![カベエイイチ ギター ch](/img/default-banner.jpg)
- Видео 199
- Просмотров 63 978
カベエイイチ ギター ch
Добавлен 26 окт 2016
ギターで、ロックの名曲やオリジナル曲を 感情を込めて弾く動画です。
テクニックとか「上手いか下手か」とかに関係なく、ギターで気持ちを伝えることが自分の心情です❗
PS. 最近アイコンを変えましたが、写真は
現在のものではなく、子供が小さかった
時のものです。
テクニックとか「上手いか下手か」とかに関係なく、ギターで気持ちを伝えることが自分の心情です❗
PS. 最近アイコンを変えましたが、写真は
現在のものではなく、子供が小さかった
時のものです。
アン ルイス の 「六本木心中」をカバーした。
この曲は、自分がバンドにいた頃
あちこちのクリスマスダンスパーティーに
呼ばれて演奏しました❗✴️
個人的にはこの曲は、日本のロック史上 最高の名曲に入ると思っています❗(^_^;)
カッコいい曲で、
特に中盤のギターの間奏は泣かせます。
気晴らしに、もし良かったら聞いてやってください❗(^_^;)✴️
あちこちのクリスマスダンスパーティーに
呼ばれて演奏しました❗✴️
個人的にはこの曲は、日本のロック史上 最高の名曲に入ると思っています❗(^_^;)
カッコいい曲で、
特に中盤のギターの間奏は泣かせます。
気晴らしに、もし良かったら聞いてやってください❗(^_^;)✴️
Просмотров: 304
Видео
【Happy new year】Ralnbow の Difficult to cure をカバーした。(喜びの歌)
Просмотров 198Месяц назад
明けましておめでとうございます❗✴️ レインボーのDifficult to cure をカバーしました。 (これは以前演奏したものを正月用に編集しました。) 今年も変わらずよろしくお願いいたします❗m(_ _)m ✴️ タイトルのスペルが間違ってました❗ アップした後に気付きました❗💦💦 Harry ではなく、Happy でした❗💦 何とぞ、ご容赦を。 Title word was wrong❗ Not HARRY, but HAPPY. I,m sorry❗
The Mission の Amelia をカバーした。 《この動画はイヤホン視聴用にミキシングされています》
Просмотров 171Месяц назад
数ヶ月前に、確か、The Mission というバンドの 「Butterfly on a wheel」という曲の カバーをやりました。 今回はその曲と同じアルバムに収録されていた「Amelia」という曲のカバーです。 タイトルの「Amelia」とは、架空の少女の 名前です。 しかし歌詞の内容が、ちょっと説明できないような内容になっていて、The Mission の 母国イギリスでは、この曲が発売された 時、ヒットと共に社会問題にまでなったと言われています。 しかし世の中のキレイ事ばかりでなく、 不条理や闇を歌うのもロックならではです❗ 今回の動画では 歌詞は和訳はあえて加えませんでした。 でも、メロディの重厚さ、哀愁ある旋律は やはりブリティッシュロックを彷彿させる 迫力があります❗✴️ 今回は特にギターソロもありませんが ハードながら、美しいメロディを聞いて 欲しくてアップしました...
名曲 BEATLES の Hey Jude をメタルバージョンでやってみた。《Hey Jude Metal version》
Просмотров 3112 месяца назад
そろそろネタも尽きたし、新しいのを覚える のも億劫だし、もう辞めようかな? と悩んでいたら、ふと、若い頃バンドで やっていた曲を思いだしました❗(^_^;)✴️ Hey Jude をメタルバージョンで、自分がアレンジして、バンドでやったものです。 イントロは、ヘビーメタルの老舗 ブラックサバスの「パラノイド」で、 リフも全てメタル調にしたものです❗✴️ 確か、バンドではこの曲だけは、自分が歌った記憶がありますが、もう喉が潰れて とても声が出ないので、ギターで二重奏 にしました❗ やって見るとあの頃が懐かしいです❗(^_^;)✴️
Randy Rhoads の Mr.Crouley をショートバージョンでカバーした。
Просмотров 2822 месяца назад
この曲は、ユーチューブを初めた頃 一度アップした曲ですが、曲の一部だけだったり不完全だったので、再度アレンジして アップします。 (ちなみにこの動画は事情により、ショートバージョンです) Randy Rhoadsは、1970年台に、アメリカで クワイエット ライオットというバンドとしてデビューしたギタリストです。 しかし実際はほぼ アイドルバンドのようなものでほとんど売れませんでした。 そんな時、ヘビーメタルの帝王と呼ばれた オジー オズボーンが自身のバンドを結成するというニュースを知りオーディションに 応募し、オジーのギタリスト兼作曲パートナーとして、ヘビーメタルの世界で華々しく デビューします。 オジーの悪魔的な黒いイメージと、ランディの甘いルックス、そして小柄な体からは信じられないようなエモーショナルなギターの音色は「悪魔と天使」と呼ばれ、ランディは またたく間に、世界的に 名...
Led Zeppelin の Stairway to Heaven (天国への階段)をカバーした。
Просмотров 5093 месяца назад
この曲は言わずと知れた洋楽史に残る 名曲であり、Led Zeppelin の代表曲です❗ あの世界的指揮者ヘルベルト カラヤンに 「私がこの曲をやっても手を加えるところがない❗」とまでいわしめた名曲です。 同時に翻訳家泣かせの曲としても有名で どんな翻訳家も、この曲を 日本人が意味を理解できる日本語に翻訳するのが難しい、という難解な歌詞になっています。 正直、 この曲は自分がユーチューブを初めて間もない頃に一度アップしたのですが、あの頃は まだ、音質音量の加減や、画角の調整も 出来がいまいちだったので、今回、自分なり に納得のいく動画に再作成しました❗✴️ この曲は自分の好きな曲をランキングしても 間違いなくトップ10に入るほど好きな曲です❗🎵 どうか、良かったら聞いてやってください❗(^_^;)✴️
【ギターのオリジナル曲】作品35 Loneliess
Просмотров 1173 месяца назад
久しぶりにオリジナル曲を試して見ました。(^_^;) またはずしたかな?💦💦 最近、パソコンのソフトのせいか? 何故か?多重録音が思ったように いきません。 演奏よりもミキシングが大変かも。⤵️⤵️ 今回一番悩んだのがタイトルです。笑 自分はハードな曲の時は政治の風刺ネタを タイトルにしてるので、最初は 「裏金」にしようと思ってました。(^_^;) しかしそれだと、聞くたびに腹が立って くるので、悩んだ末、今回はシリアスな タイトルにしました。 相変わらずお粗末な曲に演奏ですが どうか暖かい目でみてやってください❗✴️
RAINBOW の最後の武道館公演(1984年)の I surrender をカバーした。 【イヤホンでの視聴をお勧めします】
Просмотров 5343 месяца назад
レインボーの武道館公演 「I surrender」 「え、この前アップしたんじゃないの?」 と思った方、 そうなんです。 ただ 今回は、前回初めてレインボーをみた 2年後の1984に再来日したレインボーの 武道館公演の曲です❗✴️ そしてこれがレインボーの最後のライブと なりました。この直後にレインボーは解散 したのです。 本来なら同じ曲をアップするなど、「しつこい」、となるでしょうが、 この曲にいたっては、毎回聴かせるリッチー のアドリブが まるで新曲のような新鮮さ があり、この時も録音しました❗✴️ 今回、リッチーのソロはよりメロディアスに、より切ない旋律となって自分を感動させてくれました❗✴️ このリッチーの名演を自分のような下手な 腕で人に伝わることが難しいのはわかっていますが、せめてあの時の感動だけでも 伝えられたら❗とカバーにトライしました❗✴️ どうか暖かい目でご視聴く...
「ちゃんいちご」さんのオリジナル曲をギターでカバーした。
Просмотров 2184 месяца назад
#いちごソング 先日、音楽仲間の「ちゃんいちご」さんが 動画でオリジナル曲をハミングで歌って いるのを見ました。 自分もギターでちょっとやって見よう、と その曲のアレンジを考えてやって見ました。 ちゃんいちごさんの素晴らしいオリジナル曲 にケチがつかないよう、気をつけたつもりですが❗(^_^;)💦💦 バッキングは「ロックフジヤマ」に出演した クラシックギタリストの猪井亜美さんが マーティ フリードマンとセッションした時の バッキングをヒントにしました。 ちゃんいちごさん 素晴らしい曲をやらせて いただき、ありがとうございました❗(^_^;)🎵
RAINBOW の武道館1982年Live 「 I surrender」 をカバーした。《イヤホンでの視聴をおすすめします》
Просмотров 5914 месяца назад
今回取り上げた動画は、 1982年、初めて自分が RAINBOWのライブに 行った その時の曲、「I surrender」 のカバーです❗✴️ その音源は? 当時、小型テープレコーダーで撮ったものです。💦💦 なので音質は悪く、スマホスピーカーでは 厳しいためできればイヤホンでの視聴を お勧めします。m(_ _)m 初めてレインボーを見た時、ステージにリッチーを見た時の興奮は今でも忘れられません。 黒の衣装に襟首のところに炎を型どった 真っ赤な刺繍、トレードマークの白いストラトキャスターで登場したリッチー。 手足は長く、スラッとした姿にもう 興奮マックスでした。 (だってほんの数十メートル先にリッチーが いるんですから❗) その当時のライブのハイライトナンバーが、 この 「I surrender 」です❗✴️ ヒット曲でもあると同時に、後半はリッチーのアドリブタイム❗ I surren...
Rainbow の Snowman を多重録音でカバーした。
Просмотров 1654 месяца назад
しばらくギターを弾いてなくて 先日からギターを弾ひ初めて動画アップすると、とうも反動でリバウンドするみたいですね(^_^;)💦笑 Rainbowの Snowman は、自分の大好きな曲ですがちょっと時期には早い感じもしますが 今回はリハビリと、多重録音と、 画像の絵作りにちょっと凝って見ました。 雪の降る雪原で雪だるまと一緒にギターを 弾く自分の姿を妄想して✴️ ((最高に自分に似合わない構図ですけどね❗) でも静かなメロディにリッチーの情感溢れる泣きのギターが、自分は大好きです❗🎵 まあ今回も あくまでも自己満足で❗🎵
Remembrance (追憶)を多重録音してカバー。
Просмотров 1474 месяца назад
先日「しばらく活動休止する」と報告しました。 「辞めたんじゃないの?」 ぶっちゃけ事情をいいます、 ここ1ヶ月ほど体調不良でギターに触れない日々が続いていて、 加えて最近ユーチューブが変わったのか? ユーチューブでトラブルが起こりました。 自分の動画が立て続けに4本、削除されました。 原因は察しがついています。 自分の演奏スタイルは、ギターだけでなく BGMも使っていることが多いです。 おそらくBGMが原因と思われます。 それでかなり悩みました。 ギター1本でやるか? と言ってもギター1本で人を感動させるほどの技量はもちろんありません。 オリジナル曲に切り替えると言っても そうそう満足いく曲ができるとは限りません。 自分の演奏スタイルをどうするか? で悩み、「活動休止」とさせていただいた 次第です。 でも人間不思議なもんですよね? 動画を辞めると、膝にギターがないと なんか寂しい。落...
EUROPE の Seven doors hotel をカバーした。
Просмотров 1915 месяцев назад
「ヨーロッパ」と聞いて、「ああ、あのバンドね」と浮かぶ方は少ないかもしれません。 しかし、「ファイナル カウント ダウン」 と聞くか、「ファイナル カウント ダウン」のイントロを聞けば、「わかった❗」となるでしょう。 ということで、今回はヨーロッパです❗ ヨーロッパは、1983年にスウェーデンからデビューしました。 1983年といえば、ヘビーメタル絶頂期❗ レインボーやアイアン メイデン、ジューダス プリーストと言った伝説級のバンドが席巻していました。 そんな時にスウェーデンからデビューしたのが、このヨーロッパです。 今でいう北欧メタルの魁となったバンドです。 ちょっと話は反れますが、当初からそこそこ評判は良かったヨーロッパですが、 彼らを世界のビッグバンドクラスに押し上げたのが、サードアルバムの「ファイナル カウント ダウン」です。(今回はその話題は割愛します) ということで、この...
Deep Purple の Highway Star(Live version)をカバーした。
Просмотров 6195 месяцев назад
Deep Purple の Highway Star(Live version)をカバーした。
Led Zeppelin の Rock,n Roll (ライブバージョン)をカバーした。
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
Led Zeppelin の Rock,n Roll (ライブバージョン)をカバーした。
ギターのオリジナル曲 〈作品 33〉See you again, friends.
Просмотров 1646 месяцев назад
ギターのオリジナル曲 〈作品 33〉See you again, friends.
【コラボ企画】ギター弾き語りのMasshanさんと「夢伝説」をカバーした。《イヤホンでの視聴をお勧めします❗》
Просмотров 2166 месяцев назад
【コラボ企画】ギター弾き語りのMasshanさんと「夢伝説」をカバーした。《イヤホンでの視聴をお勧めします❗》
Deep purple の 「When a blind man cries,」 をカバーした。〈イヤホンでの視聴をお勧めします❗〉
Просмотров 2257 месяцев назад
Deep purple の 「When a blind man cries,」 をカバーした。〈イヤホンでの視聴をお勧めします❗〉
【コラボ企画】「身も心も」を YT-JAPANのHIRO さんとカバーした。《イヤホンでの視聴をお勧めします❗》
Просмотров 2627 месяцев назад
【コラボ企画】「身も心も」を YT-JAPANのHIRO さんとカバーした。《イヤホンでの視聴をお勧めします❗》
【コラボ企画】オリジナル曲「Memory of a dog」に、PIANO AKKYさんがキーボードを入れてくださいました❗
Просмотров 1167 месяцев назад
【コラボ企画】オリジナル曲「Memory of a dog」に、PIANO AKKYさんがキーボードを入れてくださいました❗
【一人三重奏(Trio!)】Beatles の While my guitar gently weeps. のボーカルとギターとベースをギターでカバーした。
Просмотров 1578 месяцев назад
【一人三重奏(Trio!)】Beatles の While my guitar gently weeps. のボーカルとギターとベースをギターでカバーした。
ギターのオリジナル曲 【ロック調】〈作品32〉 Which is my number ?
Просмотров 1558 месяцев назад
ギターのオリジナル曲 【ロック調】〈作品32〉 Which is my number ?
ギターのオリジナル曲 【バラード調】 〈作品31〉Memory of a dog
Просмотров 1709 месяцев назад
ギターのオリジナル曲 【バラード調】 〈作品31〉Memory of a dog
【隠れた名曲】The Mission の Butterfly on a wheel をカバーした。
Просмотров 1439 месяцев назад
【隠れた名曲】The Mission の Butterfly on a wheel をカバーした。
【追悼曲】Blackmore,s Night の Carry on Jon をカバーした。(Live version)
Просмотров 3279 месяцев назад
【追悼曲】Blackmore,s Night の Carry on Jon をカバーした。(Live version)
【一人コラボ】T- SQUARE の Its Magic をカバーした。
Просмотров 21210 месяцев назад
【一人コラボ】T- SQUARE の Its Magic をカバーした。
カベエイイチさん、おはようございます😃 大好きなジャーニー❤️ ずんずん来るギター演奏聴き入りました🎸👏👏👏🎶✨ この曲ハードなリフがカッコイイですが、それにもましてすごく哀愁感漂よう楽曲、ソロパートも素敵にカバーされてて良かったです👍 寒い朝、気持ちが上がりました☃️🎵🎶💓
おはようございます。 わあわあかっこいい! 安定したギター演奏 素晴らしいです。 懐かしい曲を ありがとうございました❤
カベさん おはようございます 今日も絶好調‼️👍👍👍✨✨ですね〜 かっこいい〜‼️❤ いつも選曲も素晴らしいです😊✨✨ ありがとうございました🙇♀️
@@ミーコとギター日和 ミーコさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この動画はユーチューブの事情で 一度、自分で削除していたんですが、 先日パソコンでこの動画を聞いていて、「やっぱりアップしよう❗」と 決めてアップしました❗ ミーコさんの嬉しいコメントいただけ ただけでアップした甲斐があります❗🎵😢😢 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
カベさんおはようございます🌞名曲! カベさんの演奏のライブ感がめちゃくちゃカッコイイ〜
@@tomtom5tomorrow tomtomさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この動画は一度削除していたのですが、先日パソコンで聞いていて、 「やっぱりアップしよう❗」と決めて、アップしました。 tomtomさんの嬉しいコメント、 いただけて、アップして本当に良かった❗と思います❗🎵 ありがとうございます❗
カベさん、こんばんは☺ そうなんですね、一度消されて(;^_^A もう一度上げていただきありがとうございます_(._.)_✨✨ こんなギターの音色を出してみたい😆😆
カズさん 聞いていただいてありがとうございます❗ そうなんです。 ある日「一部の地域でブロックされている」という表示が出たため、 自分で削除していました。 でもやっぱり自分で練習して、やっと録画できた動画には愛着がありますよね?❗ それで、最近自分のパソコンでこの動画を聞いていて「やっぱりアップしよう❗」と決心しました。 自分の動画はいつかみな消されるかもしれませんが、アップできるうちは一人でも多くの皆さんに聞いて欲しいと思っています❗✴️ 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗🎵
カベさん、こんばんは🌚 ブラッシングとハーモニクス、カッコイイですね🎸✨✨👏👏👏 ソロも素晴らしいの一言です! この曲、TBSの国際野球のテーマソングになっていて、馴染み深い曲です。 "別れ"の曲かなぁ、なんて思うのですが、何故野球?って聴くたびに思ってしまいます笑😅 分厚いギター、素敵でした✨✨🎸🤩
yoseyoさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そうですね。皆さんこの曲をサムライジャパンの曲、っておっしゃいますよね? 自分は野球は興味ないので、あまり サムライジャパンと言われても ピンと来ませんでした。(^_^;) それよりはこの曲は当時、ディスコで 大ヒットしたのでディスコブームを 思い出します❗✴️ それにしても名曲ですよね?❗ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
カベさんの熱いspiritがギターに込められためちゃかっこいい演奏、再アップされて正解だと思います✨✨ 素晴らしいplayを聴かせてくださりありがとうございました👏👏👏😊
かなさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ やっぱり自分は今の曲よりも1970年~1990年くらいに流行っていた曲の方が しっくり来ます❗(^_^;) この曲もそうですが、感情移入しやすい曲が多かったですよね?❗ 今の曲には、(あるのかもしれませんが) なかなかそういう曲には出会えないです。 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
カベさん、こんばんは🌠 この曲は非常に燃えますね❤🔥 ロック魂溢れる熱いギターをありがとうございます🎸 ミュートやハーモニックス等の技も興味深く拝見しました🧐
マロさん 聞いていただいてありがとうございます❗🎵 この曲は名曲ですよね?❗ 特に自分が一番好きなのはスティーブ ペリーの絶叫系の歌声です❗✴️ 彼のボーカル、特に後半の感情的な 歌声を聴くと何回聞いてもしびれます❗🎵 嬉しいコメント、ありがとうございます❗✴️
こんばんは🌺 これまたかっこいい曲ですね✨✨ エレキ炸裂‼サビの所は聴いたことありました(#^.^#)🌸 こういう曲がしっくりくるんですね~。かべさんらしい曲です🎶😊✨ とてもエネルギッシュなエレキをありがとうございます🥰❤
AKKYさん❗ 聞いていただいてありがとうございます❗🎵 この曲はジャーニー絶頂期の超名曲なんです❗ みんな名曲ってだいたいイントロで ガーン❗と衝撃受けるじゃないですか❗ この曲もイントロがとても印象的ですよね❗ でギター。これも最初は、6弦の解放弦をひたすら弾いてるだけ(Eの音)です❗で、途中でハーモニクスを入れるってにくいバッキングをしています❗ でもなんと言ってもこの曲のツボは ボーカルのスティーブ ペリーです❗ 「百万人に一人の美声」と言われる彼。 普段は静かにキレイに歌うんですが この曲はもう絶叫系❗(^_^;) 特に最後の感情的な「No❗」は 何回聞いてもしびれます❗✴️ これがロックの醍醐味ですよね?❗🎵 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
カベエエイさん✨ こんばんは!何回も聴いても素敵です!新しい曲よりあたためた曲の方がクオリティも高くていいですよね!素敵な演奏ありがとうございます😊✨❣️
@@hirochannelpiano ひろさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ ひろさんから、とても嬉しいコメントいただけて感激です❗🎵 アップして良かった❗(^_^;) 嬉しいコメント、ありがとうございます❗✴️
名曲ですね🎶✨ やはり公開されてよかったと思います🎸メロディアスでエモーショナル🔥ナイスカバーです👏👏👏👏
@@69ギター 69ギターさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そう言っていただけると本当に救われます❗(^_^;)✴️ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
こんばんは。タイトルや歌手名ではピンと来なかったんですが聴いたことありますね〜。TV・ラジオで良く流れていたのでしょう。今回もカッコいい演奏でした〜✌️ 🥰👍🎸🎵💐💐💐
@@otenchi-5807 おてんちさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲は昔、世界的に大ヒッしましたから聞いたことあると悪います。 自分も、何回聞いてもいい曲だと思います❗🎵 嬉しいコメント、ありがとうございます❗✴️
こんばんは🌙スティーブペリーのボーカル、ニールショーンのギター♪ジャーニーはいいですね🎵 素敵なギターコラボありがとうございます😊🎸🎶🎼 洋楽は何かとRUclipsに引っ掛かりやすいですね😢
@@akira_sologuitar アキラさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ ボーカルのスティーブ ペリーの美声 そして珍しく絶叫系のボーカル❗ そしてニール ショーンの泣きのギター❗ もうめちゃくちゃ名曲ですよね?❗ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
いい曲ですね❤❤️ カベさんの演奏🎸カッコよくて感動的でした😍テクニックも素晴らしくて聴き入ってしまいました🎉🎉🎉 最高でした👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 再アップしていただきありがとうございます😊❤️🌹
@@piano_piapia ピアノぴあぴあさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲はジャーニー絶頂期の超名曲です❗✴️ ディスコでも大ヒットしてジャーニーは世界的ロックバンドに一気に駆け上がりました❗🎵 ギターもハードだけど哀愁があって 凄くいい曲ですよね?❗✴️ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
カベさんこんばんは💫 今回も素敵ですね〜🕺!! ロックンロールの中に渋さを感じます🎉 いつの時代も輝き続けるロック🕶️✨ とってもカッコよかったです😆🙌
@@Romic_ch Romicさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲はジャーニーの絶頂期 に作られた超名曲です❗✴️ ディスコでも大ヒットしてジャーニーは世界的ロックバンドになりました。 特にボーカルのスティーブ ペリーの 美声はたまらないです❗✴️ ロックって力もらえますよね❗🎵
そうだったんだ!自分で消してしまったのね💦 悔いのないようにあげておきましょう😊 とても疾走感ありますね◝(⑅>ᴗ<⑅)◜
@@サックスはままこ はままこさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ はい。 僕の動画はいつか消されるかもしれません。それはユーチューブを初めた ころからわかってました。 だけど、逆に消されるまでは、ずっとアップしておこう❗って最近、 実感しました❗ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗✴️
カッコいいー😍😍 再アップありがとうごさいます。 素晴らしい曲や ギターは多くの人に聴いて貰ったほうが絶対いいです❣️ カベさんの カラオケも聴きたい🤭
@@歌好きランラン ランランさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲はランランさんもご存知だったのでは?🌠 なにせ、当時のディスコでも大ヒットしましたからね❗✴️ そうなんですよ❗実はランランさんたちに感化されて自分もカラオケ行って歌おうかな?ってちょっと迷ってる んですが、そんな時咳風邪を引いてしまい、残念ながら当分カラオケは お預けです(^_^;)💦 僕は喉が超弱いんです⤵️⤵️
削除されたんですね。 でも、いい曲は何回聴いてもいいものです❕ かっこいいなぁ✨ 素晴らしい👏👏👏 悲しげに聴こえるエレキの音がなんとも言えないです。 素敵でした✨
@@ちゃんいちご-g4n ちゃんいちごさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲はジャーニー絶頂期の時の超名曲ですもんね❗✴️ ボーカルのスティーブ ペリーの美声がまた泣かせます❗✴️ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
カベさん、この曲思い出があります ジョナサン・ケインが参加してすぐのMVが強力に印象的でした。 カッコいい~~~!
@@artcreative16 HIROさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲はジャーニー絶頂期の超名曲ですよね?❗✴️ なので、自分の演奏、やっぱりアップしておくことにしました❗(^_^;) 嬉しいコメント、ありがとうございます❗✴️
再アップ⤴️ Separate ways JOURNEY サムライジャパン🇯🇵など様々なところで使われてますね! 因みにこの曲のPVは何とも安上がりなPVと感じたのは私だけでしょうか⁈ 私も前にOPEN ARMSをギターカバーして一部の地域のみ公開⚠️ になってしまいました。 因みにこれ🔽 ruclips.net/video/Hk8dyJ_17M8/видео.htmlsi=mIJAI0InQWYt6zze
@@mryukibo171 yukiboさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ ジャーニーは厳しいんですかね? でもTOTOも、だったからなあ。 ユーチューブは難しいですね💦
@ アーティストなのかRUclipsAI⁈ レコード会社…JASRAC⁈ 場所提供して頂いている以上は仕方ないんですけどね^_^
45 like
カベエイイチさん、こんばんは。お久しぶりです😊 ToTo、懐かしいです。かっこいい曲ですよね🎵 カベさんのギターも演奏するお姿もめっちゃカッコいいです🎸👍👍👍 最後まで楽しく視聴させていただきました😍 素敵なUPをありがとうございます😊🙏 今週中に久々季節がずれてしまった曲をUPします🤣 良かったらお時間ある時に遊びにいらしてくださいね💕 また休みながらのマイペースな活動になりますがよろしくお願いします🙋♀
@@sumikot.996 SUMIKOさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ TOTOは、自分が初めてライブを見に行った最初のバンドでした❗✴️ その時のオープニングがこの曲でした❗✴️ 凄くカッコ良かったのを覚えています❗🎵 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
Very nice 🎤🎸👍👏👏👏👏👏👏👏
@@rumibomusic Thank you very very much for your wonderful comment❗
カベエイイチさんこんにちは 素敵な曲ですね 素晴らしい弾き語り聴かせて頂いて有難う御座いました(^_-)-☆ 感激してます♥
@@後藤ケイ ケイさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ このバンドは、僕が初めてライブを見に行ったバンドです❗ 懐かしい思いでです❗🎵 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
こんばんは🌟 カベさん❄ totoはあまり聴いた事がなかったので、とても新鮮に聴かせて頂きました🎸✨🔥😊👍 リフもソロも凄くシャープでカッコいいです🙌🙌🙌 やっぱりハードロックは血が滾ります😍🎉🎉🎉
nanaさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ 実自分が初めてライブに行ったバンドが、このTOTOでした❗ そしてライブのオープニングの曲が この曲だったんです❗(^_^;)✴️ もうめちゃくちゃカッコ良かったです❗✴️ 懐かしい思い出です❗✴️ 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗🎵
Your guitar playing skills are really great. So good! Your song gives me comfort and joy. I support you. I will come see you again.👍
Oh❗ Thank you very much for your wonderful comment❗ And I appiciate that you watched my emotional guiter playing❗ Thank you very much, my friend!
同じ楽曲をもう一度演奏する また違った雰囲気に仕上がる事 ありますよね その時のベストを残して 年輪のように刻み続ける生き方 カッコイイですね😊
高菜さん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そうなんです❗ 自分だけじゃなく、みなさん同じと 思いますが、自分にとって、日記 または工作みたいなもんです❗🎵 だから、少しでも、自分のいい❗と 思うもの、残したいですよね?❗🎵
Very cool 😎 ❤
Thank you very very much for your wonderful comment❗✴️
カベエイイチさん こんばんは。 わあ、素晴らしく素敵なギター🎸演奏ですね。 こんなに低音から高音まで出るとは知りませんでした。素晴らしいギター🎸演奏を、有り難うございました🎵🎼🎸🤗🍀
Potさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ この曲のギターは、ギターの指板を 上から下までかけ回り、本当に難しかったです(^_^;)💦 でもこうして嬉しいコメント いただけると、やった甲斐があります❗🎵 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
@ch-xx7ph さん おはようございます。 私のようなギター🎸に触れた事の無い者でも、低音から高音まで凄いなあ🎵と、マジで素晴らしいなあ!❣と感じる事が出来ました👀 コメントを喜んで頂けて、嬉しいpotです👏👏👏⤴️ 有り難うございました🎵🎼🎤🎸🤗🍀
Nice ❤❤❤❤
Thank you very very much for your wonderful comment❗
カベエイイチさんかっこいいですね〜👍❤指さばきに見惚れてしまいましたよ❤❤❤
ばあばさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ ばあばさんからの嬉しいコメント、 本当に励みになります❗🎵 ありがとうございます❗✴️
こんにちは👋😃 懐かしい感じ🎸🥁カッコいいね 軽快で素晴らしい演奏でした👍️31
@@TV-kf5yx ネコファミリーさん 聞いていただいてありがとうございます❗🎵 この曲は難しかったです❗(^_^;)💦 特にエンディングのところ❗ ドラムとキーボードは8拍で上昇して行って最後にピタッと終わるんですが、ギターだけが速弾きで上昇フレーズを弾いていき、最後に合わせなければならず、ここは本当にギタリスト泣かせの曲です❗⤵️⤵️ でも嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
せっかくの演奏、残しておきたいですよね! 私はカラオケ店で撮った動画だけは全て消しました💦 バンされた人とかいるから怖くて。 初期の頃CDを流しながら弾いたものはいつの間にか消されてました😂 なので、記念すべき1番最初の投稿がありません😢 かっこいい演奏をありがとうございました❤ おお!確かにこのエンディングはかなり難しそうですけどピタッと決まってますね!
@@Miho12 みほさん 聞いていただいてありがとうございます。 僕の動画はBGMあり、なので いつ 消されるか?わかりません。 けど、結局は、お金とか関係なく 弾いていて感情移入できるから、 つまりは自己満足のためにアップしています。 だから、消されるまでアップしておこう❗と決心しました。 そうなんです❗ エンディングのところはとにかく難しくて何回も何回もやり直しして やっとなんとか形にできた❗って感じです❗(^_^;)💦 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
TOTO、カッコいい曲ですね😊🎵あまり詳しくはないけど、昔 流行っていて聴いた記憶があります。 カベさんの演奏もカッコいいです🎸✨ アップしてくださって良かったと思います。聴けて嬉しかったです🧡
junchanさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ TOTOは、確かに昔流行りましたね❗ ロザーナ、とか。 自分が初めてライブを見に行ったバンドが、TOTOで、そのライブのオープニングがこの曲でした❗✴️ この曲は難しい曲なんですが、特に難しいのがエンディングのところ❗ ドラムとキーボードは8拍、だんだん 上がって行って最後ピタッと終わる パターンですが、ギターだけ、 速弾きで上昇フレーズを弾いていき、最後にピタッとあわせて終わるんですが、これが決まらないんです(^_^;)💦 何回も何回もやり直して、やっとなんとか形になった❗って感じです❗💦 なのでせっかく精一杯練習したのに もったいない❗と思って再アップしました❗🎵 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
こんにちは。思い入れのある演奏なんですね。RUclipsの諸事情ってのが不明ですが、削除されない事を祈ります。カッコいい演奏、また聴きに来ます。 🎵🥰👍💕💕♥️♥️♥️
おてんちさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ ユーチューブの演奏動画あるあるの 著○権のトラブルです。 それで一度消しました。 やはりBGMがダメなんですよね。 ただ、自分のようなロックを演奏するにはやはりBGMがないと厳しいですよね❗(^_^;)💦 なので、いつか消されるかも知れないけど!消されるまでアップしておこう❗と決心しました❗✴️ 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗🎵
カベさんカッコいい曲ですね~ 何度でも聴きたくなります・・・素晴しい演奏ありがとうございました。👏👏👏👏👍🤏🎸🎼🎵🎵🎶🎉
マタミューンさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ 演奏動画あるあるの著○権のトラブルで、この動画を一度消しました。 でも、せっかく精一杯練習してアップした動画だからもったいない❗と思って再アップしました❗✴️ 嬉しいコメント!ありがとうございます❗🎵
おはようございます「Girl goodbye」出だしからカッコいい曲ですね! 素敵なギター演奏でした🎸⚡ 概要欄読ませていただきましたがBGMに使用しているのが問題なのかな? カベさんこれ以上は無理だなんて言わないで次回作が最高傑作の気持ちでどんどん行きましょう~♪😊
@@4646_neko nekoさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ おっしゃる通り、BGMは少なからず関係しています。 自分の動画はいつユーチューブの方針が変わって消されるか?わかりません。 それでこの動画、消していたのですが、自分で精一杯練習してやっと作った動画なら、やはりアップしておこう❗と決心しました。 演奏系動画は、オリジナル曲でも ない限り、ずっとこの問題がついて周りますからね❗(^_^;) でも、いいんです❗✴️ 今、こうしてnekoさんたちに聞いてもらえて、コメントいただけることが 自分の財産です❗🎵 ただ、コメントまで消えてしまったら寂しいけど、仕方ないですね❗ でも、嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗🎵
カベさん、こんばんは! どんな作品も思い入れがあるでしょうし、 こんな素敵な演奏ならなおさら残しておきたいですよね! 最後のところも難しそうですが、 ばっちりキマッてカッコいいです👍
nosanさん おはようございます❗ 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そうですね。 アップしてきた動画は、自分で一生懸命練習し、気持ちも込めてアップしたものですから、愛着がありますよね❗🎵 この曲もそうです❗ 難しかった(^_^;)💦 特にエンディングの決めのところは 何回も何回もやり直してやっとなんとか形にできた❗って感じです。 自分のような動画は常に著○権の 問題がありますから、いつ削除されるかわかりません。でも、皆さんに聞いてもらえるうちはアップしておこう❗ と覚悟を決めて投稿することに決めました❗🎵 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
かべさま、こんばんは✨この曲は、特に、エレキギターのかっこよさが際立ちますね🎸とても素敵でした💐 共有ありがとうございます🌹
みっきーさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そうですね❗ この曲は、名前は忘れましたが、 ギタリストの人が作曲したようで、 おそらく原曲のギターも作曲者本人の演奏ではないか?と。 哀愁あるイントロ、泣きの間奏。 そしてラストに向かっての盛り上がり❗ととても美しい展開の曲ですよね❗🎵 僕もこの曲、大好きです❗✴️ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
こんばんは🌙概要欄拝見しました!RUclipsややこしいですね😅とてもカッコいい演奏心地よく聞かせていただきました😊🎸🎶✨
アキラさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そうなんです。 この曲は一度消したんです。 著○権の問題ですね。 演奏動画につきものです。 (オリジナル曲でもない限り) でも、やはりせっかく精一杯練習してアップしたんだから、自分から消すことはもったいない❗とアップしておこう、と決心しました❗✴️ 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
わー貴重な演奏動画ですね😊 これほどの演奏をアップされないのは勿体無いと思いましたが、削除を覚悟しないといけないのですね。 リズムがノリがカッチリとぶれないところが本当にかっこいいです👏👏
@@cafejuco7406 cafe jukoさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ やはりTOTOは難しいです❗(^_^;)💦 なんと行っても、エンディングの決めのところ。 あそこだけ何回も何回もやり直して やっとなんとか形にできた❗💦 って感じです❗✴️ (もう一度やれ、と言われたら できないかも(^_^;)💦) でも、とてもカッコいい曲ですよね?❗ 自分もTOTOの曲の中では一番好きかも、です❗🎵
カベエイイチさん、こんばんは😃 初期のTOTOの曲が大好きで、アルバム良く聴いてた記憶が蘇って来ました。🤣🤣🤣 スティーブルカサーのギターアレンジは、ほんとカッコイイですよね🎼🎵🎸 最後まで完璧にカバーされてて、素晴らしいと思いました👏👏👏👍💯
@@monchan4140 MONCHANちゃんさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ そうですか❗ MONCHANさんもTOTOのファンだったんですね❗ 実は自分も初めてライブを見に行ったバンドが、TOTOでした。 ライブというのが初めてだったことと やはりTOTOの演奏技術に圧倒されたのを思い出します❗(^_^;) 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
カベさん今晩は!ToToイイ〜です👍🤲スティーブ・ルカサーでしたよね?
@@tomtom5tomorrow tomtomさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ スティーブ ルカサーは、やっぱり難しいですね❗(^_^;)💦 弾くのがやっとでした❗💦 嬉しいコメント、ありがとうございます❗🎵
こんばんは🌛エイイチさん この歌好きだわ🎤💃🎵☕ すごくドラマティックにギターが 入ってきてもうドキドキしました ハラハラ😅❤
@@まゆみ73 まゆみさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ いい曲ですよね?❗ 哀愁あるイントロに、泣きの間奏。 そしてラストに向かって盛り上がっていく展開が最高で、僕もこの曲、 大好きです❗🎵 嬉しいコメント!ありがとうございます❗✴️
カベさん☆.。.:*・゚こんばんは 概要欄拝見しました。 この演奏も素晴らしいと思います♬ 音楽関係はいろいろな制約がありそうで大変ですね! 私も恥ずかしい動画はたくさんありますが ..... どれもその時の自分なので全て公開したままです😅💦 時の流れの先は未知ですから、再アップされて👍です。 楽しませていただきました 🎶🎸(*ˊᵕˋ*)
YOKOさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ 動画を一度消したわけは、正直、 著○権の問題です。 演奏系動画はどうしてもこの問題が ついて周りますからね💦 僕の動画もユーチューブの方針が変わっていつか消されるかもしれません。 でも、割りきって、その時はその時 って思うことにしました❗✴️ 今見ていただくだけで十分、ありがたいですから❗🎵 嬉しいコメント、本当にありがとうございます❗✴️
こんにちは😃素敵です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪かっこいい😎今日も一日よろしくおねがいします🤲❤
@@白鳥えみちゃん えみさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ いつも暖かいコメント、本当に励みになります❗🎵
こんにちは😃😃🌞😃 いい曲❤ 今日も堪能しております🫡🫡🫡 素敵な動画をありがとうございます💯💯💯
@@1000曲覚えるまでRUclipsやめれま 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ とても嬉しいです❗ この曲は特にエンディングが難しくて、最後決めるのに苦労しました❗(^_^;)💦 嬉しいコメント!ありがとうございます❗🎵
カベさんこんにちは😊 ギターを素敵に弾きこなせるの 素敵です🎸✨ 再アップ⤴️嬉しいです!! 気持ち良く聴かせて頂きました🎼✨ いつも素敵な演奏🎶 ありがとうございます‼️
Romicさん 聞いていただいてありがとうございます❗🎵 凄く嬉しいです❗(^_^;)✴️ TOTOはね、僕が初めてライブを見に行ったバンドなんです❗✴️ 日本武道館でした。 そのオープニングがこの曲でした❗✴️ よく覚えています❗ TOTOはね、ロサンゼルスの一流の スタジオミュージシャンが集まって結成したバンドなので、ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラムと 超難しい曲でもなんなくこなすバンドなんですよ❗✴️ ちなみにこの曲、一番難しいのが、 エンディング。 ドラム、キーボードは、8拍まで 刻んで行って、ピタッとあわせて終わる❗という構成なんですが、ギターだけは、その8拍中、速弾きで上昇フレーズを弾いていき、最後、ピタッと合わせて終わらなければならないので めちゃくちゃ難しいんです(^_^;)💦 しかも、ピタッと合わなかったら 凄く目立ちますしね❗(^_^;)💦💦
かべさん おはようございます‼️(^^) 何がダメで何がいいのか分からない私です•́ω•̀)? Totoはロザーナぐらいしか分かりませんが、これもヒット曲なんですね( * ॑꒳ ॑*) 間奏はやっぱりエレキの見せどころですよね(≧∇≦)
@@サックスはままこ はままこさん 聞いていただいてありがとうございます❗✴️ 要は著○権の問題です。 自分の動画はBGM付きなので、いつ消されるか?わかりません。 それで、この動画は自分から消していました。 だけど、頑張って練習した曲なんだから気に入っている動画は残そう って思ったんです❗(^_^;) いつかユーチューブの方針が変わって消される時がくるかも知れないけど、 自分は自分の気に入った動画をアップしているだけです❗✴️ だから、それでいい❗ってふっきれ ました❗🎵(^_^;)