハッキリ見えるちゃんといい紙を使っているので、カードの両端がくっつくように曲げても元に戻る(ちゃちい紙を使っている偽物は真ん中で折れてしまって戻らない)重さが違うので著しく基準値をはずれる重さのものは偽物とか、いろいろあるけど素人には見分けられない様なものもあるので困る偽物が造られるのは海外がほとんどだろうから私は英語版のカードは買わないようにしている
日英の値段の剥離も買い取る側は大変ですよね…逆棘のビルとかは日英で2000円以上の差がありますし…
しかも海外含めスタンの人気が終わってるから取り扱うとなると下環境を含めた広いプールを扱うのが必須ってのも難しい気がする。ポケカですらエクストラフォーマットのカード扱ってる店なんてほとんど無いと思うし(ポケカはイラストを除いた下環境の需要がほぼ無いからむしろシンプルではある)パックの仕入れも難しいが、EDHかパイオニアオンリーみたいな感じで陳列も客層も狭めるような事をしないと厳しい気がする。
結局のところフォーマット多すぎ問題っすよねぇ・・・ウィザーズとしては多種多様なフォーマットを用意して幅広い顧客のニーズに応えたいんだろうけどそれが結局のところ、分断・分散にしかなってないっていうのがね八方美人なのも問題よね結局のところ、カードゲームっていうのは対戦ゲームな訳で1人じゃ遊べない、対戦相手が必要な遊びな訳でメンバーが揃わない、いつも同じメンバーしか居ない対戦ゲームやFPSゲームが廃れてくように対戦相手が少ないと、それだけで活気が無くなっていくよねっていう
そもそもの商品数を減らすか、少なくても各商品ごとの対応するフォーマット等を分かりやすくした一覧みたいなものは欲しいですよね…これはお店とかの話を別にしてもそう思います自分はとうに引退してwikiや公式HPで情報だけ軽く追ってる勢ですが、その辺りまったく分かってないですからねこれ初心者とか無理では?って常々思ってます
晴れる屋が買取相場を引っ張ってるは怪しいと思うなぁ。土地柄もあるかもだけどカードラッシュとかドラゴンスターの方が高い事多いし。有名な専門店だし各カードごとに週売数載せてたりで基準にしやすいからどうしても比べられはするけど。
アシム出世したなぁ...
初心者にとってフォーマット多すぎ問題はマジそもそもフォーマットとかいう概念がメジャーではないためmtgにはローテーション制度というものがありますよという話から始める必要ありますからね……
フォーマットが多く、人口が分散しやすい上に「じゃあフォーマットごとにデッキつくろう」としても下環境になるほど元々高いカードのお値段も更に上がって・・・まずやらない(というかできない)だろうけど、ウィザーズ側でフォーマットをスタンと統率者くらいに絞ってしまえば多少人口もまとまりそうもちろん他フォーマットユーザーからかなりの数の不満出るだろうから無いだろうけどまぁ値段の面はアリーナがあるので、初心者はそっちに流れがち一例として、自分含めて周りの人はアリーナから入った
せめてプレイブースターだけでも取り扱ってくれたら嬉しいな。シングル販売とかしなくていい。自分の住んでる地域は取扱店舗ないからネットでしか買えないし。
このままハイペースで多種多様な商品展開を続けたら規模が小さい店は管理しきれずパンクするだろうなとは思ってたゆくゆくは豊富な在庫を生かしてネット通販できる大手に一極集中するんじゃないかな
ハレツーが開くとき、ポケカ扱ってる店舗が戦慄していたらしいもんなぁ
新規でMTGを取り扱う際にショップが最初にやるべきこと、それは「競技MTGプレイヤーのスカウト」ですね。アドバイザーとして、ハウスプレイヤーとして、幾ばくかのお金を支払ってでも囲い込むべき。じゃなきゃMTGで商売はできませんね。
シングル価格を配慮している一方でパックや収録内容に関しては全く配慮無し
???「お前ら出すだろ?何が問題なん?」
新弾でも収録内容が気に入らなければ転売屋に買わせるようなプレイヤーもいるしショップとしては取り扱いリスク高い
今もやっているかは把握していないけれど、店舗のレベルでそもそも問屋からの仕入れ値が変わる仕組みがあったらしく、それこそ晴れる屋は最も安い仕入れ値になるところに属していたから、そういう面でも強いというのはある。
mtgのイベントに対しての店舗占有率も高いしな。客に対して良いものは出してくれるんだけど、その分参加しないといけないってお店への負担は無視できないレベルだろうしなぁ。じゃあイベントやめちゃえば、そういうお店のとこでmtgあんま買わないだろうしね
たしかにーいちプレイヤーでは気付きづらい点がたくさんあるのねショップの店員さんでもわかるようにするには圧倒的に充実したデータベースが必要なんだけど、今現在晴れる屋にしか無いのが問題なんだろうね(晴れる屋が悪いわけではない)公式に作ってもらわないと
日本語以外のカード、他の方もコメントされてますけどほとんどのTCGでは国内なら大会だと日本語のみが原則なのであまりメジャーではないし店側も大変だろうなと。あと個人的に偏見かもしれないですけど、MtGプレイヤーすぐ英語でカードの話しがちなの多分初心者相手には直した方がいい(昔スナップキャスターメイジの話されてスナップキャスターメイジって誰だよと思いながら話合わせてました)
相場は晴れより海外ベースな気が
全部英語版で揃えてる者です。昔のカードは英語版しかないし、誤植も多く、大会出る時に外国人と当たった時に英語のがスムーズにやり取りできるので、英語一択です。そもそも言語統一出来てないと気持ち悪いです。晴れる屋が国内相場作ってるのはその通りだけど、ラッシュのように抗っているところもあるので、他も頑張ってる感はありますね。正直晴れる屋は安くなく、海外と相場が乖離してるのも結構あるため、海外のショップから個人輸入もよくしてますが、一般ユーザーにはハードル高いですよね…とりあえず絵違いの種類を減らして、特殊絵の封入率を落とすなりするところから始めて欲しいです
基本的に英語版のカードしか買ってないですね。リバイズド以前の場合のみ、イタリア語版などのパックも購入してましたが、日本語のカードはシールドやドラフトかトレードで手に入れたものだけです。
英語版🖐️英語の勉強も兼ねようと思いまして……あと仰る通り日本語版は誤訳なんかもあるし(しかも結構多い)、マジックの空気感的にも母国語ver.の方がしっくりくるんですよねぇ。英語版のが高いですけど。高いですけど!!
まぁ客目線からしたら便利すぎてとりあえず晴れる屋でいいかとなってしまうよね…。同じレベルでMTGを扱える店が出てこない以上晴れる屋が全県制覇するのがユーザーにとっては一番利便性が高くなってしまう。
英語版ユーザーですが、未開封商品なら行きつけの店舗で発注前に相談すれば手に入りますが、その店舗もお店で剥いてシングルを作るのはだいぶ前にやめているので、英語版シングルを買おうと思うと晴れる屋BMシングルスター等のコンベンションにもブースを出せるような専門店になりがちですね。再販分も英語版は日本に入ってこなくなったので発売から3か月もすれば近場の英語のパックは枯れ果てるし、最近は統率者で欲しいようなカードは2倍くらい英語のほうが高いこともざらなので集める側としても大変です。
晴れる屋のデカい所いくと分かるけど、そりゃ晴れる屋にしか行かなくなるわと誰もが思うけどな大会ちゃんとルール適用してくれるし(重要)、店員の接客も平均はかなり良い(やばい店員もいる)逆に身内ノリのカードショップのほうが差別されそうで行きづらい
@@思考囲われ ハレは前回統率者の4枚禁止の時店舗特別ルールでマナクリジュエロ使用可能にして営業してたんやでなので自分はアンチになった
チャンネル同士のリスペクトがあるのは見てて嬉しいぜ!!
何よりもプレイ人口よ!私の周りに居るのはポケカか遊戯王、若い子達はヴァンガード。MTGなんざモダンレガシーは愚かスタンダード民さえいなかった、プレイ人口さえ増えてくれれば…
フォーマットが多すぎてプレイヤーが分散してますね・・・そもそもハードル高すぎて初心者に優しくないので新規ユーザーが全然増えてないっす・・・
@ そのとおりですね、私の通っていたショップはボドゲの延長で統率者を嗜む人が僅かに居ただけでしたね、スタンダードさえプレイしている人はいなかった
実質、店長コラボ
ウェルカムデッキを復活させるべきなのでは。できればスタン準拠で。今、新規プレイヤーの確保は各店舗に依存していて、それ故に晴れる屋さんの身銭切った募集なんかがあるわけですけど、本来そういう導線確保は公式がやるべきだと思います。
カードの裏面に触るだけで日本印刷版、海外印刷版を判別できるのは、よく調教されたMTG民の証
スタンダードを基本セットと2ブロックにして、2年でブロック入れ替わりにすればもう少し分かりやすくなるかもしれません各ブロックに、基本土地カード全種類各4枚ずつの合計20枚とレア3枚アンコ9枚コモン28枚が入ったスタートセットと開封用の15枚封入されたセットブースターにしぼるとかであれば、分かりやすいのではないでしょうか
5:25せめて答え教えてくれ!個人的には右の解像度悪い気がするから右が偽物に見えるけど
確かに誤植があるカードは英語版にしてるなあ…
遊戯王でもやっていますが、公式大会で日本語版しか使えないようにするなどした方がいいのではないかと思います
レガシーやってると英語版しか存在しないカードがあるので、やはり英語版揃えに、なるんですよねぇ。
某ショップのスタッフさんが、晴れる屋のサイト見ながら値札つけてるのを見たときは笑いました。
数が厳しいですよね。スタンのセットだけでも大2小4位はパックの種類があるし。今はもっと増えたのかな?更に多色土地とか4枚要る高めのカードがあるので在庫完了的に資金力無いと無理筋ですよね。
偽造問題、言われてみれば再録禁止高額カードってよほど安価でないと晴れかBMで買うし、なんならよほど安価であってもある程度信用できるというか、展開してるショップじゃないと買わないんだよねくじで出たデュアランが偽物でした!とか昔からある話だし…
でも正直精度上がりすぎてもう晴れとかMBみたいな大手で流通してる再録禁止でも本物かどうかはわかんないんだよな世界で流通してる再録禁止の枚数がもう実際に刷られた数より多くなってるなんて話もあるくらいだし
言語を統一したいけど英語版しかないカードは多い、英語の勉強になる、誤訳を避けたい等の理由で英語版しか買わないです。何よりミシュラが劇中で伝承が自分達の言語に訳されてしまうと乾いて生気を失い面白くないから元の言語で聞きたいと言っていたように英語ならではの言い回しでフレイバーを読みたいと云うのが大きいです。でも英語版を取り扱っていないショップは多いので集めるのが大変ですね。
英語版がカッコイイのとちょっと安かったので基本英語版だけ買ってた
昔、新世界秩序で問題視されていた「忍び寄る複雑さ」の悪影響が店のほうに出ていると思う
そもそもこういう古物商な商売で「詳しくないと扱えない」ってのは当然かとは思いますがね
いまどきというのは、失礼かな・・・・MTGを語ってくれる人は、貴重だよ。今は、なんか買う気が起きないけどなんか値段が手が出しやすくて、昔みたいに普通のブースターとか箱買えば済むぐらいになってくれないかなー
ウルザ~オデッセイ間くらいでスタンやってた時は全部英語で揃えてたけど数年前レガシーやりだしてからは全部日本語版で買ってる。多言語のカードの効果説明するのメンドイ。
近くの店はシングル辞めて新品の販売とフライデーとプレリだけやってるわ
MTG相場って遊戯のチェインみたいになってるのかw
言語に関しては日本国内の大会では日本語版以外のカードを使用禁止にしているTCGが圧倒的に多い今だと英語版を使っていいのはMTGとデュエマぐらいなんじゃないかな?ヴァイスや遊戯王なんかも、昔は英語版も使えたんだけど今は日本国内では日本語版しか使用できないルールに変わりましたしね
遊ぶ方としても、自分は日本人なので日本語のカードを使って欲しいですねテキスト読めないのは面倒でしか無いですし
デュエマも英語版使えないですね
それに関してはMTGは英語が原語版てのが大きいかなぁ翻訳ミスとかの問題もあるしね
レスポンス早いな
あの店長とか久しぶりに見たわ
晴れる屋が動画見たあとだとイカれっぷりがわかる
統率者前提で仕入れれば良くね?
日英版の違い、偽造、転売ヤー。今更で周知の話題すぎんかとりあえず統率者セット無くせば負担は激減すると思う
このチャンネルのおかげで今日からマジック始めました
最近動画めちゃ更新されてて嬉しいです!
MTGの仕入れって商品名すら不明の発注書が来るので「何を仕入れたらいいのかわからない」は本当にそうなんですよね
FFコラボは発注の締め日(2024年10月8日)の段階でまだ画像および商品名が分かっておらずプレイマット28種類・スリーブ15種類をほぼ目隠しで発注する感じで
発注が既にギャンブルなのがダメダメなんですよね……
ウィザーズって小売りにも顧客にも優しくないよなぁ・・・
自分達の作った商品を実際に売るのは小売りで
自分達の作った商品を買うのは顧客なのに
わざとか知らないけど、そこを無視し過ぎているような気がするよ
いつも思うんだけど
ウィザーズの日本事業部って、こういう問題点を本社にちゃんと上げてるのか?って思う
MTGって魅力的な部分も多いのに、フォーマットや販売方法のせいで売れてないんだから
ちゃんと日本向けのローカライズして問題点を改善すれば売れると思うんだよなぁ
mtg卸してる問屋すら何も解んないからどうしようもないって件と特定の会社が市場を牛耳れる状態の件を聞いて「あ、これ普通にユーザー消えて終わるんだな」って変な覚悟が生まれました
英語版専門です
理由はメインで遊ぶ場所がアメリカ(横田米空軍内)なので
英語版以外のカードを使うと仲間に入れてもらえない事も有るからです
仲間に入れてもらえなくなる理由は主に2つあって
多人種多言語が母国語の人が多い為、意思疎通(解読)に支障が出る事
(誤植、エラー等有ってもわからない為)
あと統率者では無いですが、他のフォーマットだといまだにリアルアンティも珍しく無い為
価値的に揉める原因になる為です
出来れば母国語と英語以外のカード使用禁止ってルールが欲しいと思ってます
MTGは専門店でも大会に人が集まらなくなってるから無理ですね。フォーマットが分かれすぎて「スタンダードしか無い。」「モダン以下しか無い。」「統率者しか無い。」って人がそれぞれ2〜3人でどれも不成立なんてことはよく有る。
他のゲームだったらそんな事にはなってないから仕入れや陳列以外にも大会運営問題が深刻。
扱ってるフォーマットを絞って
「ウチではこのフォーマットしか扱いません」とかやってくれた方がむしろ分かりやすい
ただ、絞り込もうにもフォーマットが多すぎるんだろうなぁ・・・
結局フォーマット多すぎ問題が何とかならない限り、この状況は変わらないのかも
ウィザーズは色々なユーザーが遊べるように
多種多様なフォーマットを作ったんだろうけど、それがユーザーの分断・分散にしかなってないのよね
まさに八方美人
@@真島吾郎-q5j 仮に「モダン以下、統率者しか扱いません。」って言ったら新エキスパンションが出た時誰も箱買いしないし、買取も少なくなるので取り扱い辞めることになると思います。大会開いてくれるお店への義理でパック買う人は少なくなって安い通販で揃えて大会だけ出てる人多いですからね。
確かにお店側もそんな諸々のリスク抱えるくらいだったら
取り扱いやめて他のカードゲームに注力したほうがいいですよね…
シングルカードを扱うことが難しくても最新セットのパックだけでも扱ってほしいものですが、詳しい店員がいないと話にならないのは確かに・・・。近場のショップは販売・買取を止めても昔の名残で大会を開いてくれているようですので、MOやアリーナに引き籠らず極力参加しようと思いました。
リバイズドから5thあたりまでやっていましたが、リバイズドはパックが手に入らなくなったので安いイタリア版を買っていました
ゲームをするには絵を見れば何のカードか分かるからでしたが、今は同じカードでも絵違いがあるようで大変そうです
復帰しようと思ったのですが、この動画で仰る通り、何を買えば良いのか戸惑っており、色々調べた挙句、とりあえずはアリーナやれば良いのかなとの考えに落ち着きました
以前、会社内で英語版使ってイギリス人、アメリカ人、インドネシア人などの人たちと拙い英語でも一緒に遊べたりしたのはいい思い出。販売の都合から日本語限定にしてしまう都合は理解できるけど、ゲーム自体の醍醐味であるコミュニケーションって概念で見ると大きな機会損失にも思えてしまう。
確かに昔、MTG扱っていたショップは英語しかなかったな。
動画投稿お疲れ様です。
日本語限定で触ってます。
理由としてはEDHメインなので英語が読めないプレイヤーが結構な頻度でいる事と「英語の勉強になるかも」と思っていたことがあったのですが、同じような単語しか出てこないので何の意味もなかった経験からです。
晴れる屋が強すぎるって前も他の人だったかが言ってたな
店でMTG取り扱って客が来てくれて、MTGプレイヤーになったとしても対戦相手とかイベントとかを求めて結局晴れる屋に行ってしまうって
良くも悪くも田舎のイオンなんだよね晴れる屋って
地方には晴れる屋は無いし、MTG扱ってるショップも少ない
だから晴れる屋の通販を利用するんだけどな
ウチの近所にMTGの大会やってるショップは2件しかないよ
しかも大会はやってるけどシングルは扱って無い
やっぱり売り場面積の問題でシングル扱えないんだろうな・・・
偽造カードは始めたばかりのときに見分け方を調べたな
MTGのカードは紙の間にブルーのシートが挟まっていて、本物は暗いところでライトをあてると紙の中が青いのがハッキリ見える
ちゃんといい紙を使っているので、カードの両端がくっつくように曲げても元に戻る(ちゃちい紙を使っている偽物は真ん中で折れてしまって戻らない)
重さが違うので著しく基準値をはずれる重さのものは偽物とか、いろいろあるけど素人には見分けられない様なものもあるので困る
偽物が造られるのは海外がほとんどだろうから私は英語版のカードは買わないようにしている
日英の値段の剥離も買い取る側は大変ですよね…
逆棘のビルとかは日英で2000円以上の差がありますし…
しかも海外含めスタンの人気が終わってるから取り扱うとなると下環境を含めた広いプールを扱うのが必須ってのも難しい気がする。ポケカですらエクストラフォーマットのカード扱ってる店なんてほとんど無いと思うし(ポケカはイラストを除いた下環境の需要がほぼ無いからむしろシンプルではある)
パックの仕入れも難しいが、EDHかパイオニアオンリーみたいな感じで陳列も客層も狭めるような事をしないと厳しい気がする。
結局のところフォーマット多すぎ問題っすよねぇ・・・
ウィザーズとしては多種多様なフォーマットを用意して
幅広い顧客のニーズに応えたいんだろうけど
それが結局のところ、分断・分散にしかなってないっていうのがね
八方美人なのも問題よね
結局のところ、カードゲームっていうのは対戦ゲームな訳で
1人じゃ遊べない、対戦相手が必要な遊びな訳で
メンバーが揃わない、いつも同じメンバーしか居ない対戦ゲームやFPSゲームが廃れてくように
対戦相手が少ないと、それだけで活気が無くなっていくよねっていう
そもそもの商品数を減らすか、少なくても各商品ごとの対応するフォーマット等を分かりやすくした一覧みたいなものは欲しいですよね…
これはお店とかの話を別にしてもそう思います
自分はとうに引退してwikiや公式HPで情報だけ軽く追ってる勢ですが、その辺りまったく分かってないですからね
これ初心者とか無理では?って常々思ってます
晴れる屋が買取相場を引っ張ってるは怪しいと思うなぁ。
土地柄もあるかもだけどカードラッシュとかドラゴンスターの方が高い事多いし。
有名な専門店だし各カードごとに週売数載せてたりで基準にしやすいからどうしても比べられはするけど。
アシム出世したなぁ...
初心者にとってフォーマット多すぎ問題はマジ
そもそもフォーマットとかいう概念がメジャーではないためmtgにはローテーション制度というものがありますよという話から始める必要ありますからね……
フォーマットが多く、人口が分散しやすい上に「じゃあフォーマットごとにデッキつくろう」としても下環境になるほど元々高いカードのお値段も更に上がって・・・
まずやらない(というかできない)だろうけど、ウィザーズ側でフォーマットをスタンと統率者くらいに絞ってしまえば多少人口もまとまりそう
もちろん他フォーマットユーザーからかなりの数の不満出るだろうから無いだろうけど
まぁ値段の面はアリーナがあるので、初心者はそっちに流れがち
一例として、自分含めて周りの人はアリーナから入った
せめてプレイブースターだけでも取り扱ってくれたら嬉しいな。シングル販売とかしなくていい。
自分の住んでる地域は取扱店舗ないからネットでしか買えないし。
このままハイペースで多種多様な商品展開を続けたら規模が小さい店は管理しきれずパンクするだろうなとは思ってた
ゆくゆくは豊富な在庫を生かしてネット通販できる大手に一極集中するんじゃないかな
ハレツーが開くとき、ポケカ扱ってる店舗が戦慄していたらしいもんなぁ
新規でMTGを取り扱う際にショップが最初にやるべきこと、それは
「競技MTGプレイヤーのスカウト」
ですね。アドバイザーとして、ハウスプレイヤーとして、幾ばくかのお金を支払ってでも囲い込むべき。
じゃなきゃMTGで商売はできませんね。
シングル価格を配慮している一方で
パックや収録内容に関しては全く配慮無し
???「お前ら出すだろ?何が問題なん?」
新弾でも収録内容が気に入らなければ転売屋に買わせるようなプレイヤーもいるしショップとしては取り扱いリスク高い
今もやっているかは把握していないけれど、店舗のレベルでそもそも問屋からの仕入れ値が変わる仕組みがあったらしく、それこそ晴れる屋は最も安い仕入れ値になるところに属していたから、そういう面でも強いというのはある。
mtgのイベントに対しての店舗占有率も高いしな。客に対して良いものは出してくれるんだけど、その分参加しないといけないってお店への負担は無視できないレベルだろうしなぁ。じゃあイベントやめちゃえば、そういうお店のとこでmtgあんま買わないだろうしね
たしかにー
いちプレイヤーでは気付きづらい点がたくさんあるのね
ショップの店員さんでもわかるようにするには圧倒的に充実したデータベースが必要なんだけど、今現在晴れる屋にしか無いのが問題なんだろうね(晴れる屋が悪いわけではない)
公式に作ってもらわないと
日本語以外のカード、他の方もコメントされてますけどほとんどのTCGでは国内なら大会だと日本語のみが原則なのであまりメジャーではないし店側も大変だろうなと。
あと個人的に偏見かもしれないですけど、MtGプレイヤーすぐ英語でカードの話しがちなの多分初心者相手には直した方がいい(昔スナップキャスターメイジの話されてスナップキャスターメイジって誰だよと思いながら話合わせてました)
相場は晴れより海外ベースな気が
全部英語版で揃えてる者です。
昔のカードは英語版しかないし、誤植も多く、大会出る時に外国人と当たった時に英語のがスムーズにやり取りできるので、英語一択です。
そもそも言語統一出来てないと気持ち悪いです。
晴れる屋が国内相場作ってるのはその通りだけど、ラッシュのように抗っているところもあるので、他も頑張ってる感はありますね。
正直晴れる屋は安くなく、海外と相場が乖離してるのも結構あるため、海外のショップから個人輸入もよくしてますが、一般ユーザーにはハードル高いですよね…
とりあえず絵違いの種類を減らして、特殊絵の封入率を落とすなりするところから始めて欲しいです
基本的に英語版のカードしか買ってないですね。
リバイズド以前の場合のみ、イタリア語版などのパックも購入してましたが、日本語のカードはシールドやドラフトかトレードで手に入れたものだけです。
英語版🖐️
英語の勉強も兼ねようと思いまして……
あと仰る通り日本語版は誤訳なんかもあるし(しかも結構多い)、マジックの空気感的にも母国語ver.の方がしっくりくるんですよねぇ。
英語版のが高いですけど。
高いですけど!!
まぁ客目線からしたら便利すぎてとりあえず晴れる屋でいいかとなってしまうよね…。
同じレベルでMTGを扱える店が出てこない以上晴れる屋が全県制覇するのがユーザーにとっては一番利便性が高くなってしまう。
英語版ユーザーですが、未開封商品なら行きつけの店舗で発注前に相談すれば手に入りますが、その店舗もお店で剥いてシングルを作るのはだいぶ前にやめているので、英語版シングルを買おうと思うと晴れる屋BMシングルスター等のコンベンションにもブースを出せるような専門店になりがちですね。再販分も英語版は日本に入ってこなくなったので発売から3か月もすれば近場の英語のパックは枯れ果てるし、最近は統率者で欲しいようなカードは2倍くらい英語のほうが高いこともざらなので集める側としても大変です。
晴れる屋のデカい所いくと分かるけど、そりゃ晴れる屋にしか行かなくなるわと誰もが思うけどな
大会ちゃんとルール適用してくれるし(重要)、店員の接客も平均はかなり良い(やばい店員もいる)
逆に身内ノリのカードショップのほうが差別されそうで行きづらい
@@思考囲われ
ハレは前回統率者の4枚禁止の時
店舗特別ルールでマナクリジュエロ使用可能にして営業してたんやで
なので自分はアンチになった
チャンネル同士のリスペクトがあるのは見てて嬉しいぜ!!
何よりもプレイ人口よ!私の周りに居るのはポケカか遊戯王、若い子達はヴァンガード。MTGなんざモダンレガシーは愚かスタンダード民さえいなかった、プレイ人口さえ増えてくれれば…
フォーマットが多すぎてプレイヤーが分散してますね・・・
そもそもハードル高すぎて初心者に優しくないので
新規ユーザーが全然増えてないっす・・・
@ そのとおりですね、私の通っていたショップはボドゲの延長で統率者を嗜む人が僅かに居ただけでしたね、スタンダードさえプレイしている人はいなかった
実質、店長コラボ
ウェルカムデッキを復活させるべきなのでは。できればスタン準拠で。
今、新規プレイヤーの確保は各店舗に依存していて、それ故に晴れる屋さんの身銭切った募集なんかがあるわけですけど、本来そういう導線確保は公式がやるべきだと思います。
カードの裏面に触るだけで日本印刷版、海外印刷版を判別できるのは、よく調教されたMTG民の証
スタンダードを基本セットと2ブロックにして、2年でブロック入れ替わりにすればもう少し分かりやすくなるかもしれません
各ブロックに、基本土地カード全種類各4枚ずつの合計20枚とレア3枚アンコ9枚コモン28枚が入ったスタートセットと開封用の15枚封入されたセットブースターにしぼるとかであれば、分かりやすいのではないでしょうか
5:25
せめて答え教えてくれ!
個人的には右の解像度悪い気がするから右が偽物に見えるけど
確かに誤植があるカードは英語版にしてるなあ…
遊戯王でもやっていますが、公式大会で日本語版しか使えないようにするなどした方がいいのではないかと思います
レガシーやってると英語版しか存在しないカードがあるので、やはり英語版揃えに、なるんですよねぇ。
某ショップのスタッフさんが、晴れる屋のサイト見ながら値札つけてるのを見たときは笑いました。
数が厳しいですよね。スタンのセットだけでも大2小4位はパックの種類があるし。今はもっと増えたのかな?更に多色土地とか4枚要る高めのカードがあるので在庫完了的に資金力無いと無理筋ですよね。
偽造問題、言われてみれば再録禁止高額カードってよほど安価でないと晴れかBMで買うし、
なんならよほど安価であってもある程度信用できるというか、展開してるショップじゃないと買わないんだよね
くじで出たデュアランが偽物でした!とか昔からある話だし…
でも正直精度上がりすぎてもう晴れとかMBみたいな大手で流通してる再録禁止でも本物かどうかはわかんないんだよな
世界で流通してる再録禁止の枚数がもう実際に刷られた数より多くなってるなんて話もあるくらいだし
言語を統一したいけど英語版しかないカードは多い、英語の勉強になる、誤訳を避けたい等の理由で英語版しか買わないです。
何よりミシュラが劇中で伝承が自分達の言語に訳されてしまうと乾いて生気を失い面白くないから元の言語で聞きたいと言っていたように英語ならではの言い回しでフレイバーを読みたいと云うのが大きいです。
でも英語版を取り扱っていないショップは多いので集めるのが大変ですね。
英語版がカッコイイのとちょっと安かったので基本英語版だけ買ってた
昔、新世界秩序で問題視されていた「忍び寄る複雑さ」の悪影響が店のほうに出ていると思う
そもそもこういう古物商な商売で「詳しくないと扱えない」ってのは当然かとは思いますがね
いまどきというのは、失礼かな・・・・MTGを語ってくれる人は、貴重だよ。今は、なんか買う気が起きないけどなんか値段が手が出しやすくて、昔みたいに普通のブースターとか箱買えば済むぐらいになってくれないかなー
ウルザ~オデッセイ間くらいでスタンやってた時は全部英語で揃えてたけど数年前レガシーやりだしてからは全部日本語版で買ってる。多言語のカードの効果説明するのメンドイ。
近くの店はシングル辞めて新品の販売とフライデーとプレリだけやってるわ
MTG相場って遊戯のチェインみたいになってるのかw
言語に関しては
日本国内の大会では日本語版以外のカードを使用禁止にしているTCGが圧倒的に多い
今だと英語版を使っていいのはMTGとデュエマぐらいなんじゃないかな?
ヴァイスや遊戯王なんかも、昔は英語版も使えたんだけど
今は日本国内では日本語版しか使用できないルールに変わりましたしね
遊ぶ方としても、自分は日本人なので日本語のカードを使って欲しいですね
テキスト読めないのは面倒でしか無いですし
デュエマも英語版使えないですね
それに関してはMTGは英語が原語版てのが大きいかなぁ
翻訳ミスとかの問題もあるしね
レスポンス早いな
あの店長とか久しぶりに見たわ
晴れる屋が動画見たあとだとイカれっぷりがわかる
統率者前提で仕入れれば良くね?
日英版の違い、偽造、転売ヤー。今更で周知の話題すぎんか
とりあえず統率者セット無くせば負担は激減すると思う